[過去ログ]
土木の素人に優しく教えてあげるスレッド Part4 (978レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42
: 2006/06/18(日) 04:14:59 ID:???
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
42: [sage] 2006/06/18(日) 04:14:59 ID:??? 田舎で800坪のぐらいの土地買おうかと思ってるんですけど、 そこは細長い土地で真ん中400坪ぐらいが平均3mぐらいの小山になってます。 小山は隣の敷地にも続いています。残りは道路面と同じ平地です。 この土地を出来るだけ安く平らにするにはどうすればいいでしょうか? ネットで調べた結果、コンクリートとか使った擁壁工事をするのはかなり お金がかかりそうなので、切り土と盛り土で出来るだけ敷地全体を平らにして、 端のほうは30度ぐらいの崖にならない程度の傾斜をつけて道路や隣地につなげればいいのではないか、 と素人考えに思ったのですが、この費用は大体おいくらぐらい掛かるか分かる方います? 土は切り土と盛り土の量を同量にして敷地内の移動だけにするので、 費用はそんなに掛からないような気がするんですが。 あと、あんまり高いならブルドーザーかショベルカーレンタルして自分でやろうかとも 思ってるんですけど、あれって自分の土地内でも免許いるんですか? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1149338113/42
田舎で坪のぐらいの土地買おうかと思ってるんですけど そこは細長い土地で真ん中坪ぐらいが平均3ぐらいの小山になってます 小山は隣の敷地にも続いています残りは道路面と同じ平地です この土地を出来るだけ安く平らにするにはどうすればいいでしょうか? ネットで調べた結果コンクリートとか使った擁壁工事をするのはかなり お金がかかりそうなので切り土と盛り土で出来るだけ敷地全体を平らにして 端のほうは度ぐらいの崖にならない程度の傾斜をつけて道路や隣地につなげればいいのではないか と素人考えに思ったのですがこの費用は大体おいくらぐらい掛かるか分かる方います? 土は切り土と盛り土の量を同量にして敷地内の移動だけにするので 費用はそんなに掛からないような気がするんですが あとあんまり高いならブルドーザーかショベルカーレンタルして自分でやろうかとも 思ってるんですけどあれって自分の土地内でも免許いるんですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 936 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s