[過去ログ] 基地外以外のためのI b a n e s総合スレ 3本目 [転載禁止]©2ch.net (745レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12(4): 2015/08/26(水) 20:24:59.40 ID:6MKFbOd2(1)調 AAS
>>10
うーん
アッシュの抜けを生かしてHR/HMやりたいんだけど、こもらずにザクザク刻めてリードも気持ちよく弾ける、ハイの痛くないピックアップってあるかな?
グラビティストームはなんかこもってて、エボリューションはこもり+耳が痛くなる高音だった…
ギターは2560でフロントにサスティナーが載ってるからある程度の出力がほしい
61(3): 2015/09/02(水) 13:19:21.49 ID:277/NfN/(1/2)調 AAS
自分は自宅練習用にアンプはマイクロキューブを使ってるけど
アイバ好きの人たちは自宅練習用アンプもTSAとか使ってるの?
114(3): 2015/10/10(土) 16:23:41.25 ID:lUq4zOaz(1/2)調 AAS
あのキチガイの息の根を止める方法はないものか
281(3): 2015/10/19(月) 14:30:56.18 ID://M/L1Vi(1/5)調 AAS
オフセットドットポジションのJカス持ってる
フロントがFRED、センターがBlue Velvet、リアがSuper3
マホバックのメイプルトップ
メイプルの杢がイマイチなので格安だった
確かトップ材のグレード向上に伴う、定価値上げする前
当時、シングルコイルのギターしか持ってなくて
ハムバッキングのギターが欲しくて楽器屋で試奏もせず即買
結果、フロント、リアとも、モッコモコのサウンドで
気に入ったのはセンターのBleu Velvetの音というorz
久しぶりに弾いてみるかなぁ
286(4): 2015/10/19(月) 16:33:01.01 ID://M/L1Vi(2/5)調 AAS
>>285
計ったことないけどかなり重いよ
たぶん4キロ以上
型番は何だったかなぁ
たぶん1608だな(今ぐぐってみた)
買ったのも2000年より前だし(98年くらいだったか)
>>283
モッコモコのサウンドなのは、やっぱりピックアップのせいだろうなぁ
前に、リットーミュージックのピックアップ本のCD聴いた感じだと
エアノートンがいい感じなんだよなぁ
でも、ピックアップ替える気力がいまないんだよなぁ・・・
493(5): 2015/11/06(金) 13:43:06.14 ID:8K4r6uNn(1/4)調 AAS
バカセはこれ使って練習すれば?
誰でも弾けるようになるらしいよ
画像リンク
![](/?thumb=fc1be80ce4aa0c3444f0f7269c1acabb&guid=ON)
591(6): 2016/01/27(水) 09:53:22.17 ID:QUR6mdm1(1/3)調 AAS
RGシリーズかSシリーズで悩んでる
Sのほうがデザインは好きだけど主力のRGのほうが性能は良さそうなんだよなぁ
711(4): 2016/02/07(日) 23:58:44.83 ID:6jaQnlc1(1)調 AAS
サスティーンは基本PUとアンプで決まります
PUの出力で伸び方が決まると言っても過言ではないです
それ以外はほぼ無関係です
あと、ハイ起き等に関しては、ネック調整が不十分なだけでしょう
プレ以上のモデルで最初からハイ起きするのであれば、ハズレを買っただけです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.239s*