[過去ログ] ジャズドラム総合スレッド16バース目©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 2015/12/30(水) 15:55:41.65 ID:3kG80hsT(1)調 AAS
ジャズジジイどもの耳が腐ってるのと固定観念と
629: 2015/12/30(水) 17:29:17.58 ID:ej4poSKv(1)調 AAS
基本的にハコが小さいから説
630(1): 2015/12/30(水) 17:51:24.53 ID:VO4HX+V2(1)調 AAS
日本のジャズジジイの中で変な固定観念かあって基本的に耳が痛いチューニングが多い
631: 2015/12/30(水) 18:00:09.46 ID:QF3RcwLW(1)調 AAS
それだわ
632(1): 2015/12/30(水) 19:55:18.60 ID:q62K9+K4(1)調 AAS
タムとかかなり低めでもいいのにな。
633: 2015/12/30(水) 20:06:10.22 ID:jFDzyT8E(1)調 AAS
>>632
高いとか低いじゃ全然わからんぞw
ビリーコブハムとか、ブライアンブレイド、アントニオさんとか、あそこらへんは高めだと思うぞ
634(1): 2015/12/31(木) 00:39:38.14 ID:wUVTOFzM(1/2)調 AAS
コブハムってジャズの人か?
635(2): 2015/12/31(木) 00:53:24.68 ID:ZPTY4NJg(1/2)調 AAS
>>634
勉強不足すぎだろw
636: 2015/12/31(木) 04:58:48.90 ID:wUVTOFzM(2/2)調 AAS
>>635
すまんな...齧りたてのぺーぺーなんや...
637(1): 2015/12/31(木) 06:06:02.47 ID:p7gvXgiN(1/2)調 AAS
>>627
映像だけ見てシーンを把握した的な発言は如何なものかと
638(2): 2015/12/31(木) 11:13:43.29 ID:SyCcJign(1)調 AAS
>>635
んな言い方すんなや。
てかジャズって言葉の懐が広くなり過ぎなんだよ。
ジャズっちゃジャズだし、違うっちゃ違うし。
少なくとも、4ビートジャズの人ではないな。
639: 2015/12/31(木) 13:06:38.53 ID:ZPTY4NJg(2/2)調 AAS
>>638
だから勉強不足だって。ホレスシルバーでググれよ
640(1): 2015/12/31(木) 13:22:45.38 ID:eiJ9LmOX(1)調 AAS
>>637
他にも見てるよ。いちいち噛みつかないと気が済まないの?変わった人だね
641: 2015/12/31(木) 13:36:20.91 ID:GMe608qH(1)調 AAS
バディリッチとかゴツゴツして聴こえるからな
642: 2015/12/31(木) 14:00:22.03 ID:Xq9KLnOh(1)調 AAS
>>638
動画リンク[YouTube]

643(1): 2015/12/31(木) 20:09:17.44 ID:p7gvXgiN(2/2)調 AAS
>>640
たったの1レスが"いちいち"に変換されてしまうような症状は被害妄想癖を疑われるので気をつけられたし。
644: 2016/01/01(金) 04:28:39.44 ID:UAARBjLR(1)調 AAS
あけおめ。
645: 2016/01/02(土) 01:55:31.26 ID:ZZ3+YUFK(1/3)調 AAS
>>643
いやいや、君の性格は1レスの内容で丸わかりだよ。
つまらない性格してそうじゃん。
646(1): 2016/01/02(土) 05:57:46.09 ID:lrqPJA4j(1/3)調 AAS
>>630
場に合わないドスンドスンなチューニングにするのが常のジジイも複数いるのでその説はどうかな。
647: 2016/01/02(土) 12:40:21.35 ID:E1f2dvso(1)調 AAS
新年を迎えて我々はまた老害へと一歩近づいた訳ですな?
くだらん喧嘩、大いに結構
どんどんやりたまえ笑
648: 2016/01/02(土) 13:22:08.35 ID:xxy7Lhf/(1)調 AAS
>>646
何で箱が小さいと低音がいらないんだよ
音楽の良し悪し関係なしに理由もなしに思い込んでるだけだろ
そういう所を指摘してんのよ
649(2): 2016/01/02(土) 14:17:34.99 ID:ZZ3+YUFK(2/3)調 AAS
基本的にドラムはしっかりとローが出てないとカッコ悪いよ。
ジャンルとか関係ない。ジャズでも同じでコーテッドとピンストじゃ違うにしてもコーテッドでカンカンしか無いみたいな視野の狭さはおそらく演奏もんだからなヘボいのは間違いないね。
最近来るプロミュージシャンにはそんなのいないけどw
アマチュアで下手くそほど何故か楽器に難癖付けたがるのは全国共通だな。
650: 2016/01/02(土) 14:49:16.83 ID:+jE+uvNp(1)調 AAS
>>649
君も小姑みたいだねw
651: 2016/01/02(土) 14:58:23.75 ID:lrqPJA4j(2/3)調 AAS
ベースが適切に聴衆にとどくならブルンブルンのチューニングでも良いのではないかな。
652: 2016/01/02(土) 17:49:22.31 ID:ZZ3+YUFK(3/3)調 AAS
要はバランスが取れてればセットの音質は個性として許容すべきレベルでしかないもんね。
下手くそ+ドスンドスンじゃかなわないけどw
653(1): 2016/01/02(土) 17:58:06.03 ID:mLQjpoBV(1)調 AAS
耳がキンキンするよりマシなんだよ
654: 2016/01/02(土) 18:14:03.94 ID:lrqPJA4j(3/3)調 AAS
>>653
ベース聞こえないのとどちらがマシかね
655: 2016/01/02(土) 18:56:16.49 ID:LjtCC7TJ(1)調 AAS
何でベースが聞こえないんだよw
お前それはプレイの問題だろw
656: 2016/01/03(日) 14:32:16.42 ID:q/7wOwfb(1/2)調 AAS
ここじゃ18BDの3点でコーテッドでカンカンのチューニングじゃないとジャズじゃないんだろ?
そんでシンバルは薄いやつでw
今更そういう価値観はダサすぎてテンション下がるわw
657: 2016/01/03(日) 16:20:22.73 ID:fZPOipCX(1)調 AAS
>>627ともに被害妄想の気が感じられます。
658: 2016/01/03(日) 16:32:01.51 ID:vfGnPt10(1)調 AAS
カンカンも酷いがベチンベチンって感じ
659: 2016/01/03(日) 17:22:46.17 ID:q/7wOwfb(2/2)調 AAS
今時カンカンとかいるか?めっきり見なくなったけど
660: 2016/01/03(日) 21:56:27.20 ID:ec+q0NDk(1)調 AAS
>>649
> 基本的にドラムはしっかりとローが出てないとカッコ悪いよ。
それについては同意。
ただ、ベースをかき消してまでエゴを通せるほどでもない。
661: 2016/01/03(日) 23:25:04.94 ID:9BKP9GEF(1)調 AAS
アホだからピッチ上げると音量が下がると思ってるのかなあ
662: 2016/01/04(月) 00:05:58.26 ID:3xQfp/jm(1)調 AAS
音域カブるとマスクされるということでしょ。あんたの方が阿呆。
663: 2016/01/04(月) 00:39:57.78 ID:Z0qzd3Fl(1)調 AAS
ああ、被らない事を意識するあまり耳障りな音にするわけか。
やっぱりアホだな。
664: 2016/01/04(月) 01:03:11.49 ID:F2aerZHU(1)調 AAS
大昔の師匠はとにかくパンパカパンにチューニングを上げる人だった。トニーの影響である。
山木氏の新しいソナーのセットもネジを閉めまくって
これの方が全然抜けの良い音になるだろ?
と言っていた。
彼のセットのチューニングを勝手にいじくれるのは師匠くらいなものだっただろう。
665: 2016/01/04(月) 11:02:12.69 ID:y1zQJC5Z(1/2)調 AAS
タムなんかを張りすぎてるとリバウンドもヘンテコな感じになって気持ち悪い。
「繊細」と「線が細い」はイコールじゃないとこに気づいて欲しい。
666: 2016/01/04(月) 11:46:38.95 ID:FrQ6+eWk(1)調 AAS
これは驚いた、リバウンドが根拠か
多分こんなレベルと思ってた
667: 2016/01/04(月) 23:22:46.37 ID:y1zQJC5Z(2/2)調 AAS
も、と書いているところもわからずレッテル貼りとか、レベル云々の前に人間性に問題が大アリだね君は。
きっと下手くそジャズ親父の定番みたいなヤツなんだろうけど。
668: 2016/01/05(火) 09:52:15.25 ID:oghlTG5E(1)調 AAS
おまえは音楽性に問題ありなんだよハゲ
669(1): 2016/01/05(火) 19:06:43.63 ID:N1YEZs++(1)調 AAS
ハゲてるの?生きてて恥ずかしくない?
670: 2016/01/05(火) 19:36:24.42 ID:nbUI2B/3(1)調 AAS
>>669
その言葉をアントニオサンチェスにぶつけてみろよ。
671: 2016/01/05(火) 19:53:42.62 ID:tgdm7FiT(1)調 AAS
素晴らしいドラマーはみんなハゲてる
672: 2016/01/05(火) 21:31:30.62 ID:FlKt7d1r(1)調 AAS
俺サクセスボリュームアップシャンプー使って悪あがきしてるが
なぜか寝癖がひどくなった気がするw
673: 2016/01/05(火) 21:54:01.44 ID:zEurfRY8(1)調 AAS
ハゲを問題にしてるわけじゃねえよハゲ
674: 2016/01/05(火) 23:24:44.34 ID:adXHrPfP(1)調 AAS
高速シンバルレガートするには髪の毛は邪魔
675: 2016/01/06(水) 01:37:55.16 ID:yRM9vFjY(1)調 AAS
肩のちからと髪は抜けるといいもんだ
676(2): 2016/01/07(木) 10:14:54.77 ID:v5mVEfZ5(1/2)調 AAS
横浜某ジャズクラブのハイハットシンバルが盗難に遭った模様。
モノはA.zildjian lihgt hihat 14インチ。
ロゴに筆記体"A"が入った時期のもの。
(現行のロゴは"A"が大きくなっているのでそれ以前の製品)
ヤマハ扱いのラインナップではないので国内流通は少なく珍しいものといえる。
677: 2016/01/07(木) 10:28:36.04 ID:v5mVEfZ5(2/2)調 AAS
訂正
誤:A.zildjian lihgt hihat
正:A.zildjian light hihat
678: 2016/01/07(木) 12:09:52.62 ID:DerOtmCN(1/3)調 AAS
なにそれ、筆記体Aのライトハッツなんて存在してたんだ。
679(1): 2016/01/07(木) 16:38:08.54 ID:iGG09zxk(1)調 AAS
>>676
まあおそらくジャムセッションで来た手グセの悪いやからが持ち帰ったか、ライブで来たドラマーが自前のシンバルと一緒にうっかり持ち帰っちゃったかだな。
某クラブてどこよ?
680(1): 2016/01/07(木) 17:48:18.79 ID:NqtIiW1G(1/2)調 AAS
ハイハット外して持って帰る客がいるかよ
681: 2016/01/07(木) 18:24:46.18 ID:EScLW5VK(1)調 AAS
>>680
悪意持ってりゃいるだろ。
682(1): 2016/01/07(木) 18:53:27.02 ID:NqtIiW1G(2/2)調 AAS
ハイハット外してる時点で気づけw
683(1): 2016/01/07(木) 19:12:38.38 ID:DerOtmCN(2/3)調 AAS
つーか、そんなちょいレア品、パチってもアシつかないか?
684(2): 2016/01/07(木) 20:40:22.27 ID:Wm+JJEbG(1)調 AAS
>>683
シリアルナンバーがあるじゃなし
ロゴなんて消しちゃえばいいんだし
わかるわけないよ
685: 2016/01/07(木) 23:09:19.21 ID:P53+OLNn(1)調 AAS
>>682
犯人こいつじゃね?
686: 2016/01/07(木) 23:29:14.59 ID:DerOtmCN(3/3)調 AAS
>>684
酷ぇwww
逆にそうしないと人前で使うことも転売することも出来ないワケだな。
687: 2016/01/08(金) 05:55:16.67 ID:WrmENY65(1)調 AAS
年式の古くないA汁で薄手のハイハット、
というとアーマンドかライトハイハットしか無いような気がする。
わざわざロゴ消してると余計目立つんじゃないかな。
688(3): 2016/01/08(金) 06:07:49.28 ID:7SeFtmR/(1)調 AAS
ジャズドラムやってる人ってどこが楽しいの?
チマチマ叩くしかないし、変なリズム叩かされるし、そのくせ上手くないといけないしで他の楽器見て合わせるのが大変だし、目立たないのに手数は多いし。
唯一定期的にソロがあるくらいかな?
689(1): 2016/01/08(金) 06:43:23.30 ID:dd1ruXj9(1/2)調 AAS
外部リンク:auction.mobile.yahoo.co.jp
これは少々年式が古いな。>ライトハイハット
690(1): 2016/01/08(金) 07:54:45.91 ID:rYUOX8rI(1)調 AAS
>>688
他の楽器とのコミュニケーションで音楽できるから楽しいです
人が好きです
691(1): 2016/01/08(金) 12:25:11.59 ID:5uINIHBY(1)調 AAS
>>688
無意味にチャカチャカやってる素人を見てそれがジャズだと思うのは間違いだから
692: 2016/01/08(金) 13:56:49.04 ID:sSTY9wLK(1)調 AAS
>>690
>>691
何故スルーしない…
693: 2016/01/08(金) 18:04:46.75 ID:2JdSpw+N(1)調 AAS
>>688
君が知る必要ないよ
694: 2016/01/08(金) 23:52:05.47 ID:dd1ruXj9(2/2)調 AAS
>>679
横浜でライトハイハットというとたぶんファーラウト
(↑いまふと思い出した)
695: 2016/01/09(土) 02:18:49.17 ID:Hutrrd1Z(1)調 AAS
ファ〜
696: 2016/01/09(土) 07:43:10.33 ID:hL1Yv38c(1)調 AAS
>>676
当然、警察に被害届は出してるんだろうな。
697(1): 2016/01/09(土) 09:31:21.26 ID:J6449bXI(1)調 AAS
>>684
ジルジャンのロゴプリントってそんなにキレイに消せるのかな?
698(1): 2016/01/09(土) 09:32:26.09 ID:z3KwZbJF(1)調 AAS
>>697
消そうとしてかなり頑張ったがやっぱり薄っすらとプリント跡は残った
699(1): 2016/01/09(土) 11:30:40.40 ID:8/cdLv7A(1)調 AAS
>>698
返しとけよ
いまならまだ間に合うかも
700: 2016/01/09(土) 11:44:54.69 ID:MjtT7Hwj(1)調 AAS
過去ログでちょいちょい名前を目にしていたのだが
盗難されるほどとはやはり名器だったということか >light hihat
701: 2016/01/09(土) 18:59:47.54 ID:DHCIJU0m(1)調 AAS
うちの店だとコンスタンチノープルがフルセットでセットしてあるけど、必ず俺がいて管理するから盗まれることはないにせよクソみたいな奴がいるもんだな。
つうか楽器くらい買えよwその程度の金もないとか生きてて意味ないだろ。
702: 2016/01/09(土) 23:46:06.95 ID:AAM1G/zX(1)調 AAS
>>699
誰が盗んだって言った?
俺が買ったKジルのKプリントが鈍臭いと思ったから消そうとしたまで
703(1): 2016/01/10(日) 00:57:16.61 ID:ywEneHK3(1/2)調 AAS
Kロゴ消そうとしたことあるけど、結局消せなかった
ジルジャンはしっかりプリントしてあるね
704: 2016/01/10(日) 01:17:12.65 ID:rnhBrG88(1)調 AAS
Aの字が入ってない時代のやつしか見たことないわ >light hihat
705: 2016/01/10(日) 09:27:41.16 ID:8llyq1jV(1/2)調 AAS
ヤフオクでも年に一度出るか出ないかだね。
Aロゴ入りが出品されたのは見たことが無いよ。
706: 2016/01/10(日) 12:04:39.39 ID:T8VyECqi(1)調 AAS
使ってる人を片っ端から犯人扱いする気かな?
707: 2016/01/10(日) 13:02:36.40 ID:jGPls6A6(1)調 AAS
片っ端というほど流通してないっしょ
708: 2016/01/10(日) 13:04:42.25 ID:xl5FdVkR(1)調 AAS
何千枚かな?
709(1): 2016/01/10(日) 15:24:44.07 ID:8llyq1jV(2/2)調 AAS
ヤマハで扱ってないから日本にはせいぜい十組
710(2): 2016/01/10(日) 15:30:42.48 ID:klXuArlJ(1)調 AAS
何でおまえに数がわかるんだよ
世界に何枚あるの?
711(1): 2016/01/10(日) 21:31:23.94 ID:YdcZKEb4(1/2)調 AAS
トップとボトムが7枚ずつ
すべて集めると願いが叶う
712: 2016/01/10(日) 21:44:20.13 ID:ywEneHK3(2/2)調 AAS
金なら1枚、銀なら5枚みたいな
713: 2016/01/10(日) 21:53:35.61 ID:hA08yYwA(1)調 AAS
>>710
そらお前、>709さんがかなりの事情通だからだよ。
何か楽器の悩みあったら相談してみな。
お前にピッタシのシンバルとか教えてくれっぞ。
714(1): 2016/01/10(日) 22:05:42.41 ID:3VYOGv9A(1)調 AAS
>>711
精神年齢いくつだよ、バカ。
715: 2016/01/10(日) 23:52:02.71 ID:YdcZKEb4(2/2)調 AAS
>>714
永遠の17歳(∂ω∂)
716: 2016/01/11(月) 00:21:15.11 ID:tBXZX1ur(1)調 AAS
パイステはサウンドウェッジのボトムだけは手元に残そうという
魂胆か、ノーマルのボトムかトップしかオークションに出回らない。
ネトオクで買い集めた俺は2002のボトムとトラディショナルミディアム
ハットのトップという微妙な組み合わせ。
誰か心当たりのあるやつ、サウンドウェッジのボトムだけヤフオクに
出してくれ!
717: 2016/01/11(月) 00:31:16.47 ID:gXcYvlI0(1)調 AAS
>>703
落ちずらいんだよねージルジャンは、セイビアンはグルーブジュースで一発だった
kジルらしばらく浸して擦るっていうのを何度も繰り返してやっっとって感じ、表面のコーティングもとりずらいよね。レイジングが細かく深かったりすると綺麗にけすにはほぼむりだもんな。> Kロゴ消そうとしたことあるけど、結局消せなかった
> ジルジャンはしっかりプリントしてあるね
718: 2016/01/11(月) 03:33:38.03 ID:PQR7NWBK(1)調 AAS
嬉々としてパクったのに
人前で使いづらいわ売れないわで
阿呆は大変だなw
719: 2016/01/11(月) 14:45:39.86 ID:z2nWo2x7(1/2)調 AAS
渋谷新宿秋葉原あたりの店頭では見たことないなー。>A汁ライトハイハット
ヤマハ扱いに無い製品ってどうやって入手するのかな。
720: 2016/01/11(月) 14:58:24.21 ID:TqB9nbTA(1)調 AAS
個人輸入かな
721: 2016/01/11(月) 15:18:20.97 ID:z2nWo2x7(2/2)調 AAS
なるほど。だとするとやはり国内にある数は限られてくるね。
722(1): 2016/01/12(火) 17:13:58.73 ID:ZPc/I1ts(1)調 AAS
正倉院とか探すと出てくるかもな
723: 2016/01/12(火) 17:35:16.58 ID:DqLSfl6g(1)調 AAS
レア物はご自宅用にパクるのかな
それなら人目につく可能性は低い
724(2): 2016/01/13(水) 12:00:01.54 ID:3gTgbRIX(1/2)調 AAS
あいつは大変なものを盗んでいきました...あなたのハイハットです!
725(2): 2016/01/13(水) 12:26:04.96 ID:xFDbGcUd(1)調 AAS
>>724
ねえ、面白いと思って書いた?
726: 2016/01/13(水) 12:31:56.14 ID:005n68tj(1)調 AAS
>>725
そうまで言ってやるな
727: 2016/01/13(水) 12:49:50.65 ID:J9rgMbZO(1)調 AAS
>>724
しけたルパンだな
728: 2016/01/13(水) 13:33:42.01 ID:SHVRbbva(1)調 AAS
>>722
法事なんかで寺の坊さんが合わせシンバル鳴らすけど、メチャ枯れた音するんだよね
729: 2016/01/13(水) 14:13:11.87 ID:3gTgbRIX(2/2)調 AAS
>>725
(・ω・`)
730: 2016/01/14(木) 17:44:33.02 ID:2NQOTV4j(1)調 AAS
↓件のA.Zilはメジャーな品だ等の言あり。
2chスレ:classic
731: 2016/01/15(金) 07:12:33.11 ID:+tq1viKc(1)調 AAS
>>710
貴殿も件のハイハットがマイナーな品ではないという考察を挙げてみてはいかがだろうか
732: 2016/01/15(金) 23:28:22.04 ID:X5mjZ6jj(1)調 AAS
ケロップの24に興味が
733: 2016/01/16(土) 04:23:48.18 ID:3722OfEX(1)調 AAS
ケロッグ食べたい
734(1): 2016/01/16(土) 08:40:13.03 ID:zLo5aDAi(1)調 AAS
>>689
価格設定やや強気だね。ついでに落札されてないw
レアではあるけどジャズドラマーくらいしか需要ないからなーw
735(1): 2016/01/17(日) 10:00:19.35 ID:H07Awlch(1)調 AAS
ハイハットといえば、先日ほぼ新品?のKハイハットを踏む機会があったのだが、ガッチンガッチンでワロタ。
736: 2016/01/17(日) 10:17:04.04 ID:FeogprF7(1)調 AAS
硬いのいいじゃない。フニャフニャのハットは気持ち悪くてヤダ
737: 2016/01/17(日) 15:38:43.99 ID:hxlfQguv(1/2)調 AAS
>>735
USAのKは俺も苦手
ライドも辛い
738: 2016/01/17(日) 21:14:18.03 ID:YkPXW7qS(1)調 AAS
カナダKもそんなにいいとは思えんが
739: 2016/01/17(日) 21:26:52.32 ID:hxlfQguv(2/2)調 AAS
そもそもカナダKっていう物をすっかり忘れてた
740: 2016/01/17(日) 21:34:54.95 ID:kExqbtCn(1)調 AAS
つーか今更ジルジャンに拘る必要もないっていう感じだよねw
741: 2016/01/18(月) 00:26:58.67 ID:MRknx2O9(1)調 AAS
とりあえず新品は庭に1ヶ月埋めておけ
742: 2016/01/18(月) 02:21:43.29 ID:M76VdHEX(1)調 AAS
そして1ヶ月後…
埋めたところを探しても無いw
743(1): 2016/01/18(月) 07:31:58.20 ID:VwpHrcGJ(1/2)調 AAS
米国Kも使い込まれた個体はイイカンジに枯れてるよ。
現行品をそこまで育てる気はないんだけどね(笑)。
744: 2016/01/18(月) 10:25:30.36 ID:3+S3mrJZ(1)調 AAS
コンスタンチノープル13とか良かったぞ?
745: 743 2016/01/18(月) 10:31:51.17 ID:VwpHrcGJ(2/2)調 AAS
おっと言葉足らずでした。
現行Kハイハットを20年かけて育てる気はないな〜。
コンスタ等いくらでも良いのがあるわけだし。
てことで。
746: 2016/01/19(火) 08:29:02.78 ID:rDta3BjP(1)調 AAS
ガッキンガッキンのハットには悪意というかエゴのようなものを感じる
747: 2016/01/21(木) 08:59:01.71 ID:hu+nJCp2(1)調 AAS
Drumマガジン、Sound&Recordingマガジン、Guitarマガジン、Player, など多くの音楽雑誌に広告を出し続ける
★アコースティックエンジニアリングと★アコースティックデザインシステムは
防音室、レコスタにとって一番肝心な★遮音性能をサバ読みし音楽家を騙す、
★★★詐欺まがい防音業者★★★であることがハッキリ確認されています。
現在も★提訴され公判中★です。騙しの天才、創業者の鈴木は★引責辞任しましたが背後で糸を引き
今後もD'ダッシュというインチキ規格で騙していく方針の様です。引き続き警戒が必要です!
★ダッシュなしのDでもサバ読みするので要注意★
本当に「音楽家を小バカにし、舐めきっている人間」の集まりです(大げさな表現では有りません!)
「誠実さが無い会社」なんていう生ぬるいものではなく「悪意に満ち満ちた会社」なんです(事実を書いています)
文書改ざん、業法違反、何でもやります(事実)
「日本音楽スタジオ協会」の前理事長豊島政実さんも実際に彼らの酷い手抜きを直接確認しており、
「もう被害者が増えない様に、webで告発したら良い」と言ってくれたので、これを書いています。
日本のまともな会社でJIS規格の遮音性能を「保証しない」会社は有りません。上記2社だけです。(それと大地システムズ=鈴木の息子、鈴木英章の会社)
手抜き防音室を、石膏ボードと壁紙だけで作られ、音漏れのクレーム入れると、★途端に逆ギレ★され
「そんなん根本的に直すことなんか出来ん。ちょっとでも補修施行して欲しいなら当然追加料金頂く」と言われて、
絶望の底に転落した音楽家とその家族のような被害者を、絶対にもう一人も出さないように!
奴らは法人スタジオ、営業用スタジオでは手抜きせず、雑誌にちょうちん記事を書かせてさらに宣伝に利用します。
ネット上に不自然にこの業者を持ち上げた異様なちょうちんブログも有ります。
既に何年も前に騙された方も、時効は気にしなくても良いです。
★引責辞任した創業者、ペテン師=鈴木でなく★現在の社長を★刑事告訴!
刑事裁判は警察と検察がやってくれます。泣き寝入りは無用です!強気で行きましょう!
748: 2016/01/21(木) 11:25:29.33 ID:x8KSy/Zh(1)調 AAS
>>734
強気価格で回転寿司化してるね〜w
749: 2016/01/25(月) 13:35:33.64 ID:ZpSEsFYW(1)調 AAS
パイステトゥエンティってスレ住民的にどう?
750(1): 2016/01/25(月) 22:28:09.97 ID://JZ5XQL(1)調 AAS
銅じゃないよ
751(1): 2016/01/25(月) 22:31:45.26 ID:XahdtJmi(1)調 AAS
>>750
いや、銅は入ってるだろ
752: 2016/01/26(火) 00:23:07.49 ID:mTyLvooa(1)調 AAS
>>751
どうどう
753: 2016/01/26(火) 06:52:12.16 ID:D3xfH4Ff(1)調 AAS
常套句の応酬ですね、わかります。
754: 2016/01/26(火) 20:21:08.77 ID:YKiRd0Ib(1)調 AAS
基本は大事
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s