[過去ログ] 【取引所】 zaif part46【zaif.jp】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2018/02/25(日) 11:29:01.94 ID:23QtT2Og(9/15)調 AAS
>>176
この売値と買値の乖離も面白いぞw
画像リンク


ほんとヤバイ事やってるねえw
181: 2018/02/25(日) 11:30:28.19 ID:CJFLuzFH(1)調 AAS
0円で買えなかった雑魚おる?
182: 2018/02/25(日) 11:38:06.49 ID:5Tc6/puw(1)調 AAS
>>70
注文は確かに順番だったね。

自分が81円とかで指したあと、同じ額でスゲー注文数入っても、先に指した自分の注文から確定してたからな。
でもちょい前に確か、ロスかの注文を最優先する仕組みに変わってからは、暴落時に積まれてるロスか以外の注文通らなくなって、ロスか連鎖するようになっちゃったから、この仕組み自体がダメなんじゃない?
ザイフに悪意は無くて、単純に馬鹿なだけだろ?
183
(1): 2018/02/25(日) 11:43:10.62 ID:0771W7dF(1)調 AAS
メンメン最新動画

案件依頼について
動画リンク[YouTube]


動画みたくない人用
メンメン「案件依頼が何社かきてる」
メンメン「無料で案件を受ける気はない」
メンメン「ある程度の金額でメール頂ければ少し考えます」
184: 2018/02/25(日) 11:44:54.78 ID:cTXk7uZV(1)調 AAS
zaif「強制ロスカットの連鎖により起きたもので正常です」

わずか30分の間に、他の取引所ではありえない金額(およそ63〜106万)で上げ下げが何回もあった時点で、誰が見ても異常値です。
いくら取引所ごとに相場が違うといっても、このチャートは酷い
その間、ログイン出来なかったり、通常の指値取引は通らない状態になっていたり、到底公平な取引ではない。
こんな事を定期的にやっている取引所を、正式に認可した近畿財務局?も責任追及されるべき。

最初の63万まで急激に落とした売りが誰なのか?
正常だと言い張るzaifである可能性が高い

因みにzaifは1日前から、「注文処理のパフォーマンス改善を目的とした、調査およびメンテナンス」として成行注文を停止していました。本当の理由は?
185: 2018/02/25(日) 11:47:29.29 ID:YLOm/Aif(3/5)調 AAS
メンメンは順調にキチガイ路線進んでるんやなw
186: 2018/02/25(日) 11:51:02.36 ID:w3h7bXZQ(1)調 AAS
いつものと違って今回はかなりの大口の金をいくつも飛ばしているようだから
マジでやばいんじゃない
187: 2018/02/25(日) 11:51:40.63 ID:pV3EKbw9(3/5)調 AAS
メンメン動画が再生回数40万回超えしてるやん。

100万回いくなこれ。
188
(1): 2018/02/25(日) 11:54:31.11 ID:x249UYhP(10/26)調 AAS
>>173
さしたる目標もないまま官僚になって
事務次官連絡会議で「おたくはしゃべんなくていい」と
軽くあしらわれる文科省とは違って、
直接的な下リingは最近やらない。

庁    くちきき
経済界 すいせん
Z     うけいれ
189: 2018/02/25(日) 11:56:20.06 ID:x249UYhP(11/26)調 AAS
>>183
情報乙

おい!麩屋!お前ホントに乞食だな!
190: 2018/02/25(日) 11:57:40.79 ID:YLOm/Aif(4/5)調 AAS
メンメンを止められないザイフwww
キチガイの暴走は朝山でも止められないかw
191: 2018/02/25(日) 11:57:42.51 ID:X+E7Oy2h(1/6)調 AAS
メイメイは覆面でも被った方が視聴回数稼げるだろ
サムネ見た時点で再生する気なくなるからな
別に不細工でもデブでもいいんだけどさ
メイメイの顔はなんか生理的に受け付けない顔してるんだわ、すまんけど
192: 2018/02/25(日) 11:58:36.57 ID:1/Qq3VOK(1)調 AAS
60万乱高下事件は悲しい事件だったがザイフの不正を明るみにしてくれる0円購入者には感謝
多少の犠牲は仕方ないとしてこれからもザイフの化けの皮を剥いでやってくれ
193: 2018/02/25(日) 12:00:32.21 ID:M3kcHaDz(1)調 AAS
数週間後メンメンは変わり果てた姿で...
194: 2018/02/25(日) 12:00:37.89 ID:x249UYhP(12/26)調 AAS
>>188
自分にレスで申し訳ないが

仮想通貨フロント企業の社外うんちゃらとか顧問とかの経歴見てみ
どう考えたってあさやまそんしとかすーぱーふりーわだクラスが見つけられる人財じゃないよ
195: 2018/02/25(日) 12:00:54.30 ID:wA83+i9e(1)調 AAS
>>836
メンメンも、ジョニーウォーカーや、マツダのCMデビュー間近かー
トントン拍子で出世していくな(・ω・)
196: 2018/02/25(日) 12:01:59.88 ID:YLOm/Aif(5/5)調 AAS
メンメンを営業妨害で訴えることも出来ないって事はザイフに落ち度があって勝てないの分かってるんだよな
弟が顧問弁護士してるなら法的検討は一番にするやろからな
197: 2018/02/25(日) 12:05:42.19 ID:XF26Jp17(1)調 AAS
ロスカット狩りでほぼ裁判勝てるのになんでしないの?
198: 2018/02/25(日) 12:10:48.65 ID:rE1iVKTz(1/2)調 AAS
ある意味パチ屋の三店方式みたいなもんじゃないの?
199: 2018/02/25(日) 12:19:41.95 ID:F2jPTrUy(1/2)調 AAS
フィスコでぐぐっても、取引所としての宣伝や評判が全くヒットしないから怪しさ満点だな
取引所なんて利用してもらってなんぼなのに
200: 2018/02/25(日) 12:24:48.47 ID:X+E7Oy2h(2/6)調 AAS
フィスコのスレ、3レスしか付かずdat落ちしてるからな
なんかあるんだろうなw
201
(2): 2018/02/25(日) 12:30:14.28 ID:C+4gRYSK(1)調 AAS
Zaifの信用取引って注文後1日過ぎれば約定なしでも手数料取られるんだな
知らんくて手数料ボラれたわ
202
(1): 2018/02/25(日) 12:32:33.34 ID:OZMmdDSk(1/2)調 AAS
Fは審査が無いに等しかったうちに取引所の認可とったいただけだろう。
DMMがやったみたいに免許ごと取引所を売れる場合もあるしな。
203: 2018/02/25(日) 12:32:38.72 ID:xb8iLoLr(1)調 AAS
zaifのトップ真っ赤だなぁ
204: 2018/02/25(日) 12:33:05.50 ID:CMUK8rC+(6/7)調 AAS
これを気にフィスコも知名度アップだね
205: 2018/02/25(日) 12:36:16.50 ID:KfJxqMt0(1)調 AAS
>>201
それはZaif悪くないわww
206: 2018/02/25(日) 12:36:30.99 ID:X+E7Oy2h(3/6)調 AAS
【FISCO】フィスコ【取引所/販売所】
2chスレ:cryptocoin

スレタイに「zaif」を入れれば、ちょっとはレス付くかも?
【FISCO】フィスコ【zaif姉妹取引所】
俺がスレ立てるならこんな感じかな
207
(1): 2018/02/25(日) 12:38:20.99 ID:F2jPTrUy(2/2)調 AAS
フィスコのほうだと目立たなくて価格操作しやすそうだな
208: 2018/02/25(日) 12:40:13.39 ID:I8xJaVeg(2/2)調 AAS
>>207
フィスコの方で社員がゼロ円購入したかも
209: 2018/02/25(日) 12:42:56.21 ID:OZMmdDSk(2/2)調 AAS
>>202

あ、DMMは買った方か。
外部リンク:ja.wikipedia.org

まぁccの件で新規の審査も厳しくなるだろうから
認可済み取引所の転売で一儲けみたいなこともあるかもしれないね。
国は失効のあるライセンス制にしないと締まらねぇだろうな。

Fみたいな実質Zaifの営業形態でも許されるとか甘い制度作っちまったよな。
210: 2018/02/25(日) 12:53:22.49 ID:X+E7Oy2h(4/6)調 AAS
ドラマ 嫌なら他へ行ってください
第3話 迫る魔の手 狙われたフィス子!
211: 2018/02/25(日) 13:03:49.43 ID:oqDPvMNT(1)調 AAS
天下り先企業って

・自社に有利な法律を作る

・やらかしても、みなかったことにしてもらえる

・自社に不利な規制を撤廃する

・官僚経由の仕事の斡旋

他に何か特典あったっけ?
212: 2018/02/25(日) 13:06:36.37 ID:XUZSghRm(1/3)調 AAS
家族親族の就職斡旋
213: 2018/02/25(日) 13:07:39.24 ID:dxBlOqES(1)調 AAS
ザフトもっとさがれー
214: 2018/02/25(日) 13:11:52.53 ID:XUZSghRm(2/3)調 AAS
面豚が何と2回目の動画アップしとる
こいつ調子付いたな
215: 2018/02/25(日) 13:13:39.44 ID:UFE6z/aV(1)調 AAS
>>201
注文入れてる間は現物なり現金なりを借りてる状態なんだから当然だろw
FXと信用取引は違うんだよ
216: 2018/02/25(日) 13:18:07.66 ID:0X2F5ZxF(1/3)調 AAS
メンメンも問題提起したまでは良かったけど
すっかりチャンネル維持乞食になっちまったな

まぁ話題は無いよりある方がいいとは思うが
217: 2018/02/25(日) 13:21:49.00 ID:huiacPt2(1/2)調 AAS
チューバーがこの機を逃す手はないだろ
218: 2018/02/25(日) 13:25:02.19 ID:rPRFN8NE(1/3)調 AAS
さすがにフィスコ使うくらいならザイフ使うわ、どっちもゴミカスクソだけど
ザイフと全く同じ機能で、取扱い銘柄も少ないのにフィスコ使ってる奴はなんなの?
やっぱり関係者か?
219: 2018/02/25(日) 13:26:17.53 ID:X+E7Oy2h(5/6)調 AAS
ゴリ押しゴーリキも、とうとうポル山さんのせいでインチキ彩芽呼ばわりされるようになったか
220: 2018/02/25(日) 13:26:22.77 ID:BQazieFo(3/6)調 AAS
仮想通貨世紀
ザイフゲリヲン
221: 2018/02/25(日) 13:26:56.34 ID:R7M+NbXR(1)調 AAS
結局公式アナウンス無しなのかw
SBIきたら終わるなw
222: 2018/02/25(日) 13:27:36.15 ID:0X2F5ZxF(2/3)調 AAS
まったりチャットしたい奴らちゃうw
フィスコのチャットは人少ないで
223: 2018/02/25(日) 13:31:33.51 ID:X+E7Oy2h(6/6)調 AAS
ペペロンダリングだのバイブだのクスコだの下品すぎる
224: 2018/02/25(日) 13:35:53.33 ID:BQazieFo(4/6)調 AAS
zaifができの悪い弟ポジションで
フィスコとやらが助ける構図
税金対策かな?
225
(1): 2018/02/25(日) 13:40:39.83 ID:gkqxtJ38(1/2)調 AAS
それで集団控訴()はどうなった?www
226
(2): 2018/02/25(日) 13:41:43.63 ID:mGeimeGr(1)調 AAS
なんだ集団控訴って
集団訴訟だろ
釣りか?
227: 2018/02/25(日) 13:47:39.11 ID:gkqxtJ38(2/2)調 AAS
>>226
このスレ内を「集団控訴」で検索してみて
228: 2018/02/25(日) 13:51:22.25 ID:FhFbT7Zo(2/3)調 AAS
コピペを麻生ってる
229: 2018/02/25(日) 13:52:46.52 ID:pCWy46KY(1)調 AAS
>>226
アホなんだろ
230: 2018/02/25(日) 13:57:34.74 ID:GSBw+EyO(1/4)調 AAS
>>225
Twitterの方でガチ勢がいるよ
2人、3人いれば他の奴らはそれに乗っかるだけだからな
今回はマジで話が進んでいくと思う
231: 2018/02/25(日) 14:11:39.29 ID:F0ZhJ7xm(1)調 AAS
CM流れまくりだけど広告費すごそう
232: 2018/02/25(日) 14:20:40.74 ID:s7hMZ5rX(1)調 AAS
なんかヤバいことになってるようだな。
大金を引き出そうとしたら引き出せないとか、起こってないか?
心配になってくるわ。
233: 2018/02/25(日) 14:21:17.72 ID:FhFbT7Zo(3/3)調 AAS
今回ガチっぽいな
まあアレを正常動作と言い張る方が流石におかしいか
234: 2018/02/25(日) 14:23:34.17 ID:sWkaBgkZ(3/5)調 AAS
ガチで訴える連中はここに書くことはないよ
zaifのtwitterとかひどいことになってる
Twitterリンク:zaifdotjp
235: 2018/02/25(日) 14:37:26.54 ID:E7gW6CCR(15/15)調 AAS
Twitterリンク:ymysx253
画像リンク

1 XEMが55円のときに
50000 XEMの購入代金が1873808円(1xemあたり37円)

Twitterリンク:ymysx253
画像リンク

1 ETHが10万円のときに
300 ETHの購入代金が80万円(1 ETHあたり2660円)

zaifは購入代金が全体的にバグってる
236
(1): 2018/02/25(日) 14:41:27.61 ID:0X2F5ZxF(3/3)調 AAS
ビットコイン2千兆円男がZaifに苦言 「怒りというより呆れています」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「まず連絡して」

とはいえ、メンメンさんはいたずらにZaifを糾弾したいわけではない。
手数料の安さやセキュリティー対策などについては評価もしている。

「まず連絡をしてほしい。話をしないことには何もわからないですから」
237: 2018/02/25(日) 14:42:11.67 ID:GRnvCdnA(1)調 AAS
めんめんがいけめんだったらもっと盛り上がったのに
238: 2018/02/25(日) 14:43:27.68 ID:m/9+J902(1/4)調 AAS
フィスコも詐欺だった?
239: 2018/02/25(日) 14:49:38.54 ID:BQazieFo(5/6)調 AAS
デブの泣き言そっ閉じだわw
見るに耐えん
警察がーサイバーがー麻生がー
自分で動いて紙切れ一枚でも
解決の役に立つソース持ってこいや
ネットに自分で晒しといてアホかいな。
この大仏君が
240
(1): 2018/02/25(日) 14:53:39.51 ID:Wp7Kxokm(3/7)調 AAS
16日にCMが発表されたが13日くらいから急にzaifトークンが上がっていたのは情報を知ってたインサイダーが買ってたんかねぇ
241: 2018/02/25(日) 14:54:24.09 ID:1IUV6vX8(1)調 AAS
まぁメンメンは着火役でお役御免だな
もっとヤバい話がゴロゴロしてるよ、って流れに繋がればそれでいい
242: 2018/02/25(日) 14:54:52.06 ID:pV3EKbw9(4/5)調 AAS
>>240
当たり前やん。
243
(1): 2018/02/25(日) 14:56:33.56 ID:NTjHghJM(1)調 AAS
フィスコって会社はお前ら知ってるよな?上場企業

フィスコの子会社の取引所はzaifがOEMで借りててカバー取引先がzaifやな
元より仮想通貨ファンドのために作ったのか宣伝は殆どしてない
244
(1): 2018/02/25(日) 14:59:21.09 ID:rPRFN8NE(2/3)調 AAS
メンメンの役目は完全に終わったみたいだな
意味のない動画ばかり載せてるし
245: 2018/02/25(日) 15:05:40.89 ID:eD/lAsfJ(1/2)調 AAS
俺はガチで動くつもりだよ。どう考えてもおかしいじゃん。
今のところZaifの回答待ちだけど、1週間くらい待って無視or口座マイナス分払えって回答きたら弁護士会に相談する。
全資産からしたら少し痛い程度だけど、今回の暴落ロスカットだけは本当に許せない。
多少手間がかかっても真相究明するつもり。
246
(1): 2018/02/25(日) 15:05:45.75 ID:oELSnE+l(1/3)調 AAS
Twitterリンク:ymysx253
画像リンク


1BTCの価格が 100万ちょっとのときに
zaifで1BTCあたり52万円で買える

やっぱり治ってない
247
(3): 2018/02/25(日) 15:07:01.70 ID:ugvPHgg3(2/12)調 AAS
>>236
バグであるという認識がありながら購入ボタンを押した時点ですでに犯罪者じゃね?
不正に入手したことを認識しながら、取り消したとはいえ市場取引の場で使用したのも確信的な犯罪な気がするのだが。
業務上横領とか窃盗になってるんじゃないの。
普通なら購入せずザイフに連絡するだろうと思うのだが。
248
(1): 2018/02/25(日) 15:10:19.22 ID:GSBw+EyO(2/4)調 AAS
バグでしたじゃ許されんのだよ
株にしてもfxにしても
249
(1): 2018/02/25(日) 15:11:57.32 ID:ugvPHgg3(3/12)調 AAS
>>248
バグで損害被ったならわかるけど、バグに乗じて横領したらしたほうが悪くね?
250
(1): 2018/02/25(日) 15:16:07.35 ID:oELSnE+l(2/3)調 AAS
>>249
横領したのがzaif側なら合法なのか?
zaif自身の不正行為、犯罪行為をzaif自身が良いか悪いか決めるなんてことが許されるわけがない
251: 2018/02/25(日) 15:16:18.05 ID:rPRFN8NE(3/3)調 AAS
あの役立たずの話は専用スレでやってくれ
もうそいつはどうでもいいわ

【zaif】メンメン・麺屋銀次【2246兆の男】 パート3
2chスレ:cryptocoin
252: 2018/02/25(日) 15:20:26.52 ID:Wp7Kxokm(4/7)調 AAS
画像リンク

まだ安く買えるなw
253
(1): 2018/02/25(日) 15:21:11.19 ID:daUdGLJv(1)調 AAS
>>244
あいつは馬鹿すぎて使えない
254: 2018/02/25(日) 15:21:31.31 ID:ugvPHgg3(4/12)調 AAS
>>250
ザイフのことは別にしてよ関係ないし。俺も故意としか思えない受付拒否でロスカットされてるしそれ犯罪だろとも思ってるけど、メンメンの件とは関係ないじゃん。
バグと認識しながら巨額のBTCを横領してそれを使用したんだよ。それでザイフに「謝れ」って意味わかんない。これ礼状持った警察が乗り込んでくるような話なんじゃないのか?
255: 2018/02/25(日) 15:45:32.38 ID:4no/xufs(1/2)調 AAS
あれだけ被害出たのに結局誰も訴訟せず、メンメンとか言う奴もなに寝入りか

まーたザイフが大勝利かよ。。。w

予言する。ザイフの社長はまた、数日後に何事もなかったかのようにツイートしだすから。w
256
(2): 2018/02/25(日) 15:50:47.44 ID:4no/xufs(2/2)調 AAS
ザイフの被害者って行動力0っすな
そりゃかもられますわ
257: 2018/02/25(日) 15:53:05.62 ID:ECNNI8JX(1)調 AAS
SBIきたら終わるってw
SBIが多大な損失かぶって終わったら楽しそう
258: 2018/02/25(日) 15:55:38.45 ID:pV3EKbw9(5/5)調 AAS
へいへい
SBI参入に
ビビってる
259: 2018/02/25(日) 15:59:39.54 ID:m/9+J902(2/4)調 AAS
フィスコ、zaif、サンダーキャピタルがグルで、
出来の悪いシステムを作って、身内だけ注文を通りやすくして稼いだってこと?
悪質だわ
260
(2): 2018/02/25(日) 16:00:56.44 ID:6Sl84fax(1/2)調 AAS
なんで公式と社長のツイッター止まってんの?
261: 2018/02/25(日) 16:05:14.95 ID:x249UYhP(13/26)調 AAS
>>260
やましいことあるから
262: 2018/02/25(日) 16:06:05.96 ID:2XgNKQpD(1/2)調 AAS
潰れる前兆かな
263
(2): 2018/02/25(日) 16:07:45.80 ID:6Sl84fax(2/2)調 AAS
今までもやましいことはあっけど新年の挨拶リツイートしまくってたけど
264
(1): 2018/02/25(日) 16:11:55.56 ID:ug9kItor(1/2)調 AAS
チャート見るとつい最近に暴騰もしてるんだな
暴騰の時は訴状て話は出てたん?
265: 2018/02/25(日) 16:12:25.14 ID:QKtLLAza(1)調 AAS
>>263
さらにやましいことがあるのだろうw
266: 2018/02/25(日) 16:16:39.92 ID:3Xi1gvGj(1/2)調 AAS
>>243

フィスコの障害の巻き込まれ方やアナウンスの一心同体ぶりを見る限り、

カバーじゃなくて、看板2つ出してるだけだろ、っつう話を皆してるんだが
267: 2018/02/25(日) 16:16:50.73 ID:ug9kItor(2/2)調 AAS
1月末に120万から175万に暴騰した時はどうだったん?
268: 2018/02/25(日) 16:19:41.43 ID:3Xi1gvGj(2/2)調 AAS
オンライン注文止めて買い上がりショーター殺しだったな
2月22日との違いは、上か下かの違いだけだ
269: 2018/02/25(日) 16:21:35.68 ID:x249UYhP(14/26)調 AAS
>>263
一般人に対してじゃなく、ね
270: 2018/02/25(日) 16:35:37.23 ID:PhdRj2Et(1/5)調 AAS
>>260

口を開けば強がりやコケ脅しのコメントばかりしてたポル山が黙っているのだから
そういう強がりを言える状況じゃない、ってことだけは想像つくよね。

金融庁検査の本格化以降、
メンメン2000兆問題、2月22日のロンガー虐殺にもコメントしてない。
271: 2018/02/25(日) 16:37:39.19 ID:GSBw+EyO(3/4)調 AAS
>>256
君も被害者なんやな
よかったらTwitterフォローしてや
272: 2018/02/25(日) 16:38:16.99 ID:x249UYhP(15/26)調 AAS
 そ も そ も 
  ご 存 命
な ん で し ょ う か ?
273
(1): 2018/02/25(日) 16:38:18.61 ID:m/9+J902(3/4)調 AAS
zaifよりもフィスコを攻めた方がよさそうだな
上場企業だから無視はできないだろ
274
(3): 2018/02/25(日) 16:44:21.39 ID:PhdRj2Et(2/5)調 AAS
フィスコといえばシークエッジや・・・
余計ブラックやろ。

外部リンク:outsiders-report.com

「シークエッジのトップは1972年生まれの白井一成という人物、父親が経営していた
金融業「マルフク」を引き継ぎ、シティグループへの売却後、シークエッジをスタートさせた。
ライブドアの堀江貴文とは同年代で、ライブドアの関連会社を経営するなど「ヒルズ族」の
一員として知られている。
 フィスコがシークエッジ傘下となったのが2010年で、それまでの筆頭株主は粉飾決算で
摘発されたインデックスだった。12年に子会社化したネクスグループ(ジャス:6634、
フィスコが54.5%所有)もインデックス系。シークエッジは05年に当時札幌証券取引所上場
していたアース(12年廃業)の筆頭株主となり、リストラを断行したが、06年にはインデックス
に持ち株を売却している。落合正美はパナマ文書にも名前が出ており、シークエッジ周辺には
“オフショア人脈”が絡み合っている。」
275
(1): 2018/02/25(日) 16:47:29.84 ID:iqG48ct8(1)調 AAS
ベーシックインカムの実現を目指す仮想通貨swiftdemand
登録すると毎日無料で100コイン貰える
外部リンク:goo.gl
276: 2018/02/25(日) 16:48:46.91 ID:sWkaBgkZ(4/5)調 AAS
>>273
zaif板とfisco板がAPI使うBOTでなく、内部的に発注が共有されていたら詐欺と言える大問題だよ
公然の事実とは言え、どこかに記しておかなければならない
277: 2018/02/25(日) 16:51:33.20 ID:m/9+J902(4/4)調 AAS
zaifで買ってフィスコで売ったらその瞬間にウォレット間を移動されるのか?ありえないだろ
zaifとフィスコのウォレットが同じで、分別保管が出来ていない可能性が高いぞ
278: 2018/02/25(日) 16:52:15.93 ID:7R6/Z+6u(1/6)調 AAS
>>275
メンメンがその気になればベーシックインカム余裕
279: 2018/02/25(日) 16:55:09.47 ID:m3VtW7/c(1)調 AAS
>>246
そもそもおかしいzaifがビットコイン売ってるのかな。ビットコインっぽい何かじゃないのか
280
(1): 2018/02/25(日) 17:03:19.80 ID:WLJapeVr(1)調 AAS
>>247
運営乙wwwww
281: 2018/02/25(日) 17:16:05.56 ID:ugvPHgg3(5/12)調 AAS
>>280
は…はぁ???
282
(2): 2018/02/25(日) 17:19:46.32 ID:dEbAtN2V(2/4)調 AAS
>>176
発行上限枚数以上のBTCを0円で購入できるバグが発生。
→バグ購入されたBTCが売却されることを恐れて、成行注文の受付を一時停止。
→BFのSFD見直しの告知等を発端に、売り意欲が強まる。
→なぜか502 Bad Gatewayによって顧客がザイフにログインできない状態が勃発。
→極端に買い板が薄すぎたため、信用取引のロスカット注文の成立が遅れる。
→23:11:49に、565,000円で2.4465BTCの売買等が成立。
→BFなどの他の取引所のBTC/JPYレートと、ザイフの提示するレートが約40万円分乖離する。

明らかに、メンメン事件と、これに対する成行注文受付の一時停止措置が、今回の強制ロスカット事件の引き金となってるんだよなぁ。
283
(1): 2018/02/25(日) 17:20:58.32 ID:x249UYhP(16/26)調 AAS
>>274
あーこりゃ検察も国会もマスゴミも動けん案件だ
284: 2018/02/25(日) 17:22:41.18 ID:x249UYhP(17/26)調 AAS
悪人が裁かれない世の中ってむなしいねぇ
メンメンスレでお絵かきしてる場合じゃなかったわ
285: 2018/02/25(日) 17:25:52.79 ID:yFEgs1yG(1/7)調 AAS
これはおかしい
悪を退治してほしい
286
(1): 2018/02/25(日) 17:26:35.40 ID:Op690B9v(1/2)調 AAS
>>247
システム破ってコイン盗むのはハッキングだが、システムの不備を突いて二束三文で掠めとることも同じことに見えるな。
287
(1): 2018/02/25(日) 17:28:52.43 ID:tpjeSLG4(1/4)調 AAS
とりあえずもう今は仮想通貨自体買わない方がいい
胡散臭い奴等がウロチョロしてる今買っても悪い金持ちの養分になるだけだ
288
(1): 2018/02/25(日) 17:30:24.88 ID:ugvPHgg3(6/12)調 AAS
>>282
窃盗か横領、加えて業務妨害だよなぁ。その混乱で破産した利用者もいただろうに。その人が首吊ったら誰のせいなの?
289: 2018/02/25(日) 17:33:38.46 ID:ugvPHgg3(7/12)調 AAS
>>286
二束三文でもないよ。0円なんだから売買契約も成立してない。これが10円でも支払ってるなら考えるけど。
拾得物横領で例えるより置き引きで例えられる。置き引きは窃盗だよ。
290
(1): 2018/02/25(日) 17:36:08.54 ID:7R6/Z+6u(2/6)調 AAS
>>287
まあこの手の業界にうさんくさい連中がウロウロするのは常態だと思うけど
基本的にもう「持ってりゃ誰でも儲かる」みたいなのは終わったし
そうなるとトレードのテクニックは必要になるわけで
やるならちゃんと勉強してやれって話だね
291
(2): 2018/02/25(日) 17:44:11.31 ID:BqsYxqJF(3/6)調 AAS
本当に仮想通貨全体ろくなことがないな。
バブルも終わったし株や為替に戻った方がいいんじゃねと思い始めている

どの業者使っても仮想やってる限り拘束とかトラブルに遭う可能性高すぎるw
292
(1): 2018/02/25(日) 17:44:15.68 ID:M3Sf63es(1)調 AAS
成り行き注文停止したところで、1/2の価格で指値入れたら実質成り行きと同じなんだし関連は無いと思うが。
293
(1): 2018/02/25(日) 17:49:35.32 ID:dEbAtN2V(3/4)調 AAS
>>288
裁判で、業者のザイフが「仮想通貨の信用取引やFX取引なんてする顧客が悪い! うちで仮想通貨の取引をする顧客が悪い!」なんて主張できないんだよね。そのサービスを提供している業者であることと矛盾しちゃうから。

だから、少なくとも信用取引やAirFxのロスカットの実行が遅れたことにより、不測の損害を被った顧客たちに主たる責任はないんだよな。過失相殺されるかは別として。

逆に質問なんだけど、裁判官は”誰に主たる責任がある”と判断する、と思うの?
294: 2018/02/25(日) 17:49:45.27 ID:7R6/Z+6u(3/6)調 AAS
>>291
トレードなんてただでさえ難しくてリスクあるもんなのに
それとはまったく関係なしのリスクもデカいってんじゃ
やってらんなくなるわなあ
295
(1): 2018/02/25(日) 17:52:18.14 ID:x249UYhP(18/26)調 AAS
>>283
× 動けん
〇 動かん

ま さ か の
 メ ン メ ン
  デ コ イ 説 ?

zaif→fisco→パナマ文書が真実なら
 政 局 に な り ま す な
296: 2018/02/25(日) 17:52:20.92 ID:L+IbQJa/(2/2)調 AAS
本日21:30〜coinexchange/btcで仕手します!
昨日のCLTは60倍になりました!

アカウント検索:【@exx5830y】
297: 2018/02/25(日) 17:53:09.16 ID:tpjeSLG4(2/4)調 AAS
>>291
株もなんか怪しい動きしてるからなぁ
しばらく何もしないでアベコインマイニングがいいんじゃないか
298
(1): 2018/02/25(日) 17:54:07.53 ID:yFEgs1yG(2/7)調 AAS
しかも有名人使ってCMでバンバン宣伝して一般の素人がさらに犠牲なる確率が高い。

国としても責任あるよね
299: 2018/02/25(日) 17:55:47.05 ID:x249UYhP(19/26)調 AAS
cmで大手プロを使うんはマスコミ対策
300: 2018/02/25(日) 17:56:30.33 ID:tpjeSLG4(3/4)調 AAS
>>298
ニュースでは
危ないから触るなみたいな感じでやってるから
触る奴居ないでしょ

チャートもここから1000万になるより
10万になる可能性のが高いのをビンビンに感じる形だし
301: 2018/02/25(日) 17:57:50.31 ID:x249UYhP(20/26)調 AAS
まず報道して欲しいよね
302: 2018/02/25(日) 17:58:02.41 ID:oELSnE+l(3/3)調 AAS
脱法犯罪者の裏口取引所であるzaifとフィスコを早く営業停止にしろ
303: 2018/02/25(日) 17:59:28.76 ID:S/mYfLUE(1/8)調 AA×

304: 2018/02/25(日) 17:59:33.86 ID:x249UYhP(21/26)調 AAS
フィスコはかなりデカいぞ投信売ったり
305: 2018/02/25(日) 18:01:00.20 ID:IMie+ynh(1)調 AAS
胡散臭いカズマックスですらザイフだけはないwwwって言ってんだろ?
ザイフだけは止めとけと言い続けるしかないな
306: 2018/02/25(日) 18:01:51.21 ID:ugvPHgg3(8/12)調 AAS
>>293
混乱のせいで破産した人が首吊ったとしても誰も罪にはならないよね。混乱を作り出した人が原因であることが確かでも。
ザイフが窃盗や業務妨害で被害届を出すかどうかはわからないけど、それが出来る立ち位置にいるとは思う。
バグと認識しながら購入ボタンを押したところから混乱が始まってるとしても、バグを発生させたザイフ側の落ち度もあるわけで被害届まではしないと思うけどな。
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s