[過去ログ] NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 120 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 46cd-u7mq) 2024/08/15(木) 16:35:52.53 ID:vB82yJzA0(1/2)調 AAS
>>35
携帯電話で例えると、MVNOやるときにMNOとのサービス卸でやるかL2接続でやるかっていうイメージの違いじゃないですかね
37(9): 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 620d-HQ0E) 2024/08/15(木) 16:50:00.19 ID:nL8gYhO80(2/3)調 AAS
>>35
無理矢理だけど例を挙げるならアパホテルと東横インのホテル連合でホテル共通のデジタルキーの規格を作るとか。
(既にSuicaのIDを読み取ってクラウドで解錠管理するサービスあるけど一旦それは忘れて)
別々の開発者が作ったアプリ間でデータをやり取りするのはクラウドを使わないと結構大変。
ポイントデータとかデジタルキーみたいにそこそこセキュアにやりたいケースではセキュアエレメント経由で渡せるならそうしたい。
Appleにお伺いを立てるのは大変なのでAPI作って勝手に(と言っても認証認可も含めてしっかりと)アクセスできるようにするんだと思う。
これが現実化すれば理解あるビジホがデリヘルのお姉さんのセキュアエレメントに時間限定のデジタルキーを発行するサービスを提供してくれる可能性がある。
鍵がないと使えないタイプのエレベーターのビジホでもロビーまで迎えに行かなくて済むしピンポンすら要らずに入り口ドアも開けて入ってきてもらえる。
ドアスコープで外見チェックできないから78kg超級が入ってきてもチェンジできなくなるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 965 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.335s