[過去ログ] PENTAXレンズ 98本め (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333(3): 2009/09/22(火) 00:53:41 ID:ztjRzer50(1/2)調 AAS
K20Dでひっそりとコスプレイヤーさんを撮影させてもらってる者です
所有レンズはタムロンのA16のみですが
FA31mm買ったら幸せになれますか。
334(2): 2009/09/22(火) 01:03:07 ID:vpBa7v0n0(1/2)調 AAS
>>333
なぜゆえひっそり?ひょっとしてヌード?
私もここ数年、ひっそりと某女性を撮らせて貰ってるけれど、
普段はA16で、単焦点の中では31mmが一番良いよ。出番も多い。
女性でなくても31mmはいい。
星空が手持ちで撮影できるし、周辺部まで綺麗に結像するし。
347: 2009/09/22(火) 10:58:48 ID:CrxDH0r50(1/2)調 AAS
>>333
絶対幸せになれます!
画角的にも、よっぽど狭い会場で全身撮ろうとしない限りちょうどいいし。
349(2): 2009/09/22(火) 13:46:50 ID:dWt/S4x70(2/2)調 AAS
>>333
画質は良いかも知らんが、コスプレの会場って(人多し等で)背景が酷い場合が殆どだから
85とか135とか、ちょい長いのが良かったりする。少なくとも自分はそうだった。
会場が狭い場合は撮り方(立ち位置)にけっこう工夫が要るが、背景処理はしやすい。カメコはボケで溶かすw
FA31はデジじゃ標準になっちゃうから使い勝手はどうだろう。そこそこ広い旅館とかラブホならおkかと。
俺は室内ならズーム使用が圧倒的に多かった。自分好みの屋外ロケではFA77やA135を引っ張り出してた。
一時期よく撮ってて思ったのは、レイヤーの人って衣装や小道具にはおそろしく金や労力をかけてるのに
いざ撮影になると案外淡白で「写ってれば良い」って人が多いんだよね。
せいぜいキャラ独自のポーズ(よくわからんかったw)つけるぐらいで、背景とかにはあんまりこだわらないって人が多い。
そのへんは勉強になったというか。「自分らの成果がよく写っていれば良い」という被写体の満足を考えると
レイヤー記録装置としてFA31は最強かもしれん・・・
>>348
ホトショかw
一般の人はコスプレと(やや蔑視気味に)言うが、中の人はレイヤーと言うんだよね。
それが伝染してしまったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s