[過去ログ] カメコ☆ブラックリスト☆ファイル.7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
875(1): 2010/03/31(水) 11:36:23 ID:fJQGLkdW0(1/2)調 AAS
性犯罪者森本の擁護をなさってる糞虫に聞きたいんだけど
>831でアンタこんなこと言ってるね
>俺は以前どこかの画像掲示板で無断UP主を非難して逆にアク禁されたけどな
あそこは森本浩司のみがアク禁なんだけど、アンタなんでアク禁なの?
876: 2010/03/31(水) 11:39:45 ID:UJRwjiGy0(5/7)調 AAS
>>875
あそこって、どこ?
877(2): 2010/03/31(水) 11:52:46 ID:fJQGLkdW0(2/2)調 AAS
たぶん奴はここのことを言ってるんだとおもう
外部リンク:www.mikoto.com
878(2): 2010/03/31(水) 12:09:33 ID:UJRwjiGy0(6/7)調 AAS
>>877
普通に画像掲示板だった
こんなところをアク禁にされるとは…
問題児じゃん、れくと森本って
879(1): 2010/03/31(水) 12:22:05 ID:SNPRpd+70(1)調 AAS
2chスレ:net
880(1): 2010/03/31(水) 17:44:17 ID:jbrL6t9F0(1)調 AAS
>>878
問題児…て年齢ならいいのにねぇ
今年43のオッサンだぜw
881: 2010/03/31(水) 20:23:24 ID:lQCb4QlX0(2/2)調 AAS
>>880
廚年
882(2): 2010/03/31(水) 20:40:41 ID:5K0f6csD0(1)調 AAS
俺思うんだ・・・。俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊んだ
空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…
そして死にたい
883: 2010/03/31(水) 21:28:40 ID:P8RKdAkX0(2/2)調 AAS
>>882
ものすごくスレ違いだが、ものすごく良くわかる。
884(1): 2010/03/31(水) 21:36:09 ID:USEdKNKL0(1)調 AAS
幼稚園あがる前の未就学児童の頃に帰りたい。
母親の作ったご飯食べて、母親と一緒にテレビみて、
母親の運転する車に乗って買い物に行く。
でもそんな生活を1週間も続けてると馬鹿になりそうだな。
885: 2010/03/31(水) 21:54:42 ID:wqdS7qZW0(1)調 AAS
童貞中学生の性欲を持つ未就学児童厨年れくと
886: 2010/03/31(水) 21:56:41 ID:Mxei6m2k0(1)調 AAS
>>882
コピペに反応するなよww
気持ちは分かるけど。
887: 2010/03/31(水) 22:17:11 ID:eJ0tJonH0(2/2)調 AAS
>でもそんな生活を1週間も続けてると馬鹿になりそうだな。
そんな生活を30年以上続けてみたらこうなりました。
つ ID:P5PMQcDS0
888: 2010/03/31(水) 22:48:55 ID:S2YTcDzv0(1)調 AAS
mixiにもブラックリストファイルみたいのあるんですか?
889: 2010/03/31(水) 23:47:57 ID:UJRwjiGy0(7/7)調 AAS
れくともmixiにいるんですか?
怖いです
890(1): [age] 2010/04/01(木) 02:25:59 ID:Oggsk8LB0(1/26)調 AAS
>>877 >>878
よりにもよってGT-Xのサイトが信憑性あるだなんてどこが信憑ppp
よりにもよってGT-Xの画像掲示板がまともだなんてどこがまともppp
自称アキバのヘンタイだろそいつ。エロ漫画家との知り合い多いっていうし
外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com
>419 GT-Xさん
>東京アキバ支部
>へんたい課
>1.チャットでは「さすがダメ人間」の声援が多い
>2.家でも嫁から「ダメ野郎(はぁと)」とよく言われる
>3.アニキャラの名前が欲しくてドメイン申請に3万円以上を使った
>4.エロ同人作家からエロ商業漫画家等の知り合いが増えた
>5.おかげでコミケやワンフェスはオフ会と変貌した。
>6.オフ会やBBSでは知り合いの皆さんに「へんたいさん」と呼ばれる
>7.ブログに「だめぽ日記」と名前をつけてしまった
>8.ふたご姫とプリキュアのため「だけ」に携帯型DVD再生機購入
>
>GT-XさんのHP mikoto.com
1・2・3・8はどうかしらんが、4〜6は客観的にも信憑性を語るには問題あるだろが?
ぶっちゃけアブノーマルカーニバルのシンパともつながり鉄板だぞGT-Xは
891: 2010/04/01(木) 02:31:16 ID:YWOf1RRB0(1)調 AAS
おおっと子供おっぱい見たい子供まんこ見たい無修正見たいと声を大にして騒ぐサイトはスルー!!
892: 2010/04/01(木) 02:40:35 ID:Oggsk8LB0(2/26)調 AAS
>>873
外部リンク[html]:www.geocities.jp
元来はコスプレの歴史サイトだよ。
その内周辺諸事情が多発したんだろ
a2zが日野で金属模造刀使用コスプレイベント開催、takeruが八王子サバゲー場反対住人を恫喝
各種対応てんてこまいになって、金属模造刀問題ページもできたが
歴史サイトが疎かに。
随分と疎かに。
893(1): 2010/04/01(木) 02:40:53 ID:CdrVKngC0(1)調 AAS
比較論(笑)で言えば何が何でも「無断で撮りたい」が絶対にブレない変質者よりマシ
894: 2010/04/01(木) 04:21:01 ID:OHTDX8NH0(1/8)調 AAS
>>890
森本なんて自称神様の悪魔じゃん。
あ、森本が悪魔だって言うのは森本の発言で証明されてるから。
それと、俺中学二年生の善意のROMで美少女だから。
自称すりゃ森本的には本当の事になるんだろ?
発言内容を都合良く使い分けたりするなよ?
895(1): [age] 2010/04/01(木) 04:50:37 ID:Oggsk8LB0(3/26)調 AAS
>>893
れくと森本は「無断で撮りたい」と言っているわけではなくてですね・・・(ハァ
無断撮影=犯罪とコスプレやイベンターやカメコが言い張っているが
現実には無断撮影=犯罪じゃないぜ? を言ってるだけなわけですよ。
れくと自身はきちんとコスプレに対して撮影許可を得て撮っていますが
遊園地イベントでは一般客も大勢来ている中な上
コミケも撮影ルールや持込禁止物ルールは全員に物理的に配っていないわけですよ。
コミケカタログが50万人越えの参加者に比べて10万冊しか刷られていないのですからね
そうである以上、威圧的なスタッフによる盗撮認定やそれに付随する不当没収などはやめろと
それがれくと森本の意見でしょう。
ルールを知らせていないのに、持込禁止物の没収はやっちゃいかんでしょう。
例えば面白い画面効果を出そうと魚眼レンズを持ち込んだ人は
常にカメラバッグにあるだけで没収されてしまいます。
コミケに来る人が帰りにお台場の夜景を撮ろうと思って持ち込んでもアウトなんですよ。
896: 2010/04/01(木) 06:02:13 ID:xUBVkZNU0(1/4)調 AAS
>>895
いちいちアゲるんじゃねーよ八王子の盗撮豚
897: 2010/04/01(木) 06:16:47 ID:+LO9dUMqP(1)調 AAS
じゃあ、コミケでは金属模造刀は禁止されてますが、イベント後に居合いの練習が有るから持ち込んでも
大丈夫と言う事ですね。
バカは死ねよ。
898(1): 2010/04/01(木) 06:18:01 ID:gpYpJT980(1/5)調 AAS
>コミケカタログが50万人越えの参加者に比べて10万冊しか刷られていないのですからね
六法全書が全国民に配布されてなくても
犯罪を犯した人は逮捕されますし、訴えられれば裁判は起きますよ?
国家でもイベントでも、そこに参加(滞在)する者は、そこでのルールを知る努力をする責務があります。
それを放棄するのも自由ですけど、逮捕されて「刑法なんて知らされてない」は通用しませんけど?
899: 2010/04/01(木) 06:46:00 ID:E0zKu6zOO携(1/9)調 AAS
盗撮が犯罪じゃないなら、逆になんでれくと森本は盗撮しないの?
撮影許可が必要無いなら、逆になんでれくと森本は撮影許可を取るの?
結論「盗撮は犯罪だし、無許可撮影は盗撮。
れくと森本はそれを理解しているのに、何らかの理由(おそらくは、本当は無許可撮影=盗撮をしている)
のために嘘をついてこれを広めようとしている。
よってコミケ出禁となった」
900(1): 2010/04/01(木) 07:52:11 ID:9Bw2MMg/0(1/6)調 AAS
各種イベントルールには「森本を殴ってはいけません」と書いてないから
見付け次第殴ってもおk
自宅に六法全書が無い人は森本を殴り倒してもおk
お前が言ってることってこーゆー事なんだけどそれで納得できるのか?
全く馬鹿馬鹿しい
お前はバカなんだから何かを考えるなんて難しい事は要求しない
黙ってろ
チラシの裏にも書くな
901(2): 2010/04/01(木) 08:00:36 ID:VZ0hmFGZ0(1/3)調 AAS
>コミケも撮影ルールや持込禁止物ルールは全員に物理的に配っていないわけですよ。
PDFで見れる。
>コミケカタログが50万人越えの参加者に比べて10万冊しか刷られていないのですからね
のべ人数と実数の違いも判らんのか?
902(1): [age] 2010/04/01(木) 09:04:03 ID:Oggsk8LB0(4/26)調 AAS
>>898
コミケの参加ルールはローカルルールであって、法律ではないぞ。馬鹿か?
法律は万人が知りえるものだが、最大とは言えたかが一イベントの参加ルールなんぞ
一般に敷衍されてるわけないだろが。
法律とコミケの俺ルールは違うの。いい加減に理解しな。
>>900
コミケのルールに書かれていなくても、法律は国内有効で傷害罪だわな。
つまり、国内の法律ルールで決まっていることはコミケでも有効。
コスプレは不特定多数に見られることを前提としているので肖像権で人格権が適用できない。
それから、不当な没収は窃盗と同じ。馬鹿は>>900
>>901
3倍しても述べ人数に足らんよ。小学二年生の九九も出来ないのか
903: 2010/04/01(木) 09:08:41 ID:K6BfP5XmO携(1)調 AAS
>597
904(1): 2010/04/01(木) 09:12:34 ID:r8D9ZjbY0(1/7)調 AAS
>>902
家には六法全書が無いし、国から刑法を教えてもらってないので森本さんを殴っても罪に問われないと思うけど?
905(2): 2010/04/01(木) 09:16:00 ID:Oggsk8LB0(5/26)調 AAS
>>904
おいおい。それは予告行為か?
何度でも書くが、法律はコミケのルールとは違う。
れくと森本を殴れば国内ならどこででも罪に問われる。
法律は知らないで罪を犯した場合に罰されるが、
コミケの俺ルールを知らなくても罰されない。わかるか?
906: 2010/04/01(木) 09:18:41 ID:Oggsk8LB0(6/26)調 AAS
>>901
携帯からだと見れないが?
パソコンなんぞ万人が持ってるわけでもない
紙メディアにこだわるやつには自宅にパソコン持ってないやつも多い。
おまえが恵まれているからってみんな恵まれていると思うなよ!!
907: 2010/04/01(木) 09:19:29 ID:r8D9ZjbY0(2/7)調 AAS
>法律は知らないで罪を犯した場合に罰されるが、
>コミケの俺ルールを知らなくても罰されない。わかるか?
なんで?法律なんて日本のローカルルールじゃないの?
908: 2010/04/01(木) 09:19:56 ID:gpYpJT980(2/5)調 AAS
罰されないけど出禁にはなるわけじゃん。
イベントを主催していて、一般法告知レベル同等の告知義務を果たしているイベントなら
その程度の裁量権は認められているわけで、だからあなたは出禁なんでしょ?
909: 2010/04/01(木) 09:21:49 ID:r8D9ZjbY0(3/7)調 AAS
>>905
学校の校則も学校のローカルールで法律じゃないのに
校則違反は処罰されるよね。
なんで?
910(1): 2010/04/01(木) 09:22:42 ID:xUBVkZNU0(2/4)調 AAS
>>905
だったら堂々とコミケに行けばいいんじゃないの?何をビビってるの?
911(1): 2010/04/01(木) 09:25:41 ID:Oggsk8LB0(7/26)調 AAS
いや、正直俺も、昔は盗み撮りはいかんだろうと思っていたよ。
しかしそれはコミケットカタログが入場時に絶対必要だった晴海時代の話。
ビッグサイトになってからはカタログは買わなくても会場に入れるようになった。
それゆえにカタログ未購入組がルール変更などが知りにくくなったのも当時からだ
まだインターネットの普及率も上がっていなかった。
ルールを知らん人間を出すことは問題あるだろうと思ったら
案の定カタログの実数が参加延べ人数に足らなくなっている。いかんだろ。
周知可能な状態にないルールを破ったからと、没収やデータ削除などを求めるのはやりすぎだ。
「許可を得て撮影すればOK」などと言っているが、
許可を得たのが誰かすらわからない撮影を許可して、あとで画像掲示板に無断投稿されまくりでは
口頭撮影許可している甲斐が、コスプレ側にもないんじゃねーの?
912: 2010/04/01(木) 09:28:06 ID:9Bw2MMg/0(2/6)調 AAS
盗撮とかわいせつ行為も条例やら法律で禁止されてます
条例ってローカル・ルールって言えなくもないよな
盗撮の定義は無許可撮影
これを否定するなら道ばたでいきなり殴られたり家の前で何時間も
監視されても森本さんは文句が言えません
もちろん見付けて道ばたで詰問されるのは程度を越えなきゃ合法
警察署内の会議室を借りて警官立ち会いの下納得がいくまで
じっくり話し合うのも合法
さて、何処の警察署がいい?
913: 2010/04/01(木) 09:28:27 ID:xUBVkZNU0(3/4)調 AAS
> いや、正直俺も、昔は盗み撮りはいかんだろうと思っていたよ。
今もいけないに決まってんだろ盗撮豚。寝言は寝て言え
914: 2010/04/01(木) 09:29:07 ID:r8D9ZjbY0(4/7)調 AAS
>いや、正直俺も、昔は盗み撮りはいかんだろうと思っていたよ。
盗み撮りは条例で禁止されているからイベントルールなんて関係なく違法行為。
イベントで盗撮取り締まるのはイベント主催者の義務だし当たり前だと思うけど。。
915(1): 2010/04/01(木) 09:31:06 ID:Oggsk8LB0(8/26)調 AAS
>>910
れくと森本をいじってるのは、アブノーマルカーニバルで猟奇エログロを売買していたやつらと
ナチス軍服やダガーナイフやミリタリーのマニアだぜ〜?
れくとでなくてそこらのリーマンや警官でもびびるわ。
れくと叩きは他人の痛みっちゅうもんを考えないガイキチの群れ
コミケでれくとが暴行を受けてもまずいと思うんだがなぁ
特にコミケスタッフはスタッフ権限で暴力振るえると思い込んでいる武闘派馬鹿が過剰にいるしな。
(CPS 特務隊 で検索要)
916: 2010/04/01(木) 09:32:56 ID:r8D9ZjbY0(5/7)調 AAS
>コミケでれくとが暴行を受けてもまずいと思うんだがなぁ
森本さんはコミケ出禁でしょ?
誰が?どこで?誰を殴るの?
917: 2010/04/01(木) 09:33:55 ID:9Bw2MMg/0(3/6)調 AAS
>>911
>案の定カタログの実数が参加延べ人数に足らなくなっている。お前、小学校卒業してないの?
延べ人数って絶対判ってないだろ
優しい俺様が調べてきてやったから
500回ほど音読しろ
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
お前みたいに頭が致命的に悪いと生きていくの辛くないか?
918: 2010/04/01(木) 09:34:39 ID:xUBVkZNU0(4/4)調 AAS
>>915
盗撮魔は永遠にコミケに来なくていいですから
家に篭ってママのおっぱいでもしゃぶってろ
919(1): 2010/04/01(木) 09:36:32 ID:OHTDX8NH0(2/8)調 AAS
>コミケでれくとが暴行を受けてもまずいと思うんだがなぁ
実際にはコミケはおろか何処行っても何もされてないだろうが。
そもそも森本みたいな気持ち悪いだけの屑に法律犯してまでちょっかい出すだけの価値なんて無いわ。
お前は単に馬鹿でキモいから嫌われてるだけ。
920(1): 2010/04/01(木) 09:41:46 ID:Oggsk8LB0(9/26)調 AAS
>盗み撮りは条例で禁止されているからイベントルールなんて関係なく違法行為。
いや、無断撮影自体はさほど問題じゃないだろう。
性的盗撮以外は、条例でも禁止されていないんだよ
外部リンク[html]:www.geocities.jp
れくとのコスプレ研究ページにもあるが、
都道府県の迷惑防止条例の「卑わい行為の禁止」のカテゴリー内で、
衣類で通常隠している部分を撮ろうとしたり身体の一部をクローズアップして撮った場合は犯罪、のようにある
他
被写体が極度に羞恥や不安を覚える撮影法だった場合が犯罪となるが
したがって、被写体が羞恥や不安を覚えておらず、
パンツやブラなどを特に映そうとしたりパーツ大写しでなければ
迷惑防止条例では罰されない。「普通の後姿」程度では罰されない。卑わいじゃないから。
それ以外レイヤーが問題にしたいのは撮らないで欲しいという人格権だろうが
コスプレは不特定多数の人間に見せることで成り立ってる表現なので、通常は人格権が認められません。
頒布権についてはレイヤー側の拒否権も認められるよ。民事訴訟などね。
他人に写真を流されたりネットで無許可頒布されたり雑誌に投稿された場合は
クレームを入れたり損害賠償請求ができるし。
921: 2010/04/01(木) 09:46:09 ID:r8D9ZjbY0(6/7)調 AAS
>他
>被写体が極度に羞恥や不安を覚える撮影法だった場合が犯罪となるが
森本さんのような女の子の家に押しかけて親に怒られたり、エロ本の切り抜きを手渡すような気持ち悪いストーカー気質のカメコに
無断で撮影されたら不安を覚えるから罪に問えると思うよ。
家族でもない他人の後姿を無断で撮影するのは何で?
922: 2010/04/01(木) 09:47:04 ID:9Bw2MMg/0(4/6)調 AAS
>>920
んじゃ警察署か交番の前で通行人をパシャパシャと撮影して貰おうか
しかし、お前絵もそうだけど写真もピント一つあわせられないド下手なんだから
写真撮る意味無くない?
923(1): 2010/04/01(木) 09:47:47 ID:Oggsk8LB0(10/26)調 AAS
>>919
コミケットのコスプレ広場をれくとが逆恨み出禁されたのが2004年夏で
以来れくとはコミケに行っていないのだから(コミケ本体は出禁にされていない)
「実際にはコミケはおろか何処行っても何もされてないだろうが」は馬鹿レスですな
924(2): 2010/04/01(木) 09:51:16 ID:r26gQjCE0(1)調 AAS
肖像権は人格権であり
それはコスプレしてようと私服だろうと全裸だろうと変わりません。
羞恥を感じなければ問題ないという主張に基づいて盗撮に拘るんですね。
被写体が撮られた事に気づかなければ
あなたの理屈だとどんな写真も撮りたい放題って事ですもんね。
コミケだけじゃなくあらゆるイベントに来ないでください。
家から一歩も出ないでください。
925: 2010/04/01(木) 09:55:09 ID:r8D9ZjbY0(7/7)調 AAS
森本さんはコスプレじゃなく海水浴場やプールで無断撮影すれば良いのに。
ライフセイバーや警備員に捕まっても森本さんの法解釈だと水着の撮影は迷惑防止条例違反じゃないんでしょ?
926: 2010/04/01(木) 09:59:12 ID:GiONnU990(1/4)調 AAS
六法全書にも
イベントの注意書きにも
「無断撮影禁止」と書いてなくても
主催者やスタッフが業務に支障があると判断したら
参加者を追い出せる権利があると
六法全書に書いてあるわ ボケ!
糞森本を擁護する糞は速やかに氏ね!!!
927: 2010/04/01(木) 10:15:48 ID:nGMUrBgA0(1/2)調 AAS
いよう、昨日はカメラ持って外に出なかったな
実証してくれなくて残念だったよ
こっちの準備は出来てるからいつでもやってくれ
しかし、こそこそ家の中から外の様子を窺がって警邏が通るたびビクついててワロタよ
何かやましいことでもあるのかい、わはは
それにしても親を偵察に出すなんてどこまでもクズ野郎なんだお前は
928(1): 2010/04/01(木) 10:54:56 ID:bDGG7CxR0(1/6)調 AAS
外部リンク:nectaful.angelfire.com
れくとのIPも書いておいてほしいな
219.19.195.197だっけ?
サイトを持っているコスプレイヤーさんは、れくとをアク禁にすべき
.htaccessに下記追加を推奨
(1行目:基本的にアクセス許可だけど一部拒否)
(2行目:アクセス者がこのIPだったら、アクセスを弾いて403エラーを返す)
order allow,deny
deny from 219.19.195.197
929(1): 2010/04/01(木) 10:57:45 ID:eELOUWXw0(1/6)調 AAS
レイヤーじゃなくて、撮影する側ですが言わせてもらってよろしいでしょうか
>>ID:Oggsk8LB0
れくと支持者かれくと本人か知らないけど
コスプレに限らず赤の他人を撮影する時相手に声をかけるのは礼儀であり常識じゃないか?
カメラつき携帯の普及により、この礼儀をわきまえない人が増えているが
(そのせいで、フォトコンの募集要項に「被写体の許可を得てください」
なんてわざわざ入れなきゃならないんだよな今は)
他人がどうだとか、法律がどうだとかではなく、人として当たり前のことじゃないか?
レイヤーに一言「撮らせてもらえませんか」と声かける、これは
朝、学校や会社での挨拶をしなければならないという法律はないけれど
みんな「おはようございます」と言うのと一緒でしょ
930(1): 2010/04/01(木) 11:00:27 ID:eELOUWXw0(2/6)調 AAS
形はどうあれ名刺まで渡して、挨拶していたんでしょ?
自分はきちんと礼儀正しくやっていたんでしょ?
だったら、なぜ礼儀知らずの行為を擁護し「違法じゃない」と正当化するんだ?
(実際には過去の判例で結論出ちゃってるんだけどね)
そもそもイベントに行ってないならば、なぜここで騒ぐんだ?
中傷への反論?そんなの2chでやる必要どこにもないじゃない
あなたの世界には2chしか情報発信する場所、情報収集する場所がないのですか?
出禁はやり過ぎだとは思うけれど礼儀をわきまえない人は信用できないし
レイヤーに目をつけられてBL入りして警戒されても仕方ないと思うよ
いくら「私は盗撮していない」なんて言われても信用できないものは信用できない
頻繁にアドレス貼って、主義主張宣伝して、掲示板荒らしてるのか?
結果としてそうなっちゃってるんだけど
931(1): 2010/04/01(木) 11:10:30 ID:Oggsk8LB0(11/26)調 AAS
>>929
>>841-843 からを一度読んで来ることを薦める。
むしろ過去100か以前をもう一度読み直せと
それと俺に珍妙な発言をするな
>>924
外部リンク:ja.wikipedia.org
>肖像権 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>人格権
>ただし、被写体が不特定多数の人々に見られることを前提としている場合、
>及び撮影内容から個人が特定できない場合などは一般的に人格権が認められない。
コスプレの場合は人格権が認められない。
認められると言っているのはコスプレ周囲だけ。
法的な扱いは祭りの神輿やホコ天の大道芸人と同様。
932: 2010/04/01(木) 11:12:38 ID:Oggsk8LB0(12/26)調 AAS
>>928
れくと森本の同人サイトの本物↓
外部リンク:www.angelfire.com
>>928のサイトはミラーどころか丸々れくと叩きが立てた中傷サイトじゃねぇかwww
海外で偽ID使ったドメインスクワッティングすんなよと>>928のサイトに言ってやれ
あとわざわざ盗撮写真を太らせたり、手首にナチマークのコラージュするなよと
それにしても森本叩きは卑怯くせぇな
933(1): 2010/04/01(木) 11:14:38 ID:eELOUWXw0(3/6)調 AAS
そもそもレイヤーに声かけずに
パンチラや胸チラなどのエロでもない写真を撮影するって
どんな写真を撮影するつもり?
レイヤーがあくびしたり、鼻ほじってる写真でも撮るの?
それを「不特定多数に見られるのが前提だから」って言うのは
いくらなんでもレイヤーの気持ちを無視してないか?
たまたま後ろにほかのレイヤーが写るかもしれない?
あなたはどこにピントをあわせて写真撮影するのですか?
それに、極力他の人(レイヤー、カメラマン問わず)が入らないように
撮影するのが普通じゃない?
ピントもあわせられない、フレーミングもできない下手糞の言い訳にしか聞こえないんだけど
それからやたらエロを敵視してるけど、あんた、オナニーすらしたことないの?
934: 2010/04/01(木) 11:15:49 ID:bDGG7CxR0(2/6)調 AAS
>コスプレの場合は人格権が認められない。
これって、論拠・判例があるの?
教えて、エロい人
935(3): [age] 2010/04/01(木) 11:15:58 ID:Oggsk8LB0(13/26)調 AAS
>>930
>被写体の人権を無視した無断撮影でも
コスプレは不特定多数に見られる事を前提とした表現活動。
人格権は適用されないの。祭りの神輿や歩行者天国のジャグリング芸人と同じ。
ジャグリング芸人がカメラについていうのは、フラッシュがまぶしくて芸に障る時だ
肖像を写すなという話じゃねぇぞ。
れくとがページで書いてるだろ?
外部リンク[html]:www.geocities.jp
肖像権の内、人格権は「みだりに撮られない権利」ではあるが
それが判例に書かれたのは「京都の学生運動のデモが警察に撮影され、激昂した学生が警察に暴力をふるった事件」でな
警察が撮影したことに関して書かれてるって知ってるかい?
本来は公権力が「みだりに撮ってはいけない」って文なのさ。
それどころかその裁判で、学生側は警察に暴力をふるったことで結局敗訴してんだよ。
それが一人歩きしている。人権人権って堂々と言えるケースか?
コミケは故米澤代表やイワエモンが学生運動参加者だから、
その判例を海賊版まがいの同人誌販売者を擁護するために、撮影禁止ルールを作って利用した。
しかし版権側が本来クレームつけなきゃならない異常エロ同人サークルまで野放しになってる。
で、コスプレってのはデモ屋なのか?違うだろ?
936(2): 2010/04/01(木) 11:16:52 ID:GiONnU990(2/4)調 AAS
・「性的ではない無断撮影は違法ではない」と主張(注:実際は違法になる可能性が大いにある)
・「無断撮影を含め撮影を拒否する女性はおかしい」と主張
・「イベント主催側は無断撮影を禁止しない方がいい」と主張
・「子供は襲われても大声をあげてはいけない」と主張
・「子供は襲われた時は襲った犯人の気持ちを考えるべき」と主張
・「日本は無修正ポルノを解禁すべき」と主張
・「ポルノではない児童ヌードは解禁すべき」と主張
・「盗撮したことがある」と告白
・実際に電車内で未成年風の女性を盗み撮りして、その写真をネット上で公開している
・漫画家にストーカー行為を働き、漫画家から法的措置を検討されている
・コミックマーケットスタッフを中傷し続け、スタッフから法的措置を検討されている
これが「れくと森本」です
937(1): 2010/04/01(木) 11:17:43 ID:eELOUWXw0(4/6)調 AAS
>>931
法的な扱い?法律で禁止されてなければ何やってもいいと?
「人に会ったら挨拶をしなさい」こんな法律はないけれど
礼儀として、人として、こんなの当たり前、幼稚園でもやってることでしょ
同じように、イベントでレイヤーに「撮らせてください」と挨拶をする
これは礼儀として、撮影者として、当たり前の礼儀じゃないの?
礼儀知らずを擁護する非常識な人は、社会から白い目で見られても仕方ないんじゃない?
938(1): [age] 2010/04/01(木) 11:18:04 ID:Oggsk8LB0(14/26)調 AAS
>>933
>レイヤーがあくびしたり、鼻ほじってる写真でも撮るの?
なぜ俺がそんな下卑た写真を撮ると思うんだ?
やはり933はろくでもない下衆だったか。まともに相手してやって損したぜ。
939: 2010/04/01(木) 11:20:07 ID:eELOUWXw0(5/6)調 AAS
>>935
また宣伝コピペですか
リアルでもネットでも、マナーが守れない人なんですね
こういう人が多いから、撮影する側はどんどん隅へ追いやられていくんだよなあ・・・
940(2): [age] 2010/04/01(木) 11:22:48 ID:Oggsk8LB0(15/26)調 AAS
>>937
>同じように、イベントでレイヤーに「撮らせてください」と挨拶をする
>これは礼儀として、撮影者として、当たり前の礼儀じゃないの?
俺はそんな事は言ってないな
無断撮影=盗撮で犯罪、などと知ったかぶったスタッフシンパの狂犬がうざったいので
写真撮影歴二十年以上の立場として違うと言っている。
何度でも言うが >>841-843 を読め
遊園地コスプレイベントでも実際ルールが一般に頒布し切れていないコスプレイベントでも
おまえたちが言っているのは、>>841-843 のよくある例えと同じだ。
941(2): 2010/04/01(木) 11:23:40 ID:OHTDX8NH0(3/8)調 AAS
>れくとのコスプレ研究ページ
これがそもそも間違いと妄想だけの出鱈目な内容って言うw
>>923
>以来れくとはコミケに行っていないのだから
ワンフェスには行ってたろ。
森本の弁が正しいなら、模造刀やエアガンを所持した(森本風に言えば武装)した人が大勢いるワンフェスで襲撃されていないのはおかしい。
ちなみにコミケを「逆恨み出禁された」でなく「出禁後逆恨みを始めた」だろ、事実はちゃんと認識しようぜ?
942: 2010/04/01(木) 11:26:07 ID:OHTDX8NH0(4/8)調 AAS
>>940
>無断撮影=盗撮
森本以外の日本国民にとって常識です。
943: 2010/04/01(木) 11:27:16 ID:GiONnU990(3/4)調 AAS
>>841-843の要約が>>936
944: 2010/04/01(木) 11:30:15 ID:eELOUWXw0(6/6)調 AAS
>>938
ではレイヤーに許可をとらずに、性的ではない写真撮影とは
どんな写真を撮るんですか?具体的に言ってみてくださいよ
>>940
では違法じゃないからといってレイヤーに無許可で撮影するのは
「性的盗撮」じゃなくてもダメということでよろしいですね
スタッフシンパの狂犬?なぜそうわかるのですか?
あなたは見えない敵と戦っていませんか?
>おまえたちが言っているのは、>>841-843 のよくある例えと同じだ。
普通の人は遊園地のスタッフとレイヤーの区別くらいつくし
「撮らないでください」と言われれば「ごめんなさい」と言いますよ
モンスターなんちゃらでもない限りねw
あなたの例えは「よくある例え」でもなんでもありません
945: 2010/04/01(木) 11:31:20 ID:bDGG7CxR0(3/6)調 AAS
>>935
>れくとがページで書いてるだろ?
あの縦に長いページ読んでいる暇ないし、文章が散漫で何を言いたいのか
分からないので、該当箇所を抜き出してコピペしてくれないかな
それなら、宣伝と言われなくて済むしな
946(1): 2010/04/01(木) 11:33:36 ID:OHTDX8NH0(5/8)調 AAS
>写真撮影歴二十年以上の立場として違うと言っている。
二十年以上写真撮っていながらあれだけ下手くそってのも奇跡だね。
中学生の方があらゆる点で優れた写真撮るぞ。
>>>841-843 のよくある例えと同じだ。
例えって言うならもちっと簡潔に纏めろ。
ついでに言うとどんな理由であろうと個人限定で撮影拒否することは撮られる側の正当な権利だ。
撮影側は「撮らせて貰ってる」立場なんだよ。
947(2): 2010/04/01(木) 12:02:00 ID:OwlFYuqz0(1/3)調 AAS
なんで一声「撮影してもいいですか?」が言えないかねえ。
人に見てもらって撮影してもらうのが目的でコスしてる人なら
よほどの怪しさがない限りその人だけ断ったりはしないだろ。
声をかけて構えられるのが嫌?
自然な感じのを撮影したい?
コスプレという演技をしている人を撮影するんだ、ちゃんとポーズを取った姿を
撮影するのが撮影者のマナーじゃないのか。
神輿の担ぎ手だって大道芸人だって、パフォーマンス中を撮影されるのは大歓迎でも
路地裏で煙草吸ってたり着替えたりしてる姿も(それも黙って)撮影していいとは思ってないはずだぞ。
948(1): 2010/04/01(木) 12:25:24 ID:OHTDX8NH0(6/8)調 AAS
何度も言われてるとは思うが、御輿の担い手も無断で撮影された場合訴える権利有るけどね。
大道芸人やコンパニオンは撮影されることも含めて仕事(パフォーマンス)の一部だからそもそも比べることが間違い。
コスプレイヤーもただの参加者でしかないから。(除・撮影会)
衣装着てるからとか言って特別ルール持ち出すような変質者は出禁にされて当然。
949: 2010/04/01(木) 12:29:11 ID:Oggsk8LB0(16/26)調 AAS
つくづく無知とキチガイの集団だな。
950(2): 2010/04/01(木) 12:37:58 ID:Oggsk8LB0(17/26)調 AAS
>>941
何度となくれくと森本とは別人の、偽者IDのページを貼ってきた分際で
「間違いと妄想だけの出鱈目」?
聞いてあきれるわおまえ。どの面下げて言ってんだボケ >>941
>スタッフシンパの狂犬?なぜそうわかるのですか?
>あなたは見えない敵と戦っていませんか?
図星さされると丁寧語で、背の低い分際で上から目線の口調になるのでビンゴだとすぐ判るwww
>>947
ポーズを撮っている場合がコスプレの演技?アホか。
コスプレはなりきりだ。着ている以上はポーズ時間以外でもなりきっているからこそのコスプレ。
ポーズ取ってる間だけなりきってるだと?なんてていたらくなコスプレだ
なら聞くが、ビデオ撮影が禁止になる前は、多くの人たちがビデオ撮影していたが
それが禁止になったのは悪質撮影者のせいだとして、
ならば悪質じゃないビデオ撮影じゃない撮影者は、いなかったのか?
おまえらろくに答えられないだろう?
肖像権についてろくに興味も持ったことのない分際で偉そうに語るな。虫唾が走るんだよ!!
951(1): もとへ 2010/04/01(木) 12:39:37 ID:Oggsk8LB0(18/26)調 AAS
>>941
何度となくれくと森本とは別人の、偽者IDのページを貼ってきた分際で
「間違いと妄想だけの出鱈目」?
聞いてあきれるわおまえ。どの面下げて言ってんだボケ >>941
>スタッフシンパの狂犬?なぜそうわかるのですか?
>あなたは見えない敵と戦っていませんか?
図星さされると丁寧語で、背の低い分際で上から目線の口調になるのでビンゴだとすぐ判るwww
>>947
ポーズを撮っている場合がコスプレの演技?アホか。
コスプレはなりきりだ。着ている以上はポーズ時間以外でもなりきっているからこそのコスプレ。
ポーズ取ってる間だけなりきってるだと?なんてていたらくなコスプレだ
なら聞くが、ビデオ撮影が禁止になる前は、多くの人たちがビデオ撮影していたが
それが禁止になったのは悪質撮影者のせいだとして、
ならば悪質じゃない普通のビデオ撮影者は、いなかったのか? ←←
おまえらろくに答えられないだろう?
肖像権についてろくに興味も持ったことのない分際で偉そうに語るな。虫唾が走るんだよ!!
952: 2010/04/01(木) 12:41:40 ID:ROyYEAyd0(1/3)調 AAS
毎日が嘘つきの日の森本浩司さんこんにちは。
また自分が変質盗撮魔だと自ら暴露してるんですか?
42歳にもなって。
953: 2010/04/01(木) 12:41:41 ID:GiONnU990(4/4)調 AAS
●●●●●●●● れくと森本という人物を知りたいなら>>936,879 ●●●●●●●●
954: 2010/04/01(木) 12:47:24 ID:VZ0hmFGZ0(2/3)調 AAS
ここでいくら吠えても出入り禁止は変わらないから。
無断撮影の擁護をする奴はブラックリスト入りで当然だから。
それと「カタログの数が足りないせいでルールの周知が不十分でトラブルが多発している」ということは無いから。
「私服警官が多数居る会場内で不当な没収=窃盗行為を行っている」なんてありえないから。
何で不当な没収行為でスタッフが逮捕されてないの?
難癖はやめろ。
写真を撮る時は被写体の許可をもらえ。
955: 2010/04/01(木) 12:52:47 ID:I8k1iF7f0(1/3)調 AAS
>背の低い分際で
森本さんってそんなに背が高かったっけ?
170無いって話だけど。
956(3): 2010/04/01(木) 12:56:22 ID:SS7G3ItW0(1)調 AAS
どうよこの「キャラ」や「職業」「肩書」ばかり見て「人格(人格権)」は無視するストーカー気質丸出しっぷりはよ
957: 2010/04/01(木) 13:00:02 ID:VZ0hmFGZ0(3/3)調 AAS
写真を撮りたいときは相手の許可をもらう。
イベントに参加したいなら事前にルールを確認する。
こんな簡単な事も理解できないのか?
自分の思い通りにならないと癇癪を起こす躾のなってねえクソ餓鬼だな。
958: ● 2010/04/01(木) 13:01:01 ID:9Bw2MMg/0(5/6)調 AAS
>おまえらろくに答えられないだろう?
直接対話をお望みなんだな
時間と場所を指定しろ
こう書かれると絶対にレス返さないんだよなぁー
こいつって笑っちゃうくらいのチキンだからwww
959(1): 2010/04/01(木) 13:37:21 ID:OwlFYuqz0(2/3)調 AAS
>>951
>それが禁止になったのは悪質撮影者のせいだとして、
>ならば悪質じゃない普通のビデオ撮影者は、いなかったのか?
そりゃいただろうさ。
でも悪質な撮影者のせいでビデオ撮影が禁止になり普通の撮影者は
それに巻き込まれてしまっただけだろ。
カメラの撮影も同じ。
悪質撮影者のせいで撮影禁止になったりしないように、
盗撮やそれに近しい行動をする連中を注意したり
撮影時には許可をもらって双方合意の上で撮影しましょうっていう
ルールができてるわけ。
カタログを読めなくてほんとに知らない人がいても
「ここには撮影のルールがあるんですよ」と周りが教えれば
悪質撮影者を減らせるだろ。
そのルールがあることを知ってる上で
「ルールなんて見てない奴も多い。だから無視して撮影したっていいんだよ!」
と言ってるのはおかしい。
れくともコスプレ研究で検索1位だと自慢するくらいなら、
そこでちゃんと撮影ルールを公開して徹底を呼び掛けるくらいしろよ。
持ってんだろ、10万冊のうちの1冊。
960: 2010/04/01(木) 13:43:48 ID:I8k1iF7f0(2/3)調 AAS
コミケカタログが参加者数に対して足りない!と叩くくせに、
コミケに参加もしないのに、その足りないカタログを買うってのは何なんだろうな。
森本さんが買った1冊の所為でカタログが手に入らない参加者が一人増えたというのに。
961: 2010/04/01(木) 13:43:52 ID:OHTDX8NH0(7/8)調 AAS
>おまえらろくに答えられないだろう?
答えても都合悪いと黙ったり見なかったりしてるじゃねぇか。
962(1): 2010/04/01(木) 14:24:24 ID:DDsYd5RK0(1)調 AAS
もっさんもっさん、
デブ!
もうすぐハゲ!
風俗で土下座!
963(1): 2010/04/01(木) 15:09:24 ID:ROyYEAyd0(2/3)調 AAS
>>950
> おまえらろくに答えられないだろう?
わかった、じゃあ一度ゆっくり話し合おうじゃない。
君と話したがってる人は大勢いると思うよ。
場所は君の指定でいいや。八王子南陽台のご自宅でもいいし
近くのファミレスかどこかでもいいよ。
ぜひお返事いただきたい。
964(1): 2010/04/01(木) 15:19:45 ID:bDGG7CxR0(4/6)調 AAS
>>963
そういえば、れくとはCLAMPを近くの喫茶店に呼び出していたから、
れくとを見習って、近くのファミレスで会談するのがいいんじゃないか?
れくとと小一時間話し合うオフ会か
時間が許せば行きたいな
965: 2010/04/01(木) 16:00:03 ID:9Bw2MMg/0(6/6)調 AAS
さぁ、えれくと森本
赤の他人ましてや女性をお前は喫茶店に呼び出したんだ
不正な行為で入手した連絡先を使ってな
そんな卑劣な行為をお前はやったんだ
やりかえされても文句は言えないし、当然断る事はないよな?
さて、卑劣なえれくと森本
紳士的な談笑の場を指定してくれ
日時もそちらにあわせる
966: 2010/04/01(木) 16:02:33 ID:OHTDX8NH0(8/8)調 AAS
この手の卑怯者は何かしら理由付けて絶対に出てこないけどね。
一方的に言いたいこと言って無条件に賞賛しろってタイプだし。
どうせ「襲撃される」とか「集団で言論封鎖しようとしてる」とか「帰りにストーカーする気だろ」とかその辺かな?
たまに犯罪者のテンプレ以外の言葉を使って貰いたい物だよ。
967: 2010/04/01(木) 16:14:07 ID:I8k1iF7f0(3/3)調 AAS
そもそも、本名住所電話番号全部ネットで入手できる状態のままにしている森本さんに、
『呼び出して何かする』行為に如何程の意味がおありか。
実家に直接押しかけてご両親とお話するだけで終わりジャン。
968: 2010/04/01(木) 16:40:37 ID:ROyYEAyd0(3/3)調 AAS
>>964
昔からこういう話は出てるんだよねw
時間も場所も森本さん指定でいいから
一度フランクに話し合おうぜっての。
身の危険を感じるようなことは何もないからさぁ。
こっちだって社会的地位ってのがあるんだ。
森本さんと違ってね。
969(1): 2010/04/01(木) 17:43:54 ID:Oggsk8LB0(19/26)調 AAS
>>948
神輿の担ぎ手?
無断で撮影されるのが普通だから、写真が一般公表されなかった場合、訴える権利はまずない。
むしろ弁護士がそれを止める。訴える側に勝ち目ないからな。
それを訴えるというのは地方の祭りのテキヤ関係くらいのもんだ。
ネットへのUPや投稿などがあった場合で、中傷などが加わった場合は民事で削除申請ができるし訴える権利も生じる。
肖像頒布権の侵害だからな。
中傷つきで写真がUPされた場合は名誉毀損罪や公然侮辱罪で民事告訴も可能。
粘着だった場合はストーカー規制法に基づく法的対応が可能。
しかしどれもれくとに対して悪質連厨がやってきた事だな
>>959
>「ルールなんて見てない奴も多い。だから無視して撮影したっていいんだよ!」
俺も森本もそうは言ってないぜ?
ルールを知らせていないのだし、もとより犯罪じゃないのだから
勝手に犯罪認定するのはおかしいと言ってんだ。
970(1): 2010/04/01(木) 17:48:02 ID:gpYpJT980(3/5)調 AAS
>もとより犯罪じゃないのだから
だからもよりの交番へ行って
そこの警察官を無許可でバシバシ撮影してからそういうことを言ってみてくださいよ。
あなたみたいに地域警察や自治体からマークされている人でも
あなたの理論が正しいのなら、笑顔で写ってくれるはずでしょう?
971(1): 2010/04/01(木) 17:51:10 ID:Oggsk8LB0(20/26)調 AAS
>>946
>撮影側は「撮らせて貰ってる」立場なんだよ。
それそれ。だからおまえら判ってないの。
レイヤーと撮影者側が、「遊園地でイベントやらせてもらってる」立場なの!!!
判る?
レイヤーと撮影者側が、「公共の見本市会場で、イベントやらせてもらってる」立場なの!!!
一般人の法律で理解できないルールを、勝手に決めて勝手にルールかしちゃいけないの!!!
遊園地イベント関連において、スレ住人の言ってることは目の前で祭りをやって
神輿を勝手に撮るなと一般人に言い出だしてるテキヤと同じなの
その種のオタクの勝手な論調ってのは、コミック規制でエロ漫画の擁護をしているやつらにも通じるんだよ
一般人の考え方とのすりあわせを全くしないで、我だけ通そうとするからダメの極みなわけよ。
大体おまえらの意見を総合するとだな、イベント参加のレイヤーにメンヘラ一人いただけで
撮影した一般人の人生は滅茶苦茶になりかねんだろ?
コスプレへの無断撮影という無実の罪(遊園地のような一般人も入るイベントでのコスプレの人格権は法的にはまず認められない)で、
人生狂わされるとしたら、どこの電車内の痴漢捏造だってことになるぞ?
ルールがあるなら、その場にいる人間にルール周知を徹底させてから言え。
972(1): 2010/04/01(木) 18:05:10 ID:Oggsk8LB0(21/26)調 AAS
>>970
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
>「公僕に肖像権はないだろ」
(略)
>しかし、警察官への撮影や投稿を規制するような法はないことが分かり
一応参考な。
同様に、公僕は会話の録音拒否なども実は出来ない。
企業の会社員の消費者サービス等の電話応対も同じなんだがな。録音拒否は出来ない。
とりあえずは持ってる権力が公の物であり、だからこそ特殊権力を持たされている(拳銃所持など)のが公僕だからな
嫌がることをやるのはやめてくれというのは判るし、
この事件のように規制する法律がないことを知らない警官もいるしで、
トラブルになるのは判りきったことなので俺はやらないがね。
公僕撮影規制の法律はないが
だから警官は犯罪だと確信できた場合においてのみ「毅然として」職務質問などの職務を行う。
その覚悟は立派だぜ?
よほどのケースじゃない限り、例えば「えっさいシンパに殺害予告をされたれくと森本を
逆に警察が予告者呼ばわりした」ような駄目なケースでもない限り、警察批判なんてできたもんじゃないよな。
973: 2010/04/01(木) 18:06:24 ID:gpYpJT980(4/5)調 AAS
>ルールがあるなら、その場にいる人間にルール周知を徹底させてから言え
日本は、その日本にいる全国民に
六法全書を配布したり、全法律文書を強制授与させていたりしません。
そういう意味では周知を完璧に徹底なんかさせてはいませんが
違法者、犯罪者は容赦なく摘発しています。
ルールと法律が違う、は詭弁ですよ。
法律だろうとイベントルールだろうと
参加者や民衆は、まずそこでのルールや決まり、法律を
自分で調べて認知する努力が必要とされ
その努力を放棄しようがしまいが自由ですが
ルールに違反すれば均等に処罰されます。
あんたばかでしょ
974(1): 2010/04/01(木) 18:08:28 ID:E0zKu6zOO携(2/9)調 AAS
れくと森本の法解釈は、彼のwebページを見る限りでは、かなり初歩的な知識レベルで間違っている。
コスプレイヤーは単に仮装してるだけの私人。
仮装=撮影の黙示的許可と考えるのは、ミニスカート=男を誘ってるんだろなレイプ魔並みの犯罪的思い込み。
特にイベントのルール等で「無許可撮影の禁止」がうたわれている場合は、コスプレイヤー自身も「無許可撮影を拒否している」と当然に推定される。
(これは撮影者の認識とは全く関係ない)
よって、いかなる場合においても、仮装してる事だけを根拠に撮影の黙示的許可を推定するのは難しい。
イベント等のルールで禁止されている場合は、むしろ明示的に無許可撮影を拒否していると考えるべき。
である以上、無許可撮影=盗撮は条例その他法律に抵触する行為であり、それを一般的に「犯罪」という。
(なお、コスプレよりも遥かに犯例が多い水着姿の盗撮の例をみれば、「見せているから撮って良い」
等という社会一般的な通念など存在しない事は明らか。
水着はその上に何かを着る事を前提としない衣服であり、不特定多数に着用している姿を見られる事も前提としている衣服でもあるが、
その無許可撮影は犯罪として当然に処罰されている)
イベントのルールが一般に公開されていて、一般人が常識の範囲内で知りうるようにされていれば、
イベント参加者は当然にルールを知っているものと推定される。
もし参加者がルールを知らずに破った場合は、ルールを知らないその参加者の過失と見なされるので、
知らない事を理由にその違反者が免責される事は無い。
ありとあらゆる意味でれくと森本は間違っているし、これは一般向けの法律書程度の理解で十分解る範囲。
いや、むしろそれもいらない。常識で解る。
単に、「人の嫌がることはしない」レベルの話だから。
975: 2010/04/01(木) 18:08:51 ID:gpYpJT980(5/5)調 AAS
>>972
じゃあ、公園に行って、そこで遊んでる子ども達を
親の目の前で、無断でばしゃばしゃスナップ撮ってきて下さい。
子どもも親も公僕じゃないんだから可能でしょう?
今度はどんな「やらない言い訳」をするんですか?
976(1): 2010/04/01(木) 18:12:24 ID:Oggsk8LB0(22/26)調 AAS
補足すると、普通の警察官服の人への撮影は原則OKだが、
一般人が相談などで同時にいる場面だと、一般人側の肖像権を保護するために
警官が撮影しないでくれと頼むことはある。
聞かずに撮影を続けると、公務執行妨害でアウト。
一般人が不安を感じた場合は、一般人側からの迷惑防止条例違反でアウト。
派出所の撮影は、変に粘着しない限り普通はOKだが
駐在所の場合は、警官個人の住宅と派出所が一体化しているので、
駐在所の警官さんは撮らないのを薦める。警官の私的な個人情報に関わるかもしれんので。
駐在所撮影の場合だけは、ぶっちゃけ撮らない方がトラブルなしで済む。
私服刑事の場合は、隠密の捜査などしている可能性もあるので、
撮影が公務に差し障りのあるレベルだと公務執行妨害でアウト。
なので私服刑事の撮影はしない方がよろしい。
わかったかい?
977: 2010/04/01(木) 18:12:34 ID:E0zKu6zOO携(3/9)調 AAS
>>971
公開されているルールを知らないのは、知らないくせにイベントに参加してる人間の過失。
ちなみに、「他人の写真を勝手に撮っちゃダメ」は日本国全体のルール。
条例その他法律は、そのルールの罰則を定めているだけ。
法理論から解説してやる気は無いけど、あんた本当に不勉強だな。
教育レベルが低いのが良く解る。
978: 2010/04/01(木) 18:14:27 ID:E0zKu6zOO携(4/9)調 AAS
>>976
話を逸らさせる気はない。
間違いを認めて反省しなさい。
979: 2010/04/01(木) 18:14:33 ID:EUyzL1to0(1/2)調 AAS
976 名前:C.N.:名無したん[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 18:12:24 ID:Oggsk8LB0 [22/22]
レス数22回てwww
980: 2010/04/01(木) 18:15:58 ID:As3gMxXf0(1)調 AAS
卑劣漢えれくと森本
お話し合いの場所を設定しろよ
他人にもそれを強要したんだから
そろそろ日の当たる場所に出てきて自分の正当性をアピールしてみろよ、糞虫
981: 2010/04/01(木) 18:20:14 ID:E0zKu6zOO携(5/9)調 AAS
しかし卑怯な奴だな。
「コスプレイヤーにカメコが撮影させてもらってる」事実から話を逸らすために、
「コスプレイヤーとカメコがイベントをさせてもらってるんだ」と何の相対化にもならない無関係な事実を提示して、
自分が望まない方向に結論が出るのを阻止しようとする。
こういうのを詭弁と言い、詭弁をろうするのは卑怯者だ。
982(1): 2010/04/01(木) 18:20:35 ID:Oggsk8LB0(23/26)調 AAS
>>974
>ルールと法律が違う、は詭弁ですよ。
まだ言うか馬鹿。法律は法律。ローカルルールはローカルルール。
法律は破ると罰されるが、ローカルルールを侵害しても法律的に罰されることはない。
管理権で場を追い出される可能性は認めるが、勝手に「犯罪呼ばわりする権利はない」の!!
>ルールに違反すれば均等に処罰されます。
法律に違反しないがルール違反したものを、勝手に「均等に処罰」したりしたらそれは私刑(リンチ)だぜ?
>>974
俺はルール周知できてないイベントを言っているし、
「ルールの周知」は、ルールが法律とは違う以上、イベンターが「絶対にやらなければいけないこと」なの!
周知させるのが難しいじゃ済まないんだよ。
都内のコスプレイベントなんて、東京ドームシティや浅草花やしき、としまえんやよみうりランド
遊園地イベントばかりだろうが?昨年秋の上野公園も同じだ。
どのイベントも一般人に撮影ルールを周知させているわけではないから、
一般人が撮影してはいけないかというとそれは違う。
コスプレイベントを遊園地で開催するのは、遊園地側にしてみれば、遊園地のお客に喜んでもらうためでもある。
だから、遊園地は格安でコスプレイヤーとカメコを遊園地内に入場させてくれてるんだぜ?
その恩義を忘れて、どの面下げて一般客に対して「無断撮影は犯罪です」なんて言えるっていうんだ?
このスレの住人がレイヤーかカメコか知らないが、真剣に頭おかしいんじゃねえのか?!
983: 2010/04/01(木) 18:22:56 ID:oouoPX7i0(1)調 AAS
咳をしても ひとり 。
書き込んでも BL入り 。
984: 2010/04/01(木) 18:23:44 ID:T1qkSxC90(1/2)調 AAS
れくと森本がレイヤーかカメコかは知らんが頭がおかしいのは確かだな
985(1): 2010/04/01(木) 18:24:52 ID:Oggsk8LB0(24/26)調 AAS
言っとくが、コスプレイヤーの遊園地イベントでの入場料は1000円から1500円
カメコの入場料は1500円から2000円くらいだよな?
一般人の入場料は、2500円から3000円だろ?カメコよりまだかなり高い。
しかしそれはコスプレイヤーが、遊園地のアミューズメント性に貢献してくれると思えばこその
遊園地側からの割引サービスだ。行ってる時点で遊園地の出し物性に協力しているという事だろ?
986(2): 2010/04/01(木) 18:24:51 ID:E0zKu6zOO携(6/9)調 AAS
>>982
無許可撮影は盗撮。
盗撮は犯罪。
コミケのルールは条例とも法律とも矛盾しない。
イベント参加者なのに公開されているイベントルールを知らないのは、知らない者の過失。
間違ってるのはお前。
987: 2010/04/01(木) 18:26:59 ID:B9LQMWQp0(1)調 AAS
>>962
ネトヲチでやれ
988: 2010/04/01(木) 18:27:11 ID:T1qkSxC90(2/2)調 AAS
たとえレイヤーが出し物性とやらに協力していたとしても
森本の出禁が解除されることはないし
森本の盗撮行為がなかったことにはならない
989: 2010/04/01(木) 18:27:53 ID:E0zKu6zOO携(7/9)調 AAS
>>985
レディースデイに安くチケットを買ったからって映画見てる間盗撮されまくりに耐えなきゃいけない法律は無い。
遊園地のコスプレも同じ。
990: 2010/04/01(木) 18:28:29 ID:bDGG7CxR0(5/6)調 AAS
>>986
>イベント参加者なのに公開されているイベントルールを知らないのは、知らない者の過失。
>間違ってるのはお前。
れくとが、間違っているからこその出禁処置ですがw
991: 2010/04/01(木) 18:28:49 ID:EUyzL1to0(2/2)調 AAS
すげーな、レイヤーを無断で撮影したいってだけで人間はここまでgdgd屁理屈を並べることができるんだな
ひとこと「撮っていいですか」って聞きゃーいいだろうに
992(1): 2010/04/01(木) 18:29:28 ID:OwlFYuqz0(3/3)調 AAS
>>969
>もとより犯罪じゃないのだから
ああ、結局そこへ行くのか。
でも君は一応「晴海時代は無断撮影はいけないと思っていた」んだよね?
おそらくれくともそういう考えなんだよね?
ルールを知らないで撮影した人まで犯罪扱いするな、と言いたいだけで、
「撮影前に一声かけましょう」のようなルールを周知させて守らせようとすることは
何の異論もないんだよね?
ということで、コスプレ研究の検索1位のれくとのサイトで、
正しい撮影ルールを 初めて来た人にも 見やすく わかりやすく 書いてほしいね。
カタログ持っててルールが読めるんだから簡単でしょ?
その方がれくともレイヤーさんたちから信頼されていいことだと思うけどね。
993: 2010/04/01(木) 18:32:36 ID:bDGG7CxR0(6/6)調 AAS
>>992
>見やすく わかりやすく 書いてほしいね。
無理
あんなgdgdなサイト、どうやって見やすく分かりやすく出来るんだw
このスレ見ている人はともかく、れくとに出来るわけがない
994: 2010/04/01(木) 18:38:40 ID:ue+ZH8b40(1)調 AAS
もし次スレたてるなら、トレカメとれくとは別扱いにしたらどうかと思う
ちょうどよく二人ともAngel birdsというコスプレイベントを名指しで出禁になってるし
あと、れくとが自分のサイトのアドレス貼ったらこちらに報告ね(下は報告済)
広告荒らし報告専用 62
2chスレ:sec2chd
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 186
2chスレ:sec2chd
>>950
>図星さされると丁寧語で、背の低い分際で上から目線の口調になるのでビンゴだとすぐ判るwww
ただの後出しじゃんけんだな
反対に高圧的なレスだと「必死になるということは図星だな」とレスしただろうし
つーか、「背が低い分際で」って、自分より背が低い人はしゃべるなと?身体的特徴による差別ですね
>ポーズを撮っている場合がコスプレの演技?アホか。
>コスプレはなりきりだ。着ている以上はポーズ時間以外でもなりきっているからこそのコスプレ。
よし、じゃあ東方コスすれば>>950のカメラを死ぬまで借りると言って持っていったり
>>950の言ってることが理解できないからとりあえず模造刀で斬ってみてもいいんだな?
・・・そんなわけねーだろ、バーカwww
コスプレについて説く前に社会について説いてもらえwwwww
995(1): 2010/04/01(木) 18:39:33 ID:Oggsk8LB0(25/26)調 AAS
いいや、間違っているのは>>986だな。
>>841-843 からと >>935を 一度読んで来ることを薦める。
むしろ過去100か以前をもう一度読み直せと
それと俺に珍妙な発言をするな
>>924
外部リンク:ja.wikipedia.org
>肖像権 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>人格権
>ただし、被写体が不特定多数の人々に見られることを前提としている場合、
>及び撮影内容から個人が特定できない場合などは一般的に人格権が認められない。
コスプレの場合は人格権が認められない。
認められると言っているのはコスプレ周囲だけ。
法的な扱いは祭りの神輿やホコ天の大道芸人と同様。
996(1): 2010/04/01(木) 18:41:14 ID:dvLfY8J60(1)調 AAS
【コスプレ 研究】レイヤーが森本を語る【れくと】
2chスレ:cosp
勝手ですが立てました
997: 2010/04/01(木) 18:41:30 ID:E0zKu6zOO携(8/9)調 AAS
>>995
水着。
海水浴。
盗撮。
逮捕。
間違ってるのはお前。
998: 2010/04/01(木) 18:42:54 ID:E0zKu6zOO携(9/9)調 AAS
>>996
ごめんなさい。
999: [age] 2010/04/01(木) 18:43:45 ID:Oggsk8LB0(26/26)調 AAS
age
1000: 2010/04/01(木) 18:44:40 ID:nGMUrBgA0(2/2)調 AAS
1000なられくと森本明日逮捕
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.544s