[過去ログ] 物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ51 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56
(1): 2024/03/30(土) 00:35:28.37 ID:7bO3CrY2(1)調 AAS
ケバブ
57: 2024/03/30(土) 06:47:14.98 ID:+P7+DMDc(1)調 AAS
バラ寿司とちらし寿司とはどう違うの
58: 2024/03/30(土) 11:56:19.79 ID:cyBpamRn(1)調 AAS
ちらし寿司をばら寿司と呼ぶところもあるけど
概ねばら寿司というと具を小さなサイコロ状に切ってシャリに混ぜこむタイプじゃないかしらね
ちらしは酢飯に乗っけるタイプ
59: 2024/03/30(土) 19:45:35.13 ID:xjVJlJgQ(1)調 AAS
ばら寿司は方言
60: 2024/03/31(日) 01:03:30.85 ID:EE6RdDx2(1)調 AAS
中華丼
61: 2024/04/02(火) 16:43:56.74 ID:P27KGD5s(1)調 AAS
猪熊治五郎先生のように息子の嫁に料理で手なずけられたい。
62
(2): 2024/04/04(木) 03:10:50.32 ID:xYkj7yvl(1/2)調 AAS
お母さんの冷蔵庫冷凍庫やパントリーに常備しておくといい食材や加工品を教えて

私は必ずあるものは
豚コマ肉
鶏胸肉
鶏ミンチ
玉子
納豆
魚肉ソーセージ
味噌(赤と合わせ)
梅干し
木綿豆腐
なめたけ
キャベツ
じゃがいも
長ネギ
長芋
玉ねぎ
大蒜
生姜
塩蔵ワカメ
乾燥アミエビ
乾椎茸
カレー紛シチュー粉
袋ラーメン
ソーメン
パスタ
魚類の缶詰
レトルトカレー
63
(1): 2024/04/04(木) 07:18:53.16 ID:8a/bKsZX(1)調 AAS
>>62
あなたのあげたものと被らない物で、うちど常備しているものだとこんなものかしら

豚挽肉
油揚げ
塩昆布
板昆布
きな粉
ごま塩
切り餅
鷹の爪
ニンジン
ベーコン
粉チーズ
緑豆春雨
しらたき
こんにゃく
乾燥芽ひじき
切り干し大根
スライスチーズ
ザワークラウト
トマト水煮缶(カット、ホール両方)
白いんげん豆の水煮缶
種抜きグリーンオリーブの塩水漬け
アンチョビペーストチューブ
トマトペーストチューブ
豆板醤チューブ
甜麺醤チューブ
64
(1): 2024/04/04(木) 10:04:35.68 ID:QeA/u3c0(1)調 AAS
豆板醤と甜麺醤は500g瓶の方がずっと安い。使用量が多い人にはお勧め。
65
(1): 2024/04/04(木) 11:50:58.61 ID:bKBikkK8(1/3)調 AAS
調味料、スパイス抜きで、これまで出てきていないものだとこんな感じかしら

紅ショウガ 福神漬け かまぼこ ちくわ 青のり 鰹節 すりごま ごま
ピーマン レトルトパスタソース 乾麺うどん 乾麺そば ゆでうどん
マロニー ハム(冷凍) ベーコン(冷凍) 餃子(冷凍) 塩鮭(冷凍) フライドポテト(冷凍)
ジャム バター マーガリン チーズ 海苔 おぼろ昆布 麻婆豆腐の素
生ラーメン マルちゃん焼きそば 夏は冷やし中華 結びこんにゃく
カレールー スープカレールー ハッシュドビーフルー コーン缶 昆布佃煮
だし昆布 各種ふりかけ お茶漬けの素 雑炊の素 レトルト味噌汁

調味料いれたらとんでもないことになりそうだわ
66: 2024/04/04(木) 17:05:32.97 ID:xYkj7yvl(2/2)調 AAS
>>63
ありがとう参考にします
しらたき蒟蒻は賞味期限長いから常備にいいですね
>>64
ありがとう参考にしますね
>>65
海苔おぼろ昆布はラーメンやうどんに入れられていいですね
ありがとう参考にします
67: 2024/04/04(木) 17:58:31.12 ID:FBY4eORJ(1/12)調 AAS
北朝鮮料理
68: 2024/04/04(木) 17:58:43.75 ID:FBY4eORJ(2/12)調 AAS
韓国料理
69: 2024/04/04(木) 17:58:57.12 ID:FBY4eORJ(3/12)調 AAS
朝鮮料理
70: 2024/04/04(木) 18:04:56.68 ID:FBY4eORJ(4/12)調 AAS
高麗料理
71: 2024/04/04(木) 18:05:13.10 ID:FBY4eORJ(5/12)調 AAS
北朝鮮料理
72: 2024/04/04(木) 18:05:29.49 ID:FBY4eORJ(6/12)調 AAS
韓国料理
73
(1): 2024/04/04(木) 18:05:50.92 ID:FBY4eORJ(7/12)調 AAS
高麗料理
74: 2024/04/04(木) 18:06:04.47 ID:FBY4eORJ(8/12)調 AAS
朝鮮料理
75: 2024/04/04(木) 19:49:04.58 ID:FBY4eORJ(9/12)調 AAS
台湾料理
76: 2024/04/04(木) 19:49:14.26 ID:FBY4eORJ(10/12)調 AAS
中華料理
77: 2024/04/04(木) 19:49:29.77 ID:FBY4eORJ(11/12)調 AAS
日本料理
78: 2024/04/04(木) 19:49:40.77 ID:FBY4eORJ(12/12)調 AAS
和食
79: 2024/04/04(木) 22:22:10.25 ID:KvWeRPW4(1)調 AAS
40円のこんにゃくと100円の蒟蒻を食べ比べてみましたがどちらも同じ味でした。
グラム数も同じでどちらも国産です。
何故倍以上も値段が違うのでしょうか?
80
(1): 2024/04/04(木) 22:33:01.11 ID:bKBikkK8(2/3)調 AAS
可能性は4つね

・本当に同じ味
・100円のほうがぼったくり
・40円のほうが技術革新で安いのに美味しい
・味の違いがわからないだけ

お母さんは、あなたが味の違いがわからないだけだと思うわ
値段が高いのはそれなりに美味しいもの

でも誰も実際に食べられないから、たぶんあなたは自分の味覚が正しいと主張するでしょうけど
それにも誰も反論できないから、結局答えはでないのよ
自分の好きな回答で理解するしかないわ
81: 2024/04/04(木) 22:44:53.68 ID:1wkJJ+rk(1)調 AAS
>>80
私は同じ味でしたが、他の人に食べてもらうと40円の方が美味しいと答えられました。
ちなみにどちらも同時におでんに料理してみたものです。
私は以後100円蒟蒻は買わなくなりました。
82
(1): 2024/04/04(木) 23:00:33.40 ID:bKBikkK8(3/3)調 AAS
味覚って不思議なもので高くて一般的に美味しいと言われるものでも
自分が食べ慣れてなくて安いもののほうが美味しいということはよくあるじゃないの
たぶんそういうことだと思うわ

味覚は人それぞれだから、
一般的には美味しくないと思うものでも自分が安くて美味しいと思えばそれでいいと思うわよ

例えば納豆でも高くて昔ながらで作られているのはアンモニア臭が強くて苦手で
メーカ品の安い納豆のほうが納豆臭が抑えられていて食べられるという人もいるでしょう?
それと同じね
83
(1): 2024/04/04(木) 23:12:15.45 ID:NAt8CnBR(1)調 AAS
>>82
お母さんのその理屈にあてはめると、鰻は牛丼屋さんの方が美味しいって事になるじゃないですか。
私の味覚では牛丼屋さんの鰻は食べれた物ではありません。
一応出されれば残さず食べますが。
牛肉も安くて美味しい物は食べた事がありません。
84: 2024/04/04(木) 23:15:07.97 ID:163T+GjD(1)調 AAS
このスレ狙われてるので最近料理系で荒れるスレを増やしたい荒らし
単発で何かを貶めるor誰かを攻撃する
それに同調するような数レスの固定ID
怪しいなと思ったら反応せずに一呼吸おくこと

重要
〇〇と名前を付け、レッテル貼りをするから釣られないこと
これに同調すると際限なく荒れる
85: 2024/04/04(木) 23:21:43.43 ID:iB4vmNdZ(1)調 AAS
>>83
それはモノによるんじゃないかしら
私はお母さんの納豆の例えはわかるし
あなたの牛丼屋の鰻の例も同感だわ
でも牛肉は高い和牛の方が確かに美味しいけど、安い牛丼も食べ慣れた味で好きよ
美味しさのベクトルと食べ慣れた味のベクトル、両方がある感じがするわね
86: 2024/04/05(金) 00:19:06.80 ID:Us2BEnug(1/19)調 AAS
海苔巻き
87: 2024/04/05(金) 00:19:29.34 ID:Us2BEnug(2/19)調 AAS
巻き寿司
88: 2024/04/05(金) 00:28:48.45 ID:qlNHoQ36(1/2)調 AAS
成分の違いや生産地、工場も知りたいな
89: 2024/04/05(金) 01:25:10.40 ID:Us2BEnug(3/19)調 AAS
エスニック料理
90: 2024/04/05(金) 01:25:25.51 ID:Us2BEnug(4/19)調 AAS
西洋料理
91
(1): 2024/04/05(金) 01:25:38.41 ID:Us2BEnug(5/19)調 AAS
洋食
92: 2024/04/05(金) 02:11:59.29 ID:qlNHoQ36(2/2)調 AAS
>>91
ガチ荒しが通報されててウケる
93: 2024/04/05(金) 06:51:15.89 ID:6WI6Vdeo(1)調 AAS
無意味な言葉を連投して、トルコ料理スレを潰した奴だね
94: 2024/04/05(金) 11:51:01.17 ID:Us2BEnug(6/19)調 AAS
韓国料理
95: 2024/04/05(金) 11:51:15.08 ID:Us2BEnug(7/19)調 AAS
朝鮮料理
96: 2024/04/05(金) 11:51:28.00 ID:Us2BEnug(8/19)調 AAS
日本料理
97: 2024/04/05(金) 11:51:39.45 ID:Us2BEnug(9/19)調 AAS
和食
98: 2024/04/05(金) 18:35:24.76 ID:Us2BEnug(10/19)調 AAS
台湾料理
99: 2024/04/05(金) 18:35:39.14 ID:Us2BEnug(11/19)調 AAS
中国料理
100: 2024/04/05(金) 18:35:50.52 ID:Us2BEnug(12/19)調 AAS
中華料理
101: 2024/04/05(金) 18:36:03.65 ID:Us2BEnug(13/19)調 AAS
エスニック料理
102: 2024/04/05(金) 18:36:14.32 ID:Us2BEnug(14/19)調 AAS
西洋料理
103: 2024/04/05(金) 18:36:28.12 ID:Us2BEnug(15/19)調 AAS
洋食
104: 2024/04/05(金) 18:36:45.67 ID:Us2BEnug(16/19)調 AAS
日本料理
105: 2024/04/05(金) 18:36:55.08 ID:Us2BEnug(17/19)調 AAS
和食
106: 2024/04/05(金) 22:06:07.84 ID:Us2BEnug(18/19)調 AAS
西洋料理
107: 2024/04/05(金) 22:06:19.25 ID:Us2BEnug(19/19)調 AAS
洋食
108: 2024/04/05(金) 23:15:19.71 ID:WieqwyhG(1)調 AAS
IDロリコロオジさあ
寂しいのはわかるけど自身が立てた隔離スレでやりなさいね
109: 2024/04/07(日) 00:55:29.61 ID:HDB06i6k(1)調 AAS
時間がないので時短調理をしようと思うと冷凍食材が便利そうなんだけど、
なんで中国産ばかりなんでしょうか?
妥協しようかと思いますが、中国産の冷凍食材でも健康的には問題ないでしょうか?
110: 2024/04/07(日) 13:11:44.58 ID:gui7r+lu(1)調 AAS
それはメーカーに問い合わせしたほうがよろしいのでは?
111: 2024/04/07(日) 16:34:50.26 ID:oyVq4ecX(1/3)調 AAS
中華料理
中国料理
112
(2): 2024/04/07(日) 17:16:44.61 ID:gJolCz6m(1)調 AAS
重箱は、お節料理とお花見と運動会のお弁当の外にどういうときに出番がありますか?
113: 2024/04/07(日) 17:52:19.08 ID:oyVq4ecX(2/3)調 AAS
全世界の料理
114: 2024/04/07(日) 17:52:30.53 ID:oyVq4ecX(3/3)調 AAS
世界の料理
115: 2024/04/07(日) 22:48:02.79 ID:V5/Sq6PV(1)調 AAS
>>112
鰻、散らし鮨、牛丼
サンドイッチ、卵焼き、すき焼き
116: 2024/04/07(日) 22:57:37.04 ID:dt4DCczA(1)調 AAS
>>112
お赤飯を作ったときかしら
娘が初潮を迎えた時とか…
117: 2024/04/08(月) 02:15:06.06 ID:wPa39sId(1)調 AAS
隅をつつきたいとき。
118: 2024/04/08(月) 11:17:59.97 ID:bZVgwmS/(1/2)調 AAS
小豆(黒豆でも)からあんこを作る時に茹でて柔らかくなるまで火にかける
119
(2): 2024/04/08(月) 11:22:15.72 ID:bZVgwmS/(2/2)調 AAS
すみません途中で送信してしまった
柔らかくなるまで火にかけて煮るのではなく軽く煮たものをミキサーで(もしくは煮ないで最初からミルミキサーで粉末にする)してから砂糖くわえて軽く煮て水分飛ばす程度で済ます みたいな作り方ってできないんでしょか?
120: 2024/04/08(月) 14:34:41.07 ID:VeJC8vQK(1)調 AAS
>>119
やってみて教えて
121: 2024/04/08(月) 14:43:45.38 ID:3gNM8skH(1)調 AAS
あんこはお菓子板か製菓・製パン板で聞いたほうがいいかもしれないわ
122: 2024/04/08(月) 17:21:57.33 ID:Vl8TzlyX(1/2)調 AAS
兄より優れた弟は存在しますか?

あと、ガスコンロの直火で使えるガラス容器は存在しますか?
外部リンク:youtube.com
123: 2024/04/08(月) 18:54:04.34 ID:Vl8TzlyX(2/2)調 AAS
パイレックスだそうです
124: 2024/04/08(月) 19:46:53.62 ID:bDSFPQbq(1)調 AAS
>>119
小豆は皮に渋味があるから最初の茹で汁は捨てる。
125: 2024/04/09(火) 07:58:08.27 ID:ofDkpjww(1)調 AAS
女にモテたことが人生一度も無いので、幻の重箱詰め弁当が実在するのかしないのか判りません。
気合を入れ過ぎた重箱カノジョ弁当アニメでは時々登場しますが。
126: 2024/04/09(火) 12:29:21.32 ID:o1qPvM7q(1)調 AAS
アメリカ料理
127: 2024/04/09(火) 13:34:03.11 ID:G7ueJape(1)調 AAS
はじめて茶碗蒸しを作ったらパイナップル缶みたいに真ん中に穴ができたんだけど何あれ??
128: ころころ 2024/04/09(火) 15:57:17.14 ID:nJHCvxj/(1)調 AAS
加熱が強かったんじないかしら
卵液のなかで沸騰するとそうなることがあるわ
129
(1): 2024/04/09(火) 17:58:38.02 ID:zZNse2UW(1)調 AAS
わかったありがとう
130: 2024/04/09(火) 18:07:43.32 ID:QyLCKWqE(1)調 AAS
うんちはたべものですか?
131: 2024/04/10(水) 02:14:07.44 ID:vWclJfdV(1/4)調 AAS
お好み焼き
132: 2024/04/10(水) 02:14:23.82 ID:vWclJfdV(2/4)調 AAS
たこ焼き
133: 2024/04/10(水) 02:14:40.09 ID:vWclJfdV(3/4)調 AAS
焼きそば
134: 2024/04/10(水) 18:40:48.59 ID:vWclJfdV(4/4)調 AAS
台湾料理 琥珀
135: 2024/04/11(木) 13:20:43.40 ID:5FSsI9cN(1)調 AAS
粉食
136: 2024/04/11(木) 21:00:46.46 ID:yfkpsoVx(1)調 AAS
居酒屋で食べた焼きおにぎり茶漬けがめちゃくちゃ美味しかった。
家で作ってみたけど全然美味しくなかった。
作り方を教えなさい。
137
(2): 2024/04/11(木) 21:02:13.27 ID:DMF7vOn1(1)調 AAS
ハクサイいっぱい大量にもらって使い切れません
漬物系が苦手でキムチは食えません
好きな食材は豚ロースとバター
オーブンとでかめのアルミ鍋あります
これでうまく処理できるメニュー提案お願い
138: 2024/04/11(木) 21:04:49.02 ID:AdqSZ1V7(1/2)調 AAS
どんなのおにぎりなのか、味付けはどうなのか、お茶漬けのだしはどんなのかわからないと何もわからないわ
今覚えている範囲ですべてを書いてみてね

たとえば
おにぎりのサイズ、おにぎりの具、焼き加減、おにぎりの具、ご飯に何が混ぜてあるかどうか
お茶漬けのお茶はだしなのかただのお茶なのかほうじ茶なのかウーロン茶なのか
お茶漬けのお茶がだしだったとしたらどういう味付けなのか
トッピングはあるのかないのか、あるとしたら海苔とか梅とかあられとか詳しく
お茶碗のサイズのお茶漬けのお茶の量はどのぐらいか

そのあたりもわからないのに教えてあげることはできないわ
139: 2024/04/11(木) 21:09:16.45 ID:qikYZB4N(1)調 AAS
白菜高いから知り合いに相談して他の野菜と交換という手もあるわね
140: 2024/04/11(木) 21:15:08.90 ID:AdqSZ1V7(2/2)調 AAS
>>137
中華系の料理か、煮物とかじゃないかしら
キャベツの代わりに利用できるわよ

■中華系
八宝菜、かたやき蕎麦、あんかけ焼きそば、餃子、野菜タンメン、ちゃんぽん、
中華スープで貝柱やツナや豚肉などの煮物

■煮物系
すき焼き、ミルク煮、シチュー、ミルフィーユ鍋、鍋料理全般
141: 2024/04/12(金) 08:46:35.13 ID:vfKlgOsK(1)調 AAS
一口大に切って塩を振った物を平たく置けるようにジップバックに入れて空気を抜きながら密封
不要になった雑誌なんかを載せて重りにして2日くらいで漬物の出来上がり
昆布なんかあったら一緒に漬けてもいいわね

醤油 鶏ガラスープの素 気持ち程度の砂糖でスープとかも出来るわね
お肉入れてもいいしかき玉風にするのもあり
142: 2024/04/12(金) 16:24:46.29 ID:ROnPqHmc(1)調 AAS
びっくりドンキー
143: 2024/04/12(金) 19:19:38.36 ID:lmGTmukf(1)調 AAS
白菜1/4が158円の世界
144
(2): 2024/04/12(金) 22:37:57.71 ID:PY0sTlIu(1)調 AAS
マヨトーストを作るといつもマヨネーズが焼けたときにすごく臭くなります
市販のマヨネーズパンは全然臭くないですよね
市販のマヨネーズで焼いても臭くならない方法はありませんか?
145: 2024/04/12(金) 23:46:59.95 ID:thdKI66+(1)調 AAS
白菜は青菜炒めにすると大量でもぺろっと行くかな
緑の葉と白いとこに分けて食べやすいサイズにカット、白いとこは一旦漬物か?ってくらい塩を振る
まずヤカンに湯を沸かす
次に鍋に油回して白いとこ炒める(塩はそのままで良い)
油が回ったら青いとこも入れてヤカンの熱湯をダボダボ注いでそのまま煮る
余熱で火が通るからサッと煮てザルにとって湯を切ると完成
白菜ってそんなんで美味いんだなってなるな
そのままでよし適当なタレでもよし

もう一つは白菜でお好み焼きだな
あら目の千切りにして塩を振って10分放置
んでぎゅうぎゅう絞る
絞った白菜であとは普通にお好みする
キャベツより柔らかいお好み焼きになる

わよ
146: 2024/04/13(土) 00:44:56.77 ID:E6EFeHb0(1)調 AAS
>>144
トースターで焼いた直後は臭いが立つだけで市販のマヨパンは冷めてるし固化してるから臭わないだけじゃないの?
家で作るマヨトーストを完全に冷ましてから食べてみるといいんじゃない?
147: 2024/04/13(土) 01:04:35.98 ID:R8mTvLJf(1)調 AAS
かきや(日本料理)
かきや(和食)
148: 2024/04/13(土) 11:02:40.40 ID:Cfx7238f(1)調 AAS
使っているのがカロリーハーフとかなんじゃないかしら
あとマヨは基本的に焼くと臭いがでて
パンで使ってるのが特殊なマヨという可能性もなきにしもあらずね
149: 2024/04/14(日) 16:30:08.21 ID:2mWOvnOq(1)調 AAS
ココス
COCO’S
ココス(COCO’S)
COCO’S(ココス)
150: 2024/04/15(月) 15:12:33.41 ID:3F6/yUa4(1/2)調 AAS
鉄板焼き まり
151: 2024/04/15(月) 15:14:27.92 ID:QFX3u7mF(1)調 AAS
>>144
マヨネーズが加熱された匂いをおいしそうと思わないのにマヨネーズトーストは好きなのね
おもしろいわね
焼かないで作ったらどうかしら?
152: 2024/04/15(月) 16:25:23.30 ID:eok4cZIj(1/3)調 AAS
茹でたタケノコを大量に頂いてね、とても食べきれず三日目になってしまったの。
いつまで食べられるかわからないから、もし悪くなってきていたらどうなるか教えてくれるかしら?
153: 2024/04/15(月) 16:26:17.46 ID:eok4cZIj(2/3)調 AAS
今晩のおかずに使うかもしれないから【なる早】回答お待ちしてるわ。
154: 2024/04/15(月) 16:39:12.09 ID:0FC76Dzr(1)調 AAS
酸っぱい臭いが出てくるのが一番わかりやすいんじゃないかしらね
最初の頃と違う酸っぱい臭いがしたり、少したべて酸っぱかったらアウトね
口に入れた場合はすぐに吐き出してうがいしなさいね
155: 2024/04/15(月) 16:46:43.62 ID:jyOOGQtN(1)調 AAS
たけのこは冷凍が効くから次から冷凍庫だなわよ
156: 2024/04/15(月) 17:04:06.94 ID:eok4cZIj(3/3)調 AAS
モマエラありがとう、だわ。
ニオイが大丈夫そうなら冷凍しちまうわ、だわ。
157
(1): 2024/04/15(月) 19:06:31.89 ID:3F6/yUa4(2/2)調 AAS
レストランシャロン
158: 2024/04/16(火) 12:05:40.92 ID:AjHsLKbZ(1/3)調 AAS
からまや
159
(1): 2024/04/16(火) 21:27:36.29 ID:AjHsLKbZ(2/3)調 AAS
たぬきの国
160: 2024/04/16(火) 22:08:46.88 ID:AjHsLKbZ(3/3)調 AAS
三松
161: 2024/04/16(火) 22:14:32.57 ID:opFrvdKi(1)調 AAS
>>157,159
通報しといたMangoに焼かれろ
162
(2): 2024/04/17(水) 03:38:50.87 ID:5NwLlgZi(1)調 AAS
冷凍アルゼンチン有頭海老があるのだけれど(クール便で届いた冷凍商品なので冷凍時の劣化は無いとする)、良い感じのレスィピあるかしら
生じゃないから(生でも得意ではないが)調理法が思いつかないの
163: 2024/04/17(水) 09:47:58.21 ID:IGhyLNE7(1)調 AAS
ぼくエビフリャー
164: 2024/04/17(水) 10:45:10.62 ID:hHl2Uxap(1)調 AAS
殻付きエビならお手軽にパエリアで昼食
殻付きでパリパリいただいて頭取るなら頭はエビ油にしてしまえ(ラーメンちょい足しに)
もっと気合いあるならアメリケーヌソースだな!わよ
165: 2024/04/17(水) 16:50:04.03 ID:Z9aFAJz1(1/6)調 AAS
喜味屋
166: 2024/04/17(水) 16:53:01.65 ID:Z9aFAJz1(2/6)調 AAS
喜味屋食堂
167: 2024/04/17(水) 16:53:20.60 ID:Z9aFAJz1(3/6)調 AAS

肉食品
肉料理
168: 2024/04/17(水) 16:53:38.89 ID:Z9aFAJz1(4/6)調 AAS
喜味屋食堂
169: 2024/04/17(水) 17:08:51.42 ID:SNIX7O0Q(1)調 AAS
>>137
適当に刻んで、バターとベーコンと炒めて塩胡椒振って食べる。
170: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
171: 2024/04/17(水) 19:29:01.35 ID:Z9aFAJz1(5/6)調 AAS
ステーキハウスリベラ
172: 2024/04/17(水) 19:39:05.55 ID:cRGASlrE(1)調 AAS
>>162
それって赤海老だろ
173: 2024/04/17(水) 21:58:05.62 ID:Z9aFAJz1(6/6)調 AAS
ファットバーガー
174
(1): 2024/04/18(木) 08:59:33.23 ID:ynnLzenn(1/2)調 AAS
玉ねぎからなんか久々目が出たぜ
X線か何かで目が出ない中華玉ねぎが多かったせいか迂闊だったぜ
175: 2024/04/18(木) 09:39:06.13 ID:sPtopoV2(1)調 AAS
季節的なもんじゃね?
176: 2024/04/18(木) 12:05:52.20 ID:0VJxNQ0+(1)調 AAS
>>162
茹でて塩レモンかタルタルソースでしょう
177
(1): 2024/04/18(木) 17:22:46.20 ID:gNU95JvK(1/2)調 AAS
>>174
中国産王ネギが近くに売ってるの?
178: 2024/04/18(木) 17:50:27.05 ID:KH3+Fp2s(1)調 AAS
レストランイレブン
レストラン イレブン
179
(1): 2024/04/18(木) 18:02:17.13 ID:2NksgnKU(1/2)調 AAS
>>177
どこでも売ってるだろ
180
(1): 2024/04/18(木) 18:23:17.23 ID:yoCh6lVu(1/2)調 AAS
それ皮付き?
中国産タマネギは業務用の剥きタマネギがほとんどだから
皮付きのヤツで中国産はひじょーにレアというか、むしろ何か勘違いしてるんじゃないのかな?
181
(1): 2024/04/18(木) 18:27:11.15 ID:ynnLzenn(2/2)調 AAS
じゃあアメ産かも知らんが個人的にはニンニク並みに入手容易な気がしてるわ
182: 2024/04/18(木) 18:34:35.16 ID:yoCh6lVu(2/2)調 AAS
確信もないのに書いたのかよw
たぶん、それ勘違いだとおもうなあ
外国産の生の皮付きのタマネギは俺もみたことない

なおタマネギの輸入は
1位 中国
2位 ニュージーランド 中国の輸入量を100%として4%
3位 アメリカ 同じく1.5%

アメリカ産タマネギなんてレア中のレア
1-
あと 820 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s