[過去ログ] 土木の素人に優しく教えてあげるスレッド Part4 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2006/06/03(土) 21:35:13 ID:??? BE AAS
素人さんの疑問・質問に土木の専門知識をもった人が答えます。
土木の事や業界の事情など迅速・丁寧に答えてください。
★お約束★
ギャグは無し?
煽り叩きは徹底放置&削除依頼
土木野郎共は誇りをもってマジレス
前スレはここ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
土木の素人に優しく教えてあげるスレッド Part3
2chスレ:doboku
2(1): 2006/06/03(土) 21:38:58 ID:??? AAS
過去スレ
土木の素人に優しく指導するスレッド
2chスレ:doboku
土木の素人に優しく教えてあげるスレッド Pert2
2chスレ:doboku
鉄の掟
1.土木叩きは生暖かく見守る
2.トンちゃんは僕ら土木屋のアイドルです
3.青函トンネルの話(プロジェクトX)には感動して泣く
3: 2006/06/03(土) 22:26:43 ID:vbTuEev1(1)調 AAS
土木はすべての基礎
建築との優劣などない
4: 2006/06/03(土) 22:33:07 ID:??? AAS
すばらしい意見だと思うが、2ちゃんで一番大事なのはスルーする勇気!
>>1Z
5: [age] 2006/06/04(日) 06:43:54 ID:??? AAS
ヒヨコが土木タタキする為に建てたスレ→とっとと終了
6: 2006/06/04(日) 22:27:20 ID:6jNl92sH(1)調 AAS
業界ってこれからどうなるのですか?
7: 2006/06/05(月) 00:08:11 ID:??? AAS
ちょっと前に中学生同士が殺し合いをする映画が話題になった。
土木屋同士で、1対1で殺し合いをして、規模が半分になれば適正な市場になるんでないの?
談合とかしなくて済みそう。でも奴等は心底腐っているからそれでも談合するかも。
8: 土木屋には良心の欠片も残っていないのか? 2006/06/05(月) 23:13:39 ID:??? AAS
「死なせるつもりだった」 佐賀のひき逃げで土木作業員再逮捕
佐賀県唐津市で小学5年の家原毅君(11)がひき逃げされた事件で、唐津署は5日、殺人未遂の疑いで土木作業員坂口三之治容疑者(53)を再逮捕した。
坂口容疑者は「毅君をはねた直後、生きているのは分かっていた。死なせるつもりで、林道に放置した」と容疑を認めている。
同日夜、容疑者に接見した弁護士によると、はねた直後、毅君は意識がなかったが、手の指を動かしていた。坂口容疑者は「病院へ連れて行こう」と助手席に乗せ発進。
ところが車中で毅君の反応がなくなったことから「死んだ」と思い、怖くなって人目の付かない林道で毅君を降ろし、逃げたという。
(共同通信) - 6月5日21時54分更新
9: 土木屋には良心の欠片も残っていないのか? 2006/06/05(月) 23:15:14 ID:??? AAS
どうゆう思考回路してんのか?
マジで馬鹿なのか?馬鹿だから土木屋やっているのか?
土木屋やっているから人格が歪んだのか?
誰か教えてくれよ。
10: 古舘真には恥の概念の欠片も残ってないのか? 2006/06/05(月) 23:15:25 ID:??? AA×
>>471
![](/aas/doboku_1149338113_10_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:deaikei.biz
11: 土木は何処まで恥知らずなのか? 2006/06/07(水) 07:59:41 ID:??? AAS
コンパニオン付き温泉旅行…国交省元職員を逮捕
業者から、1泊10万円以上のコンパニオン付き温泉旅行など過剰な接待を繰り返し受けていたとして、国土交通省の元幹部職員らが逮捕されました。
国土交通省・関東地方整備局の元副所長・伊藤久数容疑者(57)は、圏央道の公共事業の指名競争入札で、業者に予定入札価格を教え、見返りに、およそ50回、総額500万円にも上る接待を受けた疑いが持たれています。
[7日0時24分更新]
12: 犯人は土木屋?? 2006/06/07(水) 13:32:40 ID:??? AAS
福岡市長宅に落書き 五輪招致反対、スプレーで
山崎広太郎福岡市長の自宅の塀に「ゴリン反効」と書かれた落書き=7日午前、福岡市南区
7日午前9時ごろ、福岡市南区長住、山崎広太郎福岡市長の自宅の塀などにスプレーで落書きされているのを市長の家族が発見した。五輪招致に反対する内容とみられ、南署が器物損壊容疑で捜査を始めた。
山崎市長は五輪招致運動を推進している。
調べでは、落書きが見つかったのは高さ約2メートルのブロック塀や乗用車など。ブロック塀には赤いスプレーで「ゴリン反効」などと1文字につき約50センチ四方の大きさで書かれていた。「反効」は「反対」の字を間違ったとみられる。
約100メートル離れた民家の外壁にも「ゴリンハンタイ」と、同様のスプレーの落書きがあった。
(共同通信) - 6月7日12時46分更新
13: 2006/06/07(水) 13:36:20 ID:??? AAS
>>「ゴリン反効」。「反効」は「反対」の字を間違ったとみられる。
犯人は間違いなく土木屋だな。クズの集まり。低脳集団
14: 2006/06/07(水) 22:37:18 ID:??? AAS
労務者よりも百姓程度の知能だな >ゴリソ反効
まぁ、労務者は土納袋などという自分の全知能をさらけ出すような
造語が得意ですが。
15: 2006/06/08(木) 12:25:48 ID:??? AAS
半島の人じゃないの?
16(1): 2006/06/08(木) 20:36:17 ID:??? AAS
土木=朝鮮人の職業という事?
マトモな奴ならわざわざやらんわな
17: 2006/06/08(木) 21:04:49 ID:??? AAS
>16
まだ生きてたの?
18: 2006/06/08(木) 22:52:03 ID:??? AAS
8=9=10=11=12=13=16=古舘真
19: 2006/06/09(金) 07:12:33 ID:??? AAS
解説Z
20(1): これでも土木屋になりたい? 2006/06/10(土) 08:47:56 ID:??? AAS
大林組名古屋支店長 悪質談合の首謀者として逮捕。
部下の課長は雑木林で首吊り自殺
(というのがプレス発表だが、口封じの為に会社に暗殺されたと見るのが業界の常識)
談合屋の末路は惨めだね。
21: 3流ゼネコンすら“依願退職”した自称作家になりたい? 2006/06/10(土) 10:09:12 ID:??? AA×
>>20
![](/aas/doboku_1149338113_21_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:deaikei.biz
22: 2006/06/10(土) 10:16:31 ID:??? AAS
そのコピペ飽きた。正直ウザイ。あっちいけ。死ね。
23: 2006/06/10(土) 11:57:18 ID:??? AAS
学問版なのに、知的な話題が一つもない。
土木はもはや学問ではないのか?
24: 2006/06/10(土) 13:27:01 ID:??? AAS
コピペも学問とは程遠いしな
25: 2006/06/10(土) 22:27:46 ID:??? AAS
まあ、荒らしが出て行くまで待てばいいさ
26: 2006/06/11(日) 00:06:57 ID:??? AAS
アラシってヒヨコの事か?
27: 2006/06/11(日) 00:11:04 ID:??? AAS
22=26
28(3): 2006/06/13(火) 14:44:39 ID:??? AAS
始めまして、大阪の土木野朗です。
府発注の除草工事を請負ました。安全ミーティングで使用する、
『除草工事(肩掛け式刈払い機使用予定)の安全作業方法』なんかを紹介してる
サイトみたいなの無いでしょうか??知ってるかたおられましたら教えて下さい!!
29: 2006/06/13(火) 15:09:56 ID:??? AAS
↑
すみません、追記。動画ではなくて安全書類みたいなやつです。
30(2): 2006/06/13(火) 17:29:49 ID:??? AAS
>>28
刈払機のメーカーサイトとかを見てみたら?
31(2): 2006/06/13(火) 18:38:41 ID:??? AAS
>>28
初心者のための刈払機の安全使用
外部リンク[htm]:www.nitinoki.or.jp
建災防に特別教育用の資料がないか聞いてみるのも吉。
32: 28 2006/06/13(火) 19:30:51 ID:OxvnD1g7(1)調 AAS
>>30
>>31
ああ!これです!!
どうもご親切に有難う御座いました!
33: 30 2006/06/13(火) 22:32:37 ID:??? AAS
>>31 GJ!
34(2): 2006/06/17(土) 09:10:05 ID:??? AAS
外部リンク:www.orient-doll.com
大手ゼネのダム要員には、一人に一体ラブドールが支給されるって本当?
どうせ、土木でなくてもモテないし、就職先はゼネ土木にするかな、、、、、
35(1): 2006/06/17(土) 09:11:02 ID:??? AAS
準大手では、金がないので、現場で一つ。
皆で仲良く使い回しています。
36: 2006/06/17(土) 09:44:43 ID:??? AAS
>>34
これなんて古舘真?
37: 2006/06/17(土) 09:45:15 ID:??? AAS
>>35
これなんて自作自演?
38: 2006/06/17(土) 14:50:22 ID:??? AAS
>>34
確かにあなたは40過ぎて独身だし、土木でなくてもモテないのは知ってるけど、あきらめちゃダメですよ。
しかし「ラブドール」でググっても上位にはヒットしない会社をわざわざリンクする辺り、
かなりのラブドール好きのようですね。
39: 哀れ、土木屋の最期 2006/06/17(土) 15:17:27 ID:??? AAS
社会ニュース - 6月17日(土)14時36分 ニュース記事写真動画トピックスNewsWatch 条件検索
金銭問題で口論、父刺殺し自首した28歳を逮捕…宮城
宮城県警大和署は17日、同県富谷町明石台、「土木会社」役員大沼映治容疑者(28)を殺人の疑いで緊急逮捕した。
調べによると、大沼容疑者は16日午後2時ごろ、自宅で、父親の会社経営、久さん(56)に家族内の金銭問題で責められたことで、口論となり、久さんが階段で2階に上がる途中、台所にあった包丁で胸や背中など数か所を刺し、殺害した疑い。
遺体はいったんトイレに隠したが、事件を打ち明けた知人に説得され、17日午前1時ごろ、同署に自首した。
大沼容疑者は「かっとなってやってしまった」などと供述しているという。大沼容疑者は久さん経営の会社に勤めている。
(読売新聞) - 6月17日14時36分更新
40: 2006/06/17(土) 21:24:38 ID:??? AAS
古舘 真で!!
ほんっと、古舘 真で!!!
41: 公共工事は悪なのか、、、、、 2006/06/17(土) 23:56:41 ID:??? AAS
政治ニュース - 6月17日(土)20時58分 ニュース記事写真動画トピックスNewsWatch 条件検索
公共工事は悪ではない…格差解消に活用を、と麻生外相
麻生外相は17日、松山市内で開かれた自身の後援会の会合で講演し、「地域の格差は断固その差を詰めないといけない。公共工事は悪だという話があるが、とんでもない話だ」と述べ、地方と大都市の格差解消に、公共事業を活用すべきだとの考えを示した。
外相は、校舎の耐震化、開かずの踏切の解消、電柱の地下埋設などを必要な事業に挙げ、「使い捨てではなく、資産として残るものを行うべきだ」と強調した。
(読売新聞) - 6月17日20時58分更新
42: 2006/06/18(日) 04:14:59 ID:??? AAS
田舎で800坪のぐらいの土地買おうかと思ってるんですけど、
そこは細長い土地で真ん中400坪ぐらいが平均3mぐらいの小山になってます。
小山は隣の敷地にも続いています。残りは道路面と同じ平地です。
この土地を出来るだけ安く平らにするにはどうすればいいでしょうか?
ネットで調べた結果、コンクリートとか使った擁壁工事をするのはかなり
お金がかかりそうなので、切り土と盛り土で出来るだけ敷地全体を平らにして、
端のほうは30度ぐらいの崖にならない程度の傾斜をつけて道路や隣地につなげればいいのではないか、
と素人考えに思ったのですが、この費用は大体おいくらぐらい掛かるか分かる方います?
土は切り土と盛り土の量を同量にして敷地内の移動だけにするので、
費用はそんなに掛からないような気がするんですが。
あと、あんまり高いならブルドーザーかショベルカーレンタルして自分でやろうかとも
思ってるんですけど、あれって自分の土地内でも免許いるんですか?
43: 2006/06/18(日) 04:19:35 ID:ypiiGjl5(1/4)調 AAS
age
44: 2006/06/18(日) 04:24:40 ID:ypiiGjl5(2/4)調 AAS
後もし分かったら1?あたりの残土処理費用も教えてください。
残土はある程度捨てちゃったほうが、傾斜地部分の面積を狭く出来るので。
45: 2006/06/18(日) 04:26:16 ID:ypiiGjl5(3/4)調 AAS
あ、字が出なかった。
1立方メートルあたりの残土処理費用です。
よろしくお願いします。
46: 2006/06/18(日) 04:43:08 ID:ypiiGjl5(4/4)調 AAS
今ネットで調べたら出てきたけど残土処理費用って結構高いですね。
やっぱり残土処理は無しの方向で。傾斜地には果樹とか植えるので、
多少傾斜地が広くなってもかまわないです。
47: 2006/06/18(日) 10:04:25 ID:??? AAS
ここ、無料見積スレ?
48: 2006/06/18(日) 10:57:43 ID:??? AAS
残土は処理方法によって単価が違う
成分検査によっては汚染土となり産廃にもなる
49(2): 2006/06/19(月) 10:17:28 ID:WeiuGbAA(1)調 AAS
整地だけだったら1坪2〜3万ぐらいじゃないかな?
50: 2006/06/19(月) 12:17:58 ID:Yd+ywpxO(1)調 AAS
2Hルールってどんなの?
どっか、説明の載ってるサイトしってますか?
51(2): 2006/06/19(月) 17:44:00 ID:kYWcVX5a(1)調 AAS
49 >ボリ杉 800Tでは2000マソ
50 >河川で聞け
52(2): 2006/06/19(月) 22:23:09 ID:aF9vT0yG(1)調 AAS
>>49>>51
自分でも調べてみたけど、やっぱり業者に頼むと整地だけでもかなり掛かるみたいですね。
自分でやるとすると3t以上のブルドーザーやショベルカーの運転出来る免許取得に10万円ぐらい。
結構大型のブルドーザーなどの1ヶ月レンタルで50万円ぐらいらしいから、
2ヶ月レンタルして燃料代など入れても総額で200万円掛からないと思うんですけど。
土地は田舎で近所の家まで50m以上あるから、平日の朝晩の計6時間ぐらいと土日の全日
作業に当てれば、素人でも2ヶ月ぐらいあれば出来そうだし。
画像リンク
これぐらいのドーザーショベルで400坪平均3mの小山を切り崩して800坪に整地するのに
初心者だとどれぐらい時間掛かると思います?450時間あれば足りますか?
53(1): 2006/06/19(月) 23:47:01 ID:??? AAS
>>52
兄さん、重機回送費含まれてませんぜ
>初心者だとどれくらい時間かかる?
2ヶ月?そんなに甘くない
多分無理だと思う
54(1): 2006/06/19(月) 23:47:22 ID:??? AAS
たまに来るよな。
素人ですけど自分でやりますって人。
同じ奴か?
55: 2006/06/20(火) 01:45:39 ID:kf2LrHtk(1)調 AAS
>>53
プロだと何時間ぐらいで仕上げるものなんですか?
450時間なら一時間あたり約1.8坪の計算ですから可能かと思ったんですが。
きれいに整地しなければいけないのは、せいぜい家建てる50坪分ぐらいで、
残りは家庭菜園とか芝生の庭にするぐらいなんで、大体平地になってれば
いいんです。プロ並にきれいに整地するのは無理でもそれぐらいなら
素人でも可能じゃないですか?土掘って移動させるだけだし。
近所を見ると小山の部分をかなり削り取ってる家もあるんでそんなに
硬い岩盤地帯でもないみたいです。まあ3ヶ月掛かっても燃料代、リース料、
配送費含めて300万円は超えないですよね?
>>54
別の人です。
56(1): 2006/06/20(火) 04:29:08 ID:??? AAS
つーか、許可は必要ねえのか?
57(1): 2006/06/20(火) 17:31:17 ID:??? AAS
建設業の許可は請け負ってるわけでないのでいらない
宅地造成の許可は?建築士でなく土木野郎なんでしらない
800坪のうち400坪が3mの小山?
単純に3mを1.5mの盤にすれば収まるよね、ふけとかは別として
400坪で1.5mすきとるとなると2000立米近い土を移動するわけ
ユンボとブルもしくはローラーが居ると思うけど
資格持ってるからってそう簡単に運転できないし、まぁ労働じゃないから
資格はいりません。プロでも1週間はかかるんでないの?
ユンボで持ち上げれないくらいの転石出てきたらどーすんのかな?
58(1): 2006/06/20(火) 17:40:50 ID:??? AAS
宅造じゃなくて、開発許可がいるんじゃない?
土地の形質の変更だと思う
59(1): 2006/06/20(火) 19:51:20 ID:EqDpqAaV(1)調 AAS
>400坪で1.5mすきとるとなると2000立米近い土を移動する
だとしたら、土を動かすだけ(荒造成)で7日くらいかな?表土の状態にもよるが。
境界部分の法面、細部仕上げも、7日くらいかな、達者なオペの場合ね。
知り合いに建設業の人いないのですか?そんな工事普通50万もかからんですわw ただし残土処分は別ね。
一回見積もり頼んでみたら?素人じゃ、重機を用いた土いじりなんて到底出来ません。200パーセント無理ですよ!
平地ならともかく、勾配有るんでしょ? 重機ひっくり返すのがオチ!
60(1): 2006/06/20(火) 19:54:38 ID:e24rduUr(1)調 AAS
250坪の茶畑を引っこ抜いて、軽く平らにするにはいくらかかりますか?
またそのお茶の処理費はいくらくらいかかるでしょうか?
61: 2006/06/20(火) 21:22:20 ID:??? AAS
煎じて飲め >茶
62: 2006/06/20(火) 22:41:40 ID:ewu55V2E(1)調 AAS
質問なんですが土木屋さんは、なんでこの時期暇になるんですか?
63(2): 哀れ、土建国家の末路 [age] 2006/06/20(火) 23:48:08 ID:??? AAS
政治ニュース - 6月20日(火)12時18分 ニュース記事写真動画トピックスNewsWatch 条件検索
夕張市が財政再建団体へ 申請を正式に表明
財政が危機的な状況に陥った北海道夕張市の後藤健二市長は20日午前、市議会で「(結論の)先延ばしでより負担が増えることは確実で、資金繰りの安定には透明な計画が不可欠だ」と述べ、
国に自治体としての「倒産」に当たる財政再建団体の指定を申請する考えを正式に表明した。
同日午後、北海道に報告、今後は再建計画を策定し市議会の議決や国の同意を得て指定を受け、事実上国の厳しい管理下で再建を進める。
同市の実質負債総額は標準財政規模の10倍以上ともされており、再建計画の策定に1年前後、再建には長期間を要する見通しだ。再建団体への指定は1992年の福岡県旧赤池町(現福智町)以来となる。
同市の負債はことし3月末までで約290億円、地方債や第三セクターへの債務などを加えた実質負債総額は600億円を超える見通し。
(共同通信) - 6月20日12時18分更新
64(2): 2006/06/20(火) 23:51:00 ID:??? AAS
道産子としては見逃せないニュースでした。
65(2): ↑ [age] 2006/06/20(火) 23:51:38 ID:??? AAS
600億円のうち300億円前後が土建関係。
日本全土で、土建屋に食い物にされてんな。
66(2): 小学生 [age] 2006/06/20(火) 23:54:16 ID:??? AAS
これから全国でこの様な事態が発生するのでしょうか?
67(1): 2006/06/20(火) 23:54:30 ID:??? AAS
>>63
>>64
>>65
無職のお前になんか関係があるの?
68: 2006/06/20(火) 23:55:00 ID:??? AAS
>>66
無職のおまえになんか関係があるの?
69(1): 先生 [age] 2006/06/20(火) 23:55:37 ID:??? AAS
日本は土建国家ですから。夕張の例は氷山の一角でしょうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*