[過去ログ] 【自己破産相談窓口と結果】その50 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2013/05/28(火) 23:14:46.00 ID:jCyErK+r0(1)調 AAS
心配せんでも免責される
327: 2013/05/28(火) 23:14:47.00 ID:jlvcaiJA0(1)調 AAS
わかってても気になるもんだよ。特にあと数日でとなるとね。
328(1): 2013/05/28(火) 23:14:48.00 ID:ZdRyT9A50(1)調 AAS
だ・か・ら・・・
裁判所が免責決定した=債権者から期限内に文句はなかった=裁判所も債権者も免責許可してる
=いまさら債権者が異議申し立てても裁判所は目を通すだけで免責決定は変わりません。
329: 2013/05/28(火) 23:14:49.00 ID:kJnZfZU+0(1/4)調 AAS
うるせーな黙れよ
330: 2013/05/28(火) 23:14:50.00 ID:RvRNEPhM0(1/2)調 AAS
>>328
お前、破産者の気持ちわかってねぇな
マジでうるせぇよ!
免責確定までは抗告あれば弁護士から連絡あって、破産者にはそれだけで心労なんだよ。
しかも、それで債務整理方法が変わればどうするんだ?
破産じゃなくて、民事再生とかになったらどうするんだよ…
何にも知らねぇヤツは引っ込んでろ。
331: 2013/05/28(火) 23:14:51.00 ID:kJnZfZU+0(2/4)調 AAS
おまえも黙れよ
332(1): 2013/05/28(火) 23:14:52.00 ID:4cq7w/bm0(1/2)調 AAS
お前も勉強しろよ
債権者から破産異議申立がなかったから免責決定してんのに
破産異議申立しなかった債権者が免責決定に対して抗告するかよw
id変えてまで構ってちゃんすんなよw心労なのはわかるが
333: 2013/05/28(火) 23:14:53.00 ID:kJnZfZU+0(3/4)調 AAS
まったく
334: 2013/05/28(火) 23:14:54.00 ID:4cq7w/bm0(2/2)調 AAS
>>ID:kJnZfZU+0
お前誰だよw
335: 2013/05/28(火) 23:14:55.00 ID:kJnZfZU+0(4/4)調 AAS
プッ
336: 2013/05/28(火) 23:14:56.00 ID:CDkdMsZH0(1)調 AAS
>>321だが、
確定まで3ヶ月もかかるらしいが、どういうことなの?
弁護士は普通の事だとか言ってるけど。
あぁ心配だ。
337: 2013/05/28(火) 23:14:57.00 ID:RvRNEPhM0(2/2)調 AAS
>>332
そんなの分かってるっちゅうの
現行破産法では、免責許可が出てからも2週間以内には抗告出来る法律になってんだろ。
する・しないは別にして、個人債権者だったら何するかわからねぇだろ?
ただ免責確定してるから即時抗告も裁判所判断で却下する可能性大だから、無意味ってことで抗告しないだけで、出来るんだよ。
お前こそ無知か。
それが一番破産者にとっては心労なんだよ。
338: 2013/05/28(火) 23:14:58.00 ID:Vm4e9QOt0(1)調 AAS
司法書士に頼んでたんだけど、ある金融機関から訴状が届いた・・・。
8月に裁判所に出頭しろとのこと・・・どうなってんだわけわからない!!!
339: 2013/05/28(火) 23:14:59.00 ID:xCCsnT2U0(1)調 AAS
普通だろ
340: 2013/05/28(火) 23:15:00.00 ID:ESgRA/STO携(1)調 AAS
免責確定しました。
ここで色々教えてくださった方々、どうもありがとうございました。
341: 2013/05/28(火) 23:15:01.00 ID:7e0Q+sSW0(1)調 AAS
いえいえ、どういたしマンコ
342: 2013/05/28(火) 23:15:02.00 ID:5kxioRJu0(1)調 AAS
「デビッドカードの利用が免責不許可事由になりますか? YES/NO」
343: 2013/05/28(火) 23:15:03.00 ID:bldFvAp60(1/2)調 AAS
迷うぐらいなら使うな。
使って債権者に突っ込まれるリスク&デビットでもカードなんだし、債権者に申し訳ないだろ。普通
344: 2013/05/28(火) 23:15:04.00 ID:bldFvAp60(2/2)調 AAS
ちなみに、デビッドじゃなく、デビットな。
その辺もちゃんとした解釈で理解しろよ。
345: 2013/05/28(火) 23:15:05.00 ID:73qkdvyw0(1/3)調 AAS
ワロタ
346: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:15:06.00 AAS
あぼーん
347: 2013/05/28(火) 23:15:07.00 ID:MPElFA+G0(1)調 AAS
こんな簡単なイエスノーに答えられないなんて、馬鹿しかいないのかよ
俺もわからないけど
ディビッドは多分釣りだとおもうぞ
何かはわからないけど
348: 2013/05/28(火) 23:15:08.00 ID:eEy64ceD0(1)調 AAS
免責確定から一年経過、喪明けまであと四年
はぁ〜長い
349: 2013/05/28(火) 23:15:09.00 ID:73qkdvyw0(2/3)調 AAS
全銀協は10年だからな
350(2): 2013/05/28(火) 23:15:10.00 ID:Da/iIb2qO携(1)調 AAS
1年半程無職で貯金も0円です。
派遣やアルバイトに応募して仕事は探していますが、お恥ずかしながら未だ無職です。
法テラスでは扶助があると知りましたが、まだ仕事が見つかっていなくても扶助は受けられるのでしょうか?
3社からの取立に辟易して自己破産をしたいのです。
351(1): 2013/05/28(火) 23:15:11.00 ID:73qkdvyw0(3/3)調 AAS
今はどうやって暮らしているかによるね
352(2): 2013/05/28(火) 23:15:12.00 ID:ZJVkVeLBO携(1)調 AAS
>>351
実家暮らしで親に食事は面倒をみてもらっています↓↓
あとは当たり前ですが美容院も1年半行かず、服も買わず、家事全般をしながら携帯やアルバイト冊子から仕事のエントリーをして面接に行ったりしてますが落ち続けてます。
服飾品をリサイクルショップに売って、面接の交通費や写真代をまかなっていますが、現在売れる物がなくなって母にお金を借りている現況です。
353: 2013/05/28(火) 23:15:13.00 ID:9EpkuRMX0(1/4)調 AAS
>>352
一刻も早く、法テラスへ電話して弁護士との面談の予約を入れること。
法テラスは事務的にアポを取ってくれるから心配ない。うまくいけば1週間後位の予約が取れるから、そこで弁護士に現状を伝える。
この時に説明するために以下の資料を準備する。
おおまかな債権者一覧(どこにいくら借りてるか、債権者の住所がわかる毎月の請求書があれば尚よい)
おおまかな収入と支出状況
生命保険に入っていれば解約返戻金がいくらかわかる資料
ハローワークへ行ってるならその資料
なお、これらの資料は面談日に全て揃ってなくても良い。
1時間は無料で相談に乗ってくれて、破産せざるを得ないとなり、その場で破産手続きを進めたいと告げるとそれ用の書類に記名捺印する。これで面談は終わり。
普通はその相談した弁護士がそのまま担当の弁護士となる。
354: 2013/05/28(火) 23:15:14.00 ID:9EpkuRMX0(2/4)調 AAS
>>352
ここからが大事。
弁護士からは、今日以降はどの債権者にも一切支払わないようにと注意される。
また弁護士からは各債権者へ受任通知書を送付する。この受任通知書が相手に届けば、取り立てはピタッと止まる。
また、弁護士からは「今日から普通に生活してください。」といわれる。だから貴方も早く普通の生活に戻ってください。
そして、美容院へ行ったり必要な服を買ったり、たまには飲みに行ったりしてください。ぜいたくや浪費やギャンブルは良くないでしょうが、普通であれば、それ位は大丈夫。だだし、何事も弁護士に相談してからにしてくださいね。
355(1): 2013/05/28(火) 23:15:15.00 ID:4jRG5Ky30(1/3)調 AAS
普通の暮らしっていうのは借金を返済することなんだよ
金も返さずに美容室なんて行けるわけ無いでしょ
もし万一にでも自己破産してしまったのなら毎日毎時毎分債権者に懺悔して
任意でも毎月返済するのが常識
忘れるなよ
借りたものは返すんだ
利息をつけてな
356(1): 2013/05/28(火) 23:15:16.00 ID:9EpkuRMX0(3/4)調 AAS
>>350
扶助は無職だろうが関係ない。
給料が月額いくら以上は受けられないとかはある。
1年半は無職だから扶助は受けられると思うけど、これは法テラスへ電話した時に口頭で確認される。
それから、弁護士との面談の時に、去年の源泉徴収票か課税証明又は非課税証明、家族構成がわかる住民票を持って来いと言われる。
だから、明日にでも法テラスへ電話して、少しでも早く楽になって。
357(1): 2013/05/28(火) 23:15:17.00 ID:4jRG5Ky30(2/3)調 AAS
自己破産が楽になるなんてとんでもない間違い
もう就職もままならない
借金も出来ない
信用も無い
自己破産なオーラがどうしても出ているだよ
自分が使った借金という責任もとれないでマトモな社会生活をおくろうなんて
夢物語だね
同級生同窓生の誰かが必ず官報見てるだろうさ
自己破産の汚名は際限なく広がる
358(1): 2013/05/28(火) 23:15:18.00 ID:9EpkuRMX0(4/4)調 AAS
>>350
最後に。
もうここへ来ちゃダメだからな。
今後は全て弁護士に相談すること。
359: 2013/05/28(火) 23:15:19.00 ID:4jRG5Ky30(3/3)調 AAS
忘れるなよ
弁護士費用は無料じゃないんだからな
貸金業者のように長期間分割なんかは出来ない
金が払えないなら仕事を受けない
当然だろう
360: 2013/05/28(火) 23:15:20.00 ID:PC8m9JN8P(1)調 AAS
>>355
在日はわけわからないこと言わないように
361(1): 2013/05/28(火) 23:15:21.00 ID:upg6hPXt0(1)調 AAS
破産しても生活の改善はなさそうだね
今も稼ぎはなくて、親のすねかじりなんでしょ?
テラスの費用も親が出すんでしょ。
どっちかと言えば、そんないい親がいるなら親に借金を立て替えてもらったほうが
その後の運気もあがるかもよ
362: 2013/05/28(火) 23:15:22.00 ID:ga4YWCjx0(1)調 AAS
>>357
借金できない ってのはまあわかるが
就職もままならない ってのはウソだろう。
363: 2013/05/28(火) 23:15:23.00 ID:nTxvd70x0(1)調 AAS
>>71
あ・・・その生命保険会社で個人年金かけてるわ、私。
364: 2013/05/28(火) 23:15:24.00 ID:Nm2XTf+Z0(1)調 AAS
なんか、一匹必死な債権者側の奴がいる
365: 2013/05/28(火) 23:15:25.00 ID:rWeotygF0(1)調 AAS
>同級生同窓生の誰かが必ず官報見てる
やだなにそれこわいwww
366: 2013/05/28(火) 23:15:26.00 ID:aJih8O3gO携(1/2)調 AAS
>>356サン
>>358サン
ご教授&優しいお言葉
ありがとうございます!
今日短期のアルバイト面接に行く予定です。
長い期間無職で借金も滞納し貯金もない私は、法テラスからも信用ないな〜危ないなぁと思われそうなのでアルバイト受かってくれたら嬉しいです。
367(1): 2013/05/28(火) 23:15:27.00 ID:aJih8O3gO携(2/2)調 AAS
>>361
確かに今実家暮らしで食事代も携帯代も両親に借金して臑齧りです。
でも弁護士費用まで貸してくれる程お金もないし甘くもない両親ですし、私もさすがに貸してくださいなんて言えません。
だから仕事が見つかるまでは法テラスに電話かけられないなと思って今に至っています。
368: 2013/05/28(火) 23:15:28.00 ID:8riCMzUz0(1)調 AAS
いねーよ、そんな奴
官報なんてその筋の人間しか見ない
369: 2013/05/28(火) 23:15:29.00 ID:t3/NqtBF0(1)調 AAS
>>367
早く法テラスへ電話しろっていったのに、もう。
無職は一切関係ない!
それから、弁護士費用は毎月5千円位の分割払いができる。
もう1回言うぞ、とっとと法テラスへ電話して相談しろ!
370(2): 2013/05/28(火) 23:15:30.00 ID:W2weN6lD0(1)調 AAS
携帯料金さえ自分で払えないすねかじりが月額5000円をどうやって払うんだい?
お前の書いてることはお前のジコマンだよ
371(2): 2013/05/28(火) 23:15:31.00 ID:m+AKGQmi0(1)調 AAS
法テラスに毎月返しているのですが、残りをまとめて返すことはできますか?
今度のボーナスで残りを全部払ってしまいたいと思っているのですが、
途中で返済金額の変更などはできないと聞いたような気がしまして・・・
372(2): 2013/05/28(火) 23:15:32.00 ID:n3cUioUqP(1)調 AAS
なぜ法テラスに聞かないんだ
373(1): 2013/05/28(火) 23:15:33.00 ID:8pK8XW54P(1)調 AAS
>>371
法テラスはだいじょぶじゃね?
止めといた方が良いのは
個人再生の一括返済のような
よく知らんが
374(1): 2013/05/28(火) 23:15:34.00 ID:1TK1LfyW0(1)調 AAS
>>371
俺途中で残一括返済したよ
375: 2013/05/28(火) 23:15:35.00 ID:cy7XMyvE0(1)調 AAS
>>372
>>373
>>374
ありがとうございました!
来月、一括で払いたいと思います。もし一括はダメと言われたら
引き落とし口座に全額入れておきます。
376: 2013/05/28(火) 23:15:36.00 ID:gj8NZSO/0(1/2)調 AAS
>>370
こういう人ってほんの少しの情報も提供できない価値のない人だな
リアルでも存在価値が全くない
それだけならまだしも、こうやって悪態をついて、迷惑をかけてる
地獄に落ちますように!
377: 2013/05/28(火) 23:15:37.00 ID:gj8NZSO/0(2/2)調 AAS
地獄に落ちますように!
378: 2013/05/28(火) 23:15:38.00 ID:Q+KNAa3V0(1/2)調 AAS
携帯代を親に出してもらってんの?
バカなの?すねかじりパラパラパラサイトなの?
恥さらしも程があるよ〜
379: 2013/05/28(火) 23:15:39.00 ID:TXBDeJMR0(1)調 AAS
でてくるなゴミ。
380: 2013/05/28(火) 23:15:40.00 ID:Q+KNAa3V0(2/2)調 AAS
すねかじりのほうが粗大ゴミでーす
381: 2013/05/28(火) 23:15:41.00 ID:YQNFFBjp0(1)調 AAS
すねかじるのは親も容認してかじらせてるんだからさ。
破産者も同じだよ。サラ金のすねがじって最後は返さないんだから。
俺も同じさ。携帯なんか会社の用事で使うこと滅多にないけど
携帯代は会社が払ってくれてるもん。ガソリン代も会社持ち。
たいした仕事もないのに毎月給料もらって夏のボーナスなんか今年から22%アップだよ
俺は会社のすねかじりだよ。それで生きてる。(でも破産した)
俺が生きていられるのは今の家族と友人、そして会社のおかげだと心から感謝してる。
382: 2013/05/28(火) 23:15:42.00 ID:a/c7uO9pP(1)調 AAS
かじるすねがあって羨ましい
383: 2013/05/28(火) 23:15:43.00 ID:ly/HmbYV0(1)調 AAS
俺もかじりたい
384: 2013/05/28(火) 23:15:44.00 ID:ALUFH7XB0(1/2)調 AAS
すねかじり?生ゴミじゃね
385: 2013/05/28(火) 23:15:45.00 ID:uCa6FhPF0(1/4)調 AAS
あなた方はなんの役立たず
地獄に落ちますように!
386: 2013/05/28(火) 23:15:46.00 ID:uCa6FhPF0(2/4)調 AAS
御祈りは蓄積されます。
地獄に落ちますように!
387: 2013/05/28(火) 23:15:47.00 ID:uCa6FhPF0(3/4)調 AAS
パワーがたまってきましたわよ
地獄に落ちますように!
388: 2013/05/28(火) 23:15:48.00 ID:uCa6FhPF0(4/4)調 AAS
駄目押ししときますね、悪しからず
地獄に落ちますように!
389: 2013/05/28(火) 23:15:49.00 ID:ALUFH7XB0(2/2)調 AAS
すねかじり生ゴミ
390: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:15:50.00 AAS
あぼーん
391(2): 私 2013/05/28(火) 23:15:51.00 ID:eOHmfHWX0(1)調 AAS
自己破産 申請中 過払い金が でたので 途中かいやくしても 残金が 200万あるので 弁護士の 依頼(破産宣告)やめようと おもいますが? どうでしょう?
392: 2013/05/28(火) 23:15:52.00 ID:bUZMjZupP(1)調 AAS
>>391
なに人ですか?
393: 2013/05/28(火) 23:15:53.00 ID:2nJDyXX20(1)調 AAS
激しく日本語で
394: 2013/05/28(火) 23:15:54.00 ID:8Gg2iZUd0(1/2)調 AAS
>>391
自己破産 申し立てしたけど 弁護士が 過払い あることを 突き止めたのですね
良かったですね うらやましいです
>>392 と >>393 は 無視して いいですよ 気にしないで
他に この様な 場合 どうすれば いいか 詳しい人 アドバイス してあげて!
>>391さん 悩んで いらっしゃるから
395(1): 2013/05/28(火) 23:15:55.00 ID:FoKemkN20(1/2)調 AAS
弁護士やめる???
396: 2013/05/28(火) 23:15:56.00 ID:8Gg2iZUd0(2/2)調 AAS
>>395
弁護士の 依頼を 中止して 自己破産 取り下げようと おもいます
過払い金も あるので 自己破産する 意味が なくなりました?
397: 2013/05/28(火) 23:15:57.00 ID:FoKemkN20(2/2)調 AAS
費用は帰ってこないけどね
398: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:15:58.00 AAS
あぼーん
399: 2013/05/28(火) 23:15:59.00 ID:XDf4GITxO携(1)調 AAS
久々にきたが なんの緊張感もない糞スレにならなきゃよいが
400(1): 2013/05/28(火) 23:16:00.00 ID:YKNEzqmq0(1)調 AAS
ショッピングとキャッシング合わせて130万近く貯まってるんだけど
自己破産出来るかな??
401: 2013/05/28(火) 23:16:01.00 ID:BkqMH6GG0(1)調 AAS
かな。
402(1): 2013/05/28(火) 23:16:02.00 ID:qmwCpOc6P(1/2)調 AAS
今日免責尋問行ってきた
無事免責になりますよーに
403: 2013/05/28(火) 23:16:03.00 ID:1ROIJ4/nP(1)調 AAS
>>400
それは大変だ!いまスグご相談を!!!
よく、○○万円なら自己破産する額じゃないぞと言う人がいますが、逆に言えば130万円
くらいの負債すら返済出来ない状態と言えるわけです。金額ではありません。
いまスグご相談を!!!
404(1): 2013/05/28(火) 23:16:04.00 ID:6Pj5CA+H0(1)調 AAS
生ゴミは黙れよ生ゴミ
405: 2013/05/28(火) 23:16:05.00 ID:O1XwzloFP(1)調 AAS
>>404
生ゴミに謝れ。
406: 2013/05/28(火) 23:16:06.00 ID:CcO9j4cm0(1)調 AAS
>>402
え?その日にわからないの?
確定するのいつ?
なら俺も免責下りても冬前かなぁ・・・orz
407(2): 2013/05/28(火) 23:16:07.00 ID:5kb4DS5MO携(1/2)調 AAS
申し立てしたら追加資料の請求きた。裁判所からのコメントがこれじゃ免責厳しいわみたいな判決並みのコメントなんだが続けてもダメなのかな。
弁も申し立て段階でこんな厳しい内容みたことないて言ってた。
しにたくなるわ
408: 2013/05/28(火) 23:16:08.00 ID:nRtvdI0a0(1)調 AAS
わはははっ
どうせ買い回りの証拠でも出されたんだろwww
もう借金に免責など無用
全額返済しなさいw
409(1): 2013/05/28(火) 23:16:09.00 ID:qmwCpOc6P(2/2)調 AAS
>>407
立川か?
410(2): 2013/05/28(火) 23:16:10.00 ID:5kb4DS5MO携(2/2)調 AAS
>>409
違うよ。地方の政令市です。
弁は免責しないと言ったわけじゃないと話してくれたが。やっと転職できてこれからだと希望が見えてきてたがまた昔のようにしぬことばかり考える毎日になりそう。
411: 2013/05/28(火) 23:16:11.00 ID:xVJwsQVN0(1)調 AAS
>>410
借りた金は返せってことだ
破産免責=借りた金を合法的に踏み倒すほうが例外だと思うべし
412(1): 2013/05/28(火) 23:16:12.00 ID:+S8sLHIW0(1)調 AAS
406だが俺の質問はシカトか?
まぁ約1ヶ月と1週間って自己解決したからどうでもいいが・・・。
413: 2013/05/28(火) 23:16:13.00 ID:GYY3W0fA0(1)調 AAS
>>407
裁判所から追加資料の請求は普通にあること。
「今の資料だけでは免責にすることが難しいので、
追加で○○の資料を提出しなさい。
その資料があれば(裁量)免責もできるから」って意味。
裁判所は免責を前提に手続きを進めてるんだから、裁判所の立場も察してやれ。
面倒がらずに早急に用意して提出することが大事です。
>>412
免責意見申述期間に債権者から意見がなかったら約1週間で免責確定
まず、審尋の日から免責意見申述期間までの間に意見を出す債権者はいない。
414: 2013/05/28(火) 23:16:14.00 ID:JDAt1B5Y0(1/3)調 AAS
>>410
なんでそんなに悲観的なんだ。職もあるのに。
俺は無職だけど、楽観だぞ。電話も最近減ったので催促でもかかってくると
美人のお姉さんと話せてうれしい。どうせ無い物は返せないし、なにも怖くない。
415(2): 2013/05/28(火) 23:16:15.00 ID:JDAt1B5Y0(2/3)調 AAS
携帯電話の支払い残とかは破産するとどうなる?
1社の支払い残が免責になると他社とも契約できないまま?
そのうち免責になった会社とも契約できるようになる?
416(1): 2013/05/28(火) 23:16:16.00 ID:vDgmbyVJP(1)調 AAS
>>415
1社免責すると他社も新規契約不可。(免責に入れてない会社の既存回線には影響なし)
免責された分も全額払えば預託金ありで契約できる場合もある。
因みに社内ブラックは実質半永久的に残るから、期間が経てば自動的に契約可能になるというものでも無い。
417: 2013/05/28(火) 23:16:17.00 ID:JDAt1B5Y0(3/3)調 AAS
>>416
まじですか。でも破産免責。社会復帰の原則から言っておかしいよね。
携帯契約できないって社会的差別だよね。弁護士会あたりに文句入れてもらおう。
418: 2013/05/28(火) 23:16:18.00 ID:+03ExyEm0(1)調 AAS
新規契約はあきらめろ
新規できなくても他の方法で電話かいせんを所有した社会参加自体はできるから
キャリアがオマエを拒否るのは自由
よって新規契約は半永久に無理
419: 2013/05/28(火) 23:16:19.00 ID:Wl+cvfJF0(1)調 AAS
破産者は永久に携帯持てないとか差別だな
420: 2013/05/28(火) 23:16:20.00 ID:jD3m5MoT0(1/3)調 AAS
破産者が持てないのではないよ
キャリアの分割契約や月額料金を踏み倒した奴がそのキャリアに永久出禁になるだけ
電話を使う方法は他にもあるから
自分の会社を踏み倒したアホを永久追放しても行政指導の対象ではない
421: 2013/05/28(火) 23:16:21.00 ID:4oepGBM70(1)調 AAS
携帯は妻名義にすりゃいいじゃん。
独身でも親兄弟いないの?縁切られてたらゴメン。
422: 2013/05/28(火) 23:16:22.00 ID:eT+sFugyP(1)調 AAS
例え免責後でも、飛ばした分払えば他社で契約可能。
全社飛ばした香具師は知らん。
423: 2013/05/28(火) 23:16:23.00 ID:jD3m5MoT0(2/3)調 AAS
そうだよ。さっきの繰り返しになるけど
あくまで分割契約や月額料金を踏み倒したキャリアから追放される、だけだからね
424: 2013/05/28(火) 23:16:24.00 ID:yNMP4kX50(1/3)調 AAS
てか、携帯の割賦なんか債権者名簿から外しとけよ。
通話代とかと一緒に請求来るんだからそれ位払えるだろw
俺は外したぞ。
425: 2013/05/28(火) 23:16:25.00 ID:jD3m5MoT0(3/3)調 AAS
それが払えない奴がいるんだよ
だから追放されるわけだが
426: 2013/05/28(火) 23:16:26.00 ID:NFdoSIU10(1)調 AAS
俺も携帯の割賦の件知らずに債権者名簿から外して申請して、少管だけど先月免責許可確定した。
弁にも管財人からも別段ツッコミなかった。
携帯代は一括で口座引き落としだから、そのまま通帳履歴でだしただけ。
427(1): 2013/05/28(火) 23:16:27.00 ID:zT7HnbLh0(1)調 AAS
踏み倒したキャリアでも未納分払ってほとぼり冷めたら契約できる。ソース俺。
今後そのキャリアに戻りたい可能性があるなら払っといた方がいいかもね。免責後に。
428(3): 2013/05/28(火) 23:16:28.00 ID:yNMP4kX50(2/3)調 AAS
おれはあう・WILLCOM持ちで両方名簿から外したし、あうはじぶん銀行落としだ
から取引履歴も出してないな。
WILLCOMは払い込み用紙払いで、最近口座引き落としにしたけど。
>>427
そのいつ冷めるかわからんほとぼりの為に、何回も凸って恥じかくのか?
429: 2013/05/28(火) 23:16:29.00 ID:wYCdc4UAP(1)調 AAS
ボーダフォン飛ばしたけどソフトバンク契約出来たよ。IDOも飛ばしたけどあう契約出来るかなあ
430: 428 2013/05/28(火) 23:16:30.00 ID:yNMP4kX50(3/3)調 AAS
俺はJ-PHONEだかvodafone飛ばして、その直前にあう持ちになって現在
に至る。
その後禿は撃墜されたがWILLCOMはなぜかいけた。
ちなみに茸も飛ばしてるw
431: 2013/05/28(火) 23:16:31.00 ID:iMRnh4OD0(1)調 AAS
>>428
何が恥だ? この糞破産者が 破産の刺青を額に入れたいくらいムカツクんだよ
432: 428 2013/05/28(火) 23:16:32.00 ID:KGFbWQgu0(1)調 AAS
なんか勝手に怒ってるしwww
433: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:33.00 AAS
あぼーん
434: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:34.00 AAS
あぼーん
435: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:35.00 AAS
あぼーん
436: 2013/05/28(火) 23:16:36.00 ID:Q0DGHMZ5O携(1)調 AAS
>>415
携帯の機械代も払えないなら、
知り合いが、機種変更した時に、ポンコツの機種恵んで貰って、契約すれば、いいじゃん
437: 2013/05/28(火) 23:16:37.00 ID:RdjlAVy10(1)調 AAS
嫌だ。
438: 2013/05/28(火) 23:16:38.00 ID:iTw7cUoM0(1)調 AAS
昔は携帯会社が情報共有してなかったから何とも言えん。
今は契約飛ばしたらダメかもしれない。
携帯も独占やめさせて新規会社どんどんできればいいのに。
439: あぼーん [あぼーん] 2013/05/28(火) 23:16:39.00 AAS
あぼーん
440: 2013/05/28(火) 23:16:40.00 ID:vcQMiUQu0(1)調 AAS
生活の支払い以外で月末の支払いがないのは天国のように感じます
しかも自然にお金が貯まって行く(´・ω・`)
自己破産して良かったとつくづく感じます
441: 2013/05/28(火) 23:16:41.00 ID:UeHwM0Dj0(1)調 AAS
俺もさっさと自己破産しときゃよかったな・・・。
今頃はとっくにクレカも作れてただろうに。
無駄な15年を過ごしたもんだ。
442(1): 2013/05/28(火) 23:16:42.00 ID:o0wg3E4G0(1)調 AAS
今日でテラスの支払も終わって一区切りついた。感慨深い
443: 2013/05/28(火) 23:16:43.00 ID:GoQ4Gk580(1)調 AAS
宝くじ買う
444: 2013/05/28(火) 23:16:44.00 ID:jl91kp5nP(1)調 AAS
少し希望が見えてきた
445: 2013/05/28(火) 23:16:45.00 ID:IPihkbQr0(1/4)調 AAS
宝くじ!
446: 2013/05/28(火) 23:16:46.00 ID:l4M5Gwi0P(1/3)調 AAS
希望というのは素晴らしいものだ。
多分何よりも素晴らしい。
そして、それは決して失われることがない。
447(1): 2013/05/28(火) 23:16:47.00 ID:IPihkbQr0(2/4)調 AAS
希望を失ったから、死まで考えて破産を検討したりするんだよね?
免責後も、仕事がいつまでも決まらないまま蓄えが底をついて
しかしもうキャッシングもできないから
希望を失うんだよね?
448(1): 2013/05/28(火) 23:16:48.00 ID:l4M5Gwi0P(2/3)調 AAS
>>447
そんな貴方にはショーシャンクの空にという映画をおすすめする
決して希望を捨てなかった主人公の生き様から学んで欲しい
449(2): 2013/05/28(火) 23:16:49.00 ID:IPihkbQr0(3/4)調 AAS
実際、仕事ないと希望を失う
450: 2013/05/28(火) 23:16:50.00 ID:l4M5Gwi0P(3/3)調 AAS
>>449
俺元介護士だけど募集いっぱいあるよ
特養なんかで勤めればボーナス80万とかあるし
住むとこつきなら新聞屋もけっこう募集してるし専業で22〜30万くらい
工場派遣か期間工でも募集はあるよ寮つきで
派遣で工場(自動車)いった時は寮費抜きで20万くらいだった(ボーナスなし)
とっかかりとしてはこの辺で頑張るのがいいんじゃないかな。俺は全部やった
生活に余裕できたら勉強なりして資格とって他の道も考えればいいし
451(2): 2013/05/28(火) 23:16:51.00 ID:q5GidKLh0(1)調 AAS
FXのみで作った借金だと、免責不可だよね?
やっぱり死ぬしかないよね・・・
自業自得だと自分でも思うしね
452: 2013/05/28(火) 23:16:52.00 ID:hgJZ61Vz0(1)調 AAS
>>451
免責不許可になっても命までは取られません。
弁入れて、自己破産→免責不許可→特定調停とするか、最初から特定調停するか相談したら。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 549 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s