[過去ログ] 非接触クレジット『iD』25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2017/01/10(火) 00:04:31.42 ID:YJLCqBWR(1/2)調 AAS
>>165
Suicaを偽造したスーパーハカー逮捕、被害総額135000円。ちなみにJR発表は総額約1000万円、
2chスレ:news
ICカード乗車券「Suica(スイカ)」の機能を携帯電話に持たせる会員制サービス「モバイルスイカ」を
悪用し、他人になりすまして約13万円分の電子マネーをだまし取ったとして、警視庁捜査2課が、
東京都渋谷区幡ヶ谷、無職北原剛親容疑者(37)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕していた
ことがわかった。
昨年11月、不正登録された65人分のモバイルスイカから総額約1000万円分の電子マネーが詐取
されていたことがJR東日本の調べで明らかになったが、逮捕者は全国初。
調べによると、北原容疑者は昨年4月中旬、偽名で契約した携帯電話からモバイルスイカの専用サイトに
接続。不正に入手した埼玉県川口市の30代男性ら2人のクレジットカードの番号などの個人情報を
入力して会員登録したうえ、二十数回にわたり、計13万5000円分の電子マネーをチャージした疑い。
北原容疑者は昨年2〜5月、20人以上のカード情報を悪用し、電子マネー3百数十万円分をだまし取り、
電器店での買い物などを繰り返していたとみられる。
2006年1月にサービスを始めたモバイルスイカを巡っては同12月ごろから各地のクレジットカードの
所有者に、身に覚えのない利用明細が届き、被害が発覚。会員登録の際に暗証番号が必要とされない
ため他人の氏名やカード番号などが分かれば、なりすますことが可能で、1回にチャージできる電子
マネーの上限2万円についても、何度も補充できるため被害が拡大したとみられる。
177(1): 2017/01/10(火) 00:39:03.62 ID:YJLCqBWR(2/2)調 AAS
被害総額6,000万円以上! 中国版Suica偽造団、日本にもすでに上陸か?
「闇市場では、他人のICカードをポケットやかばんの外側からコピーできる装置が15万円ほどで売られており、
混雑した場所での“電子スリ”に悪用されているとみられる。実際、ネット上には『身の覚えのない支払いに使われていた』
という訴えが散見されますが、発行事業者や警察も『ICカードはコピーできない』という建前なので、泣き寝入りするしかない」
外部リンク:news.livedoor.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.412s*