【冬コミ搬入】木内印刷オワタ【お断り☆】 (551レス)
上下前次1-新
414(1): 2012/04/07(土) 16:27:41.73 ID:??? AAS
いや、社長自身がガマのように冷や汗かきまくりなハプニング連発だったことを考慮すると、あながち間違っていない
415: 2012/04/07(土) 18:23:07.54 ID:??? AAS
>>414
そんなばっちいものいらんわw
傷口が化膿しそうw
416: 2012/04/09(月) 02:01:25.83 ID:??? AAS
ここで刷った本の売れ残り、まだ押入れにあるかもw
風水的に良くないだろうから捨てるか。
417: [周知age] 2012/04/09(月) 14:05:45.20 ID:??? AAS
●希望
・事前に問い合わせをしOKをもらってから入稿したのに
印刷した後に8年前の便箋をつつかれ半額拒否され
かわりに早割を頼むと拒否されただけでなく
猜疑心にかられた社長から脅しまでかけられ
消費者センターに連絡して
無事半額にしてもらえたと喜んだのもつかの間
連絡なしで実家に一括着払いされ家族に同人活動がバレ…
良い子入稿してこの仕打ち
2chスレ:2chbook
418: [age] 2012/04/15(日) 02:03:45.99 ID:??? AAS
うきうきの返金まだぁ??
419: 2012/04/15(日) 20:50:49.89 ID:??? AAS
ちげーしwww
420: 2012/05/29(火) 23:50:01.35 ID:??? AAS
誰か燃料投下しろや
421(1): 2012/08/10(金) 20:40:46.77 ID:??? AAS
コミケの時期、夜3時になると木内印刷のトラックがビッグサイトの周りを走り回っているんだけど
4時半になるとすーっと消えちゃうんだって
せめて徹夜組をひき殺してくれればいいのに
422: 2012/08/12(日) 00:24:27.71 ID:??? AAS
>>421
自社のトラックなんかねーよw
423: 2012/08/14(火) 04:22:10.25 ID:??? AAS
未練の念が会場周りをうろついてんのか?
424: 2012/08/29(水) 23:23:26.45 ID:??? AAS
ぼるるんぼるるん
425: [sage] 2012/09/30(日) 13:02:52.32 ID:??? AAS
窮地で刷ってもらった本、まだ在庫があります・・・
誰か買って。
売り上げは窮地に寄付します
426(1): [age] 2012/11/09(金) 20:35:28.47 ID:??? AAS
ここで印刷した在庫をまだイベントで売ってる弱小サークルって結構いそう。
さっさと無料配布すればいいのにwww
いわさき印刷さん、うきうきの返金まだあ?????
少額だけどネコババしたら犯罪じゃね
427: 2012/11/10(土) 02:00:55.02 ID:??? AAS
うきうき返金されてない人もいるのか
ていうか、返金希望の人は全員戻ってきてないのかな
自分は最終号届いた返事に、もういらないですって書いた
428(1): 2012/11/11(日) 10:21:06.05 ID:??? AAS
このスレまだあったんかw
429(1): 2012/11/11(日) 14:08:53.86 ID:??? AAS
>>426
>ここで印刷した在庫をまだイベントで売ってる弱小サークルって結構いそう。
>さっさと無料配布すればいいのにwww
それはさすがに余計なお世話じゃない?
印刷所はクソでも使ってた人は関係ないよ
430: 2012/11/11(日) 18:02:26.27 ID:??? AAS
>>428
まだまだいくよー
431: 2012/11/13(火) 21:58:10.82 ID:??? AAS
ぬこぬこナース
432: 2012/11/14(水) 20:32:21.30 ID:??? AAS
>>429
在庫処分がんばってくださいwww
433: 2012/11/15(木) 00:27:06.68 ID:??? AAS
どうした432?
434: 2012/11/18(日) 01:27:52.97 ID:??? AAS
先日ちょっと見に行ったけど、入口に白いレースのカーテン掛かっていた。
435: [age] 2012/11/18(日) 03:25:55.90 ID:??? AAS
建物まだあるのかよw
436: 2012/11/18(日) 06:15:23.86 ID:??? AAS
あれ?倒産したんじゃなかったっけ?
437(1): 2012/11/21(水) 17:16:39.50 ID:??? AAS
買い手もないし取り壊し費用もないからそのまんまなん?
438: 2012/11/23(金) 21:34:43.12 ID:o1Eexh9v(1)調 AAS
スレ4周年おめ
439: 2012/11/24(土) 18:05:27.82 ID:??? AAS
しかしネタが無いな
440: 2012/11/25(日) 21:39:50.58 ID:??? AAS
>>437
多分そう。廃墟ホテルとか廃墟工場がいつまでも取り壊されないでそのままなのはそのせい。
取り壊す費用もないから放火で倒壊でもしない限り放置プレー。
441: 2012/11/30(金) 18:13:14.89 ID:??? AAS
何でつぶれたの?
442(1): 2012/12/01(土) 16:28:24.13 ID:HXkD9rDr(1)調 AAS
根岸にいるだろ
443: 2012/12/06(木) 23:25:25.57 ID:??? AAS
どこ情報よ
それ
444: 2012/12/07(金) 00:07:44.00 ID:??? AAS
自己破産したの?
445(1): [age] 2012/12/08(土) 11:31:08.24 ID:??? AAS
ここって後払いだったっけ?
446: [hage] 2012/12/08(土) 11:33:13.50 ID:??? AAS
>>442
今ごろ何だけど「彼岸」に空目した
447: 2012/12/10(月) 21:46:22.19 ID:??? AAS
>>445
一見以外だったら交渉次第でなんとかなる
でも、つぶれた会社の事聞いてどーすんのよw
448(1): 2012/12/10(月) 23:08:12.92 ID:??? AAS
うちのサークルはいつも先払いで夏冬80万ずつ振り込んでいたな
449: 2012/12/11(火) 22:30:31.13 ID:??? AAS
>>448
あら誠実な方なんですね。
だいたい 大口=後払い、または払いが悪い
だったんで
450: 2012/12/11(火) 23:32:45.42 ID:??? AAS
そのほうが余部を多くつけてくれたり印刷が丁寧だったんだ
時間があれば校正やデザインもサービスでやってくれたよ
451: [age] 2012/12/12(水) 19:13:36.00 ID:??? AAS
脳内入稿すませたぞ。
完売したら増刷頼んじゃうぞー
452: 2012/12/13(木) 00:33:56.73 ID:??? AAS
コミケ前日まで受け付けているから安心汁!
453(1): 2012/12/16(日) 22:37:13.45 ID:??? AAS
当日入稿もオケ?
454: 2012/12/16(日) 23:21:35.34 ID:??? AAS
流石にそれはやった事が無いなぁ
一応前日搬入で完了させる事がお約束だしw
455: 2012/12/31(月) 00:32:34.41 ID:??? AAS
窮地の朝搬入情報まだ?
456: 2013/01/12(土) 03:35:58.54 ID:EPEQvI9f(1)調 AAS
このスレに出てくる社長って二代めのこと?
457: 2013/01/13(日) 03:11:36.69 ID:??? AAS
ん?
初代が爺さん(鬼籍)で
二代目が弟で
三代目が兄だぞ
もちろん三代目が・・・
458: 2013/01/18(金) 22:48:17.41 ID:eiRxX44D(1)調 AAS
夏コミも搬入禁止?
459: 2013/01/22(火) 02:05:45.14 ID:??? AAS
もし会社がずっとあったとしても震災で建物が崩壊したんじゃないの。
その前に廃業して不幸中の幸いでした。
460: 2013/01/22(火) 22:41:43.11 ID:??? AAS
先月見に行ったけど、建物はまだ残っていたぞw
461(1): 2013/01/22(火) 22:54:21.17 ID:??? AAS
見に行ったのかよ!!wwww
もしかしてこのスレのスターの木内→狂信マン?
462: 2013/01/25(金) 22:56:39.51 ID:??? AAS
>>461
窮地ウォッチャーです。
463: 2013/03/02(土) 18:22:58.07 ID:wxiyyKz8(1)調 AAS
周囲の風景とか含めて動画に収録してつべにアプしてくれ。
464(1): 2013/03/03(日) 22:38:55.93 ID:??? AAS
あそこは農村地区の集落の中にあるから、よそ者がそんなことしているとすぐ不審者扱いされるぞw
465: 2013/03/10(日) 16:56:37.79 ID:??? AAS
八つ墓村みたいなとこか
466: 464 2013/03/12(火) 00:27:24.19 ID:??? AAS
赤とか草加とか入り乱れているし
467: [komike] 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
ここにもこみっくパーティーのように仕事が丁寧で早くかわいい女の子がいたら歴史は変わっただろう
468: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:??? AAS
言動はかなり電波だがなw
469(1): [age] 2013/09/22(日) 16:30:19.85 ID:??? AAS
この夏も木内の箱見なかったな。
まだお断りなのか。
もう勘弁してやれよ。
ところで「うきうき」まだあ?
いわさき印刷さん、早く送ってこいよ!
印刷したのに何故送らない?返金しない??
470: 2013/09/27(金) 17:45:33.97 ID:??? AAS
自己破産したのかな
471: 2013/09/28(土) 23:38:15.34 ID:??? AAS
狂信マンに転生したらしいよね
472: 2013/09/29(日) 12:39:12.04 ID:??? AAS
>>469
会社自体が存在してねーよw
473: 2013/10/01(火) 20:40:10.68 ID:??? AAS
窮地といわさきが合体したら最高なのに。
474: 2013/12/27(金) 02:29:32.69 ID:IfFlRw+t(1)調 AAS
>>453
3代目がDQNであぼーんさせたってこと?
2代目っていつごろまでいた?
475(1): 2013/12/28(土) 07:00:52.26 ID:??? AAS
この冬も出入り禁止か。
476: 2013/12/29(日) 05:51:27.53 ID:??? AAS
>>1
日本人は 同人ならセーフ 何やっても合法だと 勘違いしてる奴が多すぎる
親告罪だから同人は犯罪にならない だからOKっていう解釈は馬鹿も いいとこ
確かに本人が訴えなければ罪にはならない でもそれって逆にいえば「訴えられなければ何しても良し」って解釈になるよね
強姦罪も親告罪だが 女が泣き寝入りすれば 訴えがなければ 強姦してもいいのかという話
確かに罪にはならない だが犯罪行為ではある 犯罪行為をしておいて 本人がアクションを起こさないから 無実って解釈がおかしい
違法ダウンロードサイトも パロ同人も 本人がアクションを起こすか 起こさないかの違いであって 犯罪行為をしていることには変わりない 訴えられたらどっちも捕まるんだから
訴えられないからとタカを括っているのなら 訴えられた時にどう主張するのか 何も言えないのなら自分が犯罪行為 をしていることを認めているのと同じこと
同人擁護派は他人の著作物を無断使用することに対して 根本的に罪悪感が欠如している
本来アングラでこっそりやるべきものを 市民権得たと勘違いしてコミケとか大々的にやったり
同人ショップで著作権侵害したエロ本が普通に購入できる現状
裁判はコストがかかりすぎるから 権利者から訴えられないのをいいことに
宣伝効果があるから黙認されている とか勝手に作者の代弁者気取る同人屋
黙認ではなく 泣き寝入りといった方が正しい
訴訟は手間と時間がかかる上 労力の割に見返りが少なすぎるから 権利者側は泣き寝入りせざるを得ない
人気作品の場合 対象となる二次創作物の数が膨大になってしまう為 一部を訴えでも不公平になり敗訴になる可能性が高い
無論ここまで何の対策もせず放置を続けてきた 権利者(企業や作者)にも責任は十分ある
業界・著作権者が黙認しているなら 裏を返せばそこらの作品使って
業界・著作権者が 18禁パクリ漫画を売っているということに 他ならない
ネットで18禁画像・動画が 誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外での ネットにおける18禁関連アップは 全て削除・検挙すべき
477: 2013/12/29(日) 19:22:50.89 ID:??? AAS
>>475
会社が無いっつーのwww
478: 2014/01/05(日) 22:16:41.14 ID:??? AAS
夏コミも出入り禁止?
479: 2014/01/06(月) 18:27:45.95 ID:pn/sZ1An(1)調 AAS
みんな大好き窮地さん
480: 2014/04/06(日) 01:15:26.67 ID:YRkBrBjd(1)調 AAS
先月行ったけどまだ建物は健在だった。
裏の竹藪が畑になっていてちょっとびっくり!
481: 2014/06/06(金) 22:38:57.64 ID:iOmUKmTx(1)調 AAS
さてと、そろそろ稀有地印刷に夏コミの予約を入れるかな
482(1): 2014/06/16(月) 23:01:55.73 ID:77wxu1au(1)調 AAS
木内魂は狂信印刷に受け継がれてる!
木内スピリッツは永遠に不滅です!!
483: 2014/06/17(火) 00:11:42.12 ID:mM6CHS3B(1)調 AAS
>>482
誰か狂信に転職した人いたっけ?
俺は業界から抜けたけど
484: 2014/06/21(土) 01:13:23.91 ID:KSlwxlCi(1)調 AAS
夏コミの締め切りはいつですか?
485: 2014/06/23(月) 20:08:44.58 ID:nDzwPKTx(1)調 AAS
極道入稿 おk
486: 2014/06/24(火) 00:57:37.76 ID:FZUEEwcO(1)調 AAS
練り餡先生の薄い本とか前日に印刷したなぁ
487: 2014/06/26(木) 03:11:16.93 ID:kMDRiqjg(1)調 AAS
クレカは使える?
488(1): 2014/06/26(木) 23:09:53.31 ID:ikCmBaXk(1)調 AAS
物納でも行けたんじゃない?
489: 2014/06/28(土) 23:06:22.43 ID:VITCBLJg(1)調 AAS
>>488
質屋かよw
クレカなんてものは使えませんでしたよ。
490: 2014/07/02(水) 21:03:39.81 ID:psR+rl35(1)調 AAS
このごじゃっぺがー
491: 2014/07/18(金) 22:50:27.29 ID:16mGD9ib(1)調 AAS
窮地印刷なら夏コミ3日前入稿でも大丈夫だよね?
492: 2014/07/20(日) 09:53:19.67 ID:qgwQpuFM(1)調 AAS
いわさき印刷、早く「うきうき」送れよ!
少額でも詐欺で訴えるぞ!ゴルァ
信じて金を前送りした人に謝れ!
493(1): 2014/07/20(日) 13:16:42.64 ID:MBjUjbhg(1)調 AAS
今更こんなとこに書いてもw
一家離散でどこに行ったか行方知らず
ネット見てる余裕もないでしょ
494: 2014/07/21(月) 12:22:30.63 ID:4rQJpkra(1)調 AAS
木内監督の親戚なんでしょ
495: 2014/07/21(月) 23:36:02.38 ID:hMTJOzBK(1)調 AAS
全く関係ございません。
496: 2014/07/23(水) 18:59:48.67 ID:M71r/sUj(1)調 AAS
>>493
一家離散したの??
漢字の練習をちゃんとするようにね、おかみさん
絶体と以外と…だけでもマスターするように
窮地終了から6年か
497: 2014/07/25(金) 20:16:43.96 ID:O+UMvVEB(1)調 AAS
脳内で窮地に入稿完了!
冬コミはいわさき印刷にしてみるかなw
498: 2014/07/26(土) 00:04:57.95 ID:C2om3zJK(1)調 AAS
そして当日脳内でスペースに新刊が届いていない!
東6ホールの搬入部へレッツラーゴー!
499(1): 2014/08/06(水) 04:26:03.08 ID:tICw0scq(1)調 AAS
社員旅行は茨城空港から海外旅行ニダ!
500(1): 2014/08/06(水) 19:38:17.06 ID:cK0ydLJa(1)調 AAS
社員旅行は夏冬の東京湾岸ですぞ^^
501: 2014/08/06(水) 23:19:33.19 ID:8gklWY0n(1)調 AAS
>>499
あそこは成田の方が近いんだな
>>500
コミケ当日も製本していたから行けねーよwww
502: 2014/08/24(日) 02:05:21.93 ID:oYnCv5kh(1)調 AAS
搬入部のK原さん元気かなぁ
もう引退しちゃったかなぁ
503: 2014/08/25(月) 22:17:07.09 ID:cj8Utmxc(1)調 AAS
みんな新刊きちんと届いていた?
504(1): 2014/10/09(木) 23:32:12.77 ID:fDaRJjl7(1)調 AAS
気内印刷に復活の兆しが!
505: 2014/10/10(金) 23:03:05.93 ID:YJ44qS+Q(1)調 AAS
>>504
な、なんだって〜
506: [age] 2014/11/02(日) 02:12:10.61 ID:HNyLtZJ3(1)調 AAS
木内で印刷したものをいわさき印刷の「うきうき」に載せて
通販で売りまくるニダ!
507: 2014/11/02(日) 19:11:05.54 ID:Jk6txbC5(1)調 AAS
冬が来ると思いだす〜♪窮地のこと〜思い出す〜♪
508: 2014/11/03(月) 02:22:20.79 ID:/qQCWKr+(1/2)調 AAS
昨日見てきたけどまだ建物は健在だったぞ。
509(1): [age] 2014/11/03(月) 13:40:21.77 ID:5vHG0wpI(1)調 AAS
そろそろ入稿準備しないとな
速めに入稿すると倉庫の一番奥に突っ込まれるんだっけか
510: 2014/11/03(月) 19:23:53.84 ID:/qQCWKr+(2/2)調 AAS
>>509
どんどん上に重ねられていって、早めに入稿した奴忘れちゃうんだよね〜
511: [age] 2014/11/06(木) 12:49:21.98 ID:hl4Fioai(1)調 AAS
だから締め切り破りが増えて大変だったのか
いわさき印刷も出入り禁止なの?
512: [age] 2014/11/09(日) 21:26:45.16 ID:6lKz5XRT(1)調 AAS
うきうきまぁけっとってまだあるの?
「うきうき」発送しないのにイベントは開き続けたらしいな
「まだ送られてないんですけど!?」ってジカダンパンすれば良かったよ
513: 2014/12/01(月) 20:33:54.72 ID:5TzQPL/x(1)調 AAS
コミティアで5,6社の印刷屋の社長のトークイベントやってた
木内さんやイワサキさんも見てみたかったな
514: 2014/12/02(火) 01:16:44.21 ID:7N1aa2eq(1)調 AAS
コミティアとはまったく縁がないと思うが
515: 2014/12/04(木) 13:30:21.75 ID:f8XCjbg7(1)調 AAS
ダメだった印刷屋追悼の集い
516: 2014/12/10(水) 23:33:35.50 ID:QPobGUB5(1)調 AAS
元社員同士でやろうず
517: 2015/04/19(日) 22:44:40.73 ID:M94XjjIq(1)調 AAS
最近情報ないね
518: [age] 2015/05/09(土) 00:26:12.38 ID:u6qaRaS5(1)調 AAS
夏コミ締めきりいつなの
519: 2015/05/24(日) 19:14:17.54 ID:WKJkmF1V(1)調 AAS
ここって結局どうなったの?
520: 2015/12/02(水) 23:04:48.89 ID:7IK50PLd(1)調 AAS
つぶれた?
521: 2015/12/03(木) 08:26:30.42 ID:hj3F7wrS(1)調 AAS
ストリートビューみるとつぶれてそう
もう木内の名を知る人も減ったろうに
522: @無断転載は禁止 2016/04/03(日) 13:47:55.50 ID:L3AhD8Xs(1)調 AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
523: 2017/11/14(火) 19:13:58.00 ID:QZsB2/Tg(1)調 AAS
てす
524: 2017/11/26(日) 22:28:53.50 ID:PnBJqIp/(1)調 AAS
「コスト削減のため缶コーヒーに入れる豆の種類や等級を偽装していた」と話すのは
大手メーカーから焙煎を委託される専門会社に勤めていたNさん。
「発注先のメーカーから豆の種類と等級は指定されますが
生豆の状態で見分けるのはほぼ不可能。
味もワンランク下のものを混ぜた程度では、違いはわかりません」
Nさんによれば、こういった偽装はほぼ暗黙の了解なのだとか。
「発注時点で無理な金額を提示されるので材料費を削るしかないんです。
委託する側も何かあればこちらのせいにできるし、安い値段で頼みたいので、
深くは探ってきません。
本当に最高級の豆を使っていたら最低でも500円で売らないと元が取れない。
それが130円で売られているのはそういう理由です。
喫茶店のコーヒーの値段と比べればわかるでしょう」
525: 2017/11/27(月) 13:45:43.40 ID:0Fr8Su8B(1)調 AAS
マッキントッシュのステッカー剥がされてた?
526: 2017/12/02(土) 22:36:48.36 ID:rUz6KtgI(1)調 AAS
牛久のエリート印刷で木内の社員氏が頑張ってるみたいよ。
527: 2018/08/05(日) 13:53:56.58 ID:vYJOSfZE(1)調 AAS
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
外部リンク:coyter.serveuser.com
「25歳で資産運用? 眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス
外部リンク:coyter.serveuser.com
528: 2019/01/30(水) 02:48:42.14 ID:hQeZU3cv(1)調 AAS
1988年辺りから数年ほどいわさき印刷で同人誌頼んでたな
ちょっと近所だったんで仲良くなってバイトしたこともあった
自分で自分の本印刷したりとか、うきマの手伝いもしてたわ
最後の方はどうなったか全然知らんけど、今はもう店も残ってないみたい
元々は写真屋なんだけどね
529: 2020/01/06(月) 20:58:27.49 ID:qIMH4+WU(1)調 AAS
外部リンク:togetter.com
530: 2020/01/06(月) 22:11:45.71 ID:Dl+7tWdK(1)調 AAS
新たに令和木内印刷を立ち上げじゃ〜
531: 2020/01/10(金) 22:35:12.48 ID:d+pV/26j(1)調 AAS
木内の段バコってどんな感じだったん?
まだ持ってる人いたら見たい
あと当時の思い出話とかあれば教えてほしい
532: 2020/01/11(土) 17:26:08.86 ID:R3UQQJqi(1)調 AAS
kiuchi printって青文字で印刷の
段ボール箱だった気がする。
533: 2020/02/15(土) 03:30:31.88 ID:kHKAP0+o(1)調 AAS
画像リンク
534: 2020/04/06(月) 15:50:47.52 ID:SS8OlUtO(1)調 AAS
草
535: [age] 2020/10/14(水) 23:17:17.47 ID:o4VtBGms(1)調 AAS
狂信印刷滅亡の今こそ
令和木内印刷の立ち上げじゃ〜
536: 2020/10/30(金) 23:28:30.58 ID:/5n5VEI0(1)調 AAS
末期は入金先も当座じゃなく普通口座じゃねーか
切羽詰ってたんだな
537: 2020/10/31(土) 10:51:16.71 ID:q5p2g3Xz(1)調 AAS
インクの乗りと匂いが独特だったのはここだったか?
確かに覚えているのは、非常に印象的な印刷屋だったことだけだ。
538: 2023/04/16(日) 01:06:13.01 ID:HKhu2DLJ(1)調 AAS
画像リンク
539: 2023/09/30(土) 18:52:24.87 ID:OHNXwatp(1)調 AAS
マジ? (゚┏Д┓゚ ;)
540: 2024/07/09(火) 16:36:12.22 ID:GDBlLZ4M(1)調 AAS
政治的に話合うべき。
選挙活動とはいえ
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s