[過去ログ]
【永久】 滞納中の人達 44通目 【滞納】 (1001レス)
【永久】 滞納中の人達 44通目 【滞納】 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日) 19:16:05.99 ID:wjEFunEo0 俺も先週簡易行かないと駄目だったらしいけど 無視したら今日また簡易裁判所から何か来たわ。居なかったから受け取ってないけど判決か何かの来たのかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/354
355: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/16(日) 20:00:51.58 ID:pIiAyuDr0 ( ´∀`)>>353簡単に言うと然るべき管轄が違うのです。イオンとの契約約款見てください。 僕が>>349で書いたのは、「支払い督促」の管轄は「普通裁判籍(相手方の管轄)」 と決まってると言う事(民事訴訟法383条1項)。 その末は>>349ですので読んでください。 通常の訴訟は主に「契約時の合意裁判所」や「専属的合意裁判所」に提訴されます。 そして、そこで後者「専属的合意裁判所」で無い、唯の「合意裁判所」の場合は管轄の争いで 「移送申し立て」などがなされますが、簡裁の場合は特則があるのでまず認められません。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日) 23:21:27.88 ID:1tpvgxIS0 10社以上滞納で何ヶ月もずっと放置のままで はじめて簡易裁判所から民事の特別送達ってのが不在票で数日前にポストに入ってたんだけど 踏み倒し目的、時効目的の場合って これを受け取る、受け取らないで状況って変わって来ますか? それとも受け取ろうが、受け取り拒絶しようが同じですか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日) 23:23:10.38 ID:+nMZWpXp0 職場知られたらアウトだな 社長あてに手紙きてすんげー怒られた http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/16(日) 23:40:48.66 ID:jKC0lVIx0 どんな手紙が来たのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/17(月) 01:54:07.67 ID:DZsaCQasO 曰本保証やばいな。 段々極悪合併企業の本性が出てきた。 どうせまた計画倒産すんだろうけどさ。 相手は選りすぐりのエリート(笑)だからこちらも本気で戦うとするか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/17(月) 06:29:08.46 ID:XjVCXYYI0 >>358 裁判所から差し押さえの手紙 社長が第三債権者?債務者?だとさ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 02:24:16.57 ID:RWjNIiFo0 まあ、会社に余計な仕事増やしちゃったことになるからね。 クビにされたら、こっちが強くなるから気にすんな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/18(火) 05:37:06.34 ID:LFiOukLq0 お前ら国民年金の保険料のが怖いんじゃねぇ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 06:23:24.85 ID:YJRQ3it+0 電話のしつこさなら、NTTの勧誘と保険の勧誘に次いで国民年金かな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 11:06:16.46 ID:FTa5sqoI0 家の自治体は、年金の徴収をオリコに委託してる。 だから、しつこくてたまらんわwww http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/364
365: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/18(火) 12:05:09.22 ID:48IfBkOu0 ( ´∀`)君達は何故「国民年金の免除申請」をしないんだい? 裕福なのかい? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 15:59:44.47 ID:pNwLqJ3l0 >>365 引きこもりなんで役所までたどり着かない。親が代理で免除申請できますか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/366
367: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/18(火) 18:05:03.39 ID:48IfBkOu0 ( ´∀`)>>366ネットなんだからさー少しは自分で調べようよ、何処まで引くんですか? www.city.fujisawa.kanagawa.jp/honen/page100037.shtml http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 18:33:50.49 ID:INxJs9G30 うちは母子家庭で給料10万いかないから年金の何年も全額免除してる 独身や所帯持ちでも全額免除できるの? >>366申請するのに役所になんか行ったことがない 年金払えってハガキや封書送ってくるからその中に入ってる用紙で申請してる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/18(火) 19:59:50.74 ID:E7M4cEkK0 【めちゃイケ】極楽とんぼ加藤、爆竹を投げ込まれブチ切れ http://www.youtube.com/watch?v=Fib2o9HEpp4 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 00:15:29.96 ID:AfzSIcC00 給与債権の差し押さえか首になったら取れなくなるのによくやるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 00:22:36.26 ID:iPd31qYp0 債務者がクビになろうが路頭に迷おうが知ったことではない どうせ払わないなら徹底的に不幸になれや http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/371
372: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/19(水) 00:26:46.34 ID:1rWII5q90 支払い督促に異議申し立てして(地元が地方なので通常裁判に移行させて 若干の手間かけさせる嫌がらせ目的で)地元の簡裁から手紙きたー。 これで出席せず放置したら債務名義とられて銀行差し押さえですよね?ちなみに求職中です。あと、ゆうちょは確実に差し押さえって聞きましたが本当でしょうか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/372
373: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 00:32:21.10 ID:VJGSJxQD0 >>371 そうなったら、「払えません」で開き直るしかないでしょう。 生活できなきゃ、生活保護を受給するしかないだろうし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/373
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 00:36:19.89 ID:eDEkeija0 業者は悪態ついて必死で空っぽな抵抗で笑わしてくれる。 滞納じゃないけど闇は踏んでる。 催促なんだか何だか解らない電話してくるから放置してたけど、ある日出てみたら、 追加で融資するから利息だけでも、 って話だった。 笑って電話を切ってやった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/374
375: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 01:12:23.92 ID:iPd31qYp0 払いませんと払えませんで何の違いがあるんだ? 結果払わないなら、会社バレで失業して頂き、 生活保護もケースワーカーに相談させて頂く 社会的制裁こそ不払い債務者に必要だろ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/375
376: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 01:35:08.35 ID:eAvyFVhU0 何言ってだこいつ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/376
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 02:18:56.24 ID:VJGSJxQD0 >>375 意味不明 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/377
378: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/19(水) 09:50:35.56 ID:CDiuCVpO0 酒井って訴訟おこしてくんの? 立ち位置がよくわからんのだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/378
379: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/19(水) 10:35:20.87 ID:F6fqibxE0 ( ´∀`)何の違いがあるんだ?ってか(笑)。 払いません=払う気が無い・払えません=払う気はあるが生存優先すると無理 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/379
380: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 10:49:23.95 ID:kKs6QBgw0 2ちゃんの多くの板がダウンしてるのに、この板は平常営業かw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/380
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 17:25:37.82 ID:sVh/eeqpP さっきピンポーンって鳴ったんだけどトイレで大を頑張ってて対応できなかった そしたら特別送達っていうのがきてるから再配達しますって用紙が入ってた 受けとりたくないから連絡はしませんよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/381
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 21:45:23.14 ID:kKs6QBgw0 >>381 特別送達は、受け取って、その後無視するのが良いよ。 受け取らないと、大家や民生委員に連絡取ったり、裁判所の書記官が直接持って来たり、いろいろ面倒な事になる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/382
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 22:01:54.05 ID:sVh/eeqpP >>382 1週間したらどうせまた配達してくるでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/383
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/19(水) 22:39:53.67 ID:jpE5WOWL0 >>382 そんな対応取るのは極めて稀、取り置き過ぎて返送されると今度は休日指定で送ってくる それでも受け取らないと、執行官通達や書留送達とか公示送達とか色々あるけど前の2つはされた経験が未だ無い 公示送達してんならどうぞご勝手にだわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/384
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/20(木) 06:20:53.89 ID:05iN/yui0 特送無視してたら、1年で3回も裁判所の人が持って来たよ 雰囲気似てたから多分同じ人 ここ10年で5回は持って来てくれてる 全部日曜日の夜7時以降だった 田舎だから暇なのかも知れん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/385
386: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/20(木) 09:19:12.38 ID:pi5RgTj/0 ( ´∀`)>>382の1行目は正しいが、それ以降は考えにくい。 >>384行方不明でもなく、そこに居るなら「公示送達」は出来ないのね。 >>385それほんまかいなぁ〜って話ですね(笑)。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/386
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/20(木) 12:26:41.77 ID:05iN/yui0 >>386 マジです。クレサラ合わせて7社バックレてて2年くらい前に時期はバラバラだけど3社から裁判起こされて 全部の特送受け取らなかったら書記官?が持ってきたよ 居留守使ってたら大声で「山田花子さーん!裁判所でーす」って叫ばれた 地声もデカイ奴だったから近所に丸聞こえだったと思う http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/387
388: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/20(木) 13:12:59.21 ID:/Dxd5LB50 >>387 特送何回受け取らなかったんだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/388
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/20(木) 14:26:24.53 ID:Fa5NXPcS0 俺の場合、自宅で特別送達受け取らなかったら、職場に配達に来られて、困った。 サブアドレスじゃないけど、『第二送達場所(確かそう書いてあった?)』に、職場が指定されてた。 訴状出す時、書く業者もいるらしい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/389
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/20(木) 17:33:58.86 ID:+/IVvUN30 ヘッジホッグソニー ヘッジホッグソニー ヘッジホッグソニー ヘッジホッグソニー http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/390
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/21(金) 14:03:45.93 ID:rvq8oDnO0 PS4買っていい? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/391
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/21(金) 15:14:40.39 ID:CrdCqULX0 特別送達来て受け取って仮執行付きの催促が来て 1週間前に2つ物件契約して転入等済ませたんだけど郵便物の転送しておいたほうがいいかな? 裁判の呼出状見ると、おととい裁判があったみたいだな。 今度特別送達来た時転入済ませた方の物件に転送しておけば 特別送達って郵便の転居届だしておけば転送されるよね? 今は転入出してない方の新しい物件に住んでるけど払いたくないから対策としてはこれでいいかな? 他何かしておいたほうがいいものあれば教えてほしい。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/392
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/21(金) 20:22:50.05 ID:5GcBCWqF0 日本語でok http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/393
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/21(金) 22:16:16.85 ID:1FaQpycX0 >>392 それやるってことは転入届出してる方の郵便物は回収しに行くんでしょ?なら転送届けも出しとけばいい 期限前に新しく届け出せば何年でも転送可能だし、今後訴えられた場合住民票のある方に郵便物が行く http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/394
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/21(金) 23:18:58.64 ID:CrdCqULX0 >>390 回収しに行くつもりで契約したけど 特別送達とかは受け取るつもり無いかな。 一応郵便局で転送届けの申し込み用紙今日貰ったから転送届け今から出してくる。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/395
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 00:16:56.85 ID:CYlMqbNP0 >>395 なら不在票だけ確認して放置すればいいだけ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/396
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 19:06:34.45 ID:NaoFA9SU0 年度末だからか知らんけど、旧武富士の手紙と電話攻勢がここひと月で多くなったな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/397
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 20:26:35.72 ID:Mi7BgBIjP 質は春夏秋冬朝昼晩っ!に携帯に電話ある。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/398
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/22(土) 20:33:18.83 ID:NEwcz67r0 ニッテレの封筒ワロタ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/399
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/23(日) 01:00:09.97 ID:QvQwnxinO 日本保証から「話し合いに応じる用意があります」みたいな手紙と「〇円を〇回払います」みたいな回答書が送られてきたんだけどココって減免とか分割に応じる会社なの?いろいろ見たらあまりいい話は聞かないんだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/400
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 06:07:57.60 ID:Rwqk0/Ro0 日本保証って、元々は本物のヤクザだからね。 バブルの頃、地上げで大活躍。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/401
402: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/23(日) 07:48:21.85 ID:TOWw2RTM0 ( ´∀`)商工ローンの日栄〜ロプロ(旧武富士)〜日本保証がその経緯です。 親玉は旧旧商工ファンド〜SFCG(大島)の師匠なのね。 聞こえる話では「基本一括利息・遅延含む」仮に分割に応じた場合は下記らしいよ。 「一時金(まとまった金)」〜「その残短めの分割で利息・遅延含む負けない」 上記対応は弁護士だろうと素人だろうとほとんど同じ。 「あんたらと同じ会社更生法、更生債権者と同じ3,3%なら払う」と言ってやれ。 まあ、奴等はそれすらもまともに払って無いけどな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/402
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 10:08:20.94 ID:1l3v5ciyO トライたんちょいと聞きたい。 日本保証から差押えが来たのだが、郵貯と自分でも忘れてたとっくの昔のA銀行の休眠口座だったのでシカト。 で先日債権取下書がきたのだが、執行前に金額・状況は解って取り下げたもんだとおもわれる。 だがこれでA銀行別支店(旧B銀行)の状況って実際わかるもんかい? 先にチョイと遠方(東京なら埼玉・大阪なら滋賀等)のC銀行に給与振込先かえた方がいいかねぇ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/403
404: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/23(日) 10:59:47.78 ID:TOWw2RTM0 ( ´∀`)>>403銀行預金の差し押さえと支店特定 債権の特定については、過去の運用上、口座番号の特定や預金の種類の特定までは不要とされてきましたが、 どの支店の口座を差し押さえるのかは特定しなければならないとされてきていたのね。 東京地裁民事21部(執行センター)のホームページに掲載されている(今出てるかな?)預金債権の差押えの書式でも、 支店まで特定することが求められてるのね。 しかし、このように支店まで特定して差押えをすることが必要となると、 実際上、債務者がどこの支店と取引があるのかまで特定することは困難な場合が多く、 債権回収の上では不都合が生じかねません。他方で、近時はペイオフの解禁によって、 金融機関の中でも顧客情報の一元管理が進められており、差押えにあたって、 支店まで特定されていなくても、速やかに預金口座の有無を確認することが 出来る様にになっているように思われます。 このような状況の変化をふまえ、銀行の支店を特定しない差押え (言い換えれば支店に順位をつけて、 上位の支店の預金から満額に満つるまで差し押さえを認める差押え)が認められた例もある筈ね。 「書式」は「借金するぐらいなら〜」のスレ見てよ。 心配なら替えれば?僕には確定判決ありでも差し押さえ来て無いよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/404
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 15:17:19.85 ID:4Yl7mY4hP 銀行の支店・口座を特定しない差し押さえってゆうちょ銀行の同一データセンター内以外では出来ないと思ってたのに認められた例があるのか 勉強になった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/405
406: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/23(日) 15:36:08.80 ID:TOWw2RTM0 ( ´∀`)差し押さえ目録等々 つanago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/567-570 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/406
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 16:48:56.12 ID:rDgOkzvD0 日本保証をググったらググアドが金貸しばかり出るようになった これはイラっとくるな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 18:00:43.29 ID:/5iLpD230 楽天リボ枠35万を三ヶ月滞納して一切連絡してなかったら特別送達来て裁判起されたんだけど 7年以上一度も滞納なしで5年天井張り付きで、利息トータルで既に30万近くの金額払ってるし 十分貢献してるのに楽天って他の人でも滞納するとこんな即効で裁判起して来るのか? 家と携帯の電話と電報も、他と比べて楽天一番酷いし http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 20:05:31.49 ID:3ildQLAQP 催促の電話を半年ずっと交わしてきたのに ちょいと風呂入ってる隙にたまたま来た親に電話取られたw 年一しか来ない親にこれまた最悪の電話取られるとか ある意味強運としか思えんな 宝くじでも買うか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/23(日) 21:03:19.61 ID:4Yl7mY4hP あー このレスの3行目を銀行止まりにしてゆうちょ銀行方式で強制名寄せするって論法なのかな? 借金生活するくらいなら法知識の研鑽と貯金すべき http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1325427022/570 怖い怖い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/410
411: 403 [sage] 2014/02/23(日) 23:14:54.00 ID:1l3v5ciyO トライたんさんくすです。 実際のとこどうなんだろと思ったのよ。 一応執行までの基本の流れはある程度把握してたんだが、も少し研鑽しやす。 法人・個人の区別があったか忘れたが、つい最近までノンバンク以外の金融機関は弁通した場合、みかか系は昔の固定電話の差押えの慣例か、引き落とし支店までは教えていたらしい。 となると、ノンバンクの線引きが曖昧になってる昨今、金融機関間ではどんなもんかなと。 まぁとりあえず自己防衛はしといた方がよさそうだねぇ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/24(月) 18:30:02.25 ID:zT1+wHxB0 年度末の訪問強化月間がスタートしますた みなさん外で出くわさないようにねw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/24(月) 21:02:31.47 ID:hWSA1UC70 >>408 自分は100万を2年間天井張り付きで貢献して1年ドロンだが何の催促もしてこないよ 最初のころは電話・電報攻撃激しかったけど今は何もしてこない 諦めたのか作戦会議中なのか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 00:01:06.10 ID:AEVcpFQh0 6、7社位滞納しててその内訪問来たの1社なんだけど、面と向かって相手したのに、本人じゃない居場所は知らんって言ったらもう来なくなったよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 10:15:21.48 ID:R6zZj2aT0 住所に住んでいるか確認するだけの訪問もあるみたいよ 本人じゃない居場所は知らないというのは向こうには関係ないんだろうね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 19:07:52.61 ID:5goH9u00P 諸事情で戸籍を住居地に移したのと同時に戸籍や住民票を第三者が取得したら通知してくれるサービスを役所に申請してみたら サービサーが凄い勢いで住民票を取得しててワロタ どこぞのサービサーが取得してるのかは知らんけどそんなに挙動が気になるんかいと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 22:01:47.28 ID:VHI0Aukk0 >>416 そんなサービスあるの? 自治体によって違うのかな。 郵便で通知? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 22:08:57.74 ID:AEVcpFQh0 ググったら結構な数の自治体がやってるみたいだよ うちの自治体はググっても出てこんかった http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/25(火) 22:26:23.26 ID:srBaZuLH0 相変わらずおまえら凄いな やる気が出てくる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/26(水) 04:05:50.12 ID:LVsG29fW0 住民登録簿の閲覧じゃねぇーの http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/26(水) 04:23:03.41 ID:l+6u9X+sO キャリーオーバー中のロト6とロト7 10億円のチャンスのBIGで人生逆転を狙うしかない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 04:31:49.51 ID:kmPfQkMe0 >>420 除票狙いだろ、ここにいるのは住民票対策してるのはしてるから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/26(水) 07:12:28.05 ID:FlVAkg4m0 俺様んときは 1社だけご近所中に 俺様がいついるか聴いて回っていたな 金融会社の名前だしてさ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 09:01:04.05 ID:iQFNrGFG0 >>423 それ俺もやられたな 借金踏み倒してますよって言ってるようなものなのにな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 21:42:59.22 ID:5KaNRPwZ0 >>408 毎月延滞してたら支払い6回目くらいで裁判になったよ楽天 払ってたのに裁判だから草生えたよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 22:03:21.96 ID:6Y8K3QhF0 なに恥ずかしいデチュか? じゃ借金払えやボケ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 22:06:43.41 ID:YKZxCkx60 ここでこんな活動したって何の意味も無いでちゅよ〜 指摘されて困るのは、金融会社だろ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 22:11:49.83 ID:6Y8K3QhF0 違法ではないし何も困らないから名乗るんだろw 困るのは債務者w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 22:17:23.10 ID:6Y8K3QhF0 お前らに団信かけてぇな 毎日除票が届くのを楽しみに待っているのになw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 22:24:31.00 ID:VbcGIvzh0 >>423-424 その金融会社の社名晒してよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 22:44:45.08 ID:tJVHSzXEP ガン無視滞納五年目突入したが無視し過ぎてどこがどういう状況かもはやわからん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 22:58:14.54 ID:5KaNRPwZ0 新しいクレカ作れるな 良かったじゃんw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/26(水) 23:53:32.18 ID:PH4jz+0P0 何気なくこのスレみたら業者の必死さが笑えるwww トライを応援したくなったわ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/27(木) 12:22:36.13 ID:gs4Cyra50 >>429 執行不能調書を掻き集めた方が手っ取り早いだろビジネス的にも 5年もダラダラ督促するとかお前たちが感情的になってるだけだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/27(木) 12:25:52.29 ID:1OwxEjyw0 >>434 5年もたらたら督促されてるオレはレアケースみたいだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/27(木) 12:37:57.97 ID:hksu9Quu0 今日、27日は、いろんなクレの引き落とし日だ。 新たな滞納者が、どんどん生まれるんだろうな(笑) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/436
437: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/27(木) 15:52:40.96 ID:4uQOaV3f0 ( ´∀`)さっき団信の引き落とし確認序に銀行行って来ました。 そう、27日なので暗い顔でATMに張り付いてる女性が一人居ました。 そう言えばね、この前まで毎日来てた日本保証からの電話が最近来て無いわ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/27(木) 21:35:05.16 ID:uF9RaPVf0 先月特別送達来たけど無視したら今度は支払督促ってのが来た これも無視したらどうなるんですか? 財産は何もないんですけど。。。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 01:58:41.52 ID:2xZfN+7HP シンキ・日本保証やあれげなサービサーでない限り定期的にお手紙が来るだけじゃないのかな? このスレちゃんと読み込めば裁判での債務執行でおぜぜ使って更に差し押さえ執行しようとすると大抵債権者側が赤字になるってわかるから ※このスレにいるようなのが執行費用まで回収できるような金銭持ってるはずないから赤字確定 ゆうちょ銀行や地銀・信金に大金入れてた場合は話変わるけどね >>403-406参照 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 03:19:24.48 ID:lBIrE1B/0 整理しても結局払えず放置。 始めは電話も手紙も来てたけど1年無視し続けたら何も来なくなった。 楽天プロミスレイク合わせて200ほど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 04:25:00.32 ID:SOTGq0s70 このスレでは、レイクの話題ってあまり出ないよね? 同じ新生銀行グループのシンキは、超話題になってるのにねw レイクはそんなにエキセントリックな事しないのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/28(金) 09:50:58.07 ID:3w+N2scW0 郵便の受け取り拒否ってなんか意味ある? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/442
443: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/28(金) 10:08:04.48 ID:QALmDO+B0 ( ´∀`)>>441レイクも中々あるよ、「取引履歴開示に関して」事が受ける。 過去に下記の有り得ない北海道の簡裁を思い出したので事件番号など貼っておきます。 061213 札幌高裁 GE ●札幌高裁 平成18年(ラ)第93号 文書提出命令申立一部却下決定に対する抗告事件(平成18年12月13日決定) ●裁判官 伊藤紘基、北澤晶、石橋俊一(3部) ●代理人 足立 ●原審 旭川地裁留萌支部 平成18年(モ)第8号、 本案訴訟 同支部 平成18年(ワ)第10号 不当利得金返還請求事件 http://www.hyogoben.or.jp/hanrei/hanreihtml/061213-s.html 内容見たら笑っちゃいますよ。 >>442債権者に対してですよね、債務者がそこにいないのであれば分かるが、 居るのにそんな事してると「印象深い債務者」として記憶され結果損ですよ。 多数の中で目立たないのが一番ですよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/28(金) 10:14:00.03 ID:SOTGq0s70 昔は、データを、フロッピーディスクやCD−ROMじゃなくて、カセットテープに録ってたね〜(笑) NECのPC−8001や8801の頃。 PC−9801になると、フロッピーだったけどね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 10:28:02.02 ID:SOTGq0s70 すいません、sageます。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 16:50:41.81 ID:2xZfN+7HP >>444 このカセットテープというのはDATかオープンリールテープの事じゃないかと 画像サイズ注意 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Dat_cartridge.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2c/Magnetic_tape_unit1.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/DLTtape-chtaube050402.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0b/LTODriveWithTape.jpg 普通に知られている音楽用アナログカセットテープだと読み書きが遅い上に、失敗が多々あるので サーバーのデータ保管用の媒体は上の画像のようなテープ類になるのねん 5インチMOってのもあるけど、これはカセットテープじゃないしね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 17:45:16.90 ID:4rDQ3fKa0 社会保険関係から勤務先を知る方法があるっぽいね トライちゃん上の方で呟いてたけど何か知らない? ググっても「興信所のテクニック」以上の情報が出てこない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/447
448: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/02/28(金) 20:11:42.23 ID:QALmDO+B0 ( ´∀`)>>446怖くて見て無いけど、本当にレイク主張のシステムがあるって事かい。 >>447その方法は知らないけど社会保険には表面下に職場やその健保組合など記載されてるね。 社会保険関係なら厚生年金・雇用保険等も何か絡むかな? 国保は自治体(行政)名しか書かれて無いからなぁ〜 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/02/28(金) 23:15:22.78 ID:2xZfN+7HP >>448 Wikipediaに貼られている参考画像なので画像サイズが大きい事を除けば安心して開いて貰っても大丈夫です>>>446の画像 レイクの弁護士が物知らずなのか何かで「データ保存専用テープ(正式名称:磁気テープ補助記憶装置)」を 一般的な名詞の「カセットテープ」と勝手に解釈して書いたのだと思われます 1番目の画像は昔MDが流行った時代にソニーが出していたデジタルカセットテープ、DAT 2番目の画像は昭和の古い時代にアニメとかで出てたオープンリール 3番目、4番目の画像はオープンリールをカセットに詰めた物です 現在では個人用パソコンのデータはSDカードやUSBメモリ、CDやDVDに保管していますが、ご存じの通り簡単に割れたり傷ついてデータが読めなくなってしまうので 企業が使うサーバー用のデータの保管方法は昭和の時代からテープ媒体なんです それらをまとめたのが>>446の画像で、2番目の画像以外は詰め物をすれば宅急便で送れますし テープ自体がグチャグチャにならない限りはまき直せばちゃんと読み込むので何らかんだで重宝されています 初期のDATで1.3Gバイト記録できますので、サーバーの電子記録1ヶ月分なら十二分に保管できます また、読み込むのに専用の機械が必要なのでSDカードやUSBメモリみたいに簡単に読まれてしまう事もありません 話はずれますがパソコンがマイコンと呼ばれていた1980年代前半は、本当に音楽用のカセットテープにデータが入っていて 専用カセットテープレコーダーとマイコンをオーディオケーブルでつないでやりとりしていたんですよw 大抵10分テープで、1秒間に最高速度1200ビットをFAXの音みたいにピーギャーピーギャー言わせながらマイコンに読み込ませてゲームをしてました 参考: 某メーカーの黒歴史 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-chimera/kurorekishi.htm より引用 http://www5f.biglobe.ne.jp/~yek-chimera/danchi1.jpg これはあのコーエーが80年代前半に発売していたエロゲー「団地妻の誘惑」のオープニング(当然、カセットテープで販売) 昔のゲームはカセットテープ。 http://tape-load.blog.so-net.ne.jp/2008-05-28 より引用 http://tape-load.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_96c/tape-load/m_NOB_Y.JPG こちらはMSX版信長の野望のパッケージとカセットテープ (このスレに貼った画像は>>446の画像と共にブラクラ・エロ・グロは一切ありません、安心して開いてください ただし、「某メーカーの黒歴史」のリンク先を除く) http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 00:02:00.92 ID:cnBqSqABP よそでケンカしてたので遅くなりましたが解説の続き 会社によってどうデータを記録するかは様々ですが、金銭のやりとり程度ならマイクロソフトのEXCELの出力形式の1つCVSファイルが一番データが小さくなります 例えば 入出金年月日,入出金時間,顧客名,顧客管理番号,貸付金,入出金額,貸付残高, みたいな形になります これを延々と数珠繋ぎしていく訳ですが、この程度ならかなりの顧客が出し入れしてもそんなに大きなファイルサイズにはなりません 必要ならEXCELのマクロみたいな物で処理をして特定顧客の利用名簿を作る事が出来ます 最近は債権者側が契約書をスキャンしてBMPなりJPEGなりで乙票契約書を保管することもやってるようですが、これは記録先が違うのでちょっと別になります 昔は紙台帳でしたが、コンピュータが発達したので全部コンピュータ上で記録・作業出来るようになってます ただ、コンピュータやサーバーのハードディスクも無限じゃないので定期的にバックアップを取ります それが>>446の画像に出てくるテープ類です (コンピュータメーカーや機種によって使うテープの種類は違いますが) ご存じの通り、貸金業法上契約書と記録台帳は契約解除の申し入れをしないと削除できないので、それまでテープにカビが生えないように専用の業者が管理するはずです >>443のトライが出した馬鹿判決だと10年で記録台帳代わりのデータの入ったテープを破壊破棄したとか、13〜18ヶ月で破壊破棄したとか眠たい事を言ってますが… これ、問題ですよね?(にっこり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 01:20:26.33 ID:cnBqSqABP あー そういや電子契約書と記録台帳改ざんした馬鹿がいたな>レイク四条河原町店、お前だよ 債務者側がとある理由で契約書・契約カードを悪意の第三者に取り上げられて現物がなかったのが痛かった しかも、その悪意ある第三者とレイクの店員がつながっててデータ書き換えを命じてる 債務者が警察沙汰にしようとエラい苦労してたが、悪意ある第三者がBとZとYのハイブリッドだったので そちらの保護を最優先する日本人に一切優しくない京都府警五条警察署が投げやりな捜査をして、投げやりに終わらせたから債務者カンカン 放置してたら1年しないうちにCFJが裁判立ててきたが、裁判宣誓を行わずに契約の無効、元契約書と記録台帳の提出を請求したら CFJ側がどう見ても胡散臭い「手書き」の記録台帳持ってきてこれが正当だ! って訳のわからない事を言い出し、判事も何故かそれを支持 債務者の言い分を一切聞かずに閉廷しやがった まあ、悪意の第三者は「絶対怒らせてはダメな人」をカンカンに怒らせて上へ下への大騒ぎになったけど、自業自得 この捜査に当たった捜査官は制服組へ左遷、自業自得 CFJはたまにおてまみが来るだけ〜 大元は悪意の第三者が発行カード・現金取得詐欺をしようとして債務者に契約強要させたんだけどね 因みに、俺はこの事件には一切関係ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 05:24:14.06 ID:VGQUX2PY0 滞納スレなのに、どうしてこんなに記録媒体に詳しいヤツがいるんだ?(笑) 借金持ちには、いろんなヤツがいるんだな〜。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/452
453: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/03/01(土) 10:46:53.41 ID:EOXqnf3Y0 ( ´∀`)>>499->>451そうなんですか、有り得る事なんだ〜テープ画像見ました。 何でも良いけどやたらと詳しいね。わざわざありがとう。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 15:04:38.40 ID:qJ1xgn5s0 セブン銀行すらダメだったw もうどこも作れないってことだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/01(土) 19:22:42.73 ID:9at+9Wao0 オリンパス債権回収に訴訟を起こされましたが、 ここって負けたらどこまでやるんでしょうか教えてください。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/01(土) 20:17:20.32 ID:30S19Qf70 実際、総量規制なんてつくらず高い利息と取り立てだけ規制すれば 皆さん普通に考えて返済借入して普通に生活できてましたよね! 完璧に弁護士利権と貸金潰し代わりにカードローンの銀行利権が 途中から政治家金融庁弁護士会の思惑や癒着で追加した悪法でした。 政治家は本当に馬鹿だと思う。個人の借入に介入する前に国の借金を 真っ先に総量規制すべきだ!弁護士も最近は質が悪質だし。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/456
457: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/03/01(土) 20:46:16.15 ID:EOXqnf3Y0 ( ´∀`)>>455聞いた事の無いサービサーだが、何されても良い様にすればよし。 あとサービサーと交渉しないことね。 奴らの嫌がる事は「金が掛かる・時間が掛かる」これをぶつけてやればいい。 あなたの知識と相手によっては、なるようになる。 >>465今は銀行がサラ金等々と客を食い物にしてる。 弁護士は確かにそうだが、何の仕事も同じだ。 弁護士もはじめはどんな気持で弁護士になった? 医者は?看護師は?介護士は?政治家は?色々だが、皆最初は理想を描いてたものがあった。 しかし、現実そうではなかった、しかしその中で生きなければならない〜辛いね。 僕は一番理想を描いたのは中古車販売だった。 「何故、中古車はこうも高いんだ」と言う思いから「僕が安く売ってやる」だったが、 安く売るからには他の掛けた店舗のようには行かない。 格安現状承知販売・ブラックの自社ローンもやったが、 結局は僕の気持は客に通じなかった、自分達の受けた恩恵は棚に上げ、 他所に行き僕の店の事を悪く言う(笑)。なんてなぁ〜本当はお前ら車なんて乗れないですよ。 理想と現実は違うんだよね、まさに夢破れたりなんてアホなことしたよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/01(土) 22:31:05.15 ID:loEZdFIp0 でトライは居酒屋でバイトして雑品屋を開業したってか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日) 00:14:57.99 ID:6T85/k470 国債発行を規制したら国が飛ぶぞ 一応の解はインフレに持ってく事だが、金を溜め込んでる奴らが首を縦に振らん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/459
460: トライ ◆bhD6530qxGbX [sage] 2014/03/02(日) 07:25:03.16 ID:qlZcjW3o0 ( ´∀`)やあ、おはようさん、バイトは色々今でもしてるが正規に開業はしてない。 大きな声では言えない仕事が多いしが、たこ焼きはいいだろ(笑)。 最近は中古車AAも行ってないが、昔の中国鉄需要の時並みのRC(一時抹消車)の買取が盛んだ。 1500cc以上は、リ券入れたら4万超えるわ。応札されたら笑うしかないな。 AAも全体の出品台数確保できないだろし、地元他業者も廃車集めてるわ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日) 09:17:00.61 ID:slVycv6RP 滞納したおかげでAMG C65の新車が買えましたよ。 こんな車ローンで買う奴もいないだろうし属性なんて関係ないや http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日) 20:23:17.07 ID:WtZ4uWWr0 UCSってクレ会社で、1年半前くらいに債務名義を取られて、銀行口座差押はされたんだけど、今日新しいクレジットカードが更新されて届いた。 ネットで利用限度額見たら、まっさらな50万円分あったw ショッピング枠だけどね。 こーゆーのって都市伝説かと思ってたけど、本当にあるんだな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日) 20:29:51.35 ID:lSfkybUL0 >>454 楽天銀行+デビットなら、クレカ延滞で債務名義まで出てても簡単に作れたよ 1年半くらい前の話だけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日) 20:33:18.73 ID:3IZUUUq50 そりゃ、デビットはよっぽど不備でもなきゃ作れるでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/02(日) 20:52:41.81 ID:mOhS1Nf00 >>462 速攻使えよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日) 20:55:13.89 ID:xZK4Ud6S0 >>462 都市伝説乙 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/02(日) 21:01:22.93 ID:WMiY+C9M0 >>454 セブン銀行のカードローン? ただの口座開設? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/03(月) 04:46:13.63 ID:NZmRMSyo0 >>462 OMCだけど 債務名義取られた後で更新カードが届いたことはある ネットで残高確認したら残高ゼロで使えなかったけど 使えないけど 更新カードが届くって事は 都市伝説ではなくかなりあるらしい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 07:18:57.85 ID:DCY7eCJTP 名前だけで郵便物が届くほど有名になったのか?と思ったら イオンの訪問だった…orz http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 08:08:31.88 ID:xJ/obTp90 自分、>>462です。 >>468 今朝、またネットで利用限度額確認したら、ゼロになってた(苦笑) 昨日までなら使えてたのか? 何の価値も無い、単なるプラスチックのカードに戻ってしまった。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 10:35:16.92 ID:sdmlYrG20 よくわからんけど、会員数保持の為に発行したのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 19:45:49.49 ID:xJ/obTp90 >>471 滞納して1週間くらいで、エラーが出てログイン出来なくなったけど、 今回はずっとログイン出来る。利用可能額はゼロだけど。 カード番号は同じなんだけどな。 不思議だ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 19:57:27.19 ID:OiBps7cr0 ログイン情報も督促方針の判断材料にする可能性があるから そういうのは滞納初めてから一切触れない様にしてるわ チャレンジャーに敬礼 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 22:15:55.43 ID:NMH4hL/R0 滞納して25年以上の月日が過ぎた あの50万円はどうなったんだろう・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/04(火) 22:54:25.14 ID:Hs/BwU400 50万円を現在合法金利の18%で25年滞納だと元金利息でほんの266万円ってとこだろ 借金を残して死ぬのは心残りだろうから、全額返済しろよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/05(水) 00:57:56.29 ID:wn5MgSJd0 >>474 ジジイ乙w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/05(水) 00:59:11.24 ID:8UdsQxxz0 25年も前なら、信用情報取り寄せて真っ白ならそのまま 残ってたら時効の援用して終わりでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/05(水) 01:18:53.05 ID:oTHnPvls0 >>474 80年代の督促がどんなんだったかお聞きしたいっすw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/03/05(水) 01:33:24.71 ID:bHhqoQOL0 楽天滞納中で来週裁判所来いとなってるんだが これ行くとなんかなるん? おこられたりするん? もちろん返す金はありませんが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/03/05(水) 01:56:38.43 ID:8UdsQxxz0 怒られたりはしないよ 下準備無しだと、裁判官が月々いくらなら返せる?って聞いてきて、被告は月○○円なら返せると言ってるけど、原告どう? って感じな流れで、原告がそれでいいって言ったら別室行って調停して終わり http://anago.5ch.net/test/read.cgi/debt/1388614056/480
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 521 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s