【冬コミ搬入】木内印刷オワタ【お断り☆】 (551レス)
上下前次1-新
333: 2011/08/19(金) 13:51:07.59 ID:??? AAS
>>327
過去スレ見て噴いた。
「愛を越える結婚もあった!」という福永法源の本をいきなり送りつけて
本代金払え!というパンフコミ毛サークルあったな。
金取ったまま発行も返金もしないいわさきといい勝負の非常識さ。
334: 2011/08/24(水) 18:56:01.61 ID:??? AAS
夏コミで買ったコミケットプレス総集編の印刷会社特集にて・・・・
>最後に困った印刷所を紹介?します。
>関東地区K社…去年の冬コミにおいて大量の印刷物遅延と誤搬入をした。
>某社員は「サークルさんに泣きつかれたら確実に落ちると分かっていようとも
>『間に合わせます。』と言って引き受ける。」と語っていた?らしい。
※なお、去年の冬コミとは、おそらくC51を指すと思われる。
K社って、他にどこかあったっけ
335: 2011/08/24(水) 22:23:51.34 ID:??? AAS
混む振れが思い浮かんだけどC51ったらやっぱり木内じゃね
336: 2011/08/25(木) 22:32:21.31 ID:??? AAS
俺そんな事言ったけかなぁ
337: 2011/08/26(金) 16:05:34.01 ID:??? AAS
ああ、一応関東なんだ、茨城ってw
338: 2011/08/26(金) 16:15:59.22 ID:??? AAS
首都圏、とくに東京神奈川出生在住だと、関東≒北関東(茨城栃木群馬)のイメージ
339(1): 2011/08/27(土) 21:56:33.34 ID:??? AAS
搬入お断りになってもしばらくは経営してたの?
一般の印刷物の仕事も多少はあったんでしょ
340: 2011/08/27(土) 23:17:41.42 ID:??? AAS
潰れた印刷所を語るスレになってるw
懐かしいというか今だからこそ笑い話にもなるんだろうなー
341: 2011/08/27(土) 23:33:40.27 ID:??? AAS
今更なんで、何でも聞いてくれよ
>>339
一般印刷は1割くらいだったよ
342: 2011/08/28(日) 22:46:03.90 ID:??? AAS
木内マンキター!
コミケお断りでも、ティア合わせの新刊の印刷とかで何とかならなかったのかな。
無理か。
343: 2011/08/28(日) 23:19:13.80 ID:??? AAS
コミケお断りの時は既に辞めていたので知らん
(早く辞めて良かったw)
でもコミケ以外のイベントの仕事って、そんなに無かった。
他社は都市とかでも結構仕事あるけど、気鬱はほとんど無かったよ。
344(1): 2011/08/29(月) 04:49:24.60 ID:??? AAS
ここは同人誌の表紙に特色オールカラーでも指定なければ
中質紙推奨してきて垂れてきた汗で同人誌が滲んだり破れて商品が全滅なんて
さすがに馬鹿な印刷はないよな
何のためのオフセット印刷だと文句言いたい会社に関西であたったことがある
345(1): 2011/08/29(月) 22:03:52.34 ID:??? AAS
懐かしいな大学の時はよく利用していた
346(3): 2011/08/30(火) 00:47:18.94 ID:??? AAS
>>344
すごい印刷屋だなw
標準のセットはアートポスト180kgにPP貼りだったよ。
セット以外でもPP貼りは勧めていたよ。製本の時擦り傷つくから。
いつもギリギリすぎて、乾くの待つ時間が無いから、PPはっつけて即製本という事情もあるけどwww
>>345
同じ大学の先輩か後輩の方ですかねw
お疲れ様ですw
347: 2011/08/30(火) 04:44:09.92 ID:??? AAS
いわさきうち印刷
348(1): 2011/08/30(火) 22:42:48.32 ID:??? AAS
で、催促されてた金はちゃんと払って会社やめたのかな。
踏み倒し?
安かったけど印刷もあんまりきれいじゃなかったな
349: 346 2011/09/03(土) 01:17:24.97 ID:??? AAS
>>348
その前に辞めたから知らんけど
99%払って無いと思う
安いのは、料金表変更するのが面倒で、値上げしなかったからwww
他社は材料費が上がったとか、紙が値上がったとかで印刷料金値上げしていったんだけどね。
きれいじゃないのは、古い機械・設備をいつまでも使っていたから。
環境も最悪だったけどね。
350: 2011/09/03(土) 14:20:04.30 ID:??? AAS
踏み倒して夜逃げしたのかよ。
妻子もいたろうに、気の毒だな。
351: 346 2011/09/03(土) 17:19:32.96 ID:??? AAS
夜逃げはしていない
機械はほとんどリース切れのポンコツなんで、ガミ喰ったのは材料屋さんと紙屋さんくらいじゃないかな?
352: 2011/09/04(日) 22:23:49.32 ID:??? AAS
コミケで経費踏み倒した会社って他にもあるの?
353: 2011/09/08(木) 21:03:15.53 ID:??? AAS
>>346
コミトレでそういう装丁の本があったけど同じかな?
354: 2011/09/16(金) 21:10:37.62 ID:??? AAS
ひよこもとうとう仲間入りか…
355: 2011/09/16(金) 23:14:22.09 ID:??? AAS
ひよこはみんなから愛されてたよ!・゚・(ノД`;)・゚・
356: 2011/09/17(土) 02:44:17.00 ID:??? AAS
そんなに、というか(オレには)全く悪い話は聞こえないけどな、プリンは。
印刷の出来栄えは、イマイチという傾向はあったけど。
357(1): 2011/09/19(月) 01:10:21.90 ID:??? AAS
木内もみんなに愛されていたよ、多分w
358: 2011/09/19(月) 02:48:47.40 ID:??? AAS
>>357
ねーよw
と言いたい所だけど、〆切り関係なくとにかく原稿突っ込めば印刷してくれる、という事で一部のお客には人気でした。
その客がまたクズ客を連れてきて、類は友を呼ぶ状況でした。
クズのデフレスパイラルです。
359: 2011/09/20(火) 03:53:48.67 ID:??? AAS
クズの友達はクズか。
木クズ印刷
360: 2011/09/27(火) 23:31:28.48 ID:??? AAS
なんでクズって搬入日前日とかに入稿するのかね?
しかもそれが当たりまえと思っていやがる。
361: 2011/10/08(土) 22:01:31.00 ID:??? AAS
高校の文集が木内印刷製だった…
362: 2011/10/09(日) 15:03:25.94 ID:??? AAS
流通経済大の同人誌も木内印刷製だった
363: 2011/10/10(月) 11:04:25.65 ID:??? AAS
無料で配布するんだから安い方が良いでしょ
364: 2011/10/15(土) 21:51:22.46 ID:??? AAS
今日見てきたけど、事務所?整理されていた。
がらくたがちょっと転がっているだけだった。
365: 2011/12/24(土) 00:55:55.67 ID:??? AAS
今日見てきたけど車止まっていた。
366: 2011/12/24(土) 02:21:26.54 ID:??? AAS
木内フカーツのきざし?
367: 2011/12/25(日) 00:59:16.42 ID:??? AAS
絶対にそれはないから安心しる!
368: 2012/01/07(土) 09:02:27.65 ID:??? AAS
元従業員が買い取ったんじゃね?
木内は滅びぬ…何度でも蘇るサ…
369: 2012/02/26(日) 04:19:01.53 ID:p8PigTOJ(1)調 AAS
復活したね
370: 2012/02/26(日) 07:53:10.67 ID:??? AAS
kwsk!
371: 2012/02/26(日) 23:18:10.68 ID:??? AAS
んな訳ねーだろ
372: 2012/02/27(月) 02:41:00.04 ID:??? AAS
懐かしいなあの社長
典型的な中小企業の社長ってタイプの
ガハハ系オヤジだった
聞いてないのに印刷の色々な知識を教えてくれて
嫌いじゃなかったが
373: 2012/02/27(月) 03:13:10.65 ID:??? AAS
悪い人じゃなかったんだろうけど、商売向きじゃなかったのと
「子供相手」だとナメてかかってたんだろうね
374: 2012/02/27(月) 17:13:52.14 ID:/o+G1vd3(1)調 AAS
竜ヶ崎の工場動いてるな
375: 2012/02/27(月) 22:54:45.34 ID:??? AAS
今更再稼働しても機材は古くて使えんだろ
376: 2012/02/28(火) 05:47:04.49 ID:??? AAS
龍ヶ崎はギリギリで
放射能ホットスポットから逃れている
377: 2012/02/28(火) 06:54:08.78 ID:??? AAS
まだ放射脳馬鹿がいるのか
距離も測れず喚いてる馬鹿が
韓国のが危ないっての
378: 2012/02/28(火) 17:01:53.94 ID:vRyRUXct(1)調 AAS
なんで韓国のがヤバいのよ?
379(3): 2012/02/29(水) 02:10:28.57 ID:??? AAS
韓国は地震なくてもトラブって停止しまくっている
いつ爆発するか分からん稚拙な設備
そのほかにも未だに口蹄疫は蔓延し放題で
中国の核実験で放射能汚染されてる
日本より放射能数値が高い
そしてそんな国はたくさんある
日本の事故見て
事故ってもあの程度なら火力よりいいと
イギリスその他の国は判断して未だ原発推進
原発反対言ってるのは日本が没落すると得する国の方が大半
380: 2012/02/29(水) 07:38:18.37 ID:??? AAS
こんなところにもネトウヨが
381: 2012/02/29(水) 21:42:47.42 ID:??? AA×
>>379
382: 2012/02/29(水) 21:44:09.28 ID:??? AAS
>>379
オマエ回りの人たちから「場の空気の読めないヤツ」ってウザがられているだろw
383: 2012/02/29(水) 21:49:36.07 ID:??? AA×
>>379
384: 2012/03/01(木) 22:51:30.50 ID:??? AAS
【原発問題】 中国やブラジルには自然放射線が年間10ミリシーベルトを超える地域があるが、多くの人が健康に暮らしている★3
2chスレ:newsplus
385: 2012/03/07(水) 22:32:54.82 ID:??? AAS
誰か燃料投下しる
386: 2012/03/08(木) 14:58:07.90 ID:??? AAS
茨城県の木内印刷という、まともな印刷所が迷惑しているらしい。
まぁ、同人誌は扱ってないようだけど。
387(1): 2012/03/10(土) 12:59:33.73 ID:??? AAS
社長が心を入れ替えて同人誌印刷止めたってことか
388: 2012/03/10(土) 13:41:37.16 ID:??? AAS
( ゚∀゚)o彡゚ き・う・ち! き・う・ち!
389: 2012/03/10(土) 14:32:06.98 ID:??? AAS
>>387
元従業員の俺が言うのもアレだけど、それは絶対に無い。
390: [hage] 2012/03/10(土) 15:16:37.75 ID:??? AAS
元従業員降臨キタ─wwヘ√レvv〜ー(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー─!!!!
391: 2012/03/10(土) 16:24:04.24 ID:??? AAS
元従業員氏、最近元気でやってる?
392: 2012/03/10(土) 20:54:33.23 ID:??? AAS
やってるよ〜
印刷業はやってないよ〜
393: 2012/03/11(日) 12:32:05.11 ID:??? AAS
迷惑を受けている木内印刷って、同名の別の会社だろ。
394: 2012/03/21(水) 12:52:37.81 ID:??? AAS
元社員て、狂信マンか。
つか、まだこのスレあったんだwwwww
窮地一家は元気なのか?
395: 2012/03/23(金) 22:19:58.26 ID:??? AAS
家業手伝ったり
たまに土方やっているって聞いたよ
396: 2012/03/23(金) 23:35:18.08 ID:??? AAS
風の便りにトヨタの期間従業員で頑張ってるって聞いたぞ
397: 2012/03/24(土) 13:05:33.30 ID:??? AAS
イバラキにトヨタはないっぺ
住み込みとしても、あのネイティブ茨城県人が他地域に行くとも思えんw
398(1): 2012/03/27(火) 17:57:30.11 ID:??? AAS
)ネイティブ茨城県人が他地域に行くとも思えんw
黄門様も、実際は水戸から一歩も出ずに生涯終えたらしいしな。
県境越えると今話題のアレがあるだっぺ。
日給2,3万もらえるらしいな。
399(1): 2012/03/27(火) 18:25:30.14 ID:??? AAS
木内マンは今福島原発で働いてるのか…頑張れ、超頑張れ
400(1): 2012/03/27(火) 22:20:52.55 ID:??? AAS
>>399
原発で働いてねーよw
そんな話は聞いていないw
401: [hage] 2012/03/28(水) 07:03:02.41 ID:??? AAS
>>398
諸国は漫遊しなかったけど領内は一通り回ったらしいよ<黄門様
402: 2012/03/29(木) 00:05:13.97 ID:6ar+MPfr(1)調 AAS
根岸にいる
403: 2012/03/29(木) 00:38:52.42 ID:??? AAS
いや、竜ヶ崎で頑張ってる
404: [age] 2012/04/01(日) 11:05:13.66 ID:??? AAS
>>400
本人降臨?
405: 2012/04/02(月) 00:20:47.33 ID:tO1Z3yF/(1)調 AAS
木内滅亡当時の話。
俺、木内の滅亡を知らなかったんだけど不動産板の競売物件スレ見てたら突然見覚えのある建物が出てきて
あれ?何か見覚えがあるなーこれ?とか思って物件所在地を健作ワードに放り込んだら木内がヒットして驚いたなーw
その後しばらくヲチを続けていたんだが、入札者ゼロで競売不成立だったw
普通は債権者がダミーの入札入れておくから不成立は珍しいと思った。
その後、再競売かけたみたいだが、木内本社建物の物件って売れたんかね?
406: 2012/04/03(火) 17:18:19.48 ID:??? AAS
木内は滅びんよ、何度でも甦るさ。
407: 2012/04/03(火) 20:36:08.62 ID:??? AAS
借金チャラになった人も何人かいるよな
408: [ ] 2012/04/03(火) 21:35:36.28 ID:??? AAS
木内ってあの常総の?
409: 2012/04/04(水) 10:35:56.28 ID:??? AAS
そんなド田舎の物件誰も買わないだろ。
価値ゼロ
ふぐすまと隣接した県とかwww
410: 2012/04/04(水) 12:15:27.71 ID:??? AAS
あそこ下水浸透式なんだよな
かつ印刷でいろいろな薬品使うんだぜ
零細企業で・・・あとは分かるよな・・・
411: 2012/04/05(木) 02:37:36.98 ID:??? AAS
庭で家庭菜園とかやったら、超おいしい野菜が採れそうだなw
412: 2012/04/06(金) 00:23:59.30 ID:??? AAS
社長は筑波山でガマの油売ってるって聞いたぞ。
413: 2012/04/07(土) 11:19:44.84 ID:??? AAS
確かにガマに似ているが、それはないw
414(1): 2012/04/07(土) 16:27:41.73 ID:??? AAS
いや、社長自身がガマのように冷や汗かきまくりなハプニング連発だったことを考慮すると、あながち間違っていない
415: 2012/04/07(土) 18:23:07.54 ID:??? AAS
>>414
そんなばっちいものいらんわw
傷口が化膿しそうw
416: 2012/04/09(月) 02:01:25.83 ID:??? AAS
ここで刷った本の売れ残り、まだ押入れにあるかもw
風水的に良くないだろうから捨てるか。
417: [周知age] 2012/04/09(月) 14:05:45.20 ID:??? AAS
●希望
・事前に問い合わせをしOKをもらってから入稿したのに
印刷した後に8年前の便箋をつつかれ半額拒否され
かわりに早割を頼むと拒否されただけでなく
猜疑心にかられた社長から脅しまでかけられ
消費者センターに連絡して
無事半額にしてもらえたと喜んだのもつかの間
連絡なしで実家に一括着払いされ家族に同人活動がバレ…
良い子入稿してこの仕打ち
2chスレ:2chbook
418: [age] 2012/04/15(日) 02:03:45.99 ID:??? AAS
うきうきの返金まだぁ??
419: 2012/04/15(日) 20:50:49.89 ID:??? AAS
ちげーしwww
420: 2012/05/29(火) 23:50:01.35 ID:??? AAS
誰か燃料投下しろや
421(1): 2012/08/10(金) 20:40:46.77 ID:??? AAS
コミケの時期、夜3時になると木内印刷のトラックがビッグサイトの周りを走り回っているんだけど
4時半になるとすーっと消えちゃうんだって
せめて徹夜組をひき殺してくれればいいのに
422: 2012/08/12(日) 00:24:27.71 ID:??? AAS
>>421
自社のトラックなんかねーよw
423: 2012/08/14(火) 04:22:10.25 ID:??? AAS
未練の念が会場周りをうろついてんのか?
424: 2012/08/29(水) 23:23:26.45 ID:??? AAS
ぼるるんぼるるん
425: [sage] 2012/09/30(日) 13:02:52.32 ID:??? AAS
窮地で刷ってもらった本、まだ在庫があります・・・
誰か買って。
売り上げは窮地に寄付します
426(1): [age] 2012/11/09(金) 20:35:28.47 ID:??? AAS
ここで印刷した在庫をまだイベントで売ってる弱小サークルって結構いそう。
さっさと無料配布すればいいのにwww
いわさき印刷さん、うきうきの返金まだあ?????
少額だけどネコババしたら犯罪じゃね
427: 2012/11/10(土) 02:00:55.02 ID:??? AAS
うきうき返金されてない人もいるのか
ていうか、返金希望の人は全員戻ってきてないのかな
自分は最終号届いた返事に、もういらないですって書いた
428(1): 2012/11/11(日) 10:21:06.05 ID:??? AAS
このスレまだあったんかw
429(1): 2012/11/11(日) 14:08:53.86 ID:??? AAS
>>426
>ここで印刷した在庫をまだイベントで売ってる弱小サークルって結構いそう。
>さっさと無料配布すればいいのにwww
それはさすがに余計なお世話じゃない?
印刷所はクソでも使ってた人は関係ないよ
430: 2012/11/11(日) 18:02:26.27 ID:??? AAS
>>428
まだまだいくよー
431: 2012/11/13(火) 21:58:10.82 ID:??? AAS
ぬこぬこナース
432: 2012/11/14(水) 20:32:21.30 ID:??? AAS
>>429
在庫処分がんばってくださいwww
433: 2012/11/15(木) 00:27:06.68 ID:??? AAS
どうした432?
434: 2012/11/18(日) 01:27:52.97 ID:??? AAS
先日ちょっと見に行ったけど、入口に白いレースのカーテン掛かっていた。
435: [age] 2012/11/18(日) 03:25:55.90 ID:??? AAS
建物まだあるのかよw
436: 2012/11/18(日) 06:15:23.86 ID:??? AAS
あれ?倒産したんじゃなかったっけ?
437(1): 2012/11/21(水) 17:16:39.50 ID:??? AAS
買い手もないし取り壊し費用もないからそのまんまなん?
438: 2012/11/23(金) 21:34:43.12 ID:o1Eexh9v(1)調 AAS
スレ4周年おめ
439: 2012/11/24(土) 18:05:27.82 ID:??? AAS
しかしネタが無いな
440: 2012/11/25(日) 21:39:50.58 ID:??? AAS
>>437
多分そう。廃墟ホテルとか廃墟工場がいつまでも取り壊されないでそのままなのはそのせい。
取り壊す費用もないから放火で倒壊でもしない限り放置プレー。
441: 2012/11/30(金) 18:13:14.89 ID:??? AAS
何でつぶれたの?
442(1): 2012/12/01(土) 16:28:24.13 ID:HXkD9rDr(1)調 AAS
根岸にいるだろ
443: 2012/12/06(木) 23:25:25.57 ID:??? AAS
どこ情報よ
それ
444: 2012/12/07(金) 00:07:44.00 ID:??? AAS
自己破産したの?
445(1): [age] 2012/12/08(土) 11:31:08.24 ID:??? AAS
ここって後払いだったっけ?
446: [hage] 2012/12/08(土) 11:33:13.50 ID:??? AAS
>>442
今ごろ何だけど「彼岸」に空目した
447: 2012/12/10(月) 21:46:22.19 ID:??? AAS
>>445
一見以外だったら交渉次第でなんとかなる
でも、つぶれた会社の事聞いてどーすんのよw
448(1): 2012/12/10(月) 23:08:12.92 ID:??? AAS
うちのサークルはいつも先払いで夏冬80万ずつ振り込んでいたな
449: 2012/12/11(火) 22:30:31.13 ID:??? AAS
>>448
あら誠実な方なんですね。
だいたい 大口=後払い、または払いが悪い
だったんで
450: 2012/12/11(火) 23:32:45.42 ID:??? AAS
そのほうが余部を多くつけてくれたり印刷が丁寧だったんだ
時間があれば校正やデザインもサービスでやってくれたよ
451: [age] 2012/12/12(水) 19:13:36.00 ID:??? AAS
脳内入稿すませたぞ。
完売したら増刷頼んじゃうぞー
452: 2012/12/13(木) 00:33:56.73 ID:??? AAS
コミケ前日まで受け付けているから安心汁!
453(1): 2012/12/16(日) 22:37:13.45 ID:??? AAS
当日入稿もオケ?
454: 2012/12/16(日) 23:21:35.34 ID:??? AAS
流石にそれはやった事が無いなぁ
一応前日搬入で完了させる事がお約束だしw
455: 2012/12/31(月) 00:32:34.41 ID:??? AAS
窮地の朝搬入情報まだ?
456: 2013/01/12(土) 03:35:58.54 ID:EPEQvI9f(1)調 AAS
このスレに出てくる社長って二代めのこと?
457: 2013/01/13(日) 03:11:36.69 ID:??? AAS
ん?
初代が爺さん(鬼籍)で
二代目が弟で
三代目が兄だぞ
もちろん三代目が・・・
458: 2013/01/18(金) 22:48:17.41 ID:eiRxX44D(1)調 AAS
夏コミも搬入禁止?
459: 2013/01/22(火) 02:05:45.14 ID:??? AAS
もし会社がずっとあったとしても震災で建物が崩壊したんじゃないの。
その前に廃業して不幸中の幸いでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s