[過去ログ] これ以上簡単な料理は無い。しかもウマイ。その5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
703: 03/07/16 00:09 AAS
レトルトのミートソース、クリームソース、なんでも。
スパゲティにかけるやつを、温めてご飯にかける。
つまんないけど、ウマイ。
704
(2): 03/07/17 01:53 AAS
レタスのインスタントスープ

レタスを荒めの千切りにする。
それをわさっ器に入れる。
鶏ガラスープの素少々をふりいれる。
沸かした湯を注ぐ。
ごま油、しょうゆをチラッとかける。こしょうも少々。

しゃくしゃくさっぱりでうまいので、
レタスはたっぷりめがいいです。
705: 03/07/17 08:55 AAS
ちょっと前に銭形金太郎でやってた料理。
ご飯炊く時にめんつゆと豚肉をいれる。
うまいっすよ
706
(1): 03/07/18 04:05 AAS
>>704
その料理、レタスは最後に入れて火を止めたほうが、レタスしゃきしゃきでウマいよ。
707
(1): 03/07/18 20:54 AAS
コンソメ使った料理ってないですか?
708
(1): 03/07/18 21:01 AAS
【クレージーソルトを使った簡単で美味しいサラダ】

いかの燻製 50gくらい(適当な大きさにちぎる)
セロリ1本…斜めに切って千切り。葉の部分も大まかに刻む。
玉ねぎ1個…細かくスライス
きゅうり1本…千切り

上の材料を混ぜ合わせて、
クレイジーソルトを適量、お酢適量ふりかけ
冷蔵庫で冷やしてどうぞ。

2,3日保存がきいて、さっぱりとした夏の常備菜にぴったり。
クレイジーソルト、お酢もだいたいの分量で大丈夫。簡単だよ〜
709: 03/07/18 21:19 AAS
焼肉のたれ甘口と水で、
ジャガイモと玉ねぎとシラタキと肉を煮る。

 =肉じゃが。
710: 03/07/18 21:42 AAS
>>707
コンソメは普通にスープもので使えるような…
メジャーなところではキャベツとベーコンorソーセージをコンソメスープで煮るとか。
711
(2): 03/07/18 21:53 AAS
じゃがりこにお湯を少し注いでやわらかくすると
ポテトサラダになるよー
おもてなしにもなります。(゚∀゚)=3ウマー!
712: 03/07/18 22:20 AAS
===以後、何事もなかったかのように語ってください===
713: 03/07/18 22:58 AAS
>>711
ならない。
(マッシュポテトにはなるけど)
714
(1): 03/07/18 23:27 AAS
シメジを適当に皿に入れて、バターを適量と、時節柄スーパーで安売りしているめんつゆをちょろっと入れてレンジでチン。

酒のつまみにウマー。
715: 03/07/18 23:34 AAS
>>714
それ、ささがきごぼうでもうみゃいよ。
七味なんかふっちゃって。
716
(1): 03/07/18 23:57 AA×

717: 03/07/19 00:04 AAS
>>716
美味いんだよね〜、ツナ+醤油マヨ。
718
(1): 704 03/07/19 00:24 AAS
>>706
あ、わたしのはレタスは火にかけないんです。
器に生のレタスを入れちゃって、そこにお湯入れるんです。
レタスは熱を通しすぎないのがポイントですよね。
わかりにくい書き方でごめんなさい。
719: 03/07/19 01:34 AAS
>718
大丈夫。他の皆はちゃんとそう読んだと思うよ。
720
(1): 03/07/19 05:33 AAS
>>708
作ってみますた。
おいしいでつ。
俺はセロリが臭くて嫌いなんだけど、
これは臭さがいい意味で利いていて良かった。
酢の濃さがわからなかったんだけど、甘酢程度の酸っぱさでいいの?
721
(1): 03/07/19 17:39 AAS
過去に出てた トマトジュース+コンソメで鶏肉煮るやつやってみたらウマー
更にナスビとタマネギざくざく切って、小ぶりのジャガイモ皮ごと煮たら
パワーアップした。
このスレのすごさを改めて知ったyo。
722: 03/07/20 00:34 AAS
白身のお刺身(淡白なヤツ)に、オリーブオイルと、お醤油を
まわしかけ、アサツキをぱらぱら散らす。

ワインにどうぞ♪
723
(1): 03/07/21 08:38 AAS
アルミホイルにマイタケをちぎって、オリーブオイルを
まわしかけ、クレイジーソルトと胡椒を振りとろける
チーズをかけてオーブントースターで5〜7分。

ケンタロウの料理の本のアレンジ。感激の美味さ
724
(2): 03/07/21 17:18 AAS
>>723
あああっマイタケちょうどあるうぅぅ!やったぁあ!!
ア、アルミホイルは閉じるんですか?閉じないんですか!?
食べたい!はやくはやく教えて〜!感激の美味さ知りたい!
はやく〜!!!
725
(1): 03/07/21 17:35 AAS
>724
どっちでもいいけど
ふわっととじてる程度がいんじゃないの?
726: 724 03/07/21 20:34 AAS
>>725
ありがとう!!    …マイタケはあったのに
アルミホイルがなかったので買いに行ってますた
今から作ります…
727: 03/07/24 18:28 AAS
外食しろよ。それなら後片付けの必要もないぞ
728: 03/07/24 18:52 AAS
外食は高くてまずい。何が入っているか分からないし。
729
(4): 03/07/24 18:56 AAS
その辺のスーパーとかで普通に売ってるウィンナー、
例えばアルトバイエルンとか、そういうのですが。

フライパンで炒めなくても、
レンジでチンするだけでも構わないと聞いたのですが、
ホントのところ、どうなんでしょうか?

もしレンジでいけるんだったら、結構簡単にいろいろ作れそうなんですが。
730: 03/07/24 19:44 AAS
>>729
生でもいける
731: 03/07/24 20:36 AAS
市販のトマトスープとプレーンヨーグルトまぜる
きゅうりスライスのせて香りつける。食べるときのける。
胡椒もふるかな、きもち
732: _ 03/07/24 20:40 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
733: 03/07/24 22:03 AAS
>>711
それにマヨ加えて混ぜたら・・・
734
(1): 03/07/24 22:54 AAS
>>729
切れ目を入れてチンしないと見苦しく裂け裂けになるから
要注意です。
ラップもしないと肉汁が飛び散るのでこれまた要注意です。
それを注意すれば簡単ですよ。焦げ目つかないのが寂しい
けど、それは最後にオーブンで焼けばいいか。
735: 03/07/24 23:08 AAS
>729
私はポットのお湯を入れた中にウインナ入れて(浸るくらい)
そのままチンしてます
お湯沸かしてボイルするより全然早いです

…って焼き目が欲しいんだったらダメか;スマン
736: 03/07/25 00:21 AAS
>734
私もラップで巻いてレンジでチンするけど、
パンッってはじけて裂け裂けになったのが、
さらに美味しそうに思えるのは私だけだろうか?
737
(2): 03/07/25 00:55 AAS
ウインナをチンしてみた(ラップして)

たしかに「ボン」といって裂けた(笑)
びっくりしたのは、油が思った以上に出ていた

油を引いて炒めていたことを思うと
ダイエットにいいのかな?
738:   03/07/25 06:58 AAS
>>729
単純に考えて破裂すると思う。
確か薄い膜のあるものはレンジで温めないでくれと言う
注意書きがあると思ったけど。
739: 03/07/25 07:34 AAS
漏れはねえ、ソーセージとかは金串にさしてコンロであぶるね
で、あぶってるそばからどんどん食べちゃう
740: 03/07/25 08:18 AAS
>>737
ダイエット中はフォークでブツブツ穴をあけて湯がきまつ。
741: 03/07/25 08:28 AAS
>>737
レンジで調理すると油が要らないし油抜きもできるから
ヘルシーっちゃヘルシーだ罠
742: 03/07/25 11:26 AAS
ウインナーは噛んでプチと切れた瞬間に湧き出る肉汁がうまくないか?
穴を開けるなんて・・・・
743: 03/07/25 11:59 AAS
ウインナーをゆでるとき、70度程度のぬるいお湯で10分程度ゆでてみてください。
沸騰したお湯でゆでるのと比べると、肉汁も味も全然ちがいまつ。
TVで精肉工場だったかのおっちゃんが説明してたんで、試してみたら
確かにうまいとオモタ。
744: 03/07/25 12:01 AAS
レンジの時は皿にのっけてラップしてチン
皿に溜まった油&肉汁がしょうゆと絡まって(゚д゚)ウママーup
745: 03/07/25 18:15 AAS
ウィンナーはいつもアルミホイルにのっけてトースターで
15〜30分焼きます。表面がさけてこげておいしいよー♪
香ばしいって感じ。

ケチャップ+和からしをまぜたものをつけて食べてます♪
油で揚げたのとちょっと似てるけど、
それよりは油を使ってない分ヘルシーだし、
裂けたところから油も落ちるから、わりとあっさりしてる。
表面が堅くなってるのもいい!かりかりでおいしいよ〜♪
746
(4): 03/07/25 19:20 AAS
みじん切りガーリックをオリーブオイルで炒め
茹でたパスタを入れ塩、胡椒で味を整える。
安くて30円くらいでできて美味しいこれを食べると
インスタントものは高くてまずくて食べられません。
747
(2): 03/07/25 19:29 AAS
ゆであげたパスタに、ごま油を絡めて
市販のなめたけの素をかける。仕上げにもみ海苔があれば最強。

全部100円ショップで買える材料でできます。
748: 746 03/07/25 19:55 AAS
でも、スパは麺にだけこだわって欲しい。
ママーとかだとモソモソゴワゴワしてダメ。
お薦めはブルーの袋に入ったバリラ。
止まらなくなってしまいます。ビールとワインの両方に合うのが
またいい。
749
(1): 03/07/25 21:04 AAS
バリラってどこに売ってるんでばりら?
750: 746 03/07/25 21:28 AAS
>>749
普通のスーパーにありますよ。
450g198円くらいで。
751: _ 03/07/25 21:29 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
752
(1): 03/07/25 23:21 AAS
ううむ、パスタ、ブランドより値段で買ってるなあ…
ちなみに行き付けのスーパーで1Kg198円のFosano
753: 03/07/25 23:24 AAS
yasu------
754: 03/07/25 23:43 AAS
>>752
本場イタリア製として紹介されているよ。
外部リンク[htm]:at-food.com
Fosano スパゲッティー 1.6o 1s
希望小売価格:780円 販売価格:220円
755
(3): 03/07/26 16:49 AAS
>>747
なめたけの素ってビンに入ってるやつ?
全然違ってる?
756
(1): 03/07/26 17:20 AAS
>>755あってると思うぞ
757: 03/07/26 18:09 AAS
>>721
激しく気になるが、見つけられない・・・
758
(1): 03/07/26 18:27 AAS
そういえば、このスレをまとめたサイトってないよね?
誰か作ってくれー
759: 03/07/26 19:40 AAS
既出かもしれないが豚キムチ。
いためるだけなので後片付けも簡単、夏ばてにもよいよ。
760: 03/07/26 19:46 AAS
今度ホットプレートを使って夕飯を作ることになりました。
何かオススメのレシピはありませんか?
761: 755 03/07/26 20:00 AAS
>>756
thx!
762: 747 03/07/26 21:01 AAS
>>755
遅れすスマソ。
禿しく合ってるぞ。
瓶詰めのなめたけでOKです。

瓶詰めのなめたけ、卵焼きに入れたり冷や奴にも使えて便利〜。
763
(4): 03/07/26 21:35 AAS
>>758
完全引用でなく、一部改変しても良いなら作っても良いよ。
著作権違反とか難しいこと言うんならやめるけど。
764: 03/07/26 21:45 AAS
>>763
著作権なんていうほどのすれでもないしだいじょうぶなんじゃない?
この手のスレをまとめたサイトって多いし
765: 03/07/26 22:26 AAS
キュウリ1キロ+塩100g+砂糖100g+粉カラシを
ビニールに入れ冷蔵庫にブチ込んで3日間放置。

ボリボリ食え!鼻ツンツン(°д°)ウマー
766
(1): 03/07/27 01:07 AAS
>>720
【クレイジーソルトを使った簡単で美味しいサラダ】
試してくださって嬉しいです。
なぜか、いい加減に作っても味は大丈夫なのが
このサラダのいい所。
ドレッシングも油もいらないのも手軽。
甘酢みたいな味加減になってれば、美味しく食べれると思います。
きゅうりやセロリの分量をもっと増やしてもいいし
野菜はお好みで色々アレンジしてみてもいいと思います。
767: 03/07/27 01:30 AAS
ダイエット中にこのスレ(料理板全体的かな)見ると悲惨。
誘惑には勝てないわね。
768
(1): 03/07/27 03:26 AAS
>>746
そんなあなたに
【王道】アーリオオーリオペペロンチーノ3【邪道】
2chスレ:recipe
769: 03/07/27 03:33 AAS
鶏レバー、鶏ハツを胡麻油で炒める。
(よく洗って、匂いが気になる人は牛乳につけて匂いをとる)
火が通ったら、ニラ、もやしを加えて炒める。
輪切りの鷹の爪投入。
焼き肉のタレ(醤が最強だが他のでも可)を入れて味付け。
うまい。すごくうまい。
770: 03/07/27 05:56 AAS
>>766
レスサンクスコ。
おいしいんだけどねえ、イカの燻製の代用って無いのかな?
野菜と食感が違いすぎるところが欠点。
771: 03/07/27 09:08 AAS
熟したアボカドを2つに切る。
種のあったくぼみに、にんにく醤油か、青じそドレッシングか、めんつゆか、
レモン汁&塩か、好みのものをたらす。
スプーンで食す。1分以内に出来てうまいよ。
772: 746 03/07/27 09:20 AAS
>>768
ありがとうございます。
そこではオイスターソース使用しても
許してもらえますか・・・。
773: 直リン 03/07/27 09:22 AAS
外部リンク:homepage.mac.com
774
(2): 03/07/28 00:20 AAS
わかめをごま油でいためて醤油タラーいまやってみたよ。
んまかった!
夜半にそれだけ食べてる自分がチョトむなしい。
ごま油はたっぷりですか?
775
(2): 03/07/28 01:40 AAS
プロセスチーズを適当に細長く切って餃子の皮に包んで
表面に焦げ目がつくまでフライパンで焼く。
油はひかないでいいです。
とけて熱いチーズと餃子の皮のカリッとした触感が最高で酒のつまみにぴったり。
ケチャップをつけて食べるとウマ。
776: 775 03/07/28 01:45 AAS
↑包むというか適当に巻くです。

もうひとつチーズでこれまた適当な大きさに切ったプロセスチーズを
今度は味付け海苔ではさみます。これだけです。ウマです。
つまみばっかですが酒飲みの方はどうぞおためしあれ。
777: 03/07/28 04:37 AAS
>>775
家にチーズあったんでやりました。
ジャックダニエルと一緒に飲み食いしてますた。マジウマー。
778
(2): 03/07/28 11:44 AAS
>>774
うちではソレにちりめんじゃことゴマと輪切り唐辛子少し
をいっしょにいれていためます。
食べるときにさらにラー油をたらします。
ごはんにのせてもスパゲティと混ぜてもおいしい〜
779: 03/07/28 11:59 AAS
>>778
私もやってみました!
オイスターソースを入れてみたら激ウマでした。
780: 03/07/28 16:43 AAS
>>775
揚げたのを居酒屋で食べて
今度試してみようって思ってたけど
油なしのが手軽で良さそう。
塩だけでも(゚д゚)ウマーだよね

和民で枝豆バージョンも食しました。
豆が4粒並んでるの。
これも激しく(゚д゚)ウマーでした。
781
(4): 03/07/28 20:46 AAS
私の最近のヒット商品は、
レンジでパスタを茹でられる容器。
もちろんパスタだけでなく乾麺はすべてこれで茹でられる。
これからの季節、冷房のないウチの台所で大活躍するであろう。

すでに既出なのかな?
話題にのぼらないね。
782
(4): 03/07/28 21:13 AAS
>>781
それ知りたい
教えてくださいまし
783: 03/07/28 21:36 AAS
>>774
ウチではわかめ+ごま油+醤油味に加えて
ツナ缶を投入してます。あれば胡麻もどっさり入れる。
鍋で水気がなくなるまで炒めるのがいいけど、洗い物したくないときは
レンジでチンしてます。
味付け、めんつゆでもんまいよ。
784: 03/07/28 21:39 AAS
納豆オムレツいかがですか?

納豆1パック、たまご2コ(くらい)に醤油とみりんで味付け。
(めんつゆで味付けしてもイイ)
ねぎをごま油で炒めて、オムレツの上からめんつゆと一緒にかける。
辛子とマヨネーズがよく合います。納豆嫌いの人はスマソ。
785
(2): 781 03/07/28 22:18 AAS
>>782
えーと、ジップロックコンテナのような容器で
スパがそのまま入る様に細長い形をしてます
カップ焼きそば方式でお湯が切れる蓋付き。
確か\400くらいだったような気がする。
近所のホームセンターでげっとしました。
パッケージを捨ててしまったので、メーカーが分かりません・・・

説明書きには「水からレンジにかけて袋の表示の時間+5分ないし8分」
と書いてあったけど、お湯からだったらほぼ表示の時間でOK
不思議と絡まりもせず、おいしく食べられます。
786
(2): 03/07/28 22:20 AAS
>>781
782と同じで詳細キボンヌ
787
(3): 03/07/28 22:27 AAS
>>786,782
四百円程度なら、これじゃないかな。耐熱ガラス製ならわりと以前からあったけど、
百貨店とかにしか置いてないような値段だったし。

外部リンク[html]:www.kureha.co.jp
788: 782 03/07/28 22:29 AAS
>>785
ありがd!
今度探してみる

茹で具合の調整はレンジにかける時間なんだよね
慣れるまでは茹ですぎちゃいそうだな・・・
789
(1): 782 03/07/28 22:31 AAS
キチントさんはこんなものまで出してたんだ
商品名まで教えてくれてありがとう>>787
790: 781 03/07/28 22:44 AAS
>>787
あっ!これこれ、間違いないです!
一人分作るだけなら、かなり便利だと思いますよ。
791: 03/07/28 22:46 AAS
>>778
チリメンなら梅干しに入れていた紫蘇と梅酢でも美味いよ。
792: 787 03/07/28 23:00 AAS
>>789
どういたしまして。ただ、小型の電子レンジだと入らないのでそのへんは
確認してから買ってくださいね。CMでは一瞬だけ注意書きがテロップで
流れるけど、普通の人は見落とすとおもふ。

外部リンク[mov]:www.kureha.co.jp
793: 786 03/07/29 00:09 AAS
>785
サンクス。ホームセンターだな・・・。

レスが遅かったか・・・。
794: 03/07/31 00:49 AAS
うちのチンは小さいからダメだな・・・(´・ω・`)ショボーン
でもこのパスタのためだけにチンを買い換えたくなってきたぞ。
そうそう、もう古いし・・・うふ
795: 03/07/31 01:42 AAS
なんだかうまそうなスレだな
796
(3): 03/07/31 20:51 AAS
ニンニクと生姜のみじん切りをごま油で炒め、
香りが出てきたら、エビと長ねぎの小口切りと鷹の爪を投入。
マヨネーズと塩コショウで味付け。
エビのマヨネーズソースの出来上がり。
麦酒が進む進む。
797: 03/07/31 20:51 AAS
☆クリックで救える○マ○コがあるらしい!!☆
外部リンク[html]:yahooo.s2.x-beat.com
798: 03/08/01 13:51 AAS
サラダ菜丸ごと。切りもしないで上からドレッシングをかけてカブリツク。
799: 03/08/01 14:01 AAS
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
外部リンク:www.l-mari.com
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
外部リンク[php]:www.l-mari.net
800: あぼーん 03/08/01 14:05 AAS
外部リンク[html]:homepage.mac.com
801: 03/08/01 16:28 AAS
>>796
聞いた話だが、エビマヨにはジンが合うらしい。
いや、一緒に飲むんじゃなくて、香り付けに少し入れると美味さ倍増とか。
802: 03/08/01 22:53 AAS
エビマヨはマヨネーズ+ケチャップ+練乳が美味しいよ〜

揚げないエビマヨうまそ〜。今度作る。
803
(1): 03/08/02 03:38 AAS
でも海老って何気に高い…
貧乏ってかなしい
804: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 04:14 AA×

805: 03/08/02 08:16 AAS
>>803
同意。
エビなんて買えない…
せいぜいシーフードミックスか。
(´・ω・`) ショボーン
806: 03/08/02 11:40 AAS
sakura-ebi   ボソッ
807: 03/08/02 14:05 AAS
そんなに高いか?ブラックタイガーなら安いよ
808: 03/08/02 14:16 AAS
値段以前に殻むくのがマンドクセ
809: 03/08/02 16:49 AAS
カニだったらカニ味かまぼこという強い味方がいるのになぁ。
810: 03/08/02 17:20 AAS
むきえびは安くて簡単でイクナイ?
811: 03/08/02 18:13 AAS
>>1
愛情を入れやがれ。
ほらこんなに簡単に美味くなるだろうが貴様っ!
812
(1): 03/08/02 18:34 AAS
かにかま かにの味なんかしないじゃん
813: 03/08/02 18:44 AAS
本物のカニなんか食ったことないから味の違いがわからん……。
814: 03/08/02 18:44 AAS
>>812
その通り。
かまぼこなんで・・・・え! 何か?
815: 03/08/02 18:50 AAS
カニカマに謝れ!!!
816: 03/08/02 19:07 AAS
きゅうりを刻んだヤツと
ワカメと酢と味噌とからしと砂糖を、あえる。
817
(1): 03/08/02 22:19 AAS
納豆と卵(卵のほうが大目)と葱&辛子&タレ(なかったらめんつゆ)をまぜる。
そして焼く。
焼き海苔をのせたご飯にのっける。
完成☆
焼くと香ばしくなっておいしいのよ〜。
818: 03/08/02 22:48 AAS
>>817
俺はご飯もいっしょに混ぜてお好み焼き風に焼く。
味付けはソースじゃなくて醤油。おつまみにもウマー。
819: 803の貧乏人です 03/08/02 23:32 AAS
海老の話ですが…
なんつーの?
自分だけの分なら、たかがしれてるんだけど…
家族の分もってなるとなぁ。
しかもメインじゃないものに
そこまでお金はかけられないのさ…
さぁ、みなさんも一緒に

「貧乏ってかなしい!」

ご静聴、ありがとうございますた!
820
(1): 03/08/02 23:43 AAS
二週間動物性たんぱく質抜いてから
肉を食べると
感激するほどうまさがすんごいよ。
821: 03/08/03 11:18 AAS
>820
うん。肉見るだけで体が( ゚Д゚)クレクレクレクレクレクレクレクレゴルァ!と
叫んでいるのが分かる。
822: 03/08/03 11:41 AAS
佐渡島に旅行するとどこに泊まっても肉は出てきません
823
(2): 03/08/03 12:34 AAS
このスレの過去ログで知った ホカホカご飯+バター+岩のり(ごはんですよ)にハマッてます。
メチャメチャおいしいので未体験の方は是非!!

知らなきゃよかったなー……ダイエットが台無しです。。。
824: ばくばく名無しさん 03/08/03 12:39 AAS
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
 現時点での分布はこの図のようになっています
画像リンク

 【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
2chスレ:kankon
825: 03/08/03 15:24 AAS
レタスを細く切った上に卵を2個のせ
胡椒を振る。トースターで焼く。卵が半熟状態に
マヨネーズをかけていただく。簡単ウマイ。
826: 03/08/03 15:30 AAS
>>823 バター+焼き海苔 
827: 03/08/03 16:11 AAS
>>823
バター+醤油でもうまい。
ご飯をお餅に変えてもうまい。
あんまり食うと吹き出物できるよ(笑)
828
(2): 03/08/03 18:02 AAS
コーン(粒タイプ)とツナ。
味付けはマヨネーズ、ねりからし、たっぷりの荒挽きコショー!
 
とってもおいしいステーキ屋さんのつけあわせサラダです。
仲良し夫婦がやってるいいカンジの店で、作り方を聞いたら教えてくれました。
・・・が数ヵ月後、奥さんが夫を刺し殺してその店は閉店してしまいました・・・
思い出深いサラダです。
ショボ━━(`・ω・´)━( `・ω)━(  `・)━(    )━(・`  )━(ω・` )━(´・ω・`)━━ン…
829
(1): 03/08/03 18:08 AAS
>>828
トラウマコーンサラダ(・∀・)イイ!! ・・・ノカ?
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*