[過去ログ] 非接触クレジット『iD』25 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: 2017/01/09(月) 23:00:03.92 ID:x4RyUYmM(1)調 AAS
>>171
PPAP
ペイ パイナポー アポー ペイ
173: 2017/01/09(月) 23:24:07.44 ID:bFv24prV(1)調 AAS
スイカ君が新年も元気なようで何よりです
174: 2017/01/10(火) 00:04:31.42 ID:YJLCqBWR(1/2)調 AAS
>>165
Suicaを偽造したスーパーハカー逮捕、被害総額135000円。ちなみにJR発表は総額約1000万円、
2chスレ:news
ICカード乗車券「Suica(スイカ)」の機能を携帯電話に持たせる会員制サービス「モバイルスイカ」を
悪用し、他人になりすまして約13万円分の電子マネーをだまし取ったとして、警視庁捜査2課が、
東京都渋谷区幡ヶ谷、無職北原剛親容疑者(37)を電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕していた
ことがわかった。
昨年11月、不正登録された65人分のモバイルスイカから総額約1000万円分の電子マネーが詐取
されていたことがJR東日本の調べで明らかになったが、逮捕者は全国初。
調べによると、北原容疑者は昨年4月中旬、偽名で契約した携帯電話からモバイルスイカの専用サイトに
接続。不正に入手した埼玉県川口市の30代男性ら2人のクレジットカードの番号などの個人情報を
入力して会員登録したうえ、二十数回にわたり、計13万5000円分の電子マネーをチャージした疑い。
北原容疑者は昨年2〜5月、20人以上のカード情報を悪用し、電子マネー3百数十万円分をだまし取り、
電器店での買い物などを繰り返していたとみられる。
2006年1月にサービスを始めたモバイルスイカを巡っては同12月ごろから各地のクレジットカードの
所有者に、身に覚えのない利用明細が届き、被害が発覚。会員登録の際に暗証番号が必要とされない
ため他人の氏名やカード番号などが分かれば、なりすますことが可能で、1回にチャージできる電子
マネーの上限2万円についても、何度も補充できるため被害が拡大したとみられる。
175: 2017/01/10(火) 00:14:10.23 ID:lxjJYAzz(1/3)調 AAS
それって偽造じゃなくてただの番号流失の悪用じゃね?w
176: 2017/01/10(火) 00:19:14.78 ID:N+Uqpjyh(1)調 AAS
これただクレジットカード番号を使われただけではw
177(1): 2017/01/10(火) 00:39:03.62 ID:YJLCqBWR(2/2)調 AAS
被害総額6,000万円以上! 中国版Suica偽造団、日本にもすでに上陸か?
「闇市場では、他人のICカードをポケットやかばんの外側からコピーできる装置が15万円ほどで売られており、
混雑した場所での“電子スリ”に悪用されているとみられる。実際、ネット上には『身の覚えのない支払いに使われていた』
という訴えが散見されますが、発行事業者や警察も『ICカードはコピーできない』という建前なので、泣き寝入りするしかない」
外部リンク:news.livedoor.com
178: 2017/01/10(火) 02:09:41.67 ID:jDKDw2FO(1)調 AAS
>>177
犯罪よりも、だって健康保険制度に1人あたりリミット額がある国に中国で
こんな福祉制度があったのに驚き。
179(1): 2017/01/10(火) 03:12:15.50 ID:lxjJYAzz(2/3)調 AAS
コピーと言うか
パソリみたいな奴じゃないの?鞄の近くに近づけたら決済されちゃうってやつ
180: 2017/01/10(火) 03:12:55.41 ID:lxjJYAzz(3/3)調 AAS
カード類はなるべく
内側に入れるべきだね
181: 2017/01/10(火) 12:12:09.24 ID:6NIWYVcB(1)調 AAS
>>179
決済したらアクワイアラーから現金もらわないとただのデータなんですが
182: 2017/01/14(土) 23:07:18.61 ID:snOAjx1f(1)調 AAS
インド、2020年までにクレジットカード不要に?
外部リンク:jp.wsj.com
インド政府が昨年11月、流通貨幣の86%を廃止したことを受け、
政府の政策立案機関「NITIアーヨグ」が2020年までに
クレジットカードを不要にする計画を立てている。
NITIのアミタブ・カント最高経営責任者(CEO)は
8日、インドは金融技術とイノベーションの「巨大な溝」のただ中にあるため、
クレジットカードからモバイル決済への移行が可能になると見方を示した。
183: 2017/01/15(日) 01:22:49.68 ID:j2yl3Jll(1)調 AAS
カードは腕に埋め込むチップになるそうだぞ
184: 2017/01/16(月) 12:28:11.99 ID:4QPenLGf(1)調 AAS
ローソンやっと画面タッチなくなってたわ
しかしあの出っ張りにタッチするのか一瞬迷ったわ
185: 2017/01/16(月) 12:31:29.75 ID:gzrR8C26(1/2)調 AAS
利用客が迷う時点で失敗だよな
186(1): 2017/01/16(月) 14:23:34.12 ID:DEVRSQJK(1)調 AAS
あの出っ張りなんか意味あんのかな
タッチしにくいしApple Payとか横からじゃないとタッチできないだろあれ
187: 2017/01/16(月) 14:34:07.78 ID:m02J80Pc(1)調 AAS
>>186
どこにTouch?
188(1): 2017/01/16(月) 15:05:43.84 ID:tnubtC6q(1)調 AAS
あなたから
189: 2017/01/16(月) 16:37:04.13 ID:dmMxlzZw(1)調 AAS
ミニストップの端末も始めどこ置くかわかんなかったよ
190(1): 2017/01/16(月) 16:47:54.22 ID:a1fUdvh8(1)調 AAS
>>188
岩崎良美かよw
191(1): 2017/01/16(月) 17:51:10.12 ID:/z+U/FBX(1)調 AAS
古っ!!
192: 2017/01/16(月) 17:57:14.37 ID:20h0wbZj(1/2)調 AAS
>>190,191
推定年齢55歳
193(1): 2017/01/16(月) 18:29:26.39 ID:gzrR8C26(2/2)調 AAS
これな!出っ張りが邪魔だろ。むしろ逆向きにしてくれ。
画像リンク
194: 2017/01/16(月) 18:41:00.50 ID:JntgEoOZ(1/2)調 AAS
この出っ張りって取り外しできるようになってるって本当?
195(1): 猫頭 ● 2017/01/16(月) 18:51:01.60 ID:TfwyOulp(1/4)調 AAS
テンキー出てきます。
196: 2017/01/16(月) 19:01:14.16 ID:SVwOoGeR(1)調 AAS
左手でかざす場合はかなり邪魔になりそうだな
197: 2017/01/16(月) 19:06:56.57 ID:JntgEoOZ(2/2)調 AAS
>>195
あっやっぱりそうなんだ。どっかで見たもんで。
198: 2017/01/16(月) 19:10:44.72 ID:ckabTm4V(1)調 AAS
自爆スイッチだなw
199: 2017/01/16(月) 20:09:23.99 ID:n5dOPF7e(1)調 AAS
ポチっとな
200: 猫頭 ● 2017/01/16(月) 20:39:57.35 ID:TfwyOulp(2/4)調 AAS
こっそりファンクションキー押してみましたが、なにも起きませんでした。(w
201: 2017/01/16(月) 21:00:49.99 ID:20h0wbZj(2/2)調 AAS
>>193
これのメーカーはどこ?
202: 猫頭 ● 2017/01/16(月) 21:13:13.64 ID:TfwyOulp(3/4)調 AAS
松下製です。
203: 猫頭 ● 2017/01/16(月) 21:19:40.50 ID:TfwyOulp(4/4)調 AAS
ちなみにこの端末のEMV認証がコレです。
外部リンク[pdf]:www.emvco.com
204(1): 2017/01/17(火) 17:47:12.53 ID:E8g1HO+0(1/4)調 AAS
みんな実際、レシートは全部取っといて締め日にチェックしてる?
面倒臭くない?
205(3): 2017/01/17(火) 18:23:56.28 ID:hHrbsQbK(1)調 AAS
>>204
締め日じゃなくって、使ったらExcelに入力して明細上がってくるのを待ってるw
206(1): 猫頭 ● 2017/01/17(火) 18:28:39.53 ID:6/1Rh5X9(1/2)調 AAS
都度、ダダ漏れEvernoteに送り込んで、締まったらニヤニヤしながらチェックします。
各カード月1回のその作業が楽しみです!(゚∀゚)
207: 2017/01/17(火) 18:44:24.95 ID:7Lkz1nhy(1)調 AAS
さすがクレ基地w
そういう作業は面倒だと思っちゃって適当
208: 2017/01/17(火) 18:44:53.78 ID:tijFAyKD(1)調 AAS
以前、現金あまり持ってなくて、iD登録してあるスマホはあったから、
iD公式サイトで使える店を検索して入ったのさ。
で、飲み食い終わってレジで
オレ:iD使えますよね?
レジ:いえ、使えません。
オレ:いや、そんな筈はなくて、iDの公式サイトでこのお店出てますよ?使えないんですか?
レジ:はい、使えません。
実際、iDロゴも出てないし、NFCの端末も見当たらなかった。
まぁ安かったから現金で足りたけど、足りなかったらどうすんだ。
iD使えるって出して客を引きつけておきながら使えないって詐欺じゃん。
その店、未だにiD公式サイトに掲載されてるんだけど、
こういうのはどの窓口に連絡すればいいんだ?
209(2): 2017/01/17(火) 18:56:53.07 ID:E8g1HO+0(2/4)調 AAS
>>205,206
今までチェックしてて食い違ってたことある?
210(1): 205 2017/01/17(火) 19:52:03.71 ID:sjBq+Hrk(1)調 AAS
>>209
ありません。20年以上クレカ使ってるが、幸運にも不正利用の経験もない。
明細上がるがやたら遅くて、次の月の決済になるのはちょっと腹立つw
211(1): 2017/01/17(火) 19:59:30.91 ID:E8g1HO+0(3/4)調 AAS
>>210
使った順に上がってくるわけじゃないだろうしチェックが大変そう…
212(1): 205 2017/01/17(火) 20:10:25.59 ID:YdzSqIfc(1/2)調 AAS
>>211
クレカ使ったら日付、品目、店舗名を記入、金額はひとつ右のセルに記入して、明細上がれば正規の位置に移動する。
そうすれば明細の合計と未掲載の合計が簡単に判る。昔からのクセと言うか習慣だから苦にもならないw
213: 2017/01/17(火) 20:12:22.95 ID:YdzSqIfc(2/2)調 AAS
わっ、雑談スレと思ってたw
もちろんクレカだけでなくiDやQUICPayも記入しますよ。
214(2): 猫頭 ● 2017/01/17(火) 20:17:30.08 ID:6/1Rh5X9(2/2)調 AAS
>>209
15年弱やってますが、請求来なかったことなら3回あります...。
215(1): 2017/01/17(火) 20:31:32.67 ID:Rgg5jjNK(1/3)調 AAS
金額などの間違いはないけど、丸亀製麺羽田空港で使うと、毎度Web明細には丸亀製麺丸の内店と出る
216(1): 2017/01/17(火) 20:38:26.06 ID:X0ozKzrQ(1)調 AAS
>>215
そういうの面白いね
ていうか丸亀製麺ってクレカ使えるところあるんだ
田舎には無いと思うけど
217: 2017/01/17(火) 20:40:38.79 ID:wUe51ENr(1)調 AAS
俺も10年ほどで1回だけ請求来なかったことあるな。
不正利用被害も1回だけ。
もちろん全額カード会社負担。
218: 2017/01/17(火) 20:43:59.61 ID:Rgg5jjNK(2/3)調 AAS
>>216
iDですよ
219: 2017/01/17(火) 20:47:31.84 ID:R8dS8BCw(1)調 AAS
請求来なかったら放置していいの?
それとも問い合わせるの?
220: 2017/01/17(火) 20:48:17.55 ID:Rgg5jjNK(3/3)調 AAS
>>214
こちらは通常のクレジットだけど、日通の引っ越し代39万円ほどが待てど暮らせど請求が来なかったことがありました
家の近くの日通の営業所の前通るのも避けてたくらいでしたが、半年以上経ってから日通から電話があり、
どうも日通が控えたクレカ番号が間違ってたようで、あえなく支払うことになりましたとさ
221: 2017/01/17(火) 21:54:41.28 ID:E8g1HO+0(4/4)調 AAS
>>212
超絶面倒臭いね。毎日管理に時間取られそう…
>>214
来ないこともあるっていうのは得しそうでいいね。
222: 2017/01/17(火) 22:53:20.92 ID:UjlHT/Pt(1)調 AAS
レシート残してるけど、明細に明らかに変なものがあがってない限り全部確認してないな
223: 2017/01/18(水) 12:18:25.97 ID:fa6b5Kzm(1)調 AAS
現金は自販機、クレカはETCが帰宅後チェックを忘れやすい。
224(1): 2017/01/19(木) 22:52:07.14 ID:BjGUOFL7(1)調 AAS
スーパーでもっと使わせてくれんかなぁあとJRの定期とか
痒いとこに届かないイキたいのに寸止めされる
225: 2017/01/19(木) 23:21:38.40 ID:VMW2W3ic(1)調 AAS
>>224 定期は他のサービスがあるから無理だろうな。
226: 2017/01/20(金) 00:52:06.82 ID:RG6vxf7d(1)調 AAS
マックスバリュかドンキぐらいしか、
日常生活で使えるところがないのが辛い。
227: 2017/01/20(金) 01:03:52.05 ID:4sIPL2IU(1)調 AAS
人によるもんね
228: 2017/01/20(金) 01:09:16.61 ID:EEo6OQet(1)調 AAS
スーパーだったらクレカでサインレス対応のとこもあるしな
そうなると電子マネー特にiDのメリットがまるで無いよな
数的には多くないという共通点があるが
229: 2017/01/20(金) 01:21:20.35 ID:JqoGmEQb(1/2)調 AAS
レジの店員が電子マネーの操作慣れしてないと現金よりかなり遅いマジで無能
電子マネーの唯一のメリットがあああってなる
ボタン一つで読み取り端末起動してほしいわ
230: 2017/01/20(金) 01:21:43.79 ID:+sRxs82w(1/3)調 AAS
カード型の時代は終わったのだろうね
231(2): 2017/01/20(金) 01:24:30.67 ID:+sRxs82w(2/3)調 AAS
レジ打ちしたことないから分からないけど
「現金」「クレジットカード」「電子マネー」ボタン1つで切り替えが出来て
電子マネーの種類については、こういう端末で利用者に押させてほしい。
そのほうが早い気がするんだよな〜
画像リンク
232: 2017/01/20(金) 01:31:01.26 ID:+kZX9egC(1)調 AAS
>>231
これ、操作は良いんだけど、ボタンが小さくて年寄りには見難い
それと通信器のスピードが遅くて、読み取り時間が長い
改善して欲しい
233: 2017/01/20(金) 01:34:40.00 ID:acfFvI4E(1)調 AAS
ローソン方式好きだったが広まるどころか改悪されてしまったな
234: 2017/01/20(金) 02:18:07.95 ID:JqoGmEQb(2/2)調 AAS
>>231
たしかにイオン系列は 電子マネーで って言えばすぐその端末起動してくれるわ
ただ起動と読み取り決済に6秒くらいかかる欠陥端末だけど
そのボタン指定端末系に読み取りの速さが加われば神なんだがな
店員もiDとEdyを聞き間違えなくてもいいし各々の名称覚える必要ないし
235: 2017/01/20(金) 02:24:25.08 ID:+sRxs82w(3/3)調 AAS
どの電子マネーが使えるのか客は1発でわかるし、店員も覚える必要がないんだよな
236(2): 2017/01/20(金) 12:49:03.22 ID:o+7kDJbS(1)調 AAS
店員も客も操作不要でかざすだけで機械が判別してくれるようにしてくれ。
237(2): 2017/01/20(金) 13:43:34.53 ID:D87aS7xT(1)調 AAS
>>236
複数の電子マネー搭載しているカードやおサイフケータイあるから無理。
238: 2017/01/20(金) 14:19:01.25 ID:iQ6Uoly3(1)調 AAS
>>237
>>236は機械にエスパーしろって言ってんだろ
239: 2017/01/20(金) 14:22:26.87 ID:cZ320d5g(1)調 AAS
やろうと思えば不可能では無いが各所利害が絡むし無理だな
240(1): 2017/01/20(金) 14:24:37.73 ID:y7jhEP4s(1/2)調 AAS
>>237
後学のために複数搭載のカードやおサイフを教えてください。
241: 2017/01/20(金) 14:32:24.09 ID:OxYnnTPp(1)調 AAS
複数搭載のクレカといえばザポくらいしか思いつかない
242(1): 2017/01/20(金) 14:44:38.44 ID:czIXLViD(1)調 AAS
電子マネーの業界自体が何なのか識別する情報をICチップに入れるとかだめなの?
243: 2017/01/20(金) 14:50:46.16 ID:6MYCabyF(1)調 AAS
今の蜜墨ANAカードはiDとEdy搭載。(除くANA Suica、ANA東急PASMO)
244(1): 2017/01/20(金) 14:52:54.92 ID:t7vBUbBr(1)調 AAS
>>240
電子マネーを手軽に複数搭載したいからお財布ケータイにするんじゃないのか?
ちなみに俺はドコモじゃないのでiDは無理だが、モバスイ、nanaco、Edy、QUICPayだわ。
245(2): 2017/01/20(金) 15:04:15.12 ID:y7jhEP4s(2/2)調 AAS
240だが、俺のおサイフケータイはiDとEdyが両立してたわ。スマン。
ところで電子マネーが使える自販機は電子マネーの選択無しでカードをかざしたら勝手に種別判別して買えた。
でも混雑するおサイフケータイだと、どーなるのか?今度やって見るわ。
246: 2017/01/20(金) 16:29:00.45 ID:Fyyw6hPi(1)調 AAS
>>245
順番に電子マネーの有無を判定して、最初にヒットした電子マネーで決済されるだけだよ
247(1): 2017/01/20(金) 18:45:48.23 ID:mglliULw(1)調 AAS
俺ならホームラン打っちゃうね
248: 2017/01/20(金) 19:38:17.02 ID:ywUPozMk(1)調 AAS
>>247
アウト
249: 2017/01/21(土) 15:10:50.29 ID:/71CW8mZ(1)調 AAS
>>242
種類が何なのかは機械側で分かるだろうが、おサイフケータイのように複数登録されてスタンバられてたら手動識別させるしか無理じゃね
それがレジでのボタン操作か旧ローソンのように客が選ぶかの違いだけで
250: 2017/01/23(月) 16:01:38.46 ID:Ss3NfWwc(1)調 AAS
>>245
カードで複数搭載の例は
nanaco-QUICPayがあるね
251: 2017/01/23(月) 18:55:39.35 ID:vf/oFbua(1)調 AAS
最近のANA VISAはカードにEdyとiD両方乗ってくる
252: 2017/01/24(火) 05:31:17.53 ID:lw/IKzPo(1)調 AAS
クレカ+iD+交通系一体は無いものかね...
交通系までカバー出来たら言うことなしなんだが
253: 2017/01/24(火) 05:45:33.25 ID:a0gwUc5s(1)調 AAS
Suica or PASMOとiDは共存できないのかもね
254: 2017/01/24(火) 07:47:49.03 ID:KS2JqEDE(1)調 AAS
JAL ICとWAONやSuicaの共存は以前からあるな
今やJAL ICは搭乗ゲートでしか意味ないけど、かつては電子マネーだったわけで
255: 2017/01/24(火) 14:44:10.35 ID:ig38Kl/p(1)調 AAS
>>244
SIMフリースマホでもiDいけるようになったよ
256: 2017/01/24(火) 16:21:07.87 ID:bExxwwO0(1)調 AAS
最新のiPhoneならキャリアの壁を超えてiD使えるようになっちゃったしな
257: 2017/01/24(火) 23:45:05.90 ID:n1LFo2S0(1)調 AAS
でも庭禿のAndroid端末はiDダメなんだよな
SIMフリー機を許可してAPNもどこでもいいのに、なんでここだけは譲らないのか
258(1): 2017/01/25(水) 01:18:06.49 ID:aq5ozNYL(1)調 AAS
おさいふケータイに複数の電子マネー入れるのってめんどくさくね?
自分はiDしか設定してないよ
259: 2017/01/25(水) 01:20:20.54 ID:OmLDoHQA(1)調 AAS
面倒ではない
260: 2017/01/25(水) 01:21:30.05 ID:SPqGsj9l(1)調 AAS
Edy入れなきゃ困ることは無い
261: 2017/01/25(水) 02:59:43.34 ID:aunwf1Wv(1)調 AAS
何が面倒なんだろう?
262: 2017/01/25(水) 05:34:30.95 ID:tGu7I6f+(1)調 AAS
むしろいっぱい入ってた方が良いだろ
少なくともiDで電車は乗れんしな
あとは選択式だった頃のローソンで画面にズラリとアイコン並べるの楽しかった
263(1): 2017/01/25(水) 06:55:47.23 ID:LTwMYBbl(1)調 AAS
カードをドロー!
iDを守備表示で召喚!
楽しそうだな
264: 2017/01/25(水) 07:04:06.62 ID:+dT6sZMi(1)調 AAS
>>258
全然面倒じゃないけど、まあ人によるんだろうねえ
265: 2017/01/25(水) 09:43:08.83 ID:1FLdcHaj(1)調 AAS
後ろで並んでる人たちの事を考えろよ
266: 2017/01/25(水) 10:51:21.25 ID:rGdTLjm9(1)調 AAS
電マ使わない人の方が圧倒的に後ろ並ばせているだろ
267: 2017/01/25(水) 12:10:24.28 ID:9yAZ6reW(1)調 AAS
電マの良さが分からんとは
268(1): 2017/01/25(水) 13:39:57.19 ID:e5HKQ/i2(1/2)調 AAS
最近は>>263みたいな子供にもクレジット使わせるのか
269: 2017/01/25(水) 14:34:31.39 ID:95XfRd5n(1)調 AAS
>>268
むしろ遊戯王とかオッサンの部類じゃね
今もやってるけど
270(2): 2017/01/25(水) 15:56:46.73 ID:5z/MzPIy(1)調 AAS
電マ使ってもちまちま1000円ずつチャージするおばさんおるから
必ずしも電マで早いわけじゃない
ジャスコでWAONとか、レジで不足→1000円チャージ→支払い
おっそ!
Suicaでも改札でピンポンならしてようやく1000円だけチャージとか
271: 2017/01/25(水) 16:17:25.71 ID:e5HKQ/i2(2/2)調 AAS
> 遊戯王とかオッサンの部類
え?カードゲームなんて1度もやったことないけどw
272: 2017/01/25(水) 18:03:42.09 ID:Kr5McrRu(1)調 AAS
>>270
現金チャージしてる奴らは遅い
273: 2017/01/25(水) 19:11:28.10 ID:EFahrYb5(1/2)調 AAS
後ろの人に迷惑だという感覚がないんだろうね
俺セルフレジ使うからどうでもいいけど
274: 2017/01/25(水) 19:18:20.88 ID:/0hbS9pL(1)調 AAS
もしかしてレジ表示を確認してから小銭を出すのも迷惑だと思う人たち?
275: 2017/01/25(水) 19:36:58.22 ID:EFahrYb5(2/2)調 AAS
さすがにそこまでは思わんが
俺個人は金額出たらさっと出せる準備はしてるね
現金オンリーのレジなんかめったに行かんけども
276: 2017/01/25(水) 21:49:47.01 ID:6SJdWxAn(1)調 AAS
イトーヨーカドーid使えるんだな
同じセブン&アイのヨークベニマル(東北のスーパー)で使えないからダメだと勝手に思ってた
277: 2017/01/25(水) 22:02:09.73 ID:nq90BMpx(1)調 AAS
使えるようになったのはわりかし最近やで
一昨年の10月
278: 2017/01/25(水) 23:20:27.35 ID:fhapHkNm(1)調 AAS
使えた店が使えなくなってたり結構あって面倒
279: 2017/01/28(土) 21:35:15.22 ID:aZiDlQ1p(1)調 AAS
てすと
280: 2017/01/28(土) 22:27:37.89 ID:UmxS9JhG(1)調 AAS
別にレジ遅てもええやん
目の前でおばちゃんが小銭じゃらじゃらしててもええやん
1分程度で何でそんなカッカするん
281: 2017/01/28(土) 22:49:08.21 ID:XKExyCi0(1)調 AAS
急いでる時だとイライラするもんやで
282(1): 2017/01/28(土) 23:13:48.75 ID:K06qRKi8(1)調 AAS
混んでるコンビニで前の客が宅配便とか自賠責とかやられるとイラつくだろ?
小銭はそれと同じ
毎日見かけるのにnanacoチャージを1000円だけしてる奴も勘弁して欲しいわ
283: 2017/01/28(土) 23:29:55.92 ID:1VLnEagJ(1)調 AAS
>>282
欧州ではそういった行列の場合、後ろで並んでる人たちは
前の人にいくら待たされても不平ひとつ言わずに泰然と並んでる。
その代わり自分の番が来れば、自分の用事にトコトン時間をかけて
納得できるまで自分の権利を行使するのだ。
284: 2017/01/29(日) 00:00:21.00 ID:q1NbWLUK(1/2)調 AAS
すぐ用が終わる人用と時間かかる人用とレジが別けられるなら良いんだけどな。
なかなかむつかしいだろうけど。
285: 2017/01/29(日) 00:39:49.96 ID:YrqH6OEA(1)調 AAS
一方タイ人はサンダルで行列を作った
286: 2017/01/29(日) 00:41:29.24 ID:7wGGTUhR(1)調 AAS
自分の運の無さを他人の責任にしてもしょうがないと思うがな
287(1): 2017/01/29(日) 01:10:04.76 ID:fGQE2flm(1)調 AAS
何言ってんだこいつ
288(1): 2017/01/29(日) 13:18:55.99 ID:bXzG1hno(1)調 AAS
フォーク並びすればいいのに
289(1): 2017/01/29(日) 13:20:11.99 ID:b4CB/Yqm(1)調 AAS
>>287
黙ってろ
290(1): 2017/01/29(日) 14:04:26.31 ID:qJdOt58s(1)調 AAS
>>289
お前が黙れやカス
291(1): 2017/01/29(日) 14:14:10.84 ID:AjE3zKzg(1)調 AAS
イオン系の選択するやつ反応早くなって欲しい
292: 2017/01/29(日) 14:43:34.58 ID:V7vfSghS(1)調 AAS
>>290
キサマもダマレ
293: 2017/01/29(日) 14:56:27.85 ID:rv3gRcn0(1)調 AAS
ぬるぽ
294: 2017/01/29(日) 14:59:22.90 ID:XSqc0W0O(1)調 AAS
>>291
本当遅いよな、あの端末機。
295: 2017/01/29(日) 15:12:22.53 ID:QYjo0kBd(1)調 AAS
マーフィーの法則を思い出したw
296(1): 2017/01/29(日) 18:42:28.19 ID:q1NbWLUK(2/2)調 AAS
>>288
この前コンビニでフォーク並びしてるのを初めて見た。
何故か片方のレジ側に皆並んでいて、無視して空いてるレジへ横入りしそうになっちゃったよ。
297(1): 2017/01/29(日) 19:24:52.71 ID:Aek9JPGW(1)調 AAS
ローソンの新しいやつ
反応遅い気がする
298: 2017/01/30(月) 01:07:02.06 ID:W2ubivYa(1)調 AAS
>>297
スマホにポイントカード入れててEdyで決済すると、ポイント応答のピピッからシャリーンまで2、3秒かかるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s