[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
828
(1): 2018/07/11(水) 03:29:39.79 ID:Yagsh7Wu0(1/5)調 AAS
>>826
サラ金から借りれるならまだ破産する程じゃない
829: 2018/07/11(水) 03:31:04.35 ID:Yagsh7Wu0(2/5)調 AAS
>>822
いや、隠しじゃなく普通にFX失敗して破産、海外のFX業者だから取引き明細出すのめんどいから取引き明細いるのかなって思っただけ
830
(1): 2018/07/11(水) 03:35:58.77 ID:uC9g+r670(1/3)調 AAS
>>826
ほかの借金含めて滞納って現時点である?
弁護士に相談相談前&滞納全くない状態で借り換えをして、半年くらいそのまま滞納ない状態で毎月返してれば、問題ないと思うよ。

実際、自分も弁護士相談前に会社の共済組合貸付を保険の解約金で完済してたが、申立資料にその旨追加しただけで済んだ。

ちなみに滞納ある状態でやると辺鄙弁済なのでダメです。
831
(4): 2018/07/11(水) 04:29:44.61 ID:72AFNRjn0(1/2)調 AAS
【年齢】   43
【住所】 宮崎県
【家族形態】 既婚(子なし)
【勤続年数】   16年
【就業形態】社員
【退職金】90万ぐらい
【生命保険】医療保険が月3万
【弁護士へ】依頼予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】年収300万 (土方)
【支出】月平均40万 ギャンブル風俗絶ちしてからは20万     
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、医療費、風俗
【資産】無し
【クルマ】差定額5万の軽自動車
【現在の債務の状況】
アイフル、プロミス、レイク合計110万
地銀1社160万
楽天50万
【質問】
ギャンブルも月3万の小遣いでなんとかやりくりしてたが、妻が数度の手術で医療保険がアップし定期的な通院が必要となりさらに出費が増え小遣いが減らされたにも関わらず、ギャンブルは辞めずささらに風俗通いを始めてこのありさまです。
とりあえず現在は2ヶ月前から私自身が心療内科に通い、それからはとりあえず風俗ギャンブルは辞めてれてます。
ちなみにギャンブルは、ほぼ全額がネットからの競馬競輪競艇で全て楽天銀行からの購入です。パチンコはやりません。

弁護士事務所には3ヶ所話を聞きに行きましたが、どこも管財になる可能性があるって言われましたが実際のところどうなんでしょうか。よろしくお願いいたします。
832: 2018/07/11(水) 04:46:14.73 ID:FcKBXicYa(1)調 AAS
>>831
可能性の話なら管財の可能性はもちろんある、ギャンブルは免責不許可事由だから。

でも管財になるか同時廃止になるかは地裁によるからその地域の弁護士事務所三箇所まわってそう言われたならそうなんじゃないかな?

てか管財でも同時廃止でも今の状況変わるなら別にいいんじゃない?
833: 2018/07/11(水) 05:07:16.24 ID:ZEQo85NS0(2/6)調 AAS
>>831
福岡は最近厳しくてギャンブルは管財になりやすいらしいから
たぶん宮崎もだろうね
質問の趣旨がよくわからないんだけど、弁護士3人がそう言ってるのに、5ちゃんで
「そんなことないよ、ギャンブルでも同廃いけるよ」
と言って欲しいのでしょうか???
834: 2018/07/11(水) 05:15:08.27 ID:ekLJvB1Ra(1)調 AAS
>>831
地域や弁次第なところもあるけどネット購入で履歴残ってると額が低かろうが問答無用で管財って所は最近増えてるよ
俺も風俗やスロ競馬がメインで破産したけど少額のPATの購入があるから管財コースになった
逆にこれさえなければ法テラス使うぐらい取るものないなら同廃も可能と言われたわ
履歴さえ残ってなければ弁としてはなんとでも言いようがあるみたいだけど履歴残ってるとやっぱ無理らしい
835
(3): 2018/07/11(水) 05:16:05.24 ID:ufqSsSvUa(2/3)調 AAS
>>827
なるほど

>>828
借りられるかわからないけど首回らなくなって破産考え出したけど奨学金だけ引っ掛かってなんとかならないか模索してます

>>830
現在滞納なしですが、今月初めて滞納しそうで破産を考えました。
どこかで借り換え出来たとして、それを奨学金返済に当てて、そのあと他を滞納するとダメでしょうか?
836
(1): 2018/07/11(水) 05:17:45.60 ID:ZEQo85NS0(3/6)調 AAS
>>835
かなりまずいです
偏頗弁済どころか詐欺破産になる可能性もあると思います
837
(1): 2018/07/11(水) 05:22:15.92 ID:ufqSsSvUa(3/3)調 AAS
>>836
そうなんですか...
どうしようもないですね
838
(1): 831 2018/07/11(水) 05:34:08.55 ID:72AFNRjn0(2/2)調 AAS
回答していただいた皆さまどうもありがとうございます。
弁護士の説明よりも、分かりやすくて明解な説明が聞けて良かったです。
管財を前提で弁護士に依頼しようと思います。

ちなみに私は、ネット投票のほとんどがナイターレースだったので
食後に強めの睡眠薬飲んで無理矢理寝ると言う方法で凌いでいます。
839: 2018/07/11(水) 05:34:13.68 ID:ZEQo85NS0(4/6)調 AAS
>>837
テンプレ埋めてないから具体的なアドバイスしようがないけど
奨学金以外を任意整理するか
奨学金も含めて破産するか
どっちかだと思う
840: 2018/07/11(水) 06:07:21.33 ID:uC9g+r670(2/3)調 AAS
>>835
借り換えてすぐ破産はそれはさすがに辺鄙弁済って言われるかもしれないね。

どの道、保証人に迷惑かかるんだから、迷惑かける前に保証人に相談した方がいいよ。
保証人が親ならその他の借金含めて返済してくれるかもしれないしさ。
841: 2018/07/11(水) 06:08:59.14 ID:uC9g+r670(3/3)調 AAS
辺鄙弁済じゃなくて、偏頗弁済。
予測で書いてて間違ってた。恥ずかしい。。。
842: 2018/07/11(水) 06:59:34.86 ID:Yagsh7Wu0(3/5)調 AAS
>>835
そのあとすぐ滞納はよくないね
そのあと半年くらい自転車漕ぎながら生活してたら大丈夫かもしれないけど
843
(1): 2018/07/11(水) 07:40:13.73 ID:zLkY14Jv0(1/3)調 AAS
826です

【年齢】 35歳
【住所】北海道
【家族形態】独身
【勤続年数】4年 
【就業形態】正社員
【退職金】あり(20万以下)
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼してない
【収入】年収450万
【支出】最低固定生活費7万
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】なし
【クルマ】あり 
【現在の債務の状況】
銀行系 145万
消費者金融 71万
クレカリボ2社 132万
クレカショッピング一括15万
車のローン 20万
奨学金 残不明

4月からトチ狂ってFXに突っ込んでしまいました。

こんなんでも自己破産って出来るもんなんでしょうか?
どうするのがベストでしょうか。
先輩方お願いします。
844
(1): 2018/07/11(水) 08:01:18.08 ID:vwvX+spXa(1)調 AAS
破産手慣れた弁なら余裕案件しょ。
管財なるかは分からんけどな。
はよ、弁護士探して相談しな。
845
(3): 2018/07/11(水) 08:05:48.89 ID:EgbUASg0a(1/2)調 AAS
質問させてください。
今、失業者で、
ハローワークに通ってますが、
申し立てがまもなく、始まります。

近いうちに転職できたら、
再就職手当てが60万以上入ります。

これ、ヤバイですかね?

20万以上の現金振り込みされるのはヤバい?

それとも、99万までは自由財産?

管財になりますか?

通帳の記載や関連書類はすでに弁に提出済みです。

教えてくださいませ。
846: 2018/07/11(水) 08:17:39.67 ID:26IifOyNa(1/2)調 AAS
>>845
申立前だと問題あるので弁護士に申立日をよく相談。
申立後、破産開始決定の後で貰うなら新たに得た財産なので何も問題はない。
847
(1): 2018/07/11(水) 08:28:24.82 ID:dMfLIZ8Ia(1)調 AAS
>>838
ちなみに以下が何の説明なのかがわからない
848: 2018/07/11(水) 08:29:46.89 ID:26IifOyNa(2/2)調 AAS
>>847
おそらく起きてると深夜にギャンブルしたくなるから、薬飲んで早く寝てますってことじゃないか?
849
(1): 2018/07/11(水) 08:53:09.86 ID:Yagsh7Wu0(4/5)調 AAS
>>843
できる、破産がベスト
850: 2018/07/11(水) 08:54:52.33 ID:Yagsh7Wu0(5/5)調 AAS
>>845
いや、担当弁護士いるんだから担当弁護士に相談せえよw
851
(3): 2018/07/11(水) 09:36:27.00 ID:zLkY14Jv0(2/3)調 AAS
>>844
>>849
クレカリボと消費者金融の返済がまだ一回なんですが、詐欺破産と取られませんか?
銀行系は最終借入が4月で返済は5年位してます。
ショッピング一括に関しては使ったの一昨日です。

今更だけど冷静になって考えてみると頭悪すぎて笑えてくる
852
(1): 2018/07/11(水) 09:38:26.15 ID:ZEQo85NS0(5/6)調 AAS
小出し後出し野郎は免責不許可になりやがれ
853: 2018/07/11(水) 09:54:28.43 ID:6r8KYbAua(1)調 AAS
奨学金は機関保証にしといて本当に助かったな
結果的にタダで大学行けたことになったしな
854: 2018/07/11(水) 09:56:24.10 ID:zLkY14Jv0(3/3)調 AAS
>>852
すまんね、知識がないから今調べながら自分でわからんこと聞いてるんだ
小出し後出しする気はないよ
855: 2018/07/11(水) 10:44:12.07 ID:DEXmRzru0(1)調 AAS
>>851
詐欺破産で異議申し立てされる可能性あり。
ショッピング一括分はモノ返せと言われそう。
ちなみに車はローン支払い中ならたぶん取られる。
856: 2018/07/11(水) 10:50:42.95 ID:pZ7kXOzK0(1/3)調 AAS
奨学金返済があるのに
よくギャンブルなんかやったな
857
(2): 2018/07/11(水) 11:35:02.47 ID:3RyYTNOB0(1)調 AAS
ケータイ課金で現金化やってたのもバレる?
ケータイの支払いはクレカ
858: 2018/07/11(水) 11:38:48.13 ID:pZ7kXOzK0(2/3)調 AAS
そんな怪しいことしてんなら
ケータイとか解約するんだよ
払えなくて解約になったとでも言っとけ
んで新しいのを契約する
859: 2018/07/11(水) 11:40:25.56 ID:pZ7kXOzK0(3/3)調 AAS
あクレカ払いか
無理だ
860: 2018/07/11(水) 12:34:22.09 ID:2HcPhbRBa(1)調 AAS
>>857
どうせバレるから、弁護士相談段階でゲロることを勧める。
1回の破産なら引き受けてくれる弁護士さんおるやろ。
全部ゲロった上でで弁護士さんが引き受けてくれたら、管財だろうけどほぼ破産免責いけると思う。
861: 2018/07/11(水) 15:30:19.96 ID:ZEQo85NS0(6/6)調 AAS
>>857
去年、最高裁から各地裁に、携帯代が高かったら明細チェックしろとの通達が回ったらしい
よってほぼ100%バレると思う
862: 2018/07/11(水) 15:43:45.01 ID:iGki+YLb0(1)調 AAS
>>851
わいは大丈夫だったけど額にもよるんじゃない?
863: 2018/07/11(水) 18:39:09.61 ID:EgbUASg0a(2/2)調 AAS
>>845 850
ありがとう御座います。
864
(1): 2018/07/11(水) 20:40:36.41 ID:G1XRbfOV0(1)調 AAS
積み立て言われて弁に内緒で半年無職だった
家賃やら色々滞納してて積み立てにあと半年はかかるな
865: 2018/07/11(水) 23:55:52.62 ID:wRvmvaBY0(1)調 AAS
>>851
返済1回じゃ厳しいかも
半年最小限返してから弁へGO
866: 2018/07/12(木) 00:20:38.29 ID:h4rI9S6T0(1)調 AAS
>>864
弁に内緒で無職はまずくないか?
陳述書に職務経歴書くとこあるやろ
867: 2018/07/12(木) 11:26:07.20 ID:hWn0vAKM0(1/2)調 AAS
なんで無職なことを隠す必要があるのか
868: 2018/07/12(木) 15:41:13.51 ID:MpdMOd+e0(1)調 AAS
免責になったと連絡きたんですが、これから審尋があると思ってたんでびっくりしました。審尋ない場合もあるんですか?
869
(2): 2018/07/12(木) 16:23:12.77 ID:+5mCPv4Ox(1)調 AAS
おまえらって免責許可出た後に弁護士か管財人に御礼のお土産持ってたりしてる?
870: 2018/07/12(木) 16:32:57.48 ID:x5TB0Bev0(1)調 AAS
裁判所で会った以来音信不通だけど
871
(1): 2018/07/12(木) 16:48:26.90 ID:iHC+DKUha(1/2)調 AAS
皆、儲けてウハウハ?
872
(1): 2018/07/12(木) 17:56:00.93 ID:UrueXptVa(1)調 AAS
>>871
自転車漕ぎまくって利息払っての破産がほとんどだから儲けてる人のが少ないよ。
873: 2018/07/12(木) 18:06:23.78 ID:iHC+DKUha(2/2)調 AAS
>>872
俺も一回目の破産はそんな感じで生活苦だったけど今回は少し儲けたいw
874: 2018/07/12(木) 18:35:21.24 ID:tJxW/odVd(1)調 AAS
れさぬと
875: 2018/07/12(木) 18:36:11.09 ID:hWn0vAKM0(2/2)調 AAS
>>869
破産するような金の無い人に金持ちが何か貰っても嬉しくないんじゃないかな
876: 2018/07/12(木) 18:50:31.72 ID:39+ma4yKa(1)調 AAS
俺もそう思う。お礼は言ったけど
877: 2018/07/12(木) 20:40:56.06 ID:ZTrxh7Ba0(1)調 AAS
弁にお礼言うぐらいでいいやろ
物貰っても無駄遣いしてる場合ちゃうやろと思われるのがオチ
878: 2018/07/13(金) 00:04:10.97 ID:YdocWIFC0(1)調 AAS
>>869

分割払いにしてるから免責おりたら残りはブッチしてさよならしたわ
879: 2018/07/13(金) 06:54:22.11 ID:5uLf2E+u0(1/3)調 AAS
破産1回目ならお礼言って
その後また破産しないような生き方をすることを弁は望んでると思うよ
破産する人が真面目な人なら
物をあげるよりそこをきちんと受け取ることだね
880
(2): 2018/07/13(金) 09:58:55.19 ID:fBXEpGlO0(1/2)調 AAS
いよいよ来週申し立てとなりましたが、ここに来て両親が周りにバレてしまう事に拒否反応を示しだし、頭を抱えています。

地方の小さな町に住んでおり、父は役場を定年退職しております。
官報に載り、瞬く間に噂が広まる事が受け入れられないようです。
以下、知恵袋より抜粋

戸籍担当課の破産者名簿の担当者は、目にする機会はあります。
(戸籍記載はなくても市町村役場の戸籍担当課は破産者名簿の管理をしてます。裁判所から通知がきます)
でも守秘義務があるので、気づいても特に何もしません。
仕事ですし、意外と職員側は興味がないものですよ。

破産事項は戸籍に直接記載されませんが、市町村には破産者名簿というのがあり、破産者が記載されます。
(免責されたら名簿から抹消されます)

本籍地の市町村で発行する破産や被後見人でないという「身分証明書」の発行時にこの項目は確認されます。
でも、本人しか請求ができない上、破産者が申請する事はないので、申請がない以上担当者以外は破産情報には関わりもしません。
(私も戸籍事務をしましたが、直接の担当でなかったので保管場所さえ教えてもらってません)
以上

県庁所在地の様な人口でしたら問題ないかと思うのですが、住人が千人満たない小さな地域ですと、興味がないで済むはずもなく。

以下、相談と質問になります。
破産申立を行う間だけ、住所を移す事は可能でしょうか?
住所を移したところで本籍の移動がない場合には、結局現住まい地域の役場の破産者名簿に記載されるのでしょうか?

元々頭が悪いので質問を簡素化出来ず、すみません。
881: 2018/07/13(金) 10:23:51.08 ID:dA09eu9t0(1)調 AAS
>>880
破産手続き前に引っ越すのは自由ですが
破産直前に引っ越すと、官報に旧住所と新住所が両方載ります
裁判官の心象も損ねるのでやめたほうが無難
882: 2018/07/13(金) 11:22:00.88 ID:/7OKjdTQa(1)調 AAS
>>880
自己破産を心に決めた段階で引越ししてたら良かったのに。

ご両親が気にされてるんだから、破産しないでご両親に借金返してもらったらどうだい?
883: 2018/07/13(金) 11:33:36.41 ID:LkCt2GXTa(1)調 AAS
上で言ってるように今引っ越しても旧と現住所で2つ官報にのります。
実際に俺も2つのったしねw
884: 2018/07/13(金) 11:46:02.26 ID:5uLf2E+u0(2/3)調 AAS
自分は両方載ってもどうでもいい
両方ともアパートだし
住所とか身内しか知らないし
885: 2018/07/13(金) 13:43:06.48 ID:fBXEpGlO0(2/2)調 AAS
皆さん、回答ありがとうございます
親には散々尻ぬぐいをしてもらっていて、ない袖は振れない状況で破産となりました
親も納得せざる得ないのはわかっているはずなのですが、ここに来て本音が出たのだと思います
もっと早くにその事を言ってくれれば、弁護士に依頼する前に引っ越しも出来たのに

妻も子供もいますし、自分も噂の標的になるのは避けたいという気持ちが強かったので、当初は誰も知らない所に家族3人で引越そうとも思いました
ですが色々と考え、散々お世話になっている地域の会社を辞めるのも選択肢に入れず、両親に孫の顔も見せれなくなるのも申し訳ないと、仕方なく地元に残ろうも出した答えだっただけに、今更…という思いでいっぱいです

子供のために残ろうと、地域残留を選択してくれた妻の前での一言だっただけに、妻に申し訳なくて

長文失礼しました
〆ますね
886
(3): 2018/07/13(金) 15:25:36.61 ID:9RWOTI0Ba(1/2)調 AAS
この前まで自己破産できるって言われたのに今日弁のとこいったら再生でいきましょうって言われた。
積立実績半年はいるって言われたんだけどもうすでに4ヶ月の家計収支表つけててまた半年間家計収支表つけなきゃいけないのまじだるいんだけど
積立期間中やってはいけないこと(パチンコとかFX)とかやったやついる?
887: 2018/07/13(金) 16:23:13.08 ID:5uLf2E+u0(3/3)調 AAS
4ヶ月と半年も我慢できないとか
また破産するだろ
888
(1): 2018/07/13(金) 16:28:02.91 ID:cvre4qnfd(1)調 AAS
>>886
弁に相談してからギャンブルFXしちゃったの?
というか、なんでバレたの??
889: 2018/07/13(金) 16:35:05.17 ID:qrETRwM3a(1/2)調 AAS
>>886
FXとパチンコはしてないけど、ソシャゲ課金はしてたよ。コンビニでいちいちAppleカード買ってたからバレなかったよ。
890
(1): 2018/07/13(金) 16:47:08.35 ID:f4KpOm090(1/3)調 AAS
家計簿には書かなかったけどパチスロを二千円くらいやったな
年に数千円くらいやると弁護士に言ったけど気にしなくていいと言われた
借金の内訳がショッピングが400万、キャッシングが30万だったからパチスロは借金にそんなに影響ないと判断されたみたい
891: 2018/07/13(金) 16:53:22.47 ID:JRnRXF550(1/2)調 AAS
>>888
ちゃんと読め、してない
892
(2): 2018/07/13(金) 16:56:55.18 ID:f4KpOm090(2/3)調 AAS
その時にギャンブルは銀行の出入りとかキャッシングの仕方だいたいわかりますと言ってたから特徴があるのかね?
よくわからん
893
(2): 2018/07/13(金) 17:30:25.94 ID:qrETRwM3a(2/2)調 AAS
>>892
???
ギャンブルしてないのに、弁に「このお金の出し入れはギャンブルしましたね?」って断定されて、破産から再生に切り替えられたってこと?
894: 2018/07/13(金) 17:41:19.00 ID:JRnRXF550(2/2)調 AAS
>>893
普通に借金返済分なくなって生活に余裕があるから再生になっただけ
俺が聞きたかったのは積立期間中弁に言えないような浪費とかギャンブルしたやつがいるのかってこと
895: 2018/07/13(金) 17:48:24.27 ID:f4KpOm090(3/3)調 AAS
>>893
え?
自分は>>890なんだけど、ギャンブルは少しやるけどあまり使わないって言ったら
>>892の内容の話だったんだが
896
(2): 2018/07/13(金) 18:15:50.79 ID:N1IJW/h6a(1)調 AAS
ようはギャンブルやりたいんです、大丈夫と言ってほしいんです、だろ。
897: 2018/07/13(金) 18:31:33.57 ID:OKhjyez40(1)調 AAS
弁護士も裁判所も破産のパターンは
熟知してると思うよ。
898: 2018/07/13(金) 18:41:20.49 ID:3/BwNmAY0(1)調 AAS
5ちゃんでも年に何人か、破産手続き中のギャンブルがばれて弁護士に辞任された人が来るよね
899
(1): 2018/07/13(金) 18:42:10.92 ID:9RWOTI0Ba(2/2)調 AAS
>>896
読解力がなくてかわいそう
900: 2018/07/13(金) 18:44:33.95 ID:nomJ5KxAM(1)調 AAS
>>896
ここに大丈夫って書いてあったらやる気ならすごいなw
901: 2018/07/13(金) 19:56:01.84 ID:MPOcDJWEa(1)調 AAS
破産者名簿には免責にならなかった人が載って、通常は免責が下りるのが前提だから免責になった人は一度も載らないって情報もあるけど、どうなんだろう?
902: 2018/07/13(金) 20:47:10.22 ID:OKsY2gj+M(1)調 AAS
そんなの嘘って分かれよ
903
(1): 2018/07/13(金) 21:21:02.53 ID:n9LXu7QC0(1/2)調 AAS
週払いの派遣やってる毎週2万のうち1万7千が支払いで消える
こんな生活が9月まで続く。まぁ世の中なんとかなる家賃2ケ月滞納して更新料も滞納してるがなんとかなってるw
904: 2018/07/13(金) 22:15:13.46 ID:wjrgKiYCd(1)調 AAS
>>903
無理するなよ。
905: 2018/07/13(金) 22:22:45.78 ID:n9LXu7QC0(2/2)調 AAS
ありがとう
906: 2018/07/14(土) 00:14:28.67 ID:pcmRne8Fa(1/4)調 AAS
どういたしまして!
907: 2018/07/14(土) 02:27:12.22 ID:JMP6SJ3F0(1/4)調 AAS
パチンコパチスロとかもう飽きたわ
演出こったところでレバー叩いた瞬間に決まってるとか考えると
何も面白くない
908: 2018/07/14(土) 03:42:48.01 ID:SLab3pzWM(1)調 AAS
んなもん最初から知ってるんだが
909: 2018/07/14(土) 04:43:15.40 ID:nRtnap99a(1)調 AAS
申し立て前でけいびいんになることできますか?教えてくださいませ。
910
(1): 2018/07/14(土) 04:50:36.26 ID:JMP6SJ3F0(2/4)調 AAS
自宅警備員?
911
(2): 2018/07/14(土) 08:15:54.87 ID:A3IBkpmja(1)調 AAS
>>910
いや、リアルの警備員になりたいんです。

ただ、申し立て前だから、出来ることはできると思うが、、、、

大丈夫かな?

その後に裁判から呼ばれて、官報に載り、

会社が調べて首になりたくないし、、、

ちなみに、警備会社はセコムやALSOKや全日警などの大手ではない、
912: 2018/07/14(土) 08:38:38.12 ID:u6hwrGda0(1)調 AAS
>>911
短期のバイトくらいならいけるんじゃね?
元セコムだが、正規だと破産者あかんよ。
913: 2018/07/14(土) 08:49:14.36 ID:d0eneIxRp(1)調 AAS
官報に載ってバレるとこまで考えてるなら申立て前の短期バイトとかのつもりではないんじゃ

雇った側も処分されるから自分が首になるだけじゃ済まない可能性もあるし
そもそも申立て時にどうやって勤め先と収入の説明するつもりなの?
914: 2018/07/14(土) 08:50:55.04 ID:pcmRne8Fa(2/4)調 AAS
職業はもちろん聞かれると思う。自己責任で嘘つけばいいよ。
915: 2018/07/14(土) 11:00:54.82 ID:JMP6SJ3F0(3/4)調 AAS
警備員でも色々あるからねぇ
お金扱う警備員は無理だろうね
そこらのお爺ちゃんのしてる整理の警備員なら調べたりしないと思うけど
916: 2018/07/14(土) 11:21:48.35 ID:e35FLPNz0(1)調 AAS
>>899
図星かw
917: 2018/07/14(土) 11:48:55.50 ID:VK38xZKl0(1/2)調 AAS
警備業法違反だからね
違法行為をしてもバレませんか、という質問をされても困る
バレたときのリスクがあることを理解して自己責任で好きにしろ
918: 2018/07/14(土) 16:02:18.40 ID:nqZXRcP/0(1)調 AAS
玉袋筋太郎のオヤジは玉袋姉の旦那の借金のせいで飛び降り自殺して
それ以来玉袋は姉夫婦とは絶縁したようだ
919
(1): 2018/07/14(土) 16:09:05.53 ID:kNdRyAMxa(1)調 AAS
警備員について色々調べましたが皆さん蟻がとうございました。

無理みたいなんで諦めます。
また、復権後にでもチャレンジします。

そうなると、職歴が寂しい自分は、こきつかわれる派遣社員しかないのかな?

しくしく(涙)
920: 2018/07/14(土) 16:17:47.41 ID:JMP6SJ3F0(4/4)調 AAS
派遣なんかやったら
一生非正規だぞ
ピンハネ業者が喜ぶだけ
921: 2018/07/14(土) 16:51:39.21 ID:pcmRne8Fa(3/4)調 AAS
でも今2000万人以上非正規じゃん
922: 2018/07/14(土) 16:52:26.00 ID:lTLTPA310(1)調 AAS
連休は弁護士からメールが来る心配もないから気が楽だ
923: 2018/07/14(土) 17:57:19.14 ID:ivw6DMPOd(1)調 AAS
>>919
介護に行けよ。
924: 2018/07/14(土) 18:20:17.47 ID:p3WdVhI30(1)調 AAS
>>911
警備会社は毎日官報を読んでいるので
無理だよ。免責になるまで資格ははく奪されるよ。
925: 2018/07/14(土) 18:40:56.43 ID:jjOZ7aRmp(1/2)調 AAS
>>886
積み立て期間終わる2カ月前くらいから海外FXやったよ。
全部ネット上の手続きと連絡だからバレなかったけど、一度マイナンバー申告についての書面を送りますっていうメールが来て終わったと思ったら、その年は株取引口座持ってる顧客だけってなってて命拾いした。
因みに破産原因もFXがほとんどで1000万円。
926
(1): 2018/07/14(土) 22:14:50.92 ID:i1dnMuDa0(1/2)調 AAS
配当に回される財産は、申し立て時点での財産になるのでしょうか?
例えば、申し立て後に、ものを売って100万集まった場合、それも財産扱いになるのでしょうか?
927: 2018/07/14(土) 22:26:55.32 ID:VK38xZKl0(2/2)調 AAS
破産申立て時に持っていた物は財産だよね
928: 2018/07/14(土) 22:30:15.36 ID:pcmRne8Fa(4/4)調 AAS
100万の財産って何?
929: 2018/07/14(土) 22:45:27.33 ID:jjOZ7aRmp(2/2)調 AAS
>>926
一つあたり20万未満のもの、例えばレアなCDを100種くらい持っていて1枚1万で売ったとして、それが申し立て時点なら100万円は配当金になる。
破産開始決定後に売って100万円入ったなら自分の自由財産。
930: 2018/07/14(土) 23:20:05.03 ID:kwQaPSIr0(1)調 AAS
破産申立て前に20万円以下のものを複数買って分散しておけば財産の越せると
思ってるならやめとけ
20万以下の物でも生活必需品でないと管財人の采配で配当させられたり
悪質と認定されたら免責不許可まである
931: 2018/07/14(土) 23:44:05.10 ID:i1dnMuDa0(2/2)調 AAS
ここで、たまに出る、申し立てまでおとなしくしてろ、というのは、そういう事だったんですね。

ボーナスが弁護士費用やら管財費用やらで消えたので、不用品を売って生活費の足しにできるのかな、と思っただけです。(100万は例えです)
原則としては問題は無いけど、実際はしない方が良いという事ですね。
932: 2018/07/15(日) 01:31:02.42 ID:J22dFH5N0(1)調 AAS
申立から免責審尋までの2ヶ月も大人しくしろって言われました
933: 2018/07/15(日) 12:59:08.67 ID:T4/+ZIyN0(1/2)調 AAS
たった数ヶ月じっとしてるだけで何百万円もチャラになるんだから、免責貰えるまでお互い我慢、頑張ろうぜ!
934
(1): 2018/07/15(日) 16:03:02.69 ID:WHuPGXRs0(1)調 AAS
少額管財の財団積立について教えてください。
債権者集会が再来月に1回目が決まってます。
管財人からは最低でも毎月3万の積立で30万は必要と言われたんですが、
毎月3万積立をしている間は、免責はお預けということになるのでしょうか?
935
(1): 2018/07/15(日) 16:18:31.75 ID:hbbmJ4gla(1/3)調 AAS
はい
936
(2): 2018/07/15(日) 17:28:00.88 ID:pyWC2Oxep(1/6)調 AAS
>>934
30万て少ないね。
毎月3万だと10カ月かかる事になるけど、積み立て期間って半年間くらいまでって期間区切られる場合がある。
937
(1): 2018/07/15(日) 17:38:47.92 ID:T4/+ZIyN0(2/2)調 AAS
ギャンブル狂いとかで経過観察型なんかね。3万円を10ヶ月なんて。
938
(1): 2018/07/15(日) 18:41:05.87 ID:hbbmJ4gla(2/3)調 AAS
はいそうです
939
(1): 2018/07/15(日) 20:22:15.15 ID:pyWC2Oxep(2/6)調 AAS
積み立て期間10カ月だと債権者集会4、5回かな。
最後の債権者集会終わって免責出た日は感無量だったな。
940
(2): 2018/07/15(日) 20:56:26.72 ID:bmt5qYK60(1)調 AAS
>>936
最長半年じゃなかった?裁判所によるのかな。
少額管財で30万円は高いような、、
941
(1): 2018/07/15(日) 21:04:47.08 ID:pyWC2Oxep(3/6)調 AAS
>>940
自分は半年で100万て言われた。
破産額が1000万円だから。
結局80万になったけど。
942: 2018/07/15(日) 21:14:05.12 ID:f4ZAfSW7M(1)調 AAS
免責降りたし残債2万くらいの状態で機種変行ったら見事に審査落ちて恥かいたわ
最初から一括にしとけば良かった
言われてみれば当たり前だけど残債込み10万超えると情報見られるっぽいな
恥かいて終わりだと虚しいのでここの糧にしてくれ
943: 2018/07/15(日) 21:30:32.72 ID:pyWC2Oxep(4/6)調 AAS
機種代払い終わってしつこくソフトバンクから機種変勧めるハガキが来たからiPhone Xに切り替えたよ。
全部web手続きだけで料金も機種代込みでそれまでのプランのままで同じ料金だった。
ちなみに携帯の料金未払いや遅延は無かったからだと思う。
944: 2018/07/15(日) 21:39:07.65 ID:hbbmJ4gla(3/3)調 AAS
10万以下なら大丈夫でしょうか?
945: 2018/07/15(日) 21:55:51.77 ID:pyWC2Oxep(5/6)調 AAS
銀行振り込みじゃなくて現金手渡し送付物が一切来ないなら大丈夫。
つまり管財人に知られる可能性が0ならなんでも大丈夫と言える。
例えば街の個人経営の古本屋に古本売ったりとかなら問題ない。
946
(1): 2018/07/15(日) 21:57:02.15 ID:n8zbjWth0(1/2)調 AAS
>>941
一月10万ちょいなんて払えるもんなの?
947: 2018/07/15(日) 21:59:17.70 ID:NY7z5lKCr(1)調 AAS
自己破産しても割賦って組めるのか
知らなかった
948
(1): 2018/07/15(日) 22:02:00.24 ID:pyWC2Oxep(6/6)調 AAS
>>946
ボーナスまるまる積み立てだから月々は2万円くらい
949: 2018/07/15(日) 22:45:32.19 ID:n8zbjWth0(2/2)調 AAS
>>948
ボーナスを回せるならいけますね。
950: 2018/07/16(月) 01:40:03.15 ID:GmK9EA3ya(1/5)調 AAS
はいいけます!
951
(1): 2018/07/16(月) 09:13:21.78 ID:YoqDy2h/0(1/2)調 AAS
おれ積立言われて半年で0なんだけど
また申し立て前だから期間は関係ないのかな
952
(1): 2018/07/16(月) 09:46:18.56 ID:jCYtb/t9p(1/4)調 AAS
>>951
正式に積み立て指示が出るのは申し立てしてから裁判官と管財人で協議してから。
期間はそれから。
953: 934です 2018/07/16(月) 12:48:22.75 ID:+mufFF/x0(1)調 AAS
>>935-940
ありがとうございました。
954
(1): 2018/07/16(月) 13:11:42.99 ID:YoqDy2h/0(2/2)調 AAS
>>952
そうなんだ。俺の弁が慎重なのかな
積み立て完了してから申し立てする事になってる
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*