[過去ログ] 30歳以上職歴なしからの就職活動part84 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
587(1): 2012/11/28(水) 12:46:44.98 ID:4pAABwsi(6/8)調 AAS
最近の子は底辺高校からでも推薦AOで中堅私大に楽々入れる。
中堅私大からは・・・↓
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12
AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則
BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった
その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。
目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。
「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」
最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。
8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53
やっぱり就職難じゃないんじゃね?
>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・
このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
743: 2012/12/02(日) 13:17:20.72 ID:oP4gpiJz(1)調 AAS
こんにちは。
ゆとり世代が、
今は大企業も中小もまったく採用してない
旧帝でも非正規にも就けない、とか文句だらけだから、
>>582-583>>587をみせたら、
全部ブラックwwwwwwww
だってよ。
これらの企業群って日本を代表する企業たちなのに、
このレベルでもブラックだから入りたくないって言うなら
たしかに>>555の言うとおり半分が無職になるかもな。
プライドがあまりに高すぎてびっくりしたわ。
やっぱり、iPhoneが好きだからアップルに入りたいとかそういう幼稚な願望持ってる奴らだらけなんだろうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*