[過去ログ] 「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」(仮称)の支給について語るスレ★1 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2021/05/31(月) 14:38:25 ID:bBSkNZnOa(1)調 AAS
あっ。そう言う事か。
185: 2021/05/31(月) 15:30:00 ID:dl/76h9h0(1)調 AAS
>>179
前回は、公明創価が反対だったけど、今回は、公明党賛成派だから 厳しいよ
186: 2021/05/31(月) 16:07:17 ID:ML0dtC+Ka(2/2)調 AAS
全然延びないね。電話繋がらないし、ウンザリして興味無しかな。
187: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
188: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
189(1): 2021/05/31(月) 17:27:07 ID:ApL4EC820(1)調 AAS
【みんなの銀行】
紹介からで翌日に1000円プレゼント
紹介コード
↓↓
RylvLTKc
口座開設完了で翌日1000円付与
ekycは順番待ちで接続中の画面で10分ほど待てば進んでいきます
翌日の反映は普通口座のウォレットではなく貯蓄口座の所に入ります
190: 2021/05/31(月) 18:31:38 ID:hbdXiAFJa(1/2)調 AAS
>>189
乞食障害児
カタワの親と一緒に首吊って死ね
191: 2021/05/31(月) 20:07:14 ID:PKUZnt/4M(1)調 AAS
配る気など毛頭ない
192: 2021/05/31(月) 21:11:05 ID:nABc/3yB0(1)調 AAS
【みんなの銀行】私もこちらに投稿されていた紹介コードを入力してはじめました。
よろしければ下記の私の紹介コードを入力して頂けたら、とても幸いです。どなたかよろしくお願いします。
アプリをダウンロードし最後に紹介コードを入力してください
紹介コード:Mboldmzx
193: 2021/05/31(月) 22:25:22 ID:qfQWyGtL0(1)調 AAS
国が生活困窮者にはナマポ推奨してるんだから素直にナマポ申請する事にした
194(2): 2021/05/31(月) 22:54:38 ID:GsjQw5KMr(1)調 AAS
大体単身者に13万8千円以下しかもらってないヤツほとんど居ないんじゃねーのか?
195(1): 2021/05/31(月) 23:06:38 ID:kUGfZ+Uu0(1)調 AAS
金曜日と今日250万ある通帳から170万抜いて80万にした
小口+総合MAXの単身カスオヤジだが、ハロワに行って面接ダルいわぁ
196(1): 2021/05/31(月) 23:23:19 ID:hbdXiAFJa(2/2)調 AAS
>>194
思うんだが収入なんてどうやって調べるんだ?
197: 2021/05/31(月) 23:25:38 ID:ibv0kkoD0(1)調 AAS
>>195
何歳なんですか?
198: 2021/06/01(火) 00:49:52 ID:Lgj4/RXpp(1)調 AAS
>>196
直近の給与明細数ヶ月分とか?
199: 2021/06/01(火) 01:10:44 ID:7gYhSa3Qp(1)調 AAS
感染者めっちゃ減っとるやん
やればできるじゃん日本国民
200(3): 2021/06/01(火) 03:04:41 ID:zT/oDxh50(1)調 AAS
ここで聞いても仕方ないことだけど自分だけで考えてても不安なので言わせてくれ
コロナ以降ずっと派遣で給料が8〜12万くらいで、7月で契約が終わるから7月になったらハロワ登録して8月から働けるところ探そうと思うんだ
そしたら貯金も70万無いくらいだし給付金の該当者になるよな
でも7月の給料だけ、有給全部突っ込むから20万くらいになるんだよね
7月の給料が出る前に給付金申請するとして、その後でも1ヶ月でも基準の収入超えたら打ち切られちゃうかな
申請した時点で見てくれるだろうか
201: 2021/06/01(火) 03:09:23 ID:twF0lRLhM(1/2)調 AAS
>>200
それ休業手当案件だろ
労基に行けって言われて完全終了
202: 2021/06/01(火) 03:10:06 ID:twF0lRLhM(2/2)調 AAS
>>200
御愁傷様
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏
チ~ン♪
203: 2021/06/01(火) 03:14:35 ID:9W8ARnK10(1)調 AAS
>>200
こんな真面目な派遣社員がいるんだな期間工なんかは物凄い金貯めてるけどw
三菱なんか時給1900円だからそりゃガンガン貯まるわな
まぁ君のその貯金を使い切る前にトヨタか三菱で働くといいよ稼げっから
204: 2021/06/01(火) 04:57:52 ID:9NT+MQLna(1/2)調 AAS
ここの申し込み7月でしょ?
振り込み8月になりそうだね
205: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
206: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
207: 2021/06/01(火) 08:50:20 ID:Pp1dZCzT0(1)調 AAS
住宅確保金の時、市役所の福祉課に面談に行ったけど外人が多かったな
おそらくこういう人たちのハードルは低いんじゃね
208: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
209: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
210: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
211: 2021/06/01(火) 10:06:38 ID:BsGVDrX9M(1)調 AAS
>>194
東京1級地1最大額で書くと
俺の方が少ないって地方民が湧く
212: 2021/06/01(火) 15:01:39 ID:m1HglBZya(1)調 AAS
明日の厚生労働委員会まで、なんにもネタが無いな。電話繋がっだ奴も居ないだろうし。
213: 2021/06/01(火) 15:11:48 ID:FaUohmdN0(1/2)調 AAS
この支援金って失業保険貰う時の様にハロワでハンコ貰うのかな?
住宅確保金と似てるって聞くけど確保金の時はどうだった?
214: 2021/06/01(火) 18:38:43 ID:iOpdmVgbd(1)調 AAS
とりあえず失業手当が収入に入らない事を祈るだけだな。入りそうで怖いわ
215(2): 2021/06/01(火) 20:36:43 ID:NLTn40CNp(1)調 AAS
残高見られるのは構わないが入出金履歴まで見られたら終わるわ
債務整理してる司法書士に振り込んでるからこの時点でアウトだよね?
216: 2021/06/01(火) 20:49:19 ID:tLqmgwZ5M(1)調 AAS
預貯金下ろして余裕とか言ってる奴多かったけど、福祉課は普通に直近数カ月の出入金
チェックするからな、突然の大きめの出金は必ず突っ込まれる、でもまあこのままの
申請条件じゃ確実に不満の声は上がるから、条件緩和を期待するしかないな
217: 2021/06/01(火) 20:53:11 ID:BFqBDXpep(1)調 AAS
>>215
なんとでも誤魔化せる
司法書士は借金だけを扱ってるわけじゃないんだから
218: 2021/06/01(火) 21:11:04 ID:hX4hWwPw0(1)調 AAS
福祉課が窓口は確定?社協ならいいのに
219: 2021/06/01(火) 21:26:05 ID:FaUohmdN0(2/2)調 AAS
住宅確保金とほぼ条件一緒と思った方がいい
220: 2021/06/01(火) 21:39:30 ID:h2pmBCB9a(1)調 AAS
預金通帳全部出さなかってもわかんないでしょ?そこまでやるか?
221: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
222: 2021/06/01(火) 22:44:11 ID:Q75ntQDO0(1)調 AAS
6月半ばまでにさすがに条件変わってくると思うけどな
今のままじゃ対象者でも面倒くさ過ぎるし
申請期間が短すぎて殺到するだろうから首都圏のハロワでクラスター起きるだろ
223(1): 2021/06/01(火) 22:55:36 ID:t1mR8COA0(1)調 AAS
オレの通帳はスカスカで余裕で条件クリアするけど嫁や子供たちの通帳も当然見るよね?
224: 2021/06/01(火) 23:06:15 ID:iZY+7Qagp(1)調 AAS
それは見ないだろ
225: 2021/06/01(火) 23:26:10 ID:2GeF2oND0(1)調 AAS
住宅確保給付金とだいたい同じだとすると、
その経験から、通帳は1通だけ。
提出する日に100円でも入金して記帳して
その一番新しい入金日のページをコピーして提出。
226: 2021/06/01(火) 23:56:08 ID:9NT+MQLna(2/2)調 AAS
>>223
役所はある通帳、全部コピーして来いって言ってくるよ!
227: 2021/06/01(火) 23:59:10 ID:Im46U3K40(1)調 AAS
要件見たけど貸付受けてたら貰えないとかだったら貰える人いないんじゃないか?
228(1): 2021/06/02(水) 00:06:54 ID:dWpxm0H+0(1/2)調 AAS
?
総合支援の貸付をフルで貰った奴しか申請出来ないんだぞ
229(1): 2021/06/02(水) 00:14:21 ID:UMtYB6F00(1)調 AAS
え?
自分は単身者なんだけど15万×6カ月貸付受けてたら支給無理なんでしょ?
230: 2021/06/02(水) 00:14:45 ID:tzqY/RSh0(1/2)調 AAS
>>228
それ不公平過ぎるよ
231: 2021/06/02(水) 00:15:15 ID:tzqY/RSh0(2/2)調 AAS
>>229
最低9ヶ月?違うかな?
232: 2021/06/02(水) 00:18:34 ID:R48Au8Gbp(1/2)調 AAS
不承認食らった奴(極少数)と9ヶ月受け取った奴だけ
今から789ヶ月分借り受けする奴らは給付金は無理
申請が8月までとされてるから
233: 2021/06/02(水) 00:43:46 ID:6Mx/VCK5M(1/2)調 AAS
>ただし、対象は絞り込まれる。まず、特例貸し付けの上限額に達するなどして借りられなくなったことが条件となる。
少しはニュース見ろよ、総合支援の再貸付まで借りて無いとそもそも申請出来ないから
234: 2021/06/02(水) 00:46:59 ID:dWpxm0H+0(2/2)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
少し上の前レスも読まないガイジばっかやなぁ
235: 2021/06/02(水) 00:50:54 ID:R48Au8Gbp(2/2)調 AAS
ただややこしいのは満額借りた
プラス
貯金100万以下とナマポに申請中かハロワにて求職中も含まらないと対象にならないのかどうか
これが重要 聞きたいんだけど例のフリーダイヤルにかけても繋がらないか繋がっても自動音声が流れるだけ 意味不明
236(1): 2021/06/02(水) 00:58:42 ID:6Mx/VCK5M(2/2)調 AAS
どーせ貸付金は預貯金に含まれないんだからどうでも良くね
純粋な給料だけで100万貯金ある奴なんかこのゴミカスの集まりみたいなスレにはおらんやろ笑
237(1): 2021/06/02(水) 01:12:38 ID:tjvQfMUjp(1)調 AAS
仕事しててもハロワに求職しに行かなきゃダメorナマポ申請中じゃなきゃ対象者にならないならそれはそれで無理ゲー
238: 2021/06/02(水) 03:37:50 ID:L6WEumXV0(1/2)調 AAS
>>236
虚偽申告して金借りたのか?
役所から社協に通報されて全額返金だなw
239: 2021/06/02(水) 03:53:06 ID:lOHy0qqWM(1)調 AAS
週明けても新しい情報なしかよ やる気あんのか?
240: 2021/06/02(水) 06:24:37 ID:xWqg5jIY0(1/2)調 AAS
住居確保給付金を受けてる世帯は
申請書出すだけでおけにしてくれよ(´・ω・`)
ハロワが条件って
コロナによる減収の人をガン無視かよ
お前ら政府の無作為のせいで激減したんやぞ(´・ω・`)
241(1): 2021/06/02(水) 06:25:17 ID:xWqg5jIY0(2/2)調 AAS
無作為ちゃうわ無策や(´・ω・`)
スマホ変えたら誤タップ増えたなぁ
242(1): 2021/06/02(水) 06:32:20 ID:DrYvXJuL0(1/3)調 AAS
>>237
上限まで借りてる世帯と不承認世帯合わせたら20万世帯なんて簡単に超えるのに
給付の想定数が20万世帯なのはそういう事って高井が言ってたな
243: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
244(1): 2021/06/02(水) 07:30:11 ID:7AEEA6+U0(1/2)調 AAS
>>242
ガイジのワイ、意味が分からない
どういう事?
245: 2021/06/02(水) 07:48:27 ID:DrYvXJuL0(2/3)調 AAS
>>244
貸付上限世帯+不承認世帯合わせると30万世帯近くあるのに
所得制限に引っかかったりハロワの関係とかで
申請出来ない世帯を引いたら20万世帯ぐらいって事
246: 2021/06/02(水) 07:53:12 ID:gc2lyZhQ0(1)調 AAS
失業給付みたいにハロワ行くだけならいいけど
面接ってダルイな、7月から申請だから6月半ばぐらいに動けばいいんかね?
247: 2021/06/02(水) 07:59:28 ID:/1TGWjYUp(1/2)調 AAS
再貸付まで借りきったけど社協か厚労省に俺、対象者って聞いていいんか?
248: 2021/06/02(水) 08:05:57 ID:y3stJqqi0(1/2)調 AAS
>>241
不作為なら間違いではないよ 本来国がするべき
ことをして救済するはずがしなかった不作為による
国家賠償請求はできる
249: 2021/06/02(水) 08:14:16 ID:0pLk91mia(1/2)調 AAS
こんなん電話繋がったやつおるんか?
250: 2021/06/02(水) 08:15:23 ID:0pLk91mia(2/2)調 AAS
総合も緊急も限界まで借り切ったやつは対象にするんじゃね?
収入が〜ハロワが〜とかを審査してたら給付まで間に合わんだろ
251(3): 2021/06/02(水) 08:26:08 ID:ZE1g5fFP0(1)調 AAS
無職ならハロワ条件にするのもわかるけど、
減収でもハロワ必要な意味が分からない。
この時期ハロワに行って罹患したくないわ。
252(2): 2021/06/02(水) 09:41:55 ID:bGQZ+5lQ0(1)調 AAS
ハロワ条件も、マンボウ 緊急事態宣言出てるとこは、コロナ理由で求職活動免除になってる。その場
合どうすんだろ?
253: 2021/06/02(水) 09:48:05 ID:/1TGWjYUp(2/2)調 AAS
>>251-252
この意見、重要だね
聞いてみたいは
254: 2021/06/02(水) 09:52:04 ID:rLAr//V4d(1)調 AAS
自民党には心底絶望した
自分らの懐が増えない政策はやらないと言う事だ
255: 2021/06/02(水) 09:53:17 ID:Jcj3FRuI0(1)調 AAS
電話繋がらないようにしてるからまだ色々と決まってないんだろうな
256: 2021/06/02(水) 09:55:46 ID:oMyt79CJd(1)調 AAS
緊急事態しておいて何とか無職になるまいと頑張ってる人はどうしろと言うのだろう。いっその事無職になってハロワに行けと言う事か。
257(1): 2021/06/02(水) 10:00:44 ID:L6WEumXV0(2/2)調 AAS
>>251
他の仕事探せってことだろ
そんな事も理解できないのか?
もしかして中卒?
258: 2021/06/02(水) 10:03:48 ID:+lBoqhgkd(1)調 AAS
二階が儲かる様なgotoなら1兆でも2兆でも出すくけど総合支援金延長したところで二階は何も儲からんのだよ
259: 2021/06/02(水) 10:16:05 ID:7AEEA6+U0(2/2)調 AAS
>>257
このご時世にそれは通じない 通じてしまうと矛盾が生じる
260: 2021/06/02(水) 10:56:42 ID:WEIG8ORQM(1)調 AAS
あのよー誰も使わない布マスクに500億使う国なんだから正論言っても始まらないだろ、各自で上手くやれや笑
261: 2021/06/02(水) 10:58:59 ID:Kc1M3ljBp(1/2)調 AAS
うるせーよ格安
262: 2021/06/02(水) 11:05:02 ID:NBy4sTnFM(1)調 AAS
格安なんて使って書き込むなっ!貧乏人が!w
263: 2021/06/02(水) 12:14:46 ID:Kc1M3ljBp(2/2)調 AAS
20年度の生活保護申請、リーマン・ショック以来の11年ぶり増加
外部リンク:news.yahoo.co.jp
264(2): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
265: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
266: 2021/06/02(水) 13:37:30 ID:y3stJqqi0(2/2)調 AAS
>>251-252
去年の1回目に出た給付金30万円案のほうがまだ基準が明確だったな
結局南無妙法蓮華経の横槍で一律10万円になってしまったが
あの当初の基準は月収が半減かつその月収が非課税世帯以下ならそれだけで給付対象だったもんな
267: 2021/06/02(水) 13:44:34 ID:KbgIbFhp0(1)調 AAS
そんなのダメに決まってんじゃん、月収が無い非課税世帯は0だよ
268: 2021/06/02(水) 17:50:22 ID:qW/wyys00(1/2)調 AAS
>>264
紹介コード使ったよ
269: 2021/06/02(水) 17:51:07 ID:qW/wyys00(2/2)調 AAS
>>264
紹介コード使ったよ
270: 2021/06/02(水) 18:58:31 ID:vBM/KrVm0(1)調 AAS
>>215
確かに履歴はヤダ
競馬やってるのが…
271: 2021/06/02(水) 22:41:10 ID:IPDpSwqo0(1)調 AAS
収入の基準、そろそろ例じゃなくて実際の額教えてくれないと安心できない
今発表されてるのはあくまで東京都特別区での額だろ?
272: 2021/06/02(水) 23:57:10 ID:DrYvXJuL0(3/3)調 AAS
恐らく総合とかの振込先にしてた口座は確認されるだろうから
不正申請の炙り出しな気がしてきたわ
273(3): 2021/06/03(木) 00:09:10 ID:xLcBKUwzM(1)調 AAS
社協に直接行けばええんか?
月末に金もらえなかったら人生詰む
274: 2021/06/03(木) 00:47:36 ID:yjrc5cAT0(1/2)調 AAS
>>273
その時は絶命するの?
自殺配信とかやるの?
275: 2021/06/03(木) 01:12:42 ID:BNyXRiPq0(1)調 AAS
対象見込み20万世帯てそんなに出るかね?
審査ザルならいるだろうが
276: 2021/06/03(木) 01:17:50 ID:IEzrVwfMd(1)調 AAS
これ失業手当も収入に含まれる?
277: 2021/06/03(木) 01:23:03 ID:K8jYR2+3M(1)調 AAS
住宅確保給付金と同じで
失業保険も入るんだったら
申請月だけ失業保険を調整してすくなくすればいいのかな
278: 2021/06/03(木) 01:26:44 ID:yg7Ir2Qka(1/2)調 AAS
申請場所は市町村の福祉課やで。
生保担当の福祉課な
279(2): まどか 2021/06/03(木) 01:31:41 ID:yg7Ir2Qka(2/2)調 AAS
273
社協じゃないで。
申込は自治体の生活福祉課
280: 2021/06/03(木) 06:24:57 ID:loMIymw+0(1)調 AAS
>>273
まだ詳細決めてる最中なのに月末なんて無理に決まってるだろ
早くて7月申請8月入金だろ
281: 2021/06/03(木) 06:31:13 ID:Xqe5s4h1M(1)調 AAS
持ち家三人家族でそれぞれ世帯分離して俺個人は社協からMAX借りてる無職だがハロワ行けば6万貰えるんか?
282: 2021/06/03(木) 06:41:23 ID:jlRXq9/P0(1)調 AAS
>>279
お前ここで何してんだよ?パート行ってこい
283(1): 2021/06/03(木) 07:08:26 ID:TnOPTBW7p(1/2)調 AAS
このご時世にハロワで求職しろって矛盾してないか?
それとも求職してるというポーズでいいの?
284: 2021/06/03(木) 07:09:06 ID:TnOPTBW7p(2/2)調 AAS
>>279
それ自立支援のやつ?
285(2): 2021/06/03(木) 07:46:28 ID:ZZt5UTLF0(1/2)調 AAS
自営業もハロワで求職活動しろって変だよ
286: 2021/06/03(木) 07:52:58 ID:48fHiZ5U0(1)調 AAS
>>285
ホントそれな
そもそもがコロナによる特例から始まってるのに
なんで通常の感じにしてんだよと
287: 2021/06/03(木) 08:02:18 ID:yjrc5cAT0(2/2)調 AAS
>>285
仕事ないんでしょ?
キミは絶命するの?
288: 2021/06/03(木) 08:06:20 ID:ZZt5UTLF0(2/2)調 AAS
自営業の場合は事業計画と進行状況の報告だと思うけどな
ハロワじゃ、廃業しろってことになるよな
289: 2021/06/03(木) 08:53:55 ID:b9PMIgANM(1)調 AAS
ハロワでも請負とか業務委託の仕事あるからな
290: 2021/06/03(木) 10:01:11 ID:EqwuJlD+M(1)調 AAS
病弱な子供抱えて都合のいい仕事探すにも、ハロワじゃ条件の合う仕事ないんだよなぁ。
求人情報サイトのほうが条件に合うものがあったりする。
独り身なら、四の五の言わずに仕事するわー。
291: 2021/06/03(木) 10:08:42 ID:hVVJBrIsp(1)調 AAS
嘘だろって思ったけど本当にフリーダイヤル繋がらないんだな ずぅーっと回線が混み合ってますのループ
繋がった人いる?
292(1): 2021/06/03(木) 13:05:06 ID:3CpgNQ7n0(1/2)調 AAS
繋がるわけないやん、1回線しかないのに
293: 2021/06/03(木) 13:48:00 ID:NQcSzAMV0(1)調 AAS
進捗ないねえ
294: 2021/06/03(木) 14:22:32 ID:3CpgNQ7n0(2/2)調 AAS
どうせ行政は相手にする気がないんやろ
295(1): 2021/06/03(木) 15:12:06 ID:HxElXM4L0(1/2)調 AAS
局長答弁だと、自営業の場合は、
転職、副職、を見据えてハロワに行くことを想定してるそうだ
296(1): 2021/06/03(木) 15:14:00 ID:HxElXM4L0(2/2)調 AAS
おれは対象にはなれないけど、支給実績には興味あるな
297: 2021/06/03(木) 16:44:10 ID:vq5eS3mT0(1)調 AAS
高井氏がつぶやいてるよ
298: 2021/06/03(木) 17:39:19 ID:YpqPr8BeM(1)調 AAS
>>295
それなら延々時短金出してる個人飲食もさっさと打ち切って転職副職支援に切り替えろよと
>>296
今のままの条件じゃ20万世帯どころか5万世帯も危ういだろうな
299: 2021/06/03(木) 19:00:49 ID:4Rm+MNnxM(1)調 AAS
給付金は諦めるから返済期間を20年にしてください
300: 2021/06/03(木) 20:56:34 ID:A4/fRNTWp(1)調 AAS
>>292
やる気の無さが溢れてて逆に清々しいな
301: 2021/06/03(木) 21:31:54 ID:bcZ+2cXk0(1)調 AAS
( '×')おまえら、僕なんか仕事中に
ワクチンコンテンツにチンコ入ってる
2021.6.1.12:25 @Dr_yandel
お前らちんこつぶやきながら仕事できないよな 、でも仕事ができる僕は軽く数千万円の収入。過去のツイート見てごらん、遊びながらTwitterやっても誰も怒らない。
医師は勝ち組。君らも僕の本買って勉強しなよ、大した金額じゃない。
302: 2021/06/04(金) 01:05:08 ID:qN19u2930(1)調 AAS
この給付金は所得扱いにして住民税非課税を避けさせようとしてるな
303(1): 2021/06/04(金) 01:18:45 ID:7P1s4o3Ap(1)調 AAS
高井議員に期待するしかない
高井議員のTwitterより引用
おそらく本日(4日)の質疑が今国会最後の質疑(66回目)。今国会一番力を入れ取り組んだ「総合支援資金」。2月に「3ヵ月の再貸付」が実現し今回は「新たな給付金(自立支援金)」が実現した。しかし多くの方が望んでいる「再貸付の延長3ヵ月」は未だ実現せず。このまま終わるわけにはいかない。
304: 2021/06/04(金) 01:46:51 ID:EKX9QktI0(1)調 AAS
国会も終わりやね
閉会中審査もがんばるってことかな
最初はあんまり知らないのかヘンテコなこと言ってたけど随分勉強したよね
大したもんだよ さすがだ
305: 2021/06/04(金) 07:19:37 ID:pbDV/ikF0(1)調 AAS
オリンピックがどうなるか知らんが、
この先自殺や物騒な事件増えるかもな。
306: 2021/06/04(金) 08:41:17 ID:c6ZqSeKD0(1)調 AAS
この貸付200万も、連帯保証人など取ってないから、焦げ付いたときに、厚労省も責任問題に発展してくるから、大臣も首を縦に降ることは、無いのかもね。
307: 2021/06/04(金) 10:22:47 ID:bDSgdAwF0(1)調 AAS
おっしゃーーー!!!
総合支援資金入金されてたぜー!!!
失業手当も入ってくるから金には困ってないけど使える金が増えるってのは嬉しいもんだな
308: 2021/06/04(金) 10:34:06 ID:UKG1EXMqa(1)調 AAS
高井頼む!
しょぼい給付金などいらぬ
再貸付の延長を言葉を濁さず提言してくれ!
あんたしかおらんのや!
309: 2021/06/04(金) 10:38:05 ID:8xUGdSlA0(1)調 AAS
高井にそんな影響力は無い
310: 2021/06/04(金) 11:15:15 ID:LptMM6mn0(1)調 AAS
高井は下手っぴだから言質とれないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 692 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.428s*