[過去ログ]
【間接採掘】NiceHash 総合スレ【ハッシュ売買】 Part6 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536
: 2021/03/08(月) 05:23:03
ID:0pYi89gG(1)
調
AA×
画像リンク
画像リンク
外部リンク:etherscan.io
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
536: [] 2021/03/08(月) 05:23:03 ID:0pYi89gG 3本の矢で例えるなら、BTCの価値の保存は1本の矢です。価値の保存だけでは価格を永遠に上げ続けなければならないので 需要はもうそろそろ持たなくなるだろう。永遠に価格が上がり続けるものはありません。 ETHはトークンエコノミー、DeFiを始めとした分散型市場、DAppという3本の矢を持っており、さらにNFT市場にも市場 は広がり始めています。今後もスマートコントラクトと既存市場が融合して需要が継続的に発生し続ける可能性が高い。 ETHは3本の矢以上の矢が控えています。用途が増えればそれらを購入する為にETHも買われ続けます。ETHもガチホです! 3月15日にはイーサリアムの処理性能改善策「オプティミズム」がメインネットスタートする予定です。 さらに4月14日にはベルリンアップデートがある予定です。7月にはEIP-1559が実装予定。 もう時間ないよ。 アップデート後はETHの価格は高確率で上に走ってるよ そして、イーサリアムのガス代下りだしたらバイナンスのDeFiから人が減ってBNBは暴落し始めるよ BNBはのんびりしてると暴落するよ 気をつけてね DeFiに資金ロックしてたら逃げられないよ 結局、バイナンスは中央集権分散型金融だ イーサリアムのガス代が下がれば用無しになっちまうよ 今やあらゆる用途に便利に使えるのはETHだからETHに資金が集まり始めるよ。それは急激に始まるぞ〜 そもそも、今回の高騰はETH2.0のフェーズ0がスタートした12月1日を中心に1ヵ月前ぐらいから爆発的な上昇が始まりました。 ↓ https://imgur.com/a/eVMw8Rq バイナンスでDeFiやって金利狙ってたら、イーサリアムのキャピタルゲインを取り逃したらシャレにならんよ 突然始まるのがイーサリアム 仮想通貨時価総額は、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は 今後10年の間に少なくとも5000%以上拡大し2028年には規模は20兆ドル(約2,100兆円)になるといいます。 アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円に拡大する と言います。 SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。 現在、仮想通貨の時価総額は106兆円ですが、4000兆円になると考えると37倍です。ETHは今までのドミナンス比率なら570万円になる計算です。 現在のBTCと入れ替わって現在のBTC並みのドミナンスになると考えるとさらに4倍ぐらいに成長し、2300万円ぐらいになると考えられます。 BTCより巨大なプラットフォームになってきていますので、これは決してあり得ない金額ではないでしょう。 下記はGAFAの長期チャート※GAFAとはグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェースブック(Facebook)、アマゾン(Amazon) の頭文字を取った総称です。 https://imgur.com/a/0Ik8NXc 仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの1990年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています。 インターネットと比べるとまだ初期の初期で安いですよ。 イーサリアム トランザクションは順調に増えてきている。需要は確実にあるという事です。 フェーズ0が始まり、次のフェーズ1が 始まればもう目途はついたという事です。次のフェーズが始まる前にはプラットフォーム競争の決着はついてしまうでしょう。今がETHを集める勝負 期間です。真剣に考えよう! https://etherscan.io/chart/tx http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1614961664/536
本の矢で例えるならの価値の保存は本の矢です価値の保存だけでは価格を永遠に上げ続けなければならないので 需要はもうそろそろ持たなくなるだろう永遠に価格が上がり続けるものはありません はトークンエコノミーを始めとした分散型市場という本の矢を持っておりさらに市場にも市場 は広がり始めています今後もスマートコントラクトと既存市場が融合して需要が継続的に発生し続ける可能性が高い は本の矢以上の矢が控えています用途が増えればそれらを購入する為にも買われ続けますもガチホです! 月日にはイーサリアムの処理性能改善策オプティミズムがメインネットスタートする予定です さらに月日にはベルリンアップデートがある予定です月にはが実装予定 もう時間ないよ アップデート後はの価格は高確率で上に走ってるよ そしてイーサリアムのガス代下りだしたらバイナンスのから人が減っては暴落し始めるよ はのんびりしてると暴落するよ 気をつけてね に資金ロックしてたら逃げられないよ 結局バイナンスは中央集権分散型金融だ イーサリアムのガス代が下がれば用無しになっちまうよ 今やあらゆる用途に便利に使えるのはだからに資金が集まり始めるよそれは急激に始まるぞ そもそも今回の高騰はのフェーズ0がスタートした月日を中心にヵ月前ぐらいから爆発的な上昇が始まりました バイナンスでやって金利狙ってたらイーサリアムのキャピタルゲインを取り逃したらシャレにならんよ 突然始まるのがイーサリアム 仮想通貨時価総額はドバイに本社を置く投資顧問業の 世界カ国に万の顧客を抱える独立系金融顧問企業は 今後年の間に少なくとも以上拡大し年には規模は兆ドル約兆円になるといいます アメリカの仮想通貨ファンドであるパンテラキャピタルのダンモアヘッドは年後に市場規模は兆円に拡大する と言います 北尾社長は年で兆円規模になると予測しています 現在仮想通貨の時価総額は兆円ですが兆円になると考えると倍ですは今までのドミナンス比率なら万円になる計算です 現在のと入れ替わって現在の並みのドミナンスになると考えるとさらに倍ぐらいに成長し万円ぐらいになると考えられます より巨大なプラットフォームになってきていますのでこれは決してあり得ない金額ではないでしょう 下記はの長期チャートとはグーグルアップルフェースブックアマゾン の頭文字を取った総称です 仮想通貨最大のプラットフォームと言えるイーサリアムの価値もまだインターネットの年代と言われてますが同じようなチャートを描き始めています インターネットと比べるとまだ初期の初期で安いですよ イーサリアム トランザクションは順調に増えてきている需要は確実にあるという事です フェーズ0が始まり次のフェーズ1が 始まればもう目途はついたという事です次のフェーズが始まる前にはプラットフォーム競争の決着はついてしまうでしょう今がを集める勝負 期間です真剣に考えよう!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 466 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.108s