[過去ログ] 【ゴス】††ロリータ作成について語れ!††【ロリ】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): 04/07/14 16:43 ID:Q+4Jc16s(1/2)調 AAS
ドレス・ヘッドドレス・パニエ・アクセサリー・ハット・バッグetc,,,
ロリータの製作に関わる事なら苦労、ぼやき、質問、雑談、何でも大歓迎!
白ロリさんも黒ロリさんも、存分に語って下さい。

ロリータ系ブランド・ファッションに関わる話題はファッション板、
ヲチはヲチ板に該当スレがありますのでそちらへドゾー。

検索少女
外部リンク:www.lapucelle.net

煽りや荒らしはスルーの方向で。
個人特定、叩き(・A ・) イクナイ!!!
2: 04/07/14 16:48 ID:Q+4Jc16s(2/2)調 AAS
2ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3: 04/07/15 10:18 ID:??? AAS
【パニエ】色々膨らますスレ【ペチコート】(コスプレ板)
2chスレ:cosp

ちょっと有益そうなスレ張っとく。
(ってか住人なのに人いない…宣伝させてくれ…)
4: 04/07/15 13:25 ID:??? AAS
そう言えば、パニエ用にと思って安いときに買っておいた
ハードチュールがまだ紙袋の中で眠っている。

そろそろ起こしてやらなきゃ…。
5: 04/07/16 14:07 ID:OjSLrOjo(1)調 AAS
支援age
6: 04/07/17 15:42 ID:ahL4kKwK(1)調 AAS
ゴスロリつくりたーい!
あのひらひらでかわいい服を見かけるたびにうっとりしてしまう。
かといって自分できる趣味はないので気に入ってもらえたら
そういう趣味の子に着て欲しいのだけど
やっぱこだわりってものがありますよね・・。。

闇雲に作るのももったいないし・・ドーシヨ。。
7: 04/07/17 17:48 ID:s+y2+NNF(1)調 AAS
作ったらオク出品いいですよ。欲しがっている人は結構いる。
ロリータのブランド服より安くないとダメだろうけど。

自分でゴスロリ本みながら一着作ってみたけどギャザー寄せるのが大変だったよー。
でもSサイズが作れるのは助かる。ワンサイズ展開のロリータ服は大きすぎ。
8: 04/07/17 17:54 ID:??? AAS
確かに、小物とかすごく作ってみたーい。
でも、自分では使えないのよね。

自分用に作ってる人の話はいろいろ聞いてみたいな。
9: 04/07/17 17:57 ID:BObpq8hV(1)調 AAS
確かに。
作り甲斐はあると思うけど使ってくれる人がいないとツライ。

自分でヘッドドレス作ったことあるけど、
店で売ってるヤツが何故あんな値段するのか、
理由が少しだけ分かった気がした。
レースとか結構高いんだよね・・・・・・・・・
10
(1): 04/07/17 18:24 ID:??? AAS
オク出品・・うまくなったらぜひやってみたいです。
甘甘なロリータファッションでも需要あるかな?
ベラみたいなゴス服は余り興味ないんで・・・

で、ゴスロリ本見てみたけど
うわさどおり布いっぱい必要って感じ。とりあえず買い出しいってきます。
11: 04/07/17 19:24 ID:??? AAS
>>10
好みは人それぞれだけど
甘甘も需要ありますよー。

そんな私は洋裁全く出来ないorz
パニエが欲しいからパニエスレ逝ってきます。
12
(1): 04/07/17 22:34 ID:??? AAS
ロリータ服を作ってみようと思った人は、ぜひぜひ良い布地使ってみてほしいです。
あんまり安いブロードとかだと、それこそ舞台衣装みたいで。

自作したジャンパースカート、ストライプの織柄が入った薄手コットンに
トーションレースをあわせたら、いまいちカントリー風になってしまった。
もう少し厚手のツイルとかプリント柄の方が良かったかな。
13
(1): 04/07/18 01:58 ID:??? AAS
自分が着る事はないけど、作る気は満々。
ロリ服を完成させた達成感ってすごく大きそうで。

>>12
>あんまり安いブロードとかだと、それこそ舞台衣装みたいで。
激しく同意。手芸店でゴスロリ本を左手に、
黒の化繊サテンを右手に抱えたお嬢さんを見た時は
「綿サテンの方が良いんでないかい?」と言いたくなった。
その後別のフロアで再び遭遇した時にはラッセルレース抱えてたな…
14
(1): 04/07/18 02:43 ID:??? AAS
>>13
ラッセルはラッセルで、大量に使う時に軽く薄く仕上げられるというメリットもあるけど…
結局は、服全体のバランスだろうねー。
15: 04/07/18 11:16 ID:??? AAS
軽く仕上げるならチュールのほうがいい気がする。
ただ、やぶけやすいんだよね。・゜・゜・(ノД`)・゜・゜・゜。
16: 04/07/18 21:05 ID:??? AAS
>>14
人によっちゃラッセルでも良い服が出来るんだろうけど、
お嬢さんの持ってた本がブテ○ック社のゴスロリだったので
つい邪推してしまいますた。反省。
17: 04/07/19 09:43 ID:??? AAS
私も自分では着れないけど作りたい。
ロリ好きな友人に頼まれて、
彼女の自作服と同布同リボン使ってテディベア作ってあげたんだけど
服と小物が揃うと無茶苦茶かわいい!!!
これから頑張ってロリ服作ってみます。
まずは色々勉強しなくちゃ・・・!
18: 04/07/19 09:58 ID:??? AAS
自分で作って着るのはシンプルの極致なのだが
過去に「作りたい」が先に立って似非ピ○クハウスなワンピを作った過去が…。
ロリ服も楽しそうなんだよなぁ…
19
(1): 04/07/19 11:20 ID:??? AAS
でもなぁ…ファ板のねらーロリさんたちはみんな
ブランド好みらしくて個人は
見えない部分かつ
使用頻度の高いドロワしかほとんど買ってないみたい。
個人はヨクナイ!イメージがあるのかな…
20: 04/07/19 11:24 ID:??? AAS
ロリ服着るけれど、ちゃんとした服づくりが出来ない自分としては、
是非腕に覚えのある方にいい服を作ってもらいたいです。
皆さん頑張って下さい!
21: 04/07/19 22:15 ID:??? AAS
>>19
ファ板さん的には、このショップのデザインが好きだから揃える、という楽しみが
あるのだと思われ。
個人作のものでも、その人ならではの個性的なデザインが一貫して表れていれば
インディーズブランドとして好まれると思う。
その、デザインの個性っていうのはやっぱり、好きで選んで着ている人でないと
わかりにくい部分なんだろうね。
着たいデザインがどこにもないから自分で作る! というのが自作派の一番の
原動力なのかもー。

しかし、着られないけど作りたい人がこんなに多いとは恐るべしロリ服w
22: 04/07/19 22:20 ID:??? AAS
私も挑戦して挫折したねらーロリ…
安くて可愛いインディーズブラは大歓迎です
がんばってください!
23: 04/07/20 02:13 ID:??? AAS
個人製作は変にコンセプト求めすぎて
「何だかなァ…」なデザインになりがちだからかな?
蝙蝠の羽モチーフとかベッタリつけられても、ちょっと。

作っても着る人がいないから、黒のバーバリーが4m死蔵中(´・ω・`)
24: 04/07/20 08:21 ID:??? AAS
私ファ板のねらーロリだけど、個人ブランドでよく買うよー。
ドロワもだけど、ブラウスとかスカートとか……
安くて可愛いから。ブランドは高くて偶にしか買えない……w
個人でも可愛いところはたくさんあると思。
25
(2): 04/07/20 15:28 ID:??? AAS
個人ブランドか〜…参考までに教えてください。
どういうところで見つけて買うの?デザフェスとか?Webショップ?オク?
私もロリ服作るの好きだけど、年齢的に自分で着たら犯罪だし、
時々、勢いでだーっと作るんだけど、そのあと困って、友達にあげたりしちゃう。
ちなみに作ってるのは初期モワ○ィエみたいな雰囲気の。
26: 04/07/20 17:30 ID:XZn8vCjv(1)調 AAS
ここ数年で一気にそういう系のサイト増えたと思う。死ぬほどあるよ
夏は原宿のロリタさん達大変だ。汗脇パット付けなきゃ
27
(2): 04/07/20 19:35 ID:??? AAS
アクセサリー作ってる人って少ないのかな?
28: 04/07/20 20:49 ID:??? AAS
>25
検/索/少/女というサーチエンジンで一度個人製作サイトを見てみると良いかも。
大体サイトでオーダー受付or同人系即売会orロリ系即売会っていう感じかな。
デザフェスとか出てる所は少ないかも。
29: 04/07/20 21:24 ID:??? AAS
個人製作は大歓迎だ。
でも「ゴスロリ」って言わないでね。
30: [0] 04/07/20 22:58 ID:??? AAS
なんで?
31: 04/07/21 00:07 ID:??? AAS
俺も勿論自分でなんか死んでも着る訳にはいかないが
作ってはみたい。こだわると制作費だけで一着いくらかかるだろうね。
32: 04/07/21 00:49 ID:WhT51QqJ(1)調 AAS
誰か
山田さくらんぼさん(はねるのとびら)のために
服を作ってやってください。
33: 04/07/21 01:03 ID:??? AAS
イギリスのアンティークレース \30,000/m
シルクベルベットの生地 \5,000/m

…だめだ、オチにその価値Plicelessってしたかったけど飽きたw。
あと必要なのって、大きいものはパニエ・ペチコートくらい?
それと、装飾用副資材もろもろ(リックラックテープ・くるみボタン・サテンリボン等)、
帽子とかヘッドドレスとか付けカフスとか、こだわったら際限ないね。
まず1/6ドールとかでやるのが無難かなあ。
34: 04/07/21 01:23 ID:??? AAS
作るだけ作りたくって
出来上がったら用が無いだなんて
まるでおかんアートですわよ・・・・
35: 04/07/21 08:50 ID:??? AAS
いや悪寒アートよりは需要はあるだろうw
向こうは「作りたいけど作れないから誰か作って〜」はないと思う。
36: 04/07/21 09:28 ID:??? AAS
そういえば個人ブランドサイトとか見てると、
JSとかHDとかあっても、BLって少ないよね。
作っててもつまんないの?

>>25私も検索少女で探してる。外熱いから代引が好き……だけど代引できるとこ少ない!
37: 04/07/21 10:48 ID:??? AAS
BLは結構ブランドから出てるし、「個人製作ならでは」な個性も出しにくいからじゃないかな。
セールになればベイベとかメタモとかなら5〜6000円で買えちゃうし。
38: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
39: 04/07/22 15:22 ID:??? AAS
SKとか小物に比べてBLは敷居が高いって感じてるところが多いんじゃないかな。
ラインとかにこだわるとSKもBLも難易度は変わらないと思うけど
縫う手間や複雑さとか、型紙を作るところから考えるとBLには手を出せないってところが多そう。

でも個人的には37同様BLは大手ブランドから出てる比較的しっかりしたのが欲しいから
個人にはSKやJSKでがんがってほしいです。
40
(1): 04/07/23 01:59 ID:??? AAS
>>27
遅レスだが、漏れもロリータ系アクセ作ってるよー。
個人的には布製品のものより手軽に手を出せるとオモ。
41
(1): 27 04/07/24 22:17 ID:??? AAS
>>40
お、アクセ仲間ハケーン(w
個人ブランドでアクセって需要少ないのかなー
HDとかJSKは多いのに(´・ω・`)チョトサミスィ
42
(1): 04/07/24 23:01 ID:??? AAS
>41
そんなことは無いんじゃないのかな。
某大手個人製作集団のアクセ個人製作はそれだけで食べてるみたいだし。
良い物をそこそこの値段で出したら売れるよ。
その代わり、似たり寄ったりになりそうなビーズアクセに個性を出さなきゃいけないから大変だと思うけど
43: 04/07/25 02:04 ID:??? AAS
一時期ロザリオ作るのにハマってたなー。
ここ一年くらい流行ったからその辺でも売ってたけど、ストリート系っぽくて
黒ロリとかゴスにあわないんだよね。
これまたビーズが流行ってるおかげで、色とか選びたい放題で楽しかった。
本当は首からかけるのは邪道なんだけどね…あのスタイルにどうしても憧れてしまう。
今でも欲しい人とかいるかな?
44: 04/07/26 19:44 ID:??? AAS
ブテOック社のゴスロリ、型紙ってどうですか?
レポきぼんぬ
45
(1): 04/07/26 19:48 ID:??? AAS
Mで作ってもLサイズ並の大きさに仕上がった...or2
漏れの裁断が悪いのか??
46: 04/07/26 20:13 ID:??? AAS
>>45
あそこのは一回体に当ててみないと。
47: 04/07/26 21:23 ID:??? AAS
少なくとも上半身はシーチングで仮縫いしてサイズ合わせた方がいい。
メタモルのデザインの3段ティアードジャンパースカート、作ってみたら
Sサイズがかろうじて7号よりの9号って感じだった。
あと、要尺は書いてあるよりかなり少なくて済んだよ。

それにしても、LLサイズまでパターンがあるのが。。。。。。
48: 04/07/27 00:26 ID:??? AAS
いいこと聞いた
sじゃちょっとキツそうかなと思ってたけど、小さい方で丁度いいのか。
49: 04/07/27 00:45 ID:??? AAS
メアリのサイズが丁度いい自分も「ゴスロリ」の型紙、
Mサイズで使用したらかなりガバガバだった…。
50
(1): 04/07/27 10:33 ID:??? AAS
さて、知り合いにBLをMサイズで作るよう頼んでしまったわけだが。
ガバガバだったらどうしよorz
51
(1): 04/07/27 15:29 ID:??? AAS
自分も作りっぱなしのふりふりひらひら服がぼちぼち溜まってきたな…
ヤフオクにでも出そうかとは思ってるんだけど、そこでちょっとした疑問が。

ジャンスカってどのカテゴリに出せばいいんだろうと悩んでます。
スカート? それともワンピースか?
あとエプロンとかも。
普通にエプロンのカテゴリで出品してもロリさんに見つけてもらえそうもないし。
かといってその他(=コスプレ)に出すのもうーん…って感じだし。
52: 04/07/27 15:56 ID:??? AAS
>51
ジャンスカはワンピースで良いと思うよ。
エプロンは、題名にロリとかブランド名を入れたら検索に引っかかると思う。
その他に入れたらイメージ悪くなりそう。ロリさんがターゲットなら尚更。
53
(1): 04/07/27 20:43 ID:??? AAS
ヘッドドレスって作るの難しい・・・
みんなどうやってレースを傷つけないでひっくり返せるの?
54: 04/07/28 00:07 ID:??? AAS
>>53
ひっくり返すための部分を多めに縫い残すとかは?
まつる所が長くなるけど、レースって繊細だから少し手間をかけてみてはどうだろう。

ひっくり返さないで、土台部分?にそのままレースが縫い付けられてるのとかもあるよね。
ヘッドドレスの作り方としてはどっちが正しいんだろう??
それとも、作りやすい方法で構わないんだろうか。
55: 04/07/28 07:43 ID:??? AAS
デザインだとオモ。
56
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
57: 04/07/30 06:13 ID:??? AAS
>>56
下品だよ、チミィ!
58: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
59: 50 04/07/30 17:43 ID:??? AAS
BL届いたけど・・・
でか杉!なんだありゃ!!
ショックだ ○=TZ
60: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
61: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
62: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
63: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
64: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
65: 04/07/30 20:29 ID:??? AAS
コスロリは死んで良し。
66: 04/07/30 20:51 ID:??? AAS
ゴスロリ
67: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
68: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
69
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
70: 04/07/31 08:42 ID:??? AAS
>>69
ゴスロリ娘とですか?
71
(2): 04/07/31 13:52 ID:??? AAS
自分はロリ服好きだけど着られる容姿ではないので代わりに
ジェニーに作って自分で楽しんでいます。

今は下妻のBABY服っぽいのを製作中ー。
人形用だからと言って体線が出してたようなのはイヤン。
72: 04/07/31 14:19 ID:??? AAS
>>71
容姿は問題ではないですよ。
良い意味で、着用&披露して自己満足しよう!
73: 04/07/31 14:32 ID:??? AAS
>>71
でもチョト分かる。自分はアクセだけど。
ピンクの可愛い系のを作るのは大好きなんだ。ただ自分じゃ着けないだけ。
作った物をサイトとかで売ってる人いるかな?
ここ見てると自分用か人にあげる方が多そうだね。

>>42
> 某大手個人製作集団のアクセ個人製作はそれだけで食べてるみたいだし。

これがどこなのか気になるw
2chじゃなきゃ聞きたかったなー
74: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
75: 04/07/31 14:44 ID:??? AAS
容姿大問題だよ・・・
76: 04/07/31 17:35 ID:??? AAS
SKでLLはないんですか?と聞かれた時に困る。
Lすらねーよ。悪かったな。

とは言えなかったが(´・ω・`)
77: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
78
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
79: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
80: 04/07/31 20:49 ID:??? AAS
>78
そんな定義初めて聞いたんだけどw
81: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
82: 04/07/31 21:22 ID:??? AAS
変態のキモヲタが紛れ込んでるみたいね。

個人製作販売やってて
大きいサイズ希望って言われた時断るの苦労する。
服によって
「新しくパターンを引く時間的余裕がない」
「サイズを大きくしたら、形のバランスが狂っちゃうから」
を使い分けて断ってるけどすごくブルーだ。
83: 04/07/31 21:36 ID:??? AAS
逆に細い人でも苦労する。
相方がすっごく細いんだ。自分の腕に合わせてブレス作ると
すかっと落ちてしまう。ネックレスも長くなり過ぎる。
常に特注品だよ。
84: 04/07/31 21:59 ID:??? AAS
私もブレスとかすとーんって落ちるから困る。
でも細い人の悩みって中々聞いてもらえない……
細けりゃいいってもんじゃねえんだよウワァン!!
85
(1): 04/07/31 22:11 ID:??? AAS
ロリータ服のサイズお直し代が高つくのがイヤで、最近自作し始めたもん。
ギャザースカートのウエストぐらいなら自分で直せるようになったし。

ブティック社のゴスロリ本、vol.1と2をお持ちの方に質問なのですが
スカート部分とか身頃の裏地の付け方ってのってますか?
だいたいの縫い方は分かるので、裏地の型紙があればいいんだけどな。
86: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
87
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
88
(2): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
89
(3): 04/07/31 23:30 ID:??? AAS
>>85
JSKの裏地? パニエならあった。

胸のでかいやつの悩みも聞いてくれよ姐さん方。
Lじゃないと入らないんだが、他の部分はMなんだよ。
誰か特注してくれ。胸だけLのBLを_| ̄|○
でかくても良い事なんかありゃしねぇよてやんでぃ。

兄さん方は夢見てなよ。
乳でも大事なのはカップ数じゃねぇ、ア ン ダ ー だ !
GはGでも90のGと一緒にされると切ない。
90: 04/07/31 23:36 ID:??? AAS
>>88
可愛そうに・・・
91: 04/07/31 23:52 ID:??? AAS
>>89
>胸のでかいやつの悩みも聞いてくれよ姐さん方。

ねえさんがた、ってなんか変な言い回しだねw
胸にタックが入ってなくてゆったりしたブラウス買って
余った部分を縫い縮めて詰めたらいい感じだよ

>87-88はリアル女性との経験がないかわいそうな人
92: 04/07/31 23:54 ID:??? AAS
>>89
合格!
スゴいっつねえ(驚
つーか、垂れ気味なのでは・・・?
93
(1): 04/07/31 23:59 ID:??? AAS
ああ、ハンドクラフト板なのに夏らしい有様だ。

胸大きいと太って見えて損だよねー。
たいていのロリータ服のデザインって、ギャザーとかシャーリングとかで
元からふんわり見える服だしね。
そんな時こそ自作!って思うけど、どういうデザインだとロリータ風のまま
すっきり見えるかな?クラシカル系の押さえる形のコルセットとか?
94: 04/08/01 00:03 ID:??? AAS
>>93
無知。
95: 04/08/01 00:05 ID:??? AAS
抑える系だと、出してる部分が余計にむっちりしちゃうよ

たとえばウエストコルセット+スカートとかだったら
胸の部分を強調する形になって、余計に変になっちゃう。
悪く言うと、ヲタク服のコスプレみたいな感じ
外部リンク:www.rakuten.co.jp
↑マンガに出てくるような服みたいな?感じになってしまいそう。

逆に、太い部分はゆったりさせてもとから細い部分
(鎖骨とか手首とか)を出したほうがいいように思う。

アンダーバストコルセットは逆に貧乳の子がつけると
メリハリが出てスタイルよく見える。
96
(1): 04/08/01 00:07 ID:??? AAS
ゴスロリって言うなオタクどもぉーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
97: 04/08/01 00:08 ID:??? AAS
>>96
スレタイ嫁w
98
(1): 04/08/01 00:09 ID:??? AAS
スレタイは「ゴスロリ」じゃなくて
ゴス&ロリの意味だ。

ゴスロリっていいながらゴステイストの全然ない
オタクテイストの服見て喜んでるキモヲタっていやだ
99: 04/08/01 00:12 ID:??? AAS
(嘘付いて)スタイルよく見える→巨乳好きが寄って来る
→いずれ貧乳がバレる→×

貧乳娘はむしろ貧乳をアピールするべき。
貧乳好きにモテてハッピー!
100: 04/08/01 00:13 ID:??? AAS
>>98
スレタイの読み方を他板で勉強してきなさい。
101: 04/08/01 00:32 ID:??? AAS
>嘘付いて)スタイルよく見える→巨乳好きが寄って来る

本物の巨乳かどうかも見分けられない程度の
もてない経験ないやつが寄ってきても付き合おうとは思わないけど?
ある程度、ちゃんとした女の人とのつきあいがあったら本物かどうか
服の上からでもバレバレだよ
102: 04/08/01 01:10 ID:??? AAS
即ち、

アンダーバストコルセットは逆に貧乳の子がつけると
メリハリが出てスタイルよく見える。
けどバレバレw

ってこった。
103
(1): 04/08/01 01:21 ID:??? AAS
ゴス&ロリは巨乳でも貧乳でも容姿がどうでも当然成立する。
で、一生懸命腕を振るって製作するがよろし。
が、実に簡単で誰でも可能な「アンダーヘアの処理」は必須条件。
白ロリであろうが黒ロリであろうが、パンツの中に毛がある訳ないっしょ?
あー、キモワルっ!
104
(2): 04/08/01 01:26 ID:??? AAS
そりゃアンダーバストコルセットなら胸大きく見える。

ヴィヴィアンの胸押しつぶすようなコルセットはロリータ風で可愛いし
胸大きくても格好いいだろうけど、自作が無理そう。
体型がイレギュラーだと、色々難しいっす。
105: 04/08/01 01:27 ID:??? AAS
いやいや、服の上からでもバレバレだよ。絶対。
106: 04/08/01 01:29 ID:??? AAS
>>104
ホントは巨乳ゴスロリがベターなんだけどね。
107: 04/08/01 01:52 ID:??? AAS
粘着気持ち悪い・・・フェチ板逝け
108: 04/08/01 01:54 ID:??? AAS
パイパン信仰ならここでもいいぞ
2chスレ:diet
109: 04/08/01 02:02 ID:??? AAS
>>103
禿同
110: 04/08/01 02:05 ID:??? AAS
>>104
胸押しつぶすようなコルセットは、将来的に乳首に良くないらしい・・・。
気を付けて使ってね。
111: 04/08/01 10:05 ID:??? AAS
夏休みはどこも香ばしいですねw

ブティック社のゴスロリのBL作ってみた。
でかい!!
袖が10センチは長い!!

やり直しだぁorz
112: 04/08/01 11:01 ID:??? AAS
煽りも作りも下手なようで(ぷ
113: 04/08/01 11:35 ID:??? AAS
>>89
巨乳のひとはただただ羨ましいけどなー。
いっつも彼からイヤミ言われる。。。
114: 04/08/01 11:41 ID:??? AAS
そんなことで嫌味言うようなしょーもない男さっさと捨てれw
片手サイズのチチでもそれを好いてくれる人がいるなら幸せ。

女は自分を好いてくれる男のために化粧をする!
媚びなくてよし!
115
(1): 04/08/01 11:48 ID:??? AAS
ロリ着るのも化粧するのも、自分が納得できるほど可愛くありたいからでしょう。
ロリ仲間と会うほうがよっぽど気合入るし。
男受けしたいんだったらロリ服なんか着ないよ。
116
(1): 04/08/01 12:44 ID:??? AAS
遅レスだけど、
私もこのスレタイはゴス&ロリだと思ってた……「ロリータ作成」だし。
ゴスロリは苦手なんだけど。このスレにいてもいい?w

>>115禿同。
つーかエロロリもコスロリ嫌いだし。男なんざイラネ。
ロリィタ「ファッション」なのになぁ。
117: 04/08/01 12:45 ID:??? AAS
モテないヤシが混じってる予感・・・
118: 04/08/01 13:25 ID:??? AAS
あきらかにね…
妄想系喪男が紛れ込んでる。
119: 04/08/01 13:55 ID:??? AAS
夏はブ女の季節w
120: 04/08/01 14:04 ID:??? AAS
馬鹿だなあ。2ちゃんで言い合いして、勝った負けたなんて大人気ないことでむきになるなよ。
まぁこんなスレだから、半分遊びのつもりでやってるんだろうけど、なんか馬鹿を曝しあって
るみたいで見苦しいな。
121: 1 04/08/01 17:05 ID:??? AAS
ええと、1です。
一応、スレタイは「ゴス&ロリ」のつもりです。
「ゴスロリという言い方は嫌がられるからやめたほうがいい」
というのをファ板のまとめサイトで見たので・・・

ただ、私自身、何故ゴスロリと言うのが悪いのかは
イマイチ判っておりません・・・。
そんなヤツがスレ立てするなと罵られそうですが、
ど、どなたかご教授して下さい・・・・・・!
ぐぐってみましたが、ゴシックとロリータとゴスロリは違う、
黒ロリとゴスロリも違う、ということだけしか判らず、
また、これらの明確な線引きがされているところが
見つかりませんでした。

「コスプレみたいな勘違いゴシック&ロリータ」
が転じて、コスロリ→ゴスロリとなったのでしょうか??
122: 116 04/08/01 19:01 ID:??? AAS
おお>>1さん!
ゴス&ロリでよかったんだね。

うーんと、これは私の苦手な理由で、参考にはならないかもしれないけど……
>>ゴシックとロリータとゴスロリは違う、 黒ロリとゴスロリも違う
これかな、やっぱり。
ゴスロリが苦手って書いたけど、別にゴシック&ロリータって着方は存在するし、それは苦手じゃないんだ。
ただ、ゴシックもロリィタもゴスロリも(ゴスパンやロリパンさえも)、纏めて「ゴスロリ」って言われるのが嫌。
そういう人多いからね……。
それだけです。明確な線引きはないんじゃないかな。
特に、黒ロリとゴスロリは、着てる人がどっちに思ってるかによるらしいしね。

分かりにくくてスマソ……。
123: 04/08/01 19:32 ID:??? AAS
ファ板でゴスロリって言い方が嫌われてるのは、「ゴスロリ」って言葉だけがメディアで取り上げられて一人歩きして、
甘ロリも黒ロリも何でもかんでもゴスロリって呼ばれることがよくあるからだと思われ。
124: 04/08/01 21:11 ID:??? AAS
ロリはロリータの略。
125
(1): 04/08/02 00:01 ID:??? AAS
ゴシックロリータをゴスロリと略すようになってから
何でもかんでもゴスロリ扱いだよね。

ところでロリとゴスではゴスの方が作りやすそうな気がする。
デザインによっちゃ裾切りっぱなしでも通用するしw
126: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
127: 04/08/02 01:47 ID:??? AAS
ゴスはアクセが難しいよー。
ロリは可愛いピンクとか白とかで作りやすい。
ゴスはどこまでブラックにしたものか…
退廃的なものってワンパターンになりやすい気がする。

>>125
服だとゴスの方が作りやすいね。
ロリはレース使う量が違うしw
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*