[過去ログ] これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その5 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): スレ立て代理人 03/04/14 00:37 AAS
簡単な料理で一人暮らしの食生活を充実させよう

一応目安として、
☆火を使わない
☆片づけ簡単
☆時間がかからない
☆包丁まな板使わない

上の条件のうち、ふたつくらいクリアしてて、しかも、
絶対条件
☆ウマイ
って感じのを教えてください。

既出のでも大歓迎です。
過去ログ>>2
7
(3): 03/04/14 02:17 AAS
新スレ乙〜

記念に(?)一品

ふわふわ卵
サンマ蒲焼(缶詰)をほぐす。卵を溶く。(サンマ蒲焼1缶につき、卵は2個ぐらいが良いと思う)
フライパンに油を多めに入れ、薄く煙がたつまで熱する。
溶き卵をフライパンに流し入れ、直後にサンマ蒲焼も汁ごと投入。大きく掻き混ぜて半熟ぐらいのうちに皿に移す。
味つけは蒲焼の汁で十分つくけど、薄いと思う人はあらかじめ溶き卵に塩胡椒を入れておくといい。

ポイントは、まず油を十分に熱し、そこに卵を入れること。でないと卵がふわっとならない。
次に、卵を投入した後はとにかく手早くやること。

あるなら中華鍋を使うと、油が中央に集まるのでフライパンより少な目の量で作れる。

手間をかけてもいいなら、具に賽の目に切った胡瓜とトマト、または小さく切ったウナギ蒲焼を使ってもいい。
胡瓜とトマトの場合には、卵に塩胡椒で味付けをしておくこと。
ウナギの場合は切った後タレを多めに絡めておくといい。
39
(3): 03/04/15 23:01 AAS
皆さん教えてください!
スープの中に何時間入れても
「カリッ」とした食感の残る食べ物何かないですか?
クルトンとかフレークだと時間がたつと食感がグにゃ
としてしまうんです・・・当然ですけド
いろいろ探しても思いつかないんです。
野菜とかでもシャキッとはするんですが、
やはりカリッさせたいんです
思いつきでもよいので教えてくれるとありがたいです。
お願いします。
58
(3): 03/04/18 20:04 AAS
ジャガイモを皮ごとよく洗って櫛形に切る。
塩をかるくふってラップをかけて電子レンジで2〜3分。
今度はオーブントースターで5〜6分焼けば、ベークドポテトのような、フライドポテトのような物体が完成。

新じゃがの季節です。小ぶりの男爵でおためしくださいまし。
145
(3): 03/04/29 03:54 AAS
ガイシュツかも知れんけどウチのカァちゃん(ワイン好き)の最近の定番を・・・。

1、ジャガイモ3mmくらいに薄く輪切り2、深めの皿に薄切り並べて、薄くマヨを塗る(瓦つーか魚の鱗みたいに重ねて並べる)
2、俺的亜流参照(w
3、その上に皿にさらに薄切りジャガ
4、その上にベーコン敷く
5、その上にスライスタマネギ乗せてさらに溶けるチーズ(カァちゃんの最近のお気に入りはゴルゴンゾーラとモツァレラ5:5)
無ければ普通のとけるチーズでOK。
6、ラップして3分チン!
7、そして食う→赤ワイン飲む メチャ(゚д゚)ウマー

俺的な亜流として、2orタマネギとベーコンの間にさらにマヨ、海苔、薄切り餅、アンチョビ、煮詰めたトマト缶
とかでも(゚д゚)ウマーです

わかり難かったらスマソ
202
(3): 03/05/04 01:56 AAS
既出かな?

 どんぶり鉢(同等サイズの陶器製の器でも可)にもやし、2〜3袋入れる。
その上に薄い豚ばら肉載せる。極力もやしを覆うように。

 電子レンジ用の蓋をかぶせて、8分ほどチン。
塩コショウで味付けして混ぜるだけ。マヨネーズでからめてもよし。

 包丁もいらず、すごく簡単。もやしに豚の油が絡んでとにかくウマー
204
(3): 202 03/05/04 02:47 AAS
>203
ベーコンはやったことなかった。挑戦してみよう。

 ついでに応用編? 容器は同じくどんぶり鉢。キャベツ、鶏肉か豚肉を用意。
まずキャベツをはがし鉢の底に敷く、肉を載せる、キャベツを乗せる

それを鉢いっぱいになるまで繰り返し、レンジ用の蓋をして、15分ほどチン。
出来上がりを、ピザのようにざっくりと切れ目を入れる。

 味付けはおろしポン酢、塩コショウ、マヨネーズ、ドレッシングどれでも可。

とにかくキャベツがやわらかくなって、ウマー。
244
(4): 03/05/10 00:39 AAS
最近注目しているスレ↓かなり良いかも。

2chスレ:kankon
256
(4): 03/05/15 00:27 AAS
俺の場合253はあぼ〜んされてるので
荒らし・業者の類いだと認識する
260
(4): 03/05/15 02:16 AAS
>>256
もしや野球板、それもパ系スレの住人さんかい?
277
(3): 03/05/15 18:12 AAS
ここ良スレだ〜仕事中なのに腹へってきたぞ

>>256
スレ違いスマソ!猫スレ住人ですか?!
278
(3): 03/05/15 19:12 AAS
>277
ピンポーン! こんなところで同志と遭遇するとわ、、(w

スレ違いばかりでスンマソなので、簡単デザートでも一品。
バニラアイスをカップに移して、濃い目のホットコーヒーを少量注ぐ。(゚д゚)ウマー
319
(3): 03/05/22 03:08 AAS
、エネモ゚ヨ、皃�
。。「ュ
ヘ、ネ、ェテ翔メ、ア、ホ、�ナ�ニ
。。「ュ
(釈ァユ釈)宍煮鴫
323
(3): 03/05/22 20:04 AAS
>>322
本気質問なんだけど、なんで翻訳できるの?
382
(3): イノスティックθ [piroprifaof] 03/06/03 00:23 AAS
料理板のレシピを集めてHPを作ろうと思うんだが、どうだ?
386
(3): たるぼ 03/06/03 13:15 AAS
初めて料理板に来ました。この板はコテOK?
さて、超簡単でうまい料理と言えばこれ!!
小さい頃に母に教えてもらった料理です。
甘くて柔らか〜いお勧めメニュー。

【鶏肉のコーラ煮】 〜たるぼママ風〜

〜材料〜
・鶏の手羽先(好きなだけ)
・コーラ(メーカー問わずw)

鶏の手羽を鍋に入れ、ひたひたになるくらいコーラを入れる。
後は煮込むだけ。10分もあれば出来る簡単メニュー。
「え。。。コーラ?」と思った方!ペプシでもOk! (論点が違う?w)

まぁまぁだまされたと思って作ってみて下さいにゃ。
400円くらいで出来ます。
初めて訪れた板なのでガイシュツだったらごめんなさい。
392
(3): 03/06/03 16:40 AAS
コーラ煮、豚肉でやっても美味しいよね。
豚の塊を鍋に入れて、コーラ1缶。
それにちょっと醤油を足して、煮る。
簡単角煮の出来上がり〜

包丁使わないし、煮込むだけだから放置で平気だし、しかも美味しい。
435
(3): 03/06/12 12:06 AAS
>>434
ジプロックする意味は??
446
(4): 03/06/12 18:32 AAS
ホットケーキミックスに、片栗粉を適量入れて作る。
甘さ控えめで、もちもちした食感に!!
牛乳で作るのもよし。 シンプルに水で作るのもよし!
455
(4): 03/06/13 04:10 AAS
焼くと塩が浮き出てくる超激辛タイプの塩鮭の切り身を焼いて、
細かくほぐしたものを、炊きあがったご飯に混ぜて食べる

焼き飯にしたり、切り身を炊き込むよりは、コッチの方が好き
ご飯一合に切り身がひとつかな
476
(3): 03/06/15 00:28 AAS
グリルの網に、ホイルをのせる。のせてから指で溝をつければ油落ちるし、汚れにくいYO!
533
(3): 03/06/18 23:29 AAS
>>528
それよさそー。材料のうちラー油だけないんだけど、入れなくてもおけー?
あと、日持ちしますか?
559
(3): 03/06/23 22:10 AAS
既出だったらゴメソ

インスタントラーメン(醤油ベースがいいかも)に、とろけるチーズ乗せて食べる。

前に行ったラーメン屋さんで、チーズ乗ったのが出てきて美味しかったから真似てみたけど、
クリーミーでウマー。
お試しあれ。
588
(4): 03/06/26 13:51 AAS
乾蕎麦茹でて冷やす→納豆+卵+麺つゆを混ぜた丼に蕎麦ぶちこむ→(゚д゚)ウマー

余談だけど、じゃがいもを貰ったので超簡単料理はないかと
過去ログも含めて漁ってみたけど、このスレだと案外少ないのね。
皮むきと火が通りづらいのがネックなのかな?
さて、じゃがいもスレ逝ってきます〜。
638
(3): 03/07/06 04:13 AAS
結構文字で説明するとややこしいなあ、と思ってたら、まったく同じものを発見。

外部リンク[htm]:homepage1.nifty.com

財布に優しくてウマい!
飯が進む!
サイコウ。
650
(4): 03/07/07 22:42 AAS
電気コンロ1口でグリルがありません。
オーブンレンジで魚焼いたら匂い籠りそうだし
鮭の切り身をフライパンで焼く程度…
焼き魚とか干物とか大好きなのに・゚・(つД`)・゚・
どうしたらいいんだろ?
661
(3): 03/07/09 09:08 AAS
桃の皮を剥き、一口大に切って冷凍庫で凍らせる。
一口シャーベットの出来上がり。
667
(3): 03/07/09 16:56 AAS
サッパーリ食べれて簡単な料理ないですかね?
729
(4): 03/07/24 18:56 AAS
その辺のスーパーとかで普通に売ってるウィンナー、
例えばアルトバイエルンとか、そういうのですが。

フライパンで炒めなくても、
レンジでチンするだけでも構わないと聞いたのですが、
ホントのところ、どうなんでしょうか?

もしレンジでいけるんだったら、結構簡単にいろいろ作れそうなんですが。
746
(4): 03/07/25 19:20 AAS
みじん切りガーリックをオリーブオイルで炒め
茹でたパスタを入れ塩、胡椒で味を整える。
安くて30円くらいでできて美味しいこれを食べると
インスタントものは高くてまずくて食べられません。
755
(3): 03/07/26 16:49 AAS
>>747
なめたけの素ってビンに入ってるやつ?
全然違ってる?
763
(4): 03/07/26 21:35 AAS
>>758
完全引用でなく、一部改変しても良いなら作っても良いよ。
著作権違反とか難しいこと言うんならやめるけど。
781
(4): 03/07/28 20:46 AAS
私の最近のヒット商品は、
レンジでパスタを茹でられる容器。
もちろんパスタだけでなく乾麺はすべてこれで茹でられる。
これからの季節、冷房のないウチの台所で大活躍するであろう。

すでに既出なのかな?
話題にのぼらないね。
782
(4): 03/07/28 21:13 AAS
>>781
それ知りたい
教えてくださいまし
787
(3): 03/07/28 22:27 AAS
>>786,782
四百円程度なら、これじゃないかな。耐熱ガラス製ならわりと以前からあったけど、
百貨店とかにしか置いてないような値段だったし。

外部リンク[html]:www.kureha.co.jp
796
(3): 03/07/31 20:51 AAS
ニンニクと生姜のみじん切りをごま油で炒め、
香りが出てきたら、エビと長ねぎの小口切りと鷹の爪を投入。
マヨネーズと塩コショウで味付け。
エビのマヨネーズソースの出来上がり。
麦酒が進む進む。
832
(3): 03/08/04 00:23 AAS
キチントさん
スパゲティのと一緒に温野菜のも見つけたので買ってきたYO
早速きのこをあっためてきのこのスパゲティ作りましたウマー。
なかなか置いてなくて何軒店を回ったことやら・・・

クレハマンセー
859
(12): 763 ◆O0wvQrrzXA 03/08/09 01:02 AAS
試作してみました。
こんな感じのまとめかたで同でしょうか。
外部リンク:dempa.2ch.net
menuへ戻るLinkもなく色使いも適当な段階です。
レシピだけにした方が良いかな?
870
(4): 03/08/09 16:33 AAS
魚肉ソーセージ大好きなんだけど、これ使って何かできないかなあ?
898
(4): 03/08/16 13:53 AAS
鮭フレ−クを炊きたてご飯に混ぜるだけ
927
(3): 03/08/21 04:17 AAS
松茸のお吸い物の素を
レシピ半分位の湯で溶かし
玉子1個投入、よくかき混ぜる。
レンジで2,3分加熱。
茶碗蒸しウマー
956
(4): 03/08/24 12:45 AAS
豆腐を塩と重しで水抜きして、スライス。トマトもスライス。

交互にグラタン皿に並べて(斜めに並べて行くんだけど、イメージ分かりますかね?)、醤油を一筋たらーっとたらす。
好みで溶かしバターかオリーブオイルをタラーっと。
とろけるチーズ乗っけて、パン粉(出来れば生が良い)を適当に振りかける。

後はオーブンで焼くだけ。
焼く時間とか温度は、最適なものはわかんないです。。
いつも適当にやってるけど、そこそこうまいし。
良い設定あったら教えてー
971
(3): 03/08/27 02:52 AAS
ここのところ暑かったので(関東)、魚焼きグリルに
アルミホイル敷いて野菜を素焼きにしてました。
焼きナスはもちろんのこと、獅子唐やミニトマト、シメジなんか
がうまいです。
この他に簡単に火が通って、ちょっと焦げ目が付いて旨い野菜
なんかないですかね?長ネギもいいな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.116s*