[過去ログ] ■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: 2008/09/22(月) 10:09:43 ID:i54HW7hD(1/5)調 AAS
理論物理は学問ではなくなるな。
600: 2008/09/22(月) 10:12:59 ID:i54HW7hD(2/5)調 AAS
なるほど、先史時代の研究も無意味だから廃止で結構だし、文献の量の少ない
上古の研究も学問を成立させる十分な文献資料がないから廃止で結構。
そういうわけだね
601: 2008/09/22(月) 10:17:14 ID:i54HW7hD(3/5)調 AAS
>やり方自体に問題のある方法で集めたデータ自体が、学問的確実性に欠くと扱われる
人類学的な歴史研究はすべてペケという発想になるが、文献と人類学的歴史手法の証拠とどちらが
信頼性に足る証拠かという議論はできているのか?
英文学とか、国文学とかの 実証は というおちゃらけた分野とよく似た分野だな、歴史学はw
602: 2008/09/22(月) 10:19:50 ID:i54HW7hD(4/5)調 AAS
で、旧石器ねつ造騒ぎの時は、人類学的な見地を全く無視したから
ああいう結果になったわけだがなw
603: 2008/09/22(月) 10:25:49 ID:i54HW7hD(5/5)調 AAS
小谷野と喧嘩してるやつのプリンストンの博士論文もバナナのたたき売り状態。
Don Juan East/West: On the Problematics of Comparative Literature
by Takayuki Yokota-Murakami (Author)
外部リンク:www.amazon.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s