[過去ログ] Sony α1 Part17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884
(1): (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 07:40:00 ID:h7rxUm//p(3/12)調 AAS
とりあえず今はZ9祭りでニコンユーザーが大暴れしてるけど、ソニーとキヤノンの開発速度には敵わないと思う。
長期的に見て潜在能力が一番高そうなのはキヤノンかなぁ。

R3は動体撮影は最強だろうし、スポーツカメラマンはR3メインになる気がする。元々スポーツはレフ機末期の頃からキヤノンが圧倒してたし。
α9mk3がどうなるのか気になるけど、キヤノンは協調8段の手ブレ補正がある。(ニコンやパナは大口径なのに何故か6段止まり)
ソニーに匹敵する開発リソースと映像機器のノウハウもあるしな。

ソニーがキヤノンのポテンシャルにどう対抗していくのか楽しみ。
ソニーキヤノンの2強があって、ニコン、パナ(Lマウント)がその下にある未来しか想像できないなぁ。
885
(1): (ワッチョイW 6914-n22B) 2021/11/07(日) 08:02:42 ID:I8vDOXHR0(1)調 AAS
>>837
こういう勘違いする人がいるから、仕様には裏面照射の文言をいれなきゃダメだよね。
886
(1): (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/07(日) 08:05:00 ID:Fzgar9EGM(1/6)調 AAS
>>876
SONYの業務用ヒエラルキーからして8kはまだその対象だから8kをFX3系に載せるのはまだ相当に先だね。
4kはもう出し尽くされたからのFX3リリースだし。
α1センサー使用の8k60p業務用機は
FX9並のボディで160万円以上だね
887
(1): (ワッチョイ 515f-A8Ax) 2021/11/07(日) 08:13:29 ID:X2DBLGIO0(1)調 AAS
>>800
いちゃもんとかじゃなくて色んな人の撮り方知りたいから教えてほしい

ラグビーは分かるけどサッカーで5秒も1人の選手追いかける?
1人が5秒もボール持つシーンなんてスナイデル時代の千葉がカウンター受けたときくらいじゃねw
888: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 08:32:18 ID:h7rxUm//p(4/12)調 AAS
>>886
技術的に可能なのに、ヒエラルキー重視の為にやらないのなら、他社がガンガン攻めてソニーのヒエラルキー主義の戦術を壊して欲しいわ。
889: (ワッチョイ 1990-bQ3l) 2021/11/07(日) 08:33:35 ID:RxDF57Lo0(1)調 AAS
>>828
EVFは凄いんだろうけど(カクつくという情報もあるけど)
2日間撮ったという動体撮影結果が一番気になるんだけど。。。
890
(2): (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/07(日) 08:41:49 ID:KSbt8rvc0(4/5)調 AAS
8K出すわけねーじゃん
FX9が6Kなのに
891: (ワッチョイW f563-DfVt) 2021/11/07(日) 08:44:36 ID:bsZWwIYq0(1)調 AAS
>>887
ハイラインとはなんだったのか…
スレ違いだけどw
892: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 08:45:49 ID:h7rxUm//p(5/12)調 AAS
>>890
130万円のFX9が6Kで、80万円のα1が8K。
893
(5): (ワッチョイ 092d-H2rd) 2021/11/07(日) 09:21:32 ID:N2CwIgSO0(1)調 AAS
>>881
動画リンク[YouTube]

グローブしてるとだ脱着ボタンに触れてレンズとボディーが外れちゃうってなんやねんだよw

まあ、本気出したキヤノンがR1でどんだけのものを出してくるのかは見物ではあるな。
クアッドピクセルにクロスセンサー積んできたら別次元だね。
894
(1): sage (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/07(日) 09:26:59 ID:Fzgar9EGM(2/6)調 AAS
>>890 
まぁ同意。業務用ヒエラルキー的に
ベニスが8kはまずやって、それからゆっくりFX9の後継に降りてくる。
あと、FX9は確かに6kスキャンだけど記録は4kのみ。ユニット組んでのRAWも6k信号は出さない。
キヤノンは一昨年くらいから世界遺産制作チームにシネマイオス8k60p機を渡しているが、これもまだ市販する気配なし。
現状、当面の8kは各社DSRでの展開が続くよ。R1が8k60p長時間やってくるのはソニーも判ってるだろうから、それをウケてα1をどうしてくるのかは気になる。
895
(1): (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 09:42:11 ID:h7rxUm//p(6/12)調 AAS
>>894
FXで出せないならα1A(冷却ファン内蔵)みたいに、αで出すしかないのか
896: (テテンテンテン MM96-UtNc) 2021/11/07(日) 09:51:31 ID:FmyFFqp4M(1)調 AAS
しかし、Z9のあとで、α1を使って撮影するとがっかりした。
これは、α1のEVFは表示品質の設定にかかわらず、AF動作中は解像度が下がってしまうためだ。
そして、AFが止まると再び解像度が上がり、手ブレ補正がピクッとリセットしたように動く。
Z9では最初に見ていたまま表示され、解像度の変化も、ピクっとした動きも、揺れもない。
常に同じ解像度、同じフレームレートだ。まさに滑らかな体験で、より集中できる。

外部リンク[html]:digicame-info.com

安いZ9の方が良好らしい さすがニコンです
897
(1): (スップ Sd12-o+vt) 2021/11/07(日) 09:53:03 ID:ZHhfjgfed(1)調 AAS
>>893
9分20秒以降だな
α1はグリップ握っただけで防寒手袋の指先がテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまうので
テスト中3回も勝手にロクヨンとボディが外れたとかw

これ、北京オリンピックでは大問題になるな
?そもそもデカいレンズは防寒手袋してたらグリップが握れないから指先凍傷
?テレコン付ければ径が細くなる分手袋しててもグリップ握れるけど
 指先が勝手にテレコンのレンズ脱着レバーを押してしまって大惨事に
こういうのAP通信わかってんだろうか?
898: (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/07(日) 09:58:38 ID:Fzgar9EGM(3/6)調 AAS
>>895
来年にはZ9もR1も8k60pという状況になるのだから、α1もやるしかないわね。
今のエンジンがそこまで予定してなかった可能性もあるし、表面体積少ないボディだから放熱も含めて苦戦しそうな気がする。
一体型なら解決しそうだけど。
ハイエンドDSRの戦いには参戦しないかもね。
ユーチューバーやスマホ上がり相手のほうが儲かるっぽいしさ
899
(2): (ワッチョイ 6502-w3Om) 2021/11/07(日) 10:25:19 ID:UqjIx4Rv0(1)調 AAS
>>884
解像度2kしかないのに秒60回演算のR3なんて5k秒120回のα1、Z9に遥かに及ばないだろ
900: (ワッチョイ 8274-vonH) 2021/11/07(日) 10:28:43 ID:Qiz8immg0(1/2)調 AAS
Z9のHPのTOPページに
”高速連続撮影約20コマ/秒*”が追加されててワラタ
最初は120コマ/秒しか書かないで、はったりかましてたのに。
よほど問い合わせが多かったんだろうなw
901: (ワッチョイ 8274-vonH) 2021/11/07(日) 10:32:56 ID:Qiz8immg0(2/2)調 AAS
"表面体積”とか
R3が”2K"とか
α1が"5K”とか
素で間違ってそうで恥ずかしいよ。
902
(1): (ワッチョイW d9cf-wFeb) 2021/11/07(日) 10:35:31 ID:ySsC2JB00(1/2)調 AAS
>>899
今の所レビュー的にはAFは
α1>R3>Z9>α9IIみたいな

まぁα9IIを超えるなら十分凄いけどな
903
(2): (スプッッ Sd12-tr78) 2021/11/07(日) 10:44:26 ID:0g3kcLw2d(1)調 AAS
FX9は6KFFでFX3と6は4KFF
同じ4K映像でも高解像がFX9の売り
8K映像で差別化していくとしたらRedみたいにFX9後継が12KFFになるんじゃないか
そうなるとα1のセンサーで8KFFをつんだFX3や6の後継が出そうだけど
Z9やR1が8K主戦場にしてくるなら今までみたいにヒエラルキー重視でゆっくり下ろしていく時間はないと思う
904
(1): (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/07(日) 10:50:45 ID:Fzgar9EGM(4/6)調 AAS
取り敢えず自分はZ9の仕様が判るまでと思ってたんだけど、発表されてα1の追加購入は辞めた。ぶっちゃけ今からα1を更に買う気にはならん。
来年のR1に対するSONYのα1後継か追加機種を待つ事にしてる。
R1は8k60をRAWだけじゃなく265エンコ載せられるほどのエンジン載せてくる予感してる
905
(1): (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/07(日) 10:56:24 ID:Fzgar9EGM(5/6)調 AAS
>>903
6kセンサーだけど30pだけだからねfx9。
1.17クロップせんと60p出来んし記録は相変わらず4kのみ。
ファームウェアアップデートの予定みてもこれを改善する予定なし。
そうこうするうちにFX6が出て来て以降
実質的にFX9は死亡してる
906: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 11:05:10 ID:h7rxUm//p(7/12)調 AAS
>>902
α1ってAFの初期応答はそんなに速くないけど、動体追尾性能がキチガイみたいに凄いみたいね。
ニコン使ってた価格コムの常連が、α1のトラッキング性能はD500やD850なんて全く相手にならないレベルだってな。
たぶんR3のAFも化け物だろうから、使ってみない事には何とも言えんが、AFはα1とR3のツートップで、遥か下にZ9やα9mk2がいるくらい次元が違うんだと思う。
907
(1): (ササクッテロラ Sp79-xF7e) 2021/11/07(日) 11:06:42 ID:TxHY/Ykep(1/2)調 AAS
>>897
そりゃAPクビになるかα使うかの2択だから極地系やスポーツ系のチームはノウハウ共有して頑張るんだろ。
908: (アウアウウー Sacd-6pNj) 2021/11/07(日) 11:23:44 ID:60huI8HSa(1)調 AAS
>>899
コントラストAFで120回演算したところでR3のデュアルピクセルAFには勝てないんだよな
909
(2): (ワッチョイW 655f-/09x) 2021/11/07(日) 11:27:23 ID:cgKLs1RC0(2/2)調 AAS
>>904
α1とZ9を天秤にかけてる人って、両方のレンズ持ってるの?それともマウント乗り換え前提?
910: (ワッチョイW 927d-hFRS) 2021/11/07(日) 11:39:22 ID:EDwgqXJ+0(1)調 AAS
>>909
増やしてみて飽きれば売る
911
(1): sage (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/07(日) 11:39:51 ID:Fzgar9EGM(6/6)調 AAS
>>909
SONYの次を考える材料。
あと2年くらいはSONYで待機するけど、
次がハイエンド放棄なら何処かに移行する
912: (ドコグロ MM96-+aCD) 2021/11/07(日) 11:50:26 ID:CUJsFJHoM(1)調 AAS
>>903
Z9だとファンクションボタン押しっぱなしで撮影出来ないとかなるのかねw
913: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 12:11:05 ID:h7rxUm//p(8/12)調 AAS
>>907
むしろ今後のプロ機はAP通信のプロからの情報をフィードバックして設計するんじゃないか?

ボディの基本骨格流用はソニーの御家芸だから、次の世代はもう一回り大きくなってR5並になる気がする。
914: (ワッチョイW 69f0-7DMt) 2021/11/07(日) 12:35:38 ID:+sB6BMd40(1/2)調 AAS
レフ機のトラッキングと比較してどないするねん?
あんなのほぼ測距点周りの色でしか判断してないのに。
レフ機AFの
価値はそんなところじゃ無いんだが…
915: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 13:10:42 ID:h7rxUm//p(9/12)調 AAS
しかしSONYが業界参入した15年前にα100が出たばかりの頃は、シェアなんて5パーセントも無かったからな。マジで大器晩成だよな。
916: (ワッチョイW d93f-YOvi) 2021/11/07(日) 13:46:30 ID:KSbt8rvc0(5/5)調 AAS
>>893
ダメだこりゃw
917: (ササクッテロロ Sp79-k/0l) 2021/11/07(日) 13:55:23 ID:Dy7jZZSNp(1)調 AAS
>>893
でも信者はα1のサイズが最高なんだから仕方ないね
918: (テテンテンテン MM96-6ySz) 2021/11/07(日) 14:46:28 ID:tUwmu4aFM(1)調 AAS
>>911
機材マニアの典型だなあ
カメラで腕は上がらんぞw
919: (ササクッテロラ Sp79-xF7e) 2021/11/07(日) 16:10:24 ID:TxHY/Ykep(2/2)調 AAS
同じ機材使ってれば腕が上がる訳でもないしなあ。
920: (ワッチョイW 927c-Wkkb) 2021/11/07(日) 18:08:25 ID:WV86qLEd0(2/4)調 AAS
>>885
主語ちゃんと書いてくれ
921: (ワッチョイW 927c-Wkkb) 2021/11/07(日) 18:09:44 ID:WV86qLEd0(3/4)調 AAS
Z9弁当箱なのに連写しょぼいよな
922: (ワッチョイ 5e7b-bQ3l) 2021/11/07(日) 18:12:25 ID:7YFvO+aq0(1/6)調 AAS
>>893
レンズ脱着ボタンこれやっちゃうよねw
α9はもっと小さかったから、素手の時でも押したことあるな
923: (ワッチョイW 69f0-7DMt) 2021/11/07(日) 18:28:14 ID:+sB6BMd40(2/2)調 AAS
>>792
お前みたいな引きこもりじゃないからな。チン皮くんw
924
(1): (ワッチョイ 5e7b-bQ3l) 2021/11/07(日) 19:46:54 ID:7YFvO+aq0(2/6)調 AAS
引きこもりってソニーのカメラ好きだよね。カメラ持ってないのになぜかソニー信者
ソニー信者なら、雨の日にレンズ脱着ボタンで一発即死を2回は経験してほしいね
それでも信者やれたら大したもんだ
925
(2): (ワッチョイW 9201-//MA) 2021/11/07(日) 19:49:34 ID:Gm36Bvo80(1)調 AAS
>>924
実際に現場で運用してるとカメラもちながらレンズ交換するときはクイックにできて便利だったりするんだよね
926
(1): (ワッチョイ 5e7b-bQ3l) 2021/11/07(日) 20:03:59 ID:7YFvO+aq0(3/6)調 AAS
>>925
プロ様はカメラもレンズも所詮消耗品ってか
俺は貧乏素人だから、80万のカメラを雑に扱えねえよ
プロライセンス持ってるならtypeBの要望でも出しといてくれ
927: (ワッチョイW d9cf-wFeb) 2021/11/07(日) 20:06:40 ID:ySsC2JB00(2/2)調 AAS
typeBに変更よりAの容量上げてくれる方がいいわ
SD併用スロットはまじで便利
928
(1): (スプッッ Sd12-iYxV) 2021/11/07(日) 20:15:42 ID:hGRbspXXd(1/4)調 AAS
α1のバッファっておそらくZ9より倍ぐらいあんのよね。
Aでも遅いみたいに言われるけど、速度1/2遅くてバッファ2倍あれば4倍遅いように見える。
R5のバッファ動画探してるけどなかなか見つからん、どっかで実速度はR5のBよりα1のAの方が早かったって見かけたから調べたいのよね。
CFEXPRESSと言っても機種による差は結構はありそう。
929: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 20:51:16 ID:h7rxUm//p(10/12)調 AAS
>>925
スタジオ撮影や写真館なんかだと凄い良さそう。
ソニー、キヤノンと差別化しないと他メーカーはやってらんないと思う。
富士フイルムはそれなりに上手くやっとるけどね。
パナは動画をもっと極めればいいのに。
930
(2): (ワッチョイ 5e7b-bQ3l) 2021/11/07(日) 20:55:27 ID:7YFvO+aq0(4/6)調 AAS
>>928
お前を信じてR5のバッファクリアの動画探したら、R5は1秒じゃねえかw
アンチの養分になるからURLは貼らないぞ。α1の時間も教えない
931
(1): (ドコグロ MM9a-+aCD) 2021/11/07(日) 21:05:20 ID:HVqkHABDM(1)調 AAS
>>930
そりゃ連コマ数遅けりゃクリアは速いだろ
932
(1): (スプッッ Sd12-iYxV) 2021/11/07(日) 21:05:24 ID:hGRbspXXd(2/4)調 AAS
>>930
バッファ容量少ないならバッファクリアの時間も当然少ないよねって話なんだが…
933
(1): (ワッチョイW 927c-Wkkb) 2021/11/07(日) 21:10:52 ID:WV86qLEd0(4/4)調 AAS
視線入力しか勝たんみたいな声が全く無くて、もはやR3が空気みたいなのはなんのか。
934: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 21:14:29 ID:h7rxUm//p(11/12)調 AAS
>>933
ネット界隈ではそう言われてるけど、スポーツカメラマンはR3圧勝だと思うよ。視線入力抜きにAFはR3 〉〉〉Z9だろうし。
935
(2): (ワッチョイ 5e7b-bQ3l) 2021/11/07(日) 21:19:38 ID:7YFvO+aq0(5/6)調 AAS
>>931>>932
お前らα1で20連写してこいや
何が起きたかここに報告しろ
そしてR5電子シャッター20FPSのバッファクリア動画見ろ
936
(1): (ワッチョイ 3244-H2rd) 2021/11/07(日) 21:35:25 ID:Y4/ifNcG0(1)調 AAS
R3のAFがどれだけすごいかは知らんけど、
α1もブラインドコーナーから飛び出してくるロードレーサーを一瞬で捕らえて食い付くだけのAFがあるから俺の用途では十分。
937: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/07(日) 21:36:25 ID:h7rxUm//p(12/12)調 AAS
>>936
AFならR3とα1のツートップじゃないの
938: (スプッッ Sd12-iYxV) 2021/11/07(日) 21:48:23 ID:hGRbspXXd(3/4)調 AAS
>>935
俺は持ってないですよ、だから調べてる。
α1は見つけたから大丈夫。
R5の探してるけど見つけられん
保存形式、クリア時間、詰まり時の残書込み枚数
意外と最後のがないのよ

勘違いしないで欲しいけど粗探しじゃなくてただの興味だから。くだらない叩き材料探すほど暇ではない
939
(2): (ワッチョイ 5e7b-bQ3l) 2021/11/07(日) 21:53:32 ID:7YFvO+aq0(6/6)調 AAS
α1 RAW+JPEG(最高画質) 20連写 連写可能時間7秒 バッファクリア10秒
R5 RAW+JPEG(最高画質) 20連写 連写可能時間30秒 バッファクリア1秒
なんで俺がR5マンセーしなきゃならんのだ
940: (JPW 0Hc6-+aCD) 2021/11/07(日) 21:59:35 ID:bOt5xXSPH(1/2)調 AAS
>>935
そりゃファイルサイズ1/3以下じゃん
どうやってるのか知らんけど
941: (JPW 0Hc6-+aCD) 2021/11/07(日) 22:02:17 ID:bOt5xXSPH(2/2)調 AAS
>>939
それコマ数18コマとかにできたら無限ってことじゃん
つうか1秒で開放できるなら30秒でコマ詰まりになるかね?
942: (ワッチョイW 8101-lw2b) 2021/11/07(日) 22:02:50 ID:uja3vLHS0(1)調 AAS
>>926
機材の破損が怖くてアクティブに使えないなら身の丈に合った物に買い替えた方がいいよ。カメラなんてガンガンつかってなんぼなんだし。
943: (スプッッ Sd12-iYxV) 2021/11/07(日) 22:11:41 ID:hGRbspXXd(4/4)調 AAS
>>939
連写可能時間は実際に詰まる時間とは違うから詰まった時の残書込み枚数が知りたかったんだ
いい加減他機種の話だからもういいや、ありがとう
944: (テテンテンテン MM96-4/H1) 2021/11/08(月) 00:30:34 ID:g7dZGmQ4M(1)調 AAS
α7IVが発売されたらアップデート出てくるのかな?
945
(3): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 00:32:17 ID:4RDo3CL60(1/9)調 AAS
>>869
>君の世界線の話はよくわからないって俺が言ってんの、わかる?
わかるよ。んで私のの世界戦の話なんかしてないっていってるの
君は煽りに載せられて引用して何も反論できなくなった。
見事に私の意図通りに君は動いてくれた。君の世界線でも何も変わらない。単に君が事実の理解を拒んでるだけ
君の負け28回目

>君が最初に煽られてカチンときてのっかっちゃってるね
いや単に雑な煽りしてるのでフル論破できそうだからこちらも煽っただけ。んで、君は引用して反論できなくなって終了
君の負け29

>君と全く同じやり方だねw
いや全然違うよ。私は私の行動の理由と結果に筋道を立てて説明できてるからね。
君は「あおってやったぞ!」と宣言しただけで終了。全然違うね 君の負け30

>君はちんかわってことでいいの?w答えず逃げ回るなよww
いいよって何度もこたえてるよ。君が私を何と呼ぶのも自由だって
なんでこれも君の嘘だね 負け31

>でも実際は話してたね。安価もしてあるね。
うん、字面には問題という単語が表れてるね。
しかし君は 「問題はお前が決めることじゃない」といってるけど、私は「私の主観で問題は私が決める」ので
両者の言う問題は一致していないから、君の言う「問題」については私は一言も語ってないね

はい君の負け32
946
(1): (ワッチョイ debb-H2rd) 2021/11/08(月) 05:26:35 ID:quJQUaGZ0(1/2)調 AAS
>>905
FX9の後継にα1センサーだな

ローエンドクラスFX3のα1センサー版は相当先
947
(1): (ワッチョイW 12ad-VErt) 2021/11/08(月) 06:13:40 ID:cTkm2xge0(1)調 AAS
SONYにとってCanonとNikonがフルサイズミラーレスのフラッグシップ発表するのは想定の範囲内だから、アップデートで対応できる余地を残しているでしょうね
R3、Z9が想定の範囲内なら問題ないです
948: (ワッチョイW 5e63-gZg8) 2021/11/08(月) 06:17:55 ID:AZrtxR6m0(1)調 AAS
>>947
妄想はいいから
949: (ワッチョイW d9cf-wFeb) 2021/11/08(月) 07:47:54 ID:BwsVxMh+0(1)調 AAS
α9にRTTのせたような、凄いファームしてくれ
それとグリッドの表示は旧メニューの方式に戻してくれ。なんでオンオフ、種類と項目メニューが別れるんだよ。ショートカット足りなくなるだろ。
AWBの種類もWBのメニューの中に入れてくれ。
950
(1): (ワッチョイW 8529-4v0Q) 2021/11/08(月) 07:50:28 ID:xJMAsNvp0(1)調 AAS
>>945
ほとんど読んでないんだけど結局は

ちんかわワードに釣られて参上
〜は問題ではない
問題かなんて話題にしてない!
後からあれは〜だったんだと必死に反応
俺は先の展開が読めている
→じゃあテストしよう
ぐぬぬ…

こういう事実しか残らなかったね。
これ全部事実だからね。

ちょっと負け32ってのしっかり引用してくれる?
バカって間違った数字を得意げに使う傾向にあるから多分それなんだろうけど。
君の世界線での話なら知らんけど、事実なら引用できるよねww
951
(1): (ワッチョイ debb-H2rd) 2021/11/08(月) 08:27:40 ID:quJQUaGZ0(2/2)調 AAS
俺がαのUIで一番気に入らないのは
水準器とヒストグラムが同時に出せないことだな

あれ不便だと感じない奴いるのか?
952
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 08:54:35 ID:4RDo3CL60(2/9)調 AAS
>>950
>負け32ってのしっかり引用
これも予想どうりやね。回答はもちろん
「数えてるわけないだろ?お前を煽ってバカにして話題を逸らす逃げ道与えてるだけ
 ”問題”に関する話題で勝ち目がないお前は確実に逃げるからね。ほら案の定逃げたろ?」
953: (スッップ Sdb2-YOvi) 2021/11/08(月) 08:57:08 ID:3QeazX+od(1/2)調 AAS
>>893
つか普通に着脱ボタンが押された状態で固まってる時ある
冷や汗かくわ
954
(1): (スプッッ Sd69-4v0Q) 2021/11/08(月) 09:01:27 ID:SvTf8RjPd(1)調 AAS
>>952

>これも予想どうりやね。

うん、でこれも予想通りなんだよねww
こちらの回答はもちろん、
「数えてると思ってるわけないだろ?お前を煽ってバカにしてるだけ。予想通り動くと威勢を張っても証明からは確実に逃げるからね。ほら案の定逃げただろ?」

君は困るといつも「主観」と、「どんなことにも使える屁理屈論法」で逃げる事は知ってるのさww

でも話題逸らせてよかったねww
955: (スッップ Sdb2-YOvi) 2021/11/08(月) 09:03:25 ID:3QeazX+od(2/2)調 AAS
ぶっちゃけファームウェア更新してから発売でいい
R3とZ9のインプレ出揃ってるだろうし
その時に考える
956
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 09:07:08 ID:4RDo3CL60(3/9)調 AAS
>>954
>逃げる
(笑) 一度たりとも逃げてないよ。全部君の発言に誠実に答えてるだけ。

>知ってるのさ
ならそれが使えないようにレスするべきだね。でも一度もできてないでしょ?
”問題”の件なんか典型だね つまり 「知ってるのさ」も後付け
957: (ワッチョイW 8902-Nr98) 2021/11/08(月) 09:50:08 ID:Q9b+K3g60(1)調 AAS
リローンチのつもりでFWの大幅アップしないと
手遅れになるりそう
958
(1): (ワッチョイW 3228-Wkkb) 2021/11/08(月) 09:56:25 ID:X8rBqQNx0(1/2)調 AAS
ID:4RDo3CL60
よっぽどZ9出たのが悔しいんだというのはわかった
長期ローン組んでα1買っちゃったんかな?
959: (アウアウエー Sada-iYxV) 2021/11/08(月) 10:06:58 ID:/kbpHEjoa(1)調 AAS
>>958
チン皮だからカメラ持ってないんだよなあ
960
(1): (スプッッ Sd12-4v0Q) 2021/11/08(月) 10:07:50 ID:KxwEdqfwd(1)調 AAS
>>956

>一度たりとも逃げてないよ。

君の予測の正しさを証明する提案>>869から逃げてるね。
はい秒殺論破www

>ならそれが使えないようにレスするべきだね。でも一度もできてないでしょ?

なぜ俺がそうするべきなの?
ズレてんだよねw
主観やら屁理屈になった時点でこちらの勝ちなので、むしろそれを引き出すことが楽しみでやってんだけどww

だから簡単に手のひらの上で踊ってくれる君には感謝してますてww
961: sage (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/08(月) 10:18:15 ID:iOP2KqZ6M(1/2)調 AAS
>>946
せめてFX9は6kスキャンしてるんだから6k記録できるようにしていれば、まだ立場を確立し続けていたと思うけどね。
FS7は発売日に飛びついて5年間も業務用クラスではトップ性能だったので感謝してるけど、
FX9を買ったのは失敗だった。
その後のDSRの進歩にすぐに飲み込まれてしまった。
慌ててFX6が出てきて、間をおかずに裾野を拡げるFX3ですからなぁ。
今の機器は他社の動向も含めて本当に注意が必要。すぐに追いつかれる物を高く買わされる事を避けなければいけない
962
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 10:33:08 ID:4RDo3CL60(4/9)調 AAS
>>960
>>869にはレスしてますので特に逃げてません。君の41回目の負けだね

>なぜそうすべきなの
私を論破したがっているからですね。みえみえですよ?
まぁ一度もかててないけど
963
(1): (ワッチョイW 6914-n22B) 2021/11/08(月) 10:38:07 ID:iegqZktT0(1/2)調 AAS
ココでα1だZ9だR3だと争っているヤツらは、写真や映像制作の本質が理解できてないんじゃ?
964
(1): (ブーイモ MMd5-DfVt) 2021/11/08(月) 10:44:28 ID:figIm8KnM(1)調 AAS
>>963
ここ5chだぞ?
理解とかそんなレベルじゃなくカタログ値だけで
アレコレ言ってる連中の集まりだぞ。
965
(2): (スプッッ Sd69-4v0Q) 2021/11/08(月) 11:17:02 ID:cY/jgA5kd(1)調 AAS
>>962

>869にはレスしてますので特に逃げてません。
なら引用してねww
引用できなければ君の負けー!笑

>私を論破したがっているからですね。

あぁ、なんかすっごい勘違いしてるよね君。
多分自分がそうだから相手もそう見えるんだよね。
「論破」なんてただの煽りだよね。こんな所で議論も論破も勝ち負けも無いことくらい分かった上で遊んでるんだろうがww
君は本気になっちゃったの?ちんかわワードでイラッときたのはわかるけど現実見ようなwww
966: (ワッチョイW 6914-n22B) 2021/11/08(月) 11:28:16 ID:iegqZktT0(2/2)調 AAS
>>964
そうだったそうだった。5chの本質を理解してなかったわ(笑)
967: (ブーイモ MMd5-ok3g) 2021/11/08(月) 11:39:09 ID:rqB/0bf2M(1)調 AAS
>>951
そもそもヒストグラム単体で表示できたっけ?おれ表示の仕方知らんわ。
1dxm2を使ってったときは目視でホワイトバランス合わせるのに重宝してたんだが、
αでは表示できなくてガッカリしてたところ。
968: (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 12:07:33 ID:4RDo3CL60(5/9)調 AAS
>>965
>引用してね
 >>945 

>遊んでる
 そりゃ45戦0勝なんだからそういうしかないというだけだね
 こうやって必死になって噛みついてるのがその証拠だよ。あ、私はもちろん君を論破すいるのが楽しくてしょうがない
969: (ワッチョイW 3228-Wkkb) 2021/11/08(月) 12:21:12 ID:X8rBqQNx0(2/2)調 AAS
論破とか恥ずかしげもなく言ってる時点で負けてるよ
970: (アウアウウー Sacd-IzcV) 2021/11/08(月) 12:26:50 ID:lz8N4isja(1)調 AAS
11月1日に注文した!!
まだなんの音沙汰もないけどすごい楽しみ
クリエイティブルックとか早く使ってみたいな!!
971: (ワッチョイW f10d-wvCe) 2021/11/08(月) 12:33:12 ID:fIpNmp3A0(1)調 AAS
高額キャッシュバック待った方が得策
972
(1): (スプッッ Sd12-4v0Q) 2021/11/08(月) 12:34:25 ID:3evkixdBd(1)調 AAS
>>965
>引用してね
>>945 

うん、俺の提案からは逃げてるね。笑
いつになったら時刻指定して俺の発言当ててくれるの?w
まあ頑張って逃げ回ってくれたまえ。

>あ、私はもちろん君を論破すいるのが楽しくてしょうがない

え、でも君0勝299792458敗だけど大丈夫?
973
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 12:36:01 ID:4RDo3CL60(6/9)調 AAS
>>972
>提案
引用しようね 何億回同じこといわれりゃ気が済むんだろなぁ…
974: (アウアウクー MM39-BflB) 2021/11/08(月) 12:36:29 ID:iOP2KqZ6M(2/2)調 AAS
12月発表予定とされるEマウントシネカメラだけど、
テーザー広告動画がシネアルタになってるから、ベニスシリーズだね。(PLとEマウント)
500万円近いと予想。
α1の素子じゃなくて8k専用4000万画素あたりの新開発素子だと思う
975: (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 12:42:07 ID:4RDo3CL60(7/9)調 AAS
例のグローバルシャッターモドキが載ってくるんやろな>ベニス
976
(1): (スプッッ Sd12-4v0Q) 2021/11/08(月) 14:04:26 ID:q8RTzkbKd(1)調 AAS
>>973
だから>>869な。
時刻指定してレスして俺の発言内容を当てろっていう提案だよ引用してんだよさっきからww
たのむから日本語でよろしくな。

ほら、頑張って誤魔化すなりして逃げろよ!ww
977
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 14:10:59 ID:4RDo3CL60(8/9)調 AAS
>>976
>時刻指定してレスして俺の発言内容を当てろっていう提案だよ
え?いや無理だけど お前のやることなんか手に取る様にわかるってだけの話だから
これに対しても大体先はみえてる いずれにせよ自分から振った”問題”の話から逃げ続けるだけ
 ・逃げた → にげてないよ返事したから
 ・予測できるなら時刻もわかるはずだ  → なんで?
 ・ほんとうはわからないんだろう → ただの予想だから当然だね
 ・じゃぁ次なにをいうんだ → 書いたらそれに反することをするだけ
978
(1): (スプッッ Sd12-4v0Q) 2021/11/08(月) 15:32:40 ID:6LS3w8Asd(1)調 AAS
>>977

>にげてないよ返事したから
3回目でやっとねww
逃げきれないと思って戻ってきただけ。
言い訳乙ww

>予測できるなら時刻もわかるはずだ  → なんで?

書き込み時刻を当てろなんて書いてないからね、ほんと日本語に不自由だねぇ。ばかなの?
特定のお題に対して同時刻に書き込んで主張を当ててみろという話だよね。少し頭回るならわかるんじゃ無い?w
残念だな〜俺ならできるけどね、君の事なんて手に取るようにわかるからwww

>ほんとうはわからないんだろう → ただの予想だから当然だね

うん、つまり君は何も分かってないんだよね。
結局、

〜は問題では無い
私は問題かについて語った事はない
私はお前の2、3手先を読んでるんだ!
→じゃあ当ててみろ
無理ですううううううう! ←NEW!

いやーなかなかのメチャクチャっぷりだね。
コレで君の0勝30万敗位かな?
979
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/08(月) 18:10:41 ID:4RDo3CL60(9/9)調 AAS
>>978
>特定のお題に対して同時刻に書き込んで主張を当ててみろという話だよね
いや全然そんなことかいてないので読み取れないよ。まぁ一緒だけど

>何もわかってないんだよね
いや、分かってるよ。
 おまえさんが自分からふった”問題”についてフル論破された事実から逃げ回りつづけてることとか
ずっと的中しつづけてるね
980
(1): (スプッッ Sd69-4v0Q) 2021/11/08(月) 20:50:04.80 ID:bHulxiC0d(1)調 AAS
>>979
あぁ、普通の頭してたらわかると思ったけど、確かにちょっと難しかったねww
でもレスする時間を当てろとも一言も書いてないので、君の妄想も入っちゃったんだねw
で、どーする?時間指定して同時に書き込む?ww
2手3手先を読めるんだよね??wwwww

〜は問題では無い
私は問題かについて語った事はない
お前を煽っただけなんだ ←ごめん漏れてた
私はお前の2、3手先を読んでるんだ!
→じゃあ当ててみろ
無理ですううううううう!
お前はフル論破された!逃げてる!←NEW
981: (ササクッテロレ Sp79-ov3H) 2021/11/08(月) 20:57:50.54 ID:u5hEv9Ozp(1)調 AAS
α9mk3とα7R5は来年秋かな
982
(1): (ワッチョイW 655f-aZOm) 2021/11/09(火) 07:48:01.49 ID:T5wwv27V0(1/4)調 AAS
>>980
いや976には
>時刻指定してレスして俺の発言内容を当てろ

と書いてあります。
983
(1): (ワッチョイW 8529-4v0Q) 2021/11/09(火) 08:17:47.78 ID:gsJUUPW60(1)調 AAS
>>982
そこで粘るしかないもんね君ww
そんなのどっちでもいいよ、それよりほら、時刻指定して同時に書き込むのやる?www
読めるんだよね?私の発言がwwww
私の発言は読み通りなんだよね?www
それとも逃げる?もう逃げてるんだけどね君。
やって不正解なら君は嘘つきだったということになるからね。

予言しておくね、君はこの勝負をまともに受ける事はない。何故なら君が負けると分かっているから。
色々な屁理屈で受けないことを正当化していくでしょう。
自分の発言が正しいのなら、勝負すれば一発で自身の正しさを証明できるのに関わらず、ね。

当たるかなーーwww
984
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/09(火) 08:26:56.43 ID:T5wwv27V0(2/4)調 AAS
>>983
>やる?
え?だからやらないよ 977でも979でもいったとおおり、当たるわけないからね
バカすぎじゃない?
985
(1): (ワッチョイW dedb-dPyb) 2021/11/09(火) 09:17:18.11 ID:3BV9eZXO0(1)調 AAS
α1何て買ったやついるの?
986: (スッップ Sdb2-iYxV) 2021/11/09(火) 09:25:48.88 ID:jvPBBKbPd(1)調 AAS
あんしんの限定クーポン来たらポチる予定
自分の環境だと65万切りそう
CB辺りは年明け以降だろうけど8万とかやりそうね
987
(1): (スップ Sd12-YOvi) 2021/11/09(火) 09:51:36.08 ID:K3qKjuead(1)調 AAS
α1使うシーンがない
プロなら縦グリ一体型のR3かZ9を選択する
988: 2021/11/09(火) 09:57:30.05 AAS
>>985
買ってほぼ毎日使ってるよ〜
最高なんです
989: (オイコラミネオ MM91-8rPk) 2021/11/09(火) 10:31:47.94 ID:wB2rMlc5M(1)調 AAS
Z9:3Dトラッキングとa1:RRTの対決になるんだろうな
動画を見る限り3Dトラッキング怪しい
990
(1): (スプッッ Sd69-4v0Q) 2021/11/09(火) 10:36:15.28 ID:d7Ha3V8Gd(1)調 AAS
>>984
あ、そうなんだww
2手3手先は読めるけどそういう勝負をした時に俺がなんていうのかは読めないんだwww
2手3手読めるのに1手先は読めないんだだっせーwww

俺の予言は当たったようだねwww
991: sage (ワッチョイW 5e10-BflB) 2021/11/09(火) 10:52:43.34 ID:h1kyeTsY0(1)調 AAS
>>987
人それぞれかな。
自分は使ってるが不満もありつつかな。
耐熱性能向上と三軸か4軸のチルト。
ここを次のモデルでなんとかしろって思ってる。
その為に大型化が必要ならやってくれ。
小型のままで出来るならそれでいい。
そんな感じ
992
(1): (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/09(火) 13:50:37.73 ID:T5wwv27V0(3/4)調 AAS
>>990
いや、何手でも読めるし現に今も的中し続けてるよ
お前さんは最初に自分からふった”問題”についてフル論破された事実からひたすら逃げ続けるために
話題を逸らし、遊んでやってる、という体裁をとりつづける 
993
(1): (スプッッ Sd12-4v0Q) 2021/11/09(火) 14:52:38.17 ID:D9bZjByYd(1)調 AAS
>>992
え?ww
何が問題かはちんかわがきめる事ではない、は正しいよ。
私やその他のαユーザーにとってねw
なので君の指摘は誤りかな。

君の何が問題かについては話題にしていない、も誤りだよww
コレはもう何度も指摘済みだね。
君はあれは「引用しろという意味なんだ!」としか言えてないわけで、「何が問題かについては話題にしていない」が「引用しろ!」とイコールになる世界に生きているのであれば私に勝ち目はありませんって言ってるよねwww
現実世界では私の圧勝なんだけど理解できないよねww

さらに2手3手先まで読めるんだ!と小学生のような妄想を口にしたはいいけど証明できない、勝負からは逃げる。
コレも君の負け。

負けちゃうぞ頑張れ!
994: (ワッチョイW ad10-F+BH) 2021/11/09(火) 14:53:33.25 ID:DqEr8fox0(1)調 AAS
Z9でお通夜スレはここですか?
995: (ワッチョイ 655f-H2rd) 2021/11/09(火) 14:55:46.66 ID:T5wwv27V0(4/4)調 AAS
>>993
>私やその他のαユーザーにとってね
 945
うん、字面には問題という単語が表れてるね。
しかし君は 「問題はお前が決めることじゃない」といってるけど、私は「私の主観で問題は私が決める」ので
両者の言う問題は一致していないから、君の言う「問題」については私は一言も語ってないね
はい君の負け32
996: (オッペケ Sr79-n22B) 2021/11/09(火) 15:56:40.38 ID:MTd43sg1r(1/5)調 AAS
ウザすぎ
997: (オッペケ Sr79-n22B) 2021/11/09(火) 15:56:55.67 ID:MTd43sg1r(2/5)調 AAS
ヤメろ
998: (オッペケ Sr79-n22B) 2021/11/09(火) 15:57:02.71 ID:MTd43sg1r(3/5)調 AAS
オワれ
999: (オッペケ Sr79-n22B) 2021/11/09(火) 15:57:10.20 ID:MTd43sg1r(4/5)調 AAS
ようこそ
1000: (オッペケ Sr79-n22B) 2021/11/09(火) 15:57:17.47 ID:MTd43sg1r(5/5)調 AAS
次スレへ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 22時間 19分 1秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.478s*