[過去ログ] キヤノン 43 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
804
(1): 2012/10/03(水) 06:44:41.75 ID:Qcq339C70(1)調 AAS
生産系 3/5 合格でしたが、やはり合格ラインが低いからなのかね。
判定はCがひとつでもあれば不合格。
それに引っかからなければ普通は合格って感じ。
問題は同じなので、合格ラインを系統別に設定するのはいかがなものかとは思うが、受かったもん勝ちだからね。
たぶん、系統別に試験しないと、生産工場には、だれも管理職をおけないなんて事になるからなんだろうね。
805: 2012/10/03(水) 23:52:56.22 ID:EWFnLxYi0(1)調 AAS
>>804
マジかよ…Cでようやく不合格なのか…AとBだけでも受からない開発ワロリーヌ
とはいえ生産部門に行きたいとは思わないけど
院卒の開発で試験につまったヤツよりも高専卒の生産でラクな試験突破した方が給料上とか普通にあるのがこの会社か
806: 2012/10/04(木) 00:23:46.96 ID:EbBOs2R10(1)調 AAS
俺の知ってる東大の奴は全員が一発合格
807: 2012/10/04(木) 00:25:12.34 ID:ddD/BnZA0(1)調 AAS
俺の周りにもC無かったけど落ちたやついるよ 開発で
今年は厳しかったのか
808
(1): 2012/10/04(木) 05:49:42.93 ID:T8WTIlYC0(1)調 AAS
技術系 → 頭のいいやつを合抜して合格させる試験

生産系 → どうしようもないやつばかりだが、ましな方のやつを合格にしてあげる試験

この会社は学閥とかないみたいだし、受かったやつが神

高専卒で入社、東大レベルで入社の両極端は問題ないが、その中間が不遇に遭うんだよね

実際の職場みても、生産工場の職場長(G4)と、Aランク大学卒新人クンが同レベルかと。
809
(1): 2012/10/04(木) 06:53:52.73 ID:GH7Ylz610(1)調 AAS
論理的思考のできない人が上にいると上がれないよ
その場合は、あきらめるしかないね。
解決策なし
810: うんこ 2012/10/04(木) 12:25:09.96 ID:qRYiXb1CO携(1)調 AAS
>>809
論理的思考の出来る上司→いない
精神的思考の出来る上司→いる
肉体的思考の出来る上司→腐るほどいる
811: a 2012/10/04(木) 21:08:18.55 ID:keP5Zqek0(1)調 AAS
判定教えてもらってないわー
言うとやる気なくすような判定なのかもなー
812
(1): 2012/10/04(木) 21:59:41.10 ID:nSg9gFpkP(1)調 AAS
ちなみにおれは判定聞いてなんだよもう勝手にしろよ
ていう気分にはなったかな
813
(1): 2012/10/04(木) 23:20:43.21 ID:yJL/oTrn0(1)調 AAS
>>808
この会社は生産部門に甘いよな。
G3の交代勤務ってどんな役割だよ。
814: a 2012/10/05(金) 04:39:06.91 ID:ojBDIp/F0(1)調 AAS
>>812
メンドーなG3の仕事はせずに、ラクなG2の仕事をしておけばいいんだと考えれば、
ちょっとは気がおさまるのではないか?
815: 2012/10/05(金) 05:42:11.24 ID:oBymc4BM0(1)調 AAS
>>813
まあ最近に限ってはイメコミでもってるようなもんだからなぁ。
それに生産現場はミスった時のリスクが高すぎるし、
交代勤務の職場で、G1〜2だらけで日に何百万以上の物動かす方が問題。
生産現場を厳しくすると自分達の首絞める事態になりかねない。
816
(3): 2012/10/05(金) 06:47:20.43 ID:tGVcJY0u0(1)調 AAS
生産系で試験受けられる職場の社内公募はしてますか?

背に腹はかえられないです。

試験受かったらまた希望の職場に移りたいです。

でも異動したらその分自分たちの合格率下がるひとたちに、嫌がられるのは覚悟の上です。
817
(1): 2012/10/05(金) 07:12:59.54 ID:axl8OS/+0(1)調 AAS
>>816
ダメなやつはどこ行ってもダメだと思うよ。
ふつーに勉強したら?
818
(1): 2012/10/05(金) 18:42:35.80 ID:vq4ytsE60(1)調 AAS
>>817 そもそも問題が違うんだよ。
819: 2012/10/05(金) 21:05:11.20 ID:UIAdbh7R0(1)調 AAS
問題が違うってマジ?

>>816
生産系はDQNの世界やで…
820: 2012/10/05(金) 21:34:27.68 ID:7YorzLRL0(1)調 AAS
ていうか開発でも普通にちゃんとやればうかる

って1回しか受けてないし、もう受けるチャンス無いから
偉そうなこともいえないけど
821: 2012/10/05(金) 23:06:33.59 ID:4Z40oLIG0(1)調 AAS
>>816
異動すると人事考課がリセットされるから、
通常はプロモーション時に不利になる。
よく考えろ。
822
(1): 2012/10/06(土) 05:59:43.54 ID:pl1KdvDy0(1/2)調 AAS
>>818
問題が違ったら受かるとでも思ってんの?
823
(2): 2012/10/06(土) 14:11:04.40 ID:NKjSyD1f0(1)調 AAS
働き方改革のアンケートするんだね。
フレックス廃止の時の様に、アンケート結果はスルーで、
会社がやりたいと言ってるかぎりサマータイムは継続ですよ。
824: 2012/10/06(土) 14:35:38.00 ID:olKzUaeS0(1)調 AAS
>>823
>>728
825
(1): 2012/10/06(土) 18:06:05.87 ID:0b0tGDJS0(1)調 AAS
>>823
ひどい話だよね。

そういえば、組合もアンケートとっていた様な記憶があるけど、あれも何かに
役立つのかな?
826
(1): 2012/10/06(土) 18:44:40.00 ID:CvvfpQax0(1)調 AAS
>>822 結果が違ってくる可能性が高いだろ。
結果が同じなら問題を返る必要性が無い。
827: 2012/10/06(土) 19:44:16.23 ID:pl1KdvDy0(2/2)調 AAS
>>826
是非やってみて
828: うん 2012/10/06(土) 20:42:42.17 ID:k5eCXDuRO携(1)調 AAS
>>825
執行部が残業する言い訳程度には、役に立ってます。
糞がっ!
829
(1): 2012/10/06(土) 21:07:42.00 ID:5qloxuPV0(1)調 AAS
アンケートとか投票で組合の方針を決議するって
誰でも思いつく公平なやり方なのに
採用されないのはなぜかなの?

法律で禁止されてるの?
830: 2012/10/07(日) 01:20:54.15 ID:EDcVAO0u0(1)調 AAS
>>829
御用組合がアンケートや投票で決議なんて、じゃまくさいことするわけないだろ
831: 2012/10/07(日) 09:45:32.76 ID:1VdleWu20(1)調 AAS
会社の行うアンケートは、情報操作は自由自在。

今年のサマータイムで業務の効率が向上した事が確認出来ました。
よって来年以降も継続です。

ってシナリオはできています。

出来レースに参加乙。

組合関係者も、会社早く終わってから、組合会館でのんびりして残業代かせいで、涼しくなってから帰るのは継続。
832: 2012/10/07(日) 10:26:56.66 ID:wUkhY3p10(1)調 AAS
ノーザンはまだしも始業時間前倒しは通勤時間が1.5倍くらいになるからやめてほしいお…
833: 2012/10/07(日) 15:14:16.15 ID:Mg7JcOI5O携(1/2)調 AAS
皮肉とかなしに組合の仕事を知りたいんですが、どなたか詳しい方見てますか?
内容次第では来年立候補したいんですが?
もちろん専従の執行役員ですよ。
834
(1): 2012/10/07(日) 16:18:38.49 ID:GcS85AWK0(1)調 AAS
悪いこと言わないからやめておけ
サマータイム中も早く帰れないし想像以上に残業代もらえないし
専従だとアセスメントも受けられないよ
835: 2012/10/07(日) 16:54:01.35 ID:/Q7yUZLc0(1)調 AAS
始業時間前倒しよかったけどなあ
朝は大して苦じゃなかったし、何より16時台で帰れるとか最高
836: 2012/10/07(日) 18:01:14.89 ID:RtT9+9e40(1)調 AAS
サマータイムが業務効率にはあまり影響していない。
労働時間が変わらないのだから。
就業時間帯を変える必要性が分からない。

ちなみにサマータイムの時間帯は賛成です。
837: 2012/10/07(日) 18:20:21.28 ID:7iqzE8jJP(1/2)調 AAS
早く帰れるのは最高だったね
でもコロコロ変えるのは迷惑だからやめてほしい。秋以降もあの時間帯で良かったのでは?
838: 2012/10/07(日) 18:29:06.43 ID:8jQcSD9M0(1)調 AAS
サマータイムで残業ありが良い
水曜とか早く帰れて最高
839: 2012/10/07(日) 18:38:21.21 ID:7iqzE8jJP(2/2)調 AAS
業務の効率上げるなら、製品の仕様を大胆に割り切ってみたらどうかねえ
品質にこだわるキヤノン的には甘いんだろうか
しょうもないところに引っかかって開発も苦労するし製品コストにも響いてる気がする
840
(1): 2012/10/07(日) 19:16:26.85 ID:Mg7JcOI5O携(2/2)調 AAS
>>834
専従の方なのですか?
もっと詳しく教えてください。
アセスメント受けれないのは初耳でしたが、まぁ一年だけなので苦水をのむ覚悟です。
841: 2012/10/07(日) 19:28:04.50 ID:FpUjBtaW0(1)調 AAS
便所オーポン
842
(2): 2012/10/07(日) 23:48:07.19 ID:nwpPOfLl0(1)調 AAS
俺の場合は副業の方が忙しいんで
残業代いらないから定時で帰りたい
843: 2012/10/08(月) 06:57:34.06 ID:BUgIq5iK0(1)調 AAS
>>840

「苦水をのむ」 事になるか 「甘い汁を吸う」 事になるかは自分次第。

組合という組織を自分の利益のために使うのも自由。
どうせ早く帰っても、何をする訳でもないし、組合でひまつぶして残業代もらとくかな。という感じの人は向いてるんじゃないかな。

自分の利害に一致すれば、一度やったらやめられなくなると思うよ。
844: 2012/10/08(月) 21:36:47.03 ID:ILZgxVia0(1/2)調 AAS
サマータイムいいよな。
もう少し長くしてくれてもいいぞ。
845: 2012/10/08(月) 21:55:17.29 ID:idhhcG2g0(1)調 AAS
俺もサマータイム良かった。一日が長かった。
846
(1): 2012/10/08(月) 22:30:54.40 ID:SHZf+aox0(1)調 AAS
>>842
You!副業って何やってるNo?
847
(1): 三星 2012/10/08(月) 22:59:38.28 ID:BIxxir+A0(1)調 AAS
日経ビジネス。便所のコメントすばらしかった。
一生ついて行く。
848
(1): 2012/10/08(月) 23:17:51.18 ID:ILZgxVia0(2/2)調 AAS
>846
ホストだよ。
849: sage 2012/10/09(火) 01:05:15.55 ID:9OoQc2rB0(1)調 AAS
>>74
削除されないな。
850: 2012/10/10(水) 21:22:56.27 ID:RKtw52Ey0(1)調 AAS
昨日は昇進試験の面接があったの??
851: 2012/10/10(水) 21:42:34.47 ID:nTC/FNEt0(1)調 AAS
>>847
Toiletのコメントkwsk
カメラ業界特集のニコンの社長と一緒に見開きになってたアレ?
852
(1): 842 2012/10/10(水) 22:01:04.94 ID:3/xmBDAM0(1)調 AAS
>>846
特許関連

>>848
糞つまんねーレス いらねー
853: 2012/10/12(金) 18:56:50.73 ID:vzU/tt3O0(1)調 AAS
ラグビー観戦ツアーの募集の再再募集までしてまだ定員集まらないありさまだ。

サポーターズクラブもボッタクリだしね。
1000円払って、いつ入会しようが、9月で強制期限切れ。また1000円徴収なんて終わってるね。
永久会員でも高いくらいだ。

チケット無料で配ってもさばききれないんだから、置かれている状況考えたらいいのに。

いっそのこと、休日出勤扱いにして募集すればそこそこ集まると思うよ。
854: 2012/10/12(金) 21:54:52.21 ID:5psEPl7M0(1)調 AAS
Nice idea!!

>>852
地財の方ですか
855: 2012/10/13(土) 09:21:17.86 ID:aWXPTcCC0(1)調 AAS
知財は無駄残業40Hは楽勝でできるので、やってるとしたら、課長相当職以上です。
856: 2012/10/13(土) 09:31:22.58 ID:lxhYH6PE0(1)調 AAS
面接来週からですね。

どんな対策してます?
857: 2012/10/13(土) 10:26:33.10 ID:j+z04I3W0(1)調 AAS
404 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 15:31:23.52 ID:vHnoY4QK
途中経過

キヤノン17−68九州電力

八百長かっ?

405 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 15:39:18.25 ID:hKA9kio7
来季、白星一つ確保できてよかったなW

406 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 15:51:17.00 ID:QJ6ns2VP
ラグビーの力関係からしてあり得ない!
ラグビーにも八百長疑惑発生!!!!!!

407 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 15:56:50.10 ID:o+UF11Rz
17−68・・・・これは酷い!!!

こんな試合してると来季上位には100点ゲームで嬲られるぞ!!
ぶったるんでるな!!

408 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 16:04:49.31 ID:L/Iu/q32
キヤノンというチームに幻滅!来年はすぐに降格してくれ。

409 :名無し for all, all for 名無し:2012/02/11(土) 16:11:48.90 ID:o+UF11Rz
学生だって強豪クラスは九電にこんな負け方しねえーぜ?
858: 2012/10/14(日) 23:09:04.67 ID:sn/eOuPM0(1)調 AAS
ラグビーなんて早くやめて、その浮いた金を社員に還元してくれ
859: あ+ 2012/10/14(日) 23:15:50.39 ID:rDfEWVpz0(1)調 AAS
社員に無駄な経費削減させて、浮いた金でラグビーやってるんだからそれは出来ない相談だな。
860: 2012/10/15(月) 02:00:39.75 ID:zFsjDE7S0(1)調 AAS
ラグビーやっててもいいから必要なところにはお金ヽ(`Д´)ノクレヨ。
861
(1): 2012/10/15(月) 14:40:02.48 ID:/QrJylC2O携(1)調 AAS
異動するたびに仕事ができなくて必ず1ヶ月休み毎日7.5時間の内2時間トイレにいて
1時間職場の女を見つめてる宮町勝実はなぜクビにならないのでしょう
神山課代はホモなのでしょうか
862: 2012/10/15(月) 23:24:26.87 ID:Ljkp6Vki0(1)調 AAS
1日7時間ネットでニュースみてるだけの、再雇用のオヤジを雇っている会社ですからね。
863: 2012/10/16(火) 00:05:21.61 ID:4ytFx3gZP(1)調 AAS
どこの会社にもいるんだろうけどね
まぁ上司の責任だよね
864: 2012/10/16(火) 18:22:53.58 ID:Uecxy2Bu0(1)調 AAS
>>861

ちょうどコンプライアンス週間だし、通報したらいい。
匿名での情報提供方法も説明されたんじゃないかな。
Yahooメールとかからでも通報可能だ。
就業規則に、業務に意欲なくしたものは、処分対象とあるんだし、
その上司の監督責任も追求されるべきだからね。
865: 2012/10/16(火) 20:52:35.37 ID:mHoDI0NN0(1/2)調 AAS
会社辞めたら体調良くなったわ。
やっぱりあのクソ上司が病気の元だった。
866: 2012/10/17(水) 00:04:09.02 ID:mHoDI0NN0(2/2)調 AAS
悩んでいる奴はキャリア相談に相談しろ。
キャリアマッチングしろ。

昇進してから、異動してから、入社してから何年以内はキャリアマッチングを使えないという嘘が流れているな。
そんなことはない、キャリア相談室に相談しろ。

人事としては、人材が活躍できるフィールドに立って欲しいと願ってる。
いまの部署で悩んでないで、異動してください。君はそこに咲くべき花じゃない。
君が悪いわけでない、たまたま周りと合わなかっただけだ。
867: 2012/10/17(水) 00:06:46.00 ID:DpBWuzSw0(1/3)調 AAS
俺は会社辞めてからすごく楽になった。
辞めるときに、キャリアマッチングの制限が嘘であることを知って後悔した。
何年も待たずとも、辞める前に他の部署で活躍できたかもしれないからだ。

だから、残ってる人には辞める前に異動して欲しい。すぐキャリア相談しろ。
868
(4): 867さんに質問 2012/10/17(水) 06:11:48.44 ID:yzPrkfXh0(1)調 AAS
異動食らって2年以内は無理っていうのも嘘なんですか?
事業部変更も可能ですか?
869: 2012/10/17(水) 06:25:27.48 ID:DpBWuzSw0(2/3)調 AAS
>>868
ヒントは本音と建前

おおっぴらにすると応募が殺到するだろ。
だが、実際はそんなこと言ってられない。
870: 2012/10/17(水) 06:27:51.33 ID:DpBWuzSw0(3/3)調 AAS
上司への不満や人間関係こ悩みは2年我慢できないだろ。
正直に申告しろよ。
871: 2012/10/17(水) 08:04:18.44 ID:4wUvgBT20(1)調 AAS
キャリア相談、微妙なカウンセラーもいるから注意
872
(1): おい 2012/10/17(水) 21:55:53.95 ID:cFIzC/UB0(1)調 AAS
御手洗さんいい事言うね。

【あなたなしには】

決して忘れてはいけない言葉

『あなたなしには』

他の人と取り替えられない、

独自な存在としての

一人一人の尊さと重みを

しっかりと感じられるかです。

これが感じられないようでは

人間は単なる利用価値、商品価値でしかありません。
873: フジ子 2012/10/17(水) 22:12:33.76 ID:g7ES8Sp8O携(1)調 AAS
>>872
『あなたなしには』
『あなたはしにな』
言い間違いだな。
874: 2012/10/18(木) 18:19:18.22 ID:oagVh7iZ0(1)調 AAS
ラグビーの応援募集の通達が止まらないwww

仕事の邪魔以外のなにものでもない。
広告・迷惑メールのフィルターかけたいくらいだな。

応援募集活動の仕事して給料もらってる人だけは幸せなんでしょうけどね。
875: 2012/10/18(木) 18:32:10.38 ID:os/2AOCsO携(1/3)調 AAS
パナソニック、プロジェクター4万台をリコール。コードから発火の恐れ
876
(1): 2012/10/18(木) 18:45:44.64 ID:os/2AOCsO携(2/3)調 AAS
宇都宮工場組立3課のプロジェクターのラインで働いてたことありますけど
夜勤の時に部品を投げて遊んだり床に叩きつける奴らいましたね
基盤もぶっ壊してそのまま組み付けたりしてました
877: 2012/10/18(木) 18:50:37.77 ID:xzzPgtu90(1)調 AAS
>>876
壊した物組み付けて検査通るわけ無いじゃん
本当だとしても信用傷つけるようなこというと風評被害で訴えられるよ
878: 2012/10/18(木) 19:10:15.26 ID:Gd3qROXkP(1)調 AAS
ビシャモンに乗って遊んだことはあるけど
部品投げても一切面白くないだろ
879
(1): 2012/10/18(木) 19:18:14.71 ID:os/2AOCsO携(3/3)調 AAS
管理職が検査してるわけでもないし
LEOとかいう機種で全回収になった時も開けてみたら壊れてるものが組み付けてあるどころか
そもそも部品そのものがついてませんでしたよ。一度出荷したやつですよ
どうやって検査通って出荷できたんでしょうね
880
(1): 2012/10/18(木) 20:08:17.67 ID:igSbYZez0(1)調 AAS
問うてみよ
自分という師が
いたなら、自分は
ついて行くだろうか。
881: 2012/10/18(木) 22:38:33.77 ID:izHWccQv0(1)調 AAS
>>880
全力で、お断りします!!!!!

…orz
882
(1): 868 2012/10/19(金) 07:25:45.22 ID:yT9k8lHm0(1)調 AAS
ありがとうございます!

2年たつまえに相談済ませておいて
2年後いきなり試験っていうのも可能なんですよね?
883: 2012/10/19(金) 09:57:41.10 ID:+Fuzd1RWP(1)調 AAS
>>879
つまり、組立部門がわざと部品を入れずに、検査部門の妥当性をチェックしたわけですね。
884
(1): 2012/10/19(金) 17:44:24.00 ID:zpADkQtV0(1/3)調 AAS
ああああああああ
面接、多分ダメだったああああ

来年またインバスからかよ・・・まじ心折れる
885
(1): 2012/10/19(金) 18:51:43.65 ID:zpADkQtV0(2/3)調 AAS
2次面接の結果って、いつごろ知らされるのでしょうか?
886: 2012/10/19(金) 19:37:59.78 ID:75wspCD+0(1)調 AAS
>>882
つべこべ考えないで早く相談しろ!
最初は形式上引き止められるけど、辛い心情を説明しろ。職場を変えなくては君の人生を棒に振るぞ。
887
(2): 2012/10/19(金) 20:09:33.00 ID:r5TNYN2V0(1/2)調 AAS
>>884
面接の手ごたえなんてあてになんねーよソースは俺
888
(3): 2012/10/19(金) 20:14:06.82 ID:qf5H8z2a0(1/2)調 AAS
>>885
11月頭らしい。11/5と予想。

>>887
ちなみにどっちの方向に当てにならなかったの?
889
(2): 2012/10/19(金) 21:24:14.85 ID:r5TNYN2V0(2/2)調 AAS
>>888
想定していた質問が全く来なかった
かみ合わない問答、焦る俺
曇る面接官の顔、テンパる俺
やがて面接官の顔には哀れみの表情があばばばっばばばばっばばばっばば

インバスも勘だったし何故受かったのかよくわからんない
890: 2012/10/19(金) 21:31:09.62 ID:Tmw/z0a/0(1)調 AAS
今週はG2の面接だっけ?
891: 2012/10/19(金) 22:03:35.91 ID:qf5H8z2a0(2/2)調 AAS
>>889
いい方に予想外かぁ
俺もそうなるといいな
892: 2012/10/19(金) 22:22:27.52 ID:zpADkQtV0(3/3)調 AAS
>>887,889
ありがとうございます、私もそうだといいのですが・・・
希望を持っちゃうとダメだった時に落差がでかいので、半ば諦め気味に待ちます。

>>888
ありがとうございます、意外と早いんですね。
1か月ぐらいかかるのかと思いました。お互い、吉報が届くと良いですね。
893: 2012/10/19(金) 23:34:14.96 ID:fs4LSdsz0(1)調 AAS
年末だろ
894: 2012/10/20(土) 07:43:10.88 ID:NVadNTn+0(1/2)調 AAS
いや結構すぐだった記憶があるな

年始にG3にあがれるんじゃないかと期待しちゃうぐらいの間はあった
895
(2): 2012/10/20(土) 08:42:44.33 ID:0PIiNesQ0(1/2)調 AAS
>>888
適当なことを言っちゃいかん
ちゃんと調べてから教えましょう。
896: 2012/10/20(土) 08:47:04.45 ID:1Lm2iF2D0(1)調 AAS
>>895
過去の発表日を調べた上で書いております。
今年の発表日は上司も知りませんでした。
897: 2012/10/20(土) 08:56:35.03 ID:0PIiNesQ0(2/2)調 AAS
>>895
12日です。
898
(1): 2012/10/20(土) 14:34:25.87 ID:4dqmdGBM0(1)調 AAS
試験要領の通達ぐらい読めよ。
合格発表予定日ちゃんと書いてあっただろ。
899: 2012/10/20(土) 15:23:36.78 ID:FjBhrVD10(1/2)調 AAS
キャリア相談したら、次の年に異動になった俺がいます。キャリアマッチング無しでクソ上司とサヨナラできた。
900
(1): 2012/10/20(土) 15:51:22.36 ID:0f9dtNcVP(1)調 AAS
どこからどこにが重要だ
興味ないとこにふっとばされてもねえ
901: 2012/10/20(土) 16:31:00.44 ID:CHeJJpZO0(1)調 AAS
>>898
やっぱり何度見ても通達には予定日なんて書いてない。
事業所によって違うのか?
ちなみに上司も知らんかった。
902: 2012/10/20(土) 20:32:05.90 ID:NVadNTn+0(2/2)調 AAS
合格発表って言っても内示だからな
上司から直接口頭で伝えられるだけだから
厳密な日時は決まってないんじゃないか
903: 2012/10/20(土) 21:54:50.76 ID:FjBhrVD10(2/2)調 AAS
>>900
行き先を選ぶ余裕なんて無いだろ。
904: 2012/10/22(月) 05:12:52.62 ID:UW3DEzdm0(1)調 AAS
童貞なのか一明
38で童貞か
905: 2012/10/22(月) 19:26:48.21 ID:fCVdK8780(1)調 AAS
昨日の、ラグビー

キヤノンイーグルス VS リコーブラックラムズ
17-35で、負け

の様だね。

再三の参加募集と、上司が参加するからと、仕方なく休日潰した社畜さん。ご苦労さまでした。

就業時間中に募集のための資料をせっせと作成していた暇な方たちもね。
906: 2012/10/22(月) 22:08:35.31 ID:odQgzBRL0(1)調 AAS
ラグビー部のメールマガジンを書くのが仕事のやつもいるからな
どうやって業務評価つけるつもりなんだか
907: 2012/10/22(月) 22:13:22.70 ID:aZap7d9KP(1)調 AAS
せめて運営用の別会社にすればどうよ
908: 2012/10/22(月) 22:56:11.81 ID:+qwP+Y1W0(1)調 AAS
あ、俺も童貞だった(真顔)
909
(1): 2012/10/24(水) 18:43:13.31 ID:mVf8wWiX0(1)調 AAS
ラグビー次はヤマハとなんて告知出てましたね。

ついでに、厳しい試合になるって........事前の言い訳付きで。

もうどれだけ大敗するのかという事なのか。

絶対に負けられないと言ってしまった、リコーに後半ぶっちぎりで負けたしね。
910: 2012/10/24(水) 21:18:08.56 ID:JiVZhlyJO携(1)調 AAS
>>909
世間では色々と言われてますが、負けると決め付けるのは如何なものでしょうか?
負けたら責任取って辞めます。 フジ子
911: 2012/10/24(水) 22:00:29.12 ID:s5IGY1Vl0(1)調 AAS
株主総会で文句出ないのかラグビー

でも選手はモテモテらしいね社内で
912
(1): 2012/10/24(水) 22:21:28.65 ID:BHlH/sB2P(1)調 AAS
うちの会社そんなに女いたっけ?
913: 2012/10/25(木) 01:11:39.04 ID:8rCztm7aO携(1)調 AAS
パンサークロー
914: 2012/10/25(木) 03:38:49.80 ID:L90EMUyV0(1/2)調 AAS
童貞の洋介くんと一明くんもラグビー部へどうぞ。
数学上の話としてはもてて大人の階段登れる確率が上がりますよね。
何事もマナーは大事だから頑張って大人になって下さい。
915: ホモ男 2012/10/25(木) 06:15:53.05 ID:l5PX98Vg0(1)調 AAS
>>912

なんで対象が女だけと決め付けるんだよ。
916
(1): 2012/10/25(木) 18:20:02.04 ID:/HtakdR50(1)調 AAS
7―9月期は売上高が同12.8%減、 営業利益が42.2%減の大幅な減収減益となった。
一眼カメラも新製品の投入が遅れたことなどで前年比で減少した。

働き方の改革(笑)
917
(1): 2012/10/25(木) 18:27:39.12 ID:0OOsgv4zP(1)調 AAS
こうなることが分かってたからあんなに必死に残業規制したんじゃね
イメコミがんばれよオラァお前らの稼ぎでおれメシ食ってんだよ!!
918: 2012/10/25(木) 23:17:33.31 ID:L90EMUyV0(2/2)調 AAS
明だと思っていたら一明なんですね。
職場に心当たりがいますので注目してみますね。
919: 忌め 2012/10/26(金) 05:58:09.27 ID:wFPSLZ/+O携(1)調 AAS
もう栗鼠・寅すれば良いと思う。
>>917 とか>>917
920: 2012/10/26(金) 09:01:39.29 ID:CNweaZVhP(1)調 AAS
>>916
御手洗のシワとシワを合わせてシワ寄せ
921: 2012/10/26(金) 18:20:23.49 ID:lBXxETD70(1)調 AAS
明日はオープンデー。
経費削減の折、納涼祭やめても、これだけは、やめられない。
近隣住人にうしろめたい事があるから、罪ほろぼしの意味合いが濃い。
ラグビーもあるんじゃなかったかな。どうでもいいけど。
922: 868 2012/10/27(土) 04:18:23.22 ID:h6dBGRJf0(1)調 AAS
事業部(H棟)の人は試験に受かりやすい、昇進しやすい
っていうのはマジですか?
923: 2012/10/27(土) 08:37:35.36 ID:lXr+jeQU0(1/3)調 AAS
ウソ。
試験対策をしっかりやってるだけだろ。
あとは高学歴が多いとか。
昔みたいに下駄を履かせてないから安心しろ。やっぱり試験に通る奴はそれなりの奴が多いと思う。
924: 868 2012/10/27(土) 08:50:50.42 ID:aT2gXSAk0(1)調 AAS
そうなんですね・・・。
事業部の人ってTOEICどのくらいなんでしょうか・・?
925: 2012/10/27(土) 09:35:55.54 ID:lXr+jeQU0(2/3)調 AAS
理系は450〜650点
文系は700〜950点

こんなもんじゃね?
926: 2012/10/27(土) 09:38:54.64 ID:lXr+jeQU0(3/3)調 AAS
試験は東大や早慶の人はやっぱり1〜2回で合格してるよな。その学歴で落ちてる人はパッとしない人な印象。
スクリーニングが良くできた試験だと思う。
927
(1): 2012/10/28(日) 06:49:36.35 ID:HMeaDHp80(1)調 AAS
ラグビーは、負けました。言い訳は事前にしてありますのであえてしません。

ヤマハには、後半はテキトーに流して遊ばれてましたね。
でも、社内の結果公表では、

最初は先制点を取り、リード、
後半は追いつけそうだったが、惜しくも負けました。

みたいに書くと思うけどね。

社内ではほとんどの社員は興味ない。
前回負けたリコー戦の告知ポスターも、貼りっぱなしで各所に放置中。
928: ああああ 2012/10/28(日) 08:15:49.44 ID:FxiRd3R30(1)調 AAS
会社的に必要なのか?
あるいは社会のためになってるのか?
同じ金を社員のスポーツ振興、健康促進に使って欲しいわ
929: 2012/10/28(日) 10:26:37.19 ID:GwbeOBzK0(1)調 AAS
>>927
気になってんじゃねーかw

俺は結果調べる気にもならない、というか試合あったことさえ忘れてた
930: 2012/10/28(日) 11:20:13.44 ID:3tckqiya0(1)調 AAS
こっちのスレでラグビーネタが増えてきたな。金のムダとか言ってるヤツもいるようだな。

保養所と一緒だ。使ってるやつは努力して抽選申し込んだり、キャンセルによる空きをこまめにチェックしてたり。
使わねーやつは山程いる。保養所にも金掛かってるぞ。

おおよそ毎回2000〜3000人が抽選なしで2時間程楽しめるのは其なりに意義があると思うぞ。ラグビー部頑張れ。
後な、サッカーや野球と比べ、何故か観戦してる娘は可愛い娘の比率も高い。
ここで悪態吐く暇あれば、ラグビー場で目の保養したら?声掛けよう何て考えるなよ。お前らじゃ無理な。眺めるだけにしとけ。
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.424s*