[過去ログ] KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ 信用情報開示スレ50 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730
(1): 2009/03/16(月) 23:41:08 ID:QDeYmSoR(2/2)調 AAS
同等じゃなくて そのものだった。
3年前から価格もVer.も変わってない!!
完全に大手カード会社からは対策打たれてるんですが。。
731
(1): 2009/03/17(火) 06:29:18 ID:4HInwMSA(1)調 AAS
>>730
kwsk
732: 2009/03/17(火) 07:31:27 ID:gNbsHmNB(1/2)調 AAS
今すぐとも書いてないし
喪明けまで待って甘いところでコツコツクレヒス育成
こうかかれてても文句いえねーな
733: 2009/03/17(火) 07:32:28 ID:gNbsHmNB(2/2)調 AAS
文網おつw
即日から3日くらいってかいてるじゃねーかw
734: 2009/03/17(火) 07:45:17 ID:aF+IrTlr(1/3)調 AAS
>>731
まだ一部では使えるから教えないんじゃない?
735
(1): 2009/03/17(火) 09:50:39 ID:caN+hENA(1/3)調 AAS
質問です。
去年の12月に全情喪明けして
昨日全情のみ加盟業者に融資申し込んだら否決でした。
ちなみにCICは来年9月が喪明けなのですが
1月に三洋10可決しております。
たしか三洋はCIC加盟してるのに通って
全情のみの業者に落とされる意味が分からないのですが・・・
どうしてなのでしょう?
736: 2009/03/17(火) 10:03:40 ID:3MwDaQTp(1/4)調 AAS
三洋信販は必ずしもCIC見ません。
現時点で10万の借入は全情で見えます。
他社からすると10万しか信用の無い奴が多重債務者になろうとしているように見えます。
737
(1): 2009/03/17(火) 10:16:52 ID:caN+hENA(2/3)調 AAS
え〜そうなのですか・・・
もちろん三洋に増額申し込みしましたが否決
という事は他の全情のみ加盟業者に申し込んでも結果は同じかな?
738: 2009/03/17(火) 10:17:54 ID:RTVWsoY6(1)調 AAS
>>735 自社ブラックなんておちはないですよね?
739: 2009/03/17(火) 10:35:35 ID:3MwDaQTp(2/4)調 AAS
甘いとこなら貸してくれると思うけどね。
ブラックや破産者にでも貸すとことか。

1月に10万借りて、2月で増枠とか、他社つまもうとか、どんだけ?って感じだよ。
せいぜい、申し込み多重に気をつけて。
740
(1): 2009/03/17(火) 10:40:58 ID:nQcL4f4+(1)調 AAS
>>737
10万は可決後既に使ってるのなら、
他社が10万しか枠出してない程度で2回目位で支払い出来なくなってるのかな?と見えるね。
741: 2009/03/17(火) 12:22:32 ID:caN+hENA(3/3)調 AAS
自社ブラックではありません
初めて申し込んだところですが
全情きれいになって過去事故ないって答えたのがバレたという可能性はある?
742: 2009/03/17(火) 12:32:54 ID:3MwDaQTp(3/4)調 AAS
今はあんたが事故った当時とは状況が様変わりしてて、
サラ金でも審査厳しいから、大手はどこも借入無理だよ。
743: 2009/03/17(火) 12:38:24 ID:6m+QVNp+(1)調 AAS
むしろ今の時代サラ金のほうが審査は厳しいしな
744: 2009/03/17(火) 13:15:00 ID:ASVQRfgD(1)調 AAS
Q.開示すると、新規クレカの審査に悪影響はない? 開示した記録は残るの?
A.本人が開示した記録は、本人にしか見ることができません。
  したがって審査には何の影響も与えません。気軽に開示しましょう。

これ本当? 信じて大丈夫??
745: 2009/03/17(火) 14:24:21 ID:nzKV6//D(1)調 AAS
まぁあきらめろ。
嘘は必ずばれる。
746: 2009/03/17(火) 15:26:07 ID:aF+IrTlr(2/3)調 AAS
>>740
新規2〜3ヶ月で旅行や大型家電の購入理由で増枠申請も難しいかな?
一年くらいケータイの支払やコンビニの買い物で地道にクレヒス積むしかないか。
747
(1): 2009/03/17(火) 15:37:39 ID:3MwDaQTp(4/4)調 AAS
通るんじゃないの?
一括払い前提の臨時増枠申請でしょ?
社内クレヒスとしては上等じゃない?
748: 2009/03/17(火) 19:27:42 ID:aF+IrTlr(3/3)調 AAS
>>747
ありがとうございます。なるほど、理由によるんですね。
だいたいのカード会社は海外旅行等に増枠しますって書いてますね。
まあ最近はカード会社に手数料払いたくない電機店が現金値引きや
現金払いだけポイント高還元やってるな。
クレカゴールド昇格狙うか店の高還元ポイントにしようか悩みますね。
749
(2): 2009/03/18(水) 09:14:22 ID:bB7hUOoC(1)調 AAS
信用情報機関に知り合いがいてある人の名前と生年月日で目的外利用で債務状況を秘密裏に知り得ることは可能なんですか?
750: 2009/03/18(水) 09:37:45 ID:bcrZF7By(1)調 AAS
>>749
バレてもOKなら、調べるのは可能。
誰がいつ調べたかは記録されるから。
751: 2009/03/18(水) 10:41:59 ID:dvRkm2LH(1/2)調 AAS
先週CIC開示してきたら、なぜかOMCが枠NNNNとなっていた。
テンプレみると、これって共通枠の際の表示、との事だけど、
プロパー1枚しか持っていないのになんでだろう?

以前開示した際には、金額明示されていたのに。気持ち悪い。
752: 2009/03/18(水) 14:14:04 ID:ui+liise(1)調 AAS
>>749
同じような事をサラ金や街金の社員がやって訴えられてたね。
同意無しで開示すれば個人情報保護違反になるみたいよ。
どうしても調査するなら探偵や弁護士に依頼したら?
753
(2): 2009/03/18(水) 14:50:47 ID:goVTqrgQ(1/3)調 AAS
Q.開示すると、新規クレカの審査に悪影響はない? 開示した記録は残るの?
A.本人が開示した記録は、本人にしか見ることができません。
  したがって審査には何の影響も与えません。気軽に開示しましょう。

これ本当? 信じて大丈夫なんですか??
お願いします。。
754: 2009/03/18(水) 15:39:11 ID:eFckkeyQ(1/2)調 AAS
>>753
コピペ乙
755: 2009/03/18(水) 15:43:10 ID:goVTqrgQ(2/3)調 AAS
誰も答えてくれないからコピペなんです。。
756
(1): 2009/03/18(水) 15:52:09 ID:2Dsh+G32(1)調 AAS
>753
ネットに書き込まれてることが信用できないなら、2chで答えてもらっても信用できないでしょう。
開示をしないことをオススメします。
あなたに限っては、開示した記録は審査のときに影響があるかもしれません。あなたに限っては。
757
(1): 2009/03/18(水) 16:03:00 ID:goVTqrgQ(3/3)調 AAS
>>756
まぁ、そー言われればそうですね。
テンプレなんで信じてみます。。
758: 2009/03/18(水) 16:03:46 ID:dvRkm2LH(2/2)調 AAS
>>757

やめた方がいい。あなたに限っては影響があるw
759: 2009/03/18(水) 16:15:03 ID:WNKKOztn(1)調 AAS
ソフトバンクの分割支払の登録情報をCICに載せているらしいですが、
滞納した場合、×とか付けられて
これから新規で申込する際、分かってしまい不利になりますか?
760: 2009/03/18(水) 18:51:10 ID:RKzkRV6P(1)調 AAS
うん。
不利になるからやめたほうがいいよ。
761: 首都圏グモギア根絶協議会@専務理事 2009/03/18(水) 19:01:28 ID:eFckkeyQ(2/2)調 AAS
滞納すれば不利。当然。

滞納するのがわかっているなら、現金で買えばOK。
通話料金だけなら、いくら滞納してもクレジットカードの信用情報には影響しない。

分割でなくて現金で買っても、通話料金の滞納は新しく携帯電話を契約するには不利。
ようするに、滞納するなら携帯なんか持つなという事。
762: 2009/03/19(木) 15:22:44 ID:fW7lvE1o(1)調 AAS
セゾン・プラチナ・アメックスを申し込みしたら、どの機関にどのように載りますか?
(セゾン分とアメックス分の2つ載りますか?)
763: 2009/03/19(木) 16:31:28 ID:We8+1GV4(1/2)調 AAS
アコムとアイフルのどちらかを利用して(借り入れてこの夏には完済する予定です)
今後5年後に信用情報で痛手を受けないのはどちらでしょうか?
詳しい方教えて下さい
764: 2009/03/19(木) 17:52:13 ID:QXgpKKyC(1)調 AAS
滞納して有利になる業者がどこにいるんだ??
あまりにも馬鹿な質問するなよ。
765
(1): 2009/03/19(木) 21:13:35 ID:bxt/i+7/(1)調 AAS
アコム 全情+CCB
アイフル 全情

何かあって完済出来なかったら CCBないアイフルの方がいいのでは?
766: 2009/03/19(木) 22:52:13 ID:We8+1GV4(2/2)調 AAS
>>765
ありがとうございます。
767: 2009/03/19(木) 23:21:11 ID:wulmPkTi(1)調 AAS
三井住友VISAですが、CICやCCBでリボ払いの残額って
正確に表示されます? テンプレ見てもちょっとわからんので‥orz
768
(2): 2009/03/19(木) 23:48:01 ID:Sopfv7fT(1)調 AAS
質問させてください。
平成13年に自己破産しました。
破産後引越をし、破産時の住所と現住所は異なります。

厚かましくも住宅の購入を考え、先日全銀の開示をしたのですが、
その時に「前住所等」の欄に、自己破産時の旧住所を記入しました。

現住所では現在使っているクレジットカードの利用記録のみでしたが、
旧住所ではしっかりと自己破産情報が記載されていました。

自己破産時の住所を記入して開示した事により、現住所と旧住所が
紐付けられてしまう事はあるのでしょうか?
769: 2009/03/20(金) 03:06:31 ID:3SNGPzKx(1)調 AAS
>>768

情報機関側で紐付けるかは、
次回、旧住所を記載せずに開示してみればわかるのでは?

同姓同名、同一生年月日の情報がある以上、
実際に判断するのは、与信担当者。

あと2年で情報消えるんだから、大人しくするのが吉。
770: 2009/03/20(金) 03:16:35 ID:wawJxe6/(1)調 AAS
てかお前みたいに延滞して当たり前な奴がいることをおれは業者に伝えておくよ。
ええ加減にせえよ???
自分のええ加減のなさを信用情報機関のせいにするなんざ最低の人間や。
お前みたいなひゃつどうせもう借りられへんしかまんわい。
二度と4書き込むなよ。
ばかたれが。
771: 2009/03/20(金) 03:23:40 ID:cdGewY03(1)調 AAS
確かにそーゆー奴がいるおかけで審査も面倒になってるんだよな
でも業者に伝えたところでなんともならんけど。
772
(3): 2009/03/20(金) 10:53:01 ID:XDSQHTAo(1)調 AAS
借り入れもした事もない関東在住の22歳の者です。
先日、武富士 アイフル・クオークローン(パソコン分割)否決され
全ての情報を開示しましたが一切白紙でした。

OMCカードも仮カードが発行されクレカ待ちでしたが、
急遽手紙で「今回は・・・」お断りが来ました。

属性 会社員(有限会社 建設業)22歳 年収320万円
実家(持ち家 地元では爺さんが名士)

情報センターのおっさんも問題はないですね・・・ってコメントを頂いたわけですが。
なぜでしょうか?
773: 2009/03/20(金) 12:04:23 ID:kS3VCpJ6(1)調 AAS
>>772
本当に白なら皿が落ちるはずはないんだが。
本当に全て開示したのか?
白紙といっても申込み情報は載ってるよね
クレカは多重申込みで落ちたのかもしれない
あとは属性が問題とか。
例えば在確ができなかったとか、皿対面で信用できない人と判断されたとか。
774
(5): 2009/03/20(金) 12:28:20 ID:w8ccUB63(1)調 AAS
平成15年に消費者金融から30万借り入れ
平成16年1月から未払いでたまに督促がきてるんですが
CICと全情開示したところなんの記載も無し
契約したことすら載ってないんですが、どういうことでしょうか
後からこの情報が登録されることもあるんでしょうか?
775: 2009/03/20(金) 12:46:46 ID:w/iXJi5U(1/2)調 AAS
>>772
OMCは審査で多重申し込みかな?
同住所、同電話に破産者がいたのかも。
776: 2009/03/20(金) 12:51:43 ID:w/iXJi5U(2/2)調 AAS
>>772
反対にその属性なら年会費のかかるクレカにしてみたら?
アメックス、JCB、楽天に申し込んで駄目なら半年後にまた申し込んでみたら?
777
(1): 2009/03/20(金) 18:20:47 ID:/d0Al2bt(1/2)調 AAS
>>774
すでに登録されてるが、おまいが開示した際に記入した住所でない住所での登録。
地番/街区番号 の違いでさえも金融の登録内容と開示時に記入した住所と違ってれば登録情報のおまいに対する開示対象にはならない。
もちろん業者からは勤務先名称・勤務先電話番号とかまでマル見え。
778: 2009/03/20(金) 19:08:21 ID:9537bKq0(1)調 AAS
CICが官報情報を今月末で掲載廃止とするようだが、
VIEWカードは審査時に独自で官報情報を取得することとなるんでしょうか?
779
(2): 774 2009/03/20(金) 20:14:05 ID:AAiWXxS2(1)調 AAS
>>777
契約したときから住所も勤務先も変わってないんですが
向こうが意図的に違う住所で登録とかあるんでしょうか?
780
(1): 2009/03/20(金) 21:37:50 ID:/d0Al2bt(2/2)調 AAS
>>779
それはない。
ところで、未払いが残ってるのが消費者金融で、「その消費者金融はCICと全情に加盟している」
で、間違いないか?CCB載ってましたとかいうオチはなしな。
なら、後はここを読んで自分で考えてくれ。
外部リンク[html]:www.fcbj.jp
781
(1): 2009/03/20(金) 21:51:08 ID:t+PKXW0r(1)調 AAS
>>779

H21年1月以前に開示したことはあるか?
倒産もしくは担当がバカじゃなきゃ、サラ金から情報消すことはないが、

確実を求めるなら、時効の援用しとけ。
782
(1): 2009/03/21(土) 00:51:00 ID:w0YS6rSR(1/2)調 AAS
質問です。現在、全情連はテラと統合ということで開示すらできない状況ですよね!?
全情連の会員の会社に申し込みした場合、今はどこで信用情報を見るのですか?
すでにテラで全情連の情報は見ることできるのでしょうか?
783
(1): 2009/03/21(土) 01:16:00 ID:Ay+cA4Cg(1)調 AAS
>>782
今は事務所移転の為に開示中断中。
4/1から新事務所にて開示可能だが未統合。
データ統合は6月から。
784
(1): 2009/03/21(土) 02:46:53 ID:WmeNerLf(1)調 AAS
というかおまえら本当にええ加減にせえよ?
借りれる思うてるんか??
ほんまええ加減にせえよ?
殴るぞ
785: 2009/03/21(土) 03:05:30 ID:R5a0T6GE(1)調 AAS
殴れよ
786
(1): 774 2009/03/21(土) 07:32:34 ID:9BIs7RkK(1/3)調 AAS
>>780
確認しました、全情加盟でした
>>781
今回はじめての開示でした

お二方ともありがとうございます
で、その皿のHPを確認したところ他の皿に吸収されるようで
昨年に加盟する信用情報機関から退会し、全情登録の全ての情報は削除されたとのことでした

これって、このまま放置しておいたほうがいいんでしょうか?
こちらから何かアクションを起こすと、吸収したほうの会社から新たに登録されそうで
心配なんですが
787: 2009/03/21(土) 08:20:08 ID:AwINawJC(1)調 AAS
>>786
吸収される前に、時効の援用通知書を内容証明で送っとけ。
そうすれば吸収しても債権がないから登録されることもない。

商事債権の時効援用が可能になるのは5年。あとはぐぐってやれ。

で、>>784にボッコボコに殴られろwww
788
(1): 2009/03/21(土) 08:24:27 ID:qSM0lkUi(1/3)調 AAS
ワイド→アイフルじゃまいか?
もうとっくに債権が移ってるんじゃないかなぁ?
時効だからどうなるかわからんけど。
正式に督促されてたらまだ時効にならないんじゃない?

>>768はそこら辺、ちゃんとわかってるのか?
789: 774 2009/03/21(土) 08:55:46 ID:9BIs7RkK(2/3)調 AAS
>>788
私へのレスですよね?
そのとおりです。
債権譲渡の連絡も来てないですし、督促も普通郵便でワイド名できてました

ただ少し調べてみましたが、事項の援用の起算日というのがはっきりわかりませんでした
時効が10年に伸びている場合もあるそうですし、それを確認する方法はありますか?
督促を確認してみたところ
契約年月日 平成15年2月
最終貸付日 平成15年2月
支払期日 平成16年1月5日
となっていました

スレ違いになっていると思うので、どこのスレが適切でしょうか?
790: 774 2009/03/21(土) 09:02:01 ID:9BIs7RkK(3/3)調 AAS
借金生活板に時効に関するスレがあったので読んでみます
791: 2009/03/21(土) 11:43:57 ID:4jznGSoC(1)調 AAS
喪中明けで、
携帯ソフトバンクを月賦購入が出来たので、
CICを開示しましたがソフトバンク・ペイメント・サービス鰍ナ申込情報
として記載されてましたが支払○ ×は記載されてませんでした。
ヒスは付きますか?(既に3回支払済みです)
792: 2009/03/21(土) 11:56:03 ID:qSM0lkUi(2/3)調 AAS
申込情報 だけで クレジット情報 は掲載なかったのね?
クレヒスになりません。
むしろ申込日から半年間はマイナス。
793
(1): 2009/03/21(土) 16:24:21 ID:0octqpME(1/2)調 AAS
データ統合したらテラのみ加入してるクレカ会社も全情連の情報が見れるんですよね?
皿契約してるの丸分かりで落ちる可能性が高くなりますか?借り入れは0ですが。
794: 2009/03/21(土) 16:40:16 ID:o0rEbyLQ(1)調 AAS
>>793
まだ、未定。というか未公表。

旧・全情連のときに掲載に同意したデータを、旧・全情連には非加盟で旧・テラネットには加盟のクレカ会社に照会させる同意はもらってないからな。
795: 2009/03/21(土) 17:06:19 ID:w0YS6rSR(2/2)調 AAS
>>783
ありがとうございます。本人開示の件はわかりました。
では今、旧全情連の会員の会社で借入申し込む際は
会員は申込者の情報は見れないのですか?
796: 2009/03/21(土) 17:13:16 ID:qSM0lkUi(3/3)調 AAS
5月末までは全情連DBそのまま残っているから何にも変化ないはずだけど。

というか、DBというものを理解しよう。
やろうと思えば、JIC統合後でも、全情連会員のみ全情連時代のデータ引っ張るくらい簡単よ。
797: 2009/03/21(土) 17:15:00 ID:0octqpME(2/2)調 AAS
サンクス
798: 2009/03/21(土) 19:07:31 ID:09XLhMSE(1)調 AAS
ローソン
799: 2009/03/21(土) 22:00:22 ID:KbS7AfFB(1)調 AAS
エーピー
800: 2009/03/21(土) 22:16:24 ID:xvxvtSzm(1)調 AAS
セイコマ
801
(1): SFC切替 2009/03/21(土) 22:25:07 ID:wkK3+vzS(1/2)調 AAS
どなたか詳しい方おられたら、教えて下さい。

現在ソニーFのANAスーパーフライヤーズに入会中です。

ソニーFのANAとの提携終了に伴い、三井住友カードかJCBのSFCに
切替検討中です。

平成12年10月に免責得ている×1です。
当時三井住友系はどちらも借入無くブラック免れていると思います。
JCBも当時の三和カードからは入会していましたが、直接の発行では
なかったと思います。

どちらが審査に通り易いでしょうか??

他の現在所有カード
・GEカード(借入残高100万)
・アイワイカード(借入残高20万)
・九州カード(e-bank)(借入残高20万)

属性
36歳 一部上場勤務8年 年収750万 妻のみ 社宅
802: 2009/03/21(土) 23:15:53 ID:0KCWAA0z(1)調 AAS
>>801
> 当時の三和
これが、三和銀行なのか、三和・ファイナンスなのかで全然違ってくる。
どっちにしても、年収そんだけいってて社宅住まいで残債が総量規制近くある時点で
どっちも発行は難しいと思う。特にステータス三井住友は。
かと言って、JCBはテラネットも参照する。GEってテラ入ってた? なら難しいと思う。

ANAのポイント全部使い切って解約するか、現所有カード全部完済して解約してからANA申し込むかのどっちか。
おまいの稼ぎなら、1年で完済することくらい楽勝だろ? できなきゃ嫁が元凶。嫁を解約するしかないな。
803: SFC切替 2009/03/21(土) 23:50:39 ID:wkK3+vzS(2/2)調 AAS
>802
ありがとうございました。

GEはテラ入ってるみたいですね。×1からなんとかここまで来ましたが、
ぼちぼち返済重視した方がいいようですね。

ちなみに三和は三和銀行です。
804: 2009/03/22(日) 00:38:09 ID:+Nzc+YZe(1/6)調 AAS
UCはCICですね?ジャパネトとSBIは全情連ですね?じゃあセゾンOKですね?
805: 2009/03/22(日) 02:33:21 ID:GJ3GweaP(1)調 AAS
普通JCB、三和…で、サラ金に結び付けるかね?
806
(2): 2009/03/22(日) 05:20:53 ID:g51iYRZa(1/2)調 AAS
破産して5年経ち先日全情を開示した所2件が成約残しとなっていました。

この2件を時効の援用で消す事は出来るんでしょうか?
807
(1): 2009/03/22(日) 07:09:15 ID:Q+mQPXbK(1)調 AAS
>>806
破産してるんだから時効以前に既に残債はないでしょ?

契約継続中で残債ありって記載なら、業者に異議申し立て
808
(1): 2009/03/22(日) 07:31:50 ID:CQAcLcT9(1)調 AAS
自然債務が残っているなら消すことは不可能。
10年待ちなさい。
809
(1): 2009/03/22(日) 08:21:24 ID:oyvhs5sa(1)調 AAS
>>806
破産免責なら時効の援用で契約の強制解消をすれば、残高はゼロになるよ
810: 2009/03/22(日) 09:52:13 ID:28zGzOoS(1)調 AAS
今週、全銀とCICの開示をしてきました
全情は19日に間に合わなかったため、明日にでも郵送するか、4月の再開をまとうかと思っていたのですが
全銀、CICそれぞれは想像していた通りの状況だったのですが
両方から見える全情情報に延滞になっている情報がありました

テンプレを見ると、全情は
[延滞の情報]………延滞継続中の期間!

となっているのですが、延滞のまま放置になっているものがあるということでしょうか?
811: 2009/03/22(日) 11:13:02 ID:BEEYTQ76(1)調 AAS
>>522
みんな支払い間に合ったの?
812: 2009/03/22(日) 11:24:32 ID:lJN3KkMb(1)調 AAS
密墨にステータスなんてないよw
813: 2009/03/22(日) 11:31:37 ID:g51iYRZa(2/2)調 AAS
>>807-809さん

お答え頂きありがとうございましたm(__)m
814
(1): 2009/03/22(日) 13:17:18 ID:uB2h876F(1/2)調 AAS
先日全情連に開示してきたのですが
武富士完済 異参サ 空白
アイフル完済 異参 強制退会になってました
この場合クレカは難しいですかね?
30歳♂勤続2年 年収300弱実家居住歴5年
クレカは作った事がありません
スレチならすいません
815
(1): 2009/03/22(日) 13:47:52 ID:q/MuS9lB(1/3)調 AAS
>>814
アイフルなら全情連のみ加盟(現在)と考えれば
強制退会は、CRIN交流外だからCIC・KSCは見えない
テラとの交流にカード強制退会はあるがこれは、残高有り情報のみ
交流が前提だから見えない。
ってことで全情見ないクレなら現状作れると判断
まぁ属性も関係あるだろうが
816
(2): 2009/03/22(日) 14:00:28 ID:FyktxoYz(1)調 AAS
郵送でCICに申し込む場合、
切手代はは80円?  それとも90円?

封筒(A4が三つ折り出来る長形3号)
申込書(A4判)
住民票(A4判)
免許証のコピー(A4判)
定額小為替
817: 2009/03/22(日) 14:02:11 ID:uB2h876F(2/2)調 AAS
>>815
さっそくのご回答ありがとうございます
テンプレをよく見てから申し込んでみます
818
(1): 2009/03/22(日) 14:34:17 ID:2c4eoIT8(1)調 AAS
昨年12月4日に最後のカードを申し込んで否決されたのですが
この申込情報が消えるのは6ヵ月後とのことですが
今年の6月4日に消えるという解釈でいいんでしょうか?
819: 2009/03/22(日) 15:06:09 ID:F4vf0nvB(1)調 AAS
>>818
CICなら6月1日に消える。
820: 2009/03/22(日) 15:47:17 ID:Ij4lhIni(1)調 AAS
自分が開示した記録も半年後に消えるのでしょうか?
821
(1): [777] 2009/03/22(日) 18:20:38 ID:+Nzc+YZe(2/6)調 AAS
年収800 プロミス50 SBIイコール30 UC20 さてセゾンは300可能ですか?
822
(1): 2009/03/22(日) 18:28:38 ID:XwfjOS7m(1)調 AAS
>>816
封筒が約6g
A4用紙4枚で約17g
合計23g

定形郵便は25gまで80円、50gまで90円

但し、封筒の厚さ(重さ)やA4用紙の厚さ(重さ)によって若干の違いあり
823: 2009/03/22(日) 18:37:02 ID:q/MuS9lB(2/3)調 AAS
>>821
無理
824: 2009/03/22(日) 18:50:01 ID:+Nzc+YZe(3/6)調 AAS
この場合だといくらまでいけそうですか?
825
(1): 2009/03/22(日) 18:51:03 ID:+Nzc+YZe(4/6)調 AAS
クレディは全情連も見るのですか?
826: 2009/03/22(日) 19:01:06 ID:q/MuS9lB(3/3)調 AAS
>>825
セゾンCICテラ見るよ?全情も加盟だけど営業終わるから
実質テラみると考えるのが妥当
800じゃどうせ240が限界な訳だから300追加は無理だろ
827: 2009/03/22(日) 19:04:46 ID:+Nzc+YZe(5/6)調 AAS
年収の三割ですか?全情連も同じですか?
828: 2009/03/22(日) 19:12:47 ID:lTzvN17q(1)調 AAS
何かすごい勢いでですか?ですか?って奴がいるなw
829: 2009/03/22(日) 19:13:34 ID:Lu/04zMO(1)調 AAS
私のことですか?
830: 2009/03/22(日) 19:14:27 ID:liuP99K/(1)調 AAS
240万と言う数字の選定がイマイチなんですけど
800万だとすると270万弱が改定貸金業規正法の枠です。
年収の3割ではなく3分の1を超えない貸付枠
全情連も同じですか?
貸金業ですから同じです。
この法律に入らないのは銀行系カードのみです。
銀行は銀行法と言う法律の枠内ですから含みません。
今後は、銀行カード摘んで貸金業の枠ギリな人に貸金業は
貸付を行う事は規制される流れでしょう。
逆に銀行は一人勝ち状態が予想される。
831: 2009/03/22(日) 20:26:32 ID:+Nzc+YZe(6/6)調 AAS
なるほど(笑)じゃあ最初から銀行系にしたほうが良かったのですね(T_T)全情連摘んだ瞬間銀行系はダメなんですよね(*_*)
832: 2009/03/22(日) 22:31:35 ID:avRqD7cS(1/2)調 AAS
五月蝿いな
833
(2): 2009/03/22(日) 22:35:03 ID:7eFg83gD(1)調 AAS
全情・テラ統合では旧組織の取引情報は引き継がないだとさ。
ブラックよ喜べ。
834: 2009/03/22(日) 23:22:24 ID:avRqD7cS(2/2)調 AAS
ん?よく理解してない漏れに詳しく教えて。俺は旧テラ会員のクレカ会社は
6月にデータ統合してから、旧全情連の取引情報も覗けてしまうと思ってたけど。
そうすっとさ、皿に契約してるのバレるから嫌なんだよな。ここんとこどうなの?
835: 2009/03/22(日) 23:30:51 ID:jp6Pb+uS(1/2)調 AAS
全情連現行会員は、JIC移管で新規登録しなおしってことかにゃ?
実際にはJICがDB統合でうまくやるんだろうけど。

過去の借入情報→削除
現行の借入情報→DB移行

つうことかね?
836: 2009/03/22(日) 23:32:26 ID:kEE2ZxBF(1)調 AAS
>>833
ブラックですが本当の話ですか? 何に説明されてましたか?
837: 2009/03/22(日) 23:38:33 ID:jp6Pb+uS(2/2)調 AAS
一言言っておくけど、
ブラックっていうのは債務整理支払い中とか延滞中とか、
あるいは免責から5〜7年の奴だよ?
CICなんかだと異動とかAとかあるのも含むけど。

現在進行形のブラックや、破産免責から間もない奴は過度な期待はしない方がいいぞ〜
838
(1): 2009/03/23(月) 00:12:26 ID:qo6fQjR1(1)調 AAS
>>833
ソースはよ?w

皿契約時、全情連には登録許可したが新しい会社も許可した覚えないぞって奴多そう
なんにしても統合近いからなぁツリとか出てきそうだな
839: 2009/03/23(月) 00:16:17 ID:ApntXwW6(1)調 AAS
4/1〜5/末は、全情連DBとテラDBのまま運用
6/1〜、統合してJIC DBの運用開始って話だろ?

外部リンク[pdf]:www.teranet-corp.co.jp
これ読む限り

「これまでの全情連加盟情報センターの会員および保有情報は、すべてJICに引き継がれます。」

ってことで、消えることは無さそうだ。
840: 2009/03/23(月) 00:17:05 ID:ZGQ/9OYA(1)調 AAS
新しい会社は情報ゼロでスタート?
841: 816 2009/03/23(月) 00:25:47 ID:gACV1xYk(1)調 AAS
>>822
サンクス。
数字が微妙なので、直接郵便局に行ってみる。
842: 2009/03/23(月) 00:46:28 ID:uO0s6Ulq(1)調 AAS
>>838
旧テラ会員だった会社には旧全情連まで覗かれたくねえな。
843
(2): 2009/03/23(月) 05:19:50 ID:ejJanO6n(1)調 AAS
全情連摘んだら銀行系は百%無理(笑)
844: 2009/03/23(月) 05:24:49 ID:mnBtGZOq(1/5)調 AAS
>>843
って事は全情連に加盟してる信販系のカードを使用していても
銀行の融資は通らないって事ですか?
現在、ライフ(全情連、CIC)を使ってます。
845: 2009/03/23(月) 08:14:26 ID:l/M1yvry(1)調 AAS
お尋ね致します。
銀行系クレジットカードを、官報情報が消えた3年前に作りました。
しかし、去年より官報情報が遡って再掲載されると言うことで、
銀行側に与信管理などで見た場合に発見されたくないと思い、
去年、解約をしたのですが、その時には既に官報情報が再掲載されている時期でした。
全銀協を開示したのですが、その銀行は「解約」情報を載せていただけで、
解約時に、与信管理をしていませんでした。
この場合、「解約」を記録する際に官報情報は見られてしまっているのでしょうか?
846
(1): 2009/03/23(月) 08:20:21 ID:BYW6lR4I(1)調 AAS
ライフってクレだろ?
全情連登録クレなんて結構あるし関係ないよ
C枠つかってりゃ今後はお得意様では無いけどな

今週このスレの伸びが速くなる予感
847
(1): 2009/03/23(月) 08:26:07 ID:ebloZLx5(1)調 AAS
全情連加盟クレはそれなりにあるが、
全情連登録クレはほとんどないような?
848: 2009/03/23(月) 08:26:34 ID:mnBtGZOq(2/5)調 AAS
>>846
ライフはクレだから信販会社ですよ。アイフルの子会社だけど。
銀行の審査に全情連つまんでると通らないっていうのは違うって事?
確かにクレでも全情連加盟してる会社あるけど…
849
(1): 2009/03/23(月) 09:26:06 ID:ykAEIYgC(1)調 AAS
全情連登録される所で借り入れする奴なんて銀行から見たら
要注意顧客なわけ、そういった観点で見ちゃうと
銀行は貸さないだろけどな
信与する業者には、登録業者名までは見えないが
皿か信販かの判断ぐらい楽勝だろうから信販で支払い内容によるんじゃないのか
850: 2009/03/23(月) 09:48:12 ID:mnBtGZOq(3/5)調 AAS
>>849
詳細ありがとう。
クレサラの判断くらい楽勝ってのはどういう事ですか?
851
(1): 2009/03/23(月) 10:16:41 ID:F8KAuUXL(1/2)調 AAS
信与する業者には、登録業者名までは見えないが
皿か信販かの判断ぐらい出来るだろうから信販で支払い内容によるんじゃないのか
852
(1): 2009/03/23(月) 10:37:37 ID:mnBtGZOq(4/5)調 AAS
>>851
後々、銀行ローンが必要な時に厄介にならぬよう
今のうちに全情連加盟のライフを解約しておこうかな…
親会社のアイフルは潰れそうな感じだし、
ライフの和解交渉担当者は資金繰りに四苦八苦してるから
今後は提訴前和解は現行の7割から徐々に下がるとも言ってたし。
853
(1): 2009/03/23(月) 11:46:57 ID:F8KAuUXL(2/2)調 AAS
>>852
ライフは昨年の今頃までは提訴即満額支払いだったのにね?
今7割なんだ?
854: 2009/03/23(月) 12:30:59 ID:mnBtGZOq(5/5)調 AAS
>>853
提訴する前の和解交渉が7割提示でしたよ。
提訴したら1回目期日前に満5+5の和解を申し出て来るらしい。
俺は今その連絡待ち状態です。
855
(1): 2009/03/23(月) 19:07:24 ID:jizLBPPX(1)調 AAS
教えてください。お願いします。

既に契約しているカード会社に、増枠をお願いした場合は管理照会と同じ
で新規にカードを申込したのと同じとは見られないと考えてよろしいでし
ょうか?
856
(1): 2009/03/23(月) 23:15:38 ID:ao0RHUG6(1)調 AAS
>855
 別物ですよん。契約・実行前・債権管理だったかな。
1-
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s