[過去ログ] ザ・ファブル 32 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
666
(1): 2018/03/30(金) 23:58:57.02 ID:IyeRDLkS0(422/423)調 AAS
>>651
動画サイトはスルーなんだよな
バラエティやアニメがそこらで無断でアップされてるの放置してきたのに何で漫画だけこんな本気なってるんだ
667: 2018/03/30(金) 23:59:19.13 ID:IyeRDLkS0(423/423)調 AAS
>>649
リアル図書館戦争
668: 2018/03/31(土) 00:04:27.13 ID:N1KbpNOQ0(1/329)調 AAS
>>656
出版と言うビジネスモデルが崩壊した。
政府は漫画家を守るのではなく出版社を守りたいんだろうな。
漫画家はネットに作品をアップすればいい。
広告収入でやっていける。
669: 2018/03/31(土) 00:04:51.06 ID:N1KbpNOQ0(2/329)調 AAS
ほんとこの政権はつくづくメディアにちょっかい出すのが好きだねぇ
テレビ、新聞、漫画ですか、バカなんじゃないの?
670
(1): 2018/03/31(土) 00:05:12.06 ID:N1KbpNOQ0(3/329)調 AAS
これは検閲ではなく権利保護
ストアで買えば読めるんだから、どうぞwww
671: 2018/03/31(土) 00:05:32.07 ID:N1KbpNOQ0(4/329)調 AAS
ならそんなインターネットの自由を侵害する業界なんか、潰れればいい。
672: 2018/03/31(土) 00:05:52.92 ID:N1KbpNOQ0(5/329)調 AAS
違法サイトのことだっwww
673
(1): 2018/03/31(土) 00:11:03.71 ID:N1KbpNOQ0(6/329)調 AAS
>>657
それもそうか
んじゃ出版社に本送ったら格安で電子書籍の権利くれるでもいい
674
(1): 2018/03/31(土) 00:11:28.65 ID:N1KbpNOQ0(7/329)調 AAS
YoutubeはGoogle傘下の合法企業だからな
ニコニコも最初期は海賊アニメを流すだけの場だったのにいつの間にか政治家公認の合法サービスになってる
違法サイトもそのうち似たような状態になるだろ
675: 2018/03/31(土) 00:11:49.70 ID:N1KbpNOQ0(8/329)調 AAS
漫画家こそこの状況はチャンス
出版社に中抜きされないで
報酬を独り占めできる
676
(2): 2018/03/31(土) 00:12:09.72 ID:N1KbpNOQ0(9/329)調 AAS
違法サイトを擁護する意見が小学生過ぎてワロタ
677
(1): 2018/03/31(土) 00:12:29.88 ID:N1KbpNOQ0(10/329)調 AAS
>>657
また国内の産業が潰れて海外に利権が移りましたとさ
政権内部か役所にスパイでも居るんじゃなかろうか
678: 2018/03/31(土) 00:17:35.55 ID:N1KbpNOQ0(11/329)調 AAS
こんな木っ端サイトより各国挙げてyoutubeを叩き潰せと思うよ
679: 2018/03/31(土) 00:18:00.55 ID:N1KbpNOQ0(12/329)調 AAS
虚業産業とか別に潰れても
680: 2018/03/31(土) 00:18:22.56 ID:N1KbpNOQ0(13/329)調 AAS
>>666
高い理由は中間のAmazonやらがぼったくってるからだぞ
Kindleとか売り上げの65%Amazonが持っていくか、30%で通信費1MB1円Kindle先行発売とかだし
681
(2): 2018/03/31(土) 00:18:44.72 ID:N1KbpNOQ0(14/329)調 AAS
>>665
見ろ。自民党のホンネが出てるぞ
682: 2018/03/31(土) 00:19:04.84 ID:N1KbpNOQ0(15/329)調 AAS
違法サイトからダウンロードするのがダメだったら
youtubeもダメだよね
683: 2018/03/31(土) 00:24:09.28 ID:MqI5JkDS0(1)調 AAS
ねえねえ一人で何やってんの?
684: 2018/03/31(土) 00:24:14.60 ID:N1KbpNOQ0(16/329)調 AAS
>>674
サイトブロッキングは既に海外で導入進んでいて、効果が確認されている。
技術ある人は回避して接続できるだろうけど、殆どの人に技術はないから、
少数の技術ある人だけ相手にすると、サイトがビジネス的に維持出来なくなる。
685
(1): 2018/03/31(土) 00:24:40.67 ID:N1KbpNOQ0(17/329)調 AAS
>>673
タイーホに怯えてくらは〜い
686
(1): 2018/03/31(土) 00:25:00.72 ID:N1KbpNOQ0(18/329)調 AAS
こんなのより主要産業の技術保護でもやれよバカなのか政府は
687: 2018/03/31(土) 00:25:20.88 ID:N1KbpNOQ0(19/329)調 AAS
>>670
だから例外

頭が悪過ぎる
688: 2018/03/31(土) 00:25:40.85 ID:N1KbpNOQ0(20/329)調 AAS
中国政府のやり方をパクるのかww
689: 2018/03/31(土) 00:31:29.73 ID:N1KbpNOQ0(21/329)調 AAS
著作権法ごときで粗逆されるわけない
690
(1): 2018/03/31(土) 00:33:14.25 ID:BRR7YUtM0(1)調 AAS
??
691: 2018/03/31(土) 00:33:15.27 ID:N1KbpNOQ0(22/329)調 AAS
>>676
洋楽なんかはYoutubeで普通にPVを全編視聴できるけど
どんくらい被害があるのかねぇ
692
(1): 2018/03/31(土) 00:33:40.44 ID:N1KbpNOQ0(23/329)調 AAS
>>676
日本からのアクセスを遮断はいいとしても
世界で足並み揃えてやらないと
日本だけが殻に閉じこもって殻の外は野放しになって
著作権なんて全く守られてないどころか
対策放棄と同義になるんですが大丈夫っすか?
693: 2018/03/31(土) 00:34:00.40 ID:N1KbpNOQ0(24/329)調 AAS
有料でお金取るまでいってしまったからなぁ
一線越えてしまった
694: 2018/03/31(土) 00:34:22.36 ID:N1KbpNOQ0(25/329)調 AAS
それは日本の企業が良質なストアとリーダー作らなかったから悪いんだろ。

音楽も動画もアメリカ様に3割の手数料払うわけだし、ジャップって奴隷好きだよな
695: 2018/03/31(土) 00:34:43.28 ID:N1KbpNOQ0(26/329)調 AAS
共謀罪は絶対にぶっ潰す!
696: 2018/03/31(土) 00:37:27.11 ID:N1KbpNOQ0(27/329)調 AAS
先例作りにうってつけじゃん

乞食しか困らないっていうwwwwwwwwwwwww
697
(2): 2018/03/31(土) 00:38:10.65 ID:N1KbpNOQ0(28/329)調 AAS
漫画やアニメ見れる無料サイトなんざそれこそ腐るほどあるんだが、それ全部遮断するのか?
698: 2018/03/31(土) 00:40:00.14 ID:N1KbpNOQ0(29/329)調 AAS
速やかに実行しろ
699: 2018/03/31(土) 00:40:26.21 ID:N1KbpNOQ0(30/329)調 AAS
>>677
やろうと思えば出来るよ新たな天下り団体も作れるしウハウハですわ
700
(1): 2018/03/31(土) 00:40:48.36 ID:N1KbpNOQ0(31/329)調 AAS
>>685
これがもし可能で始まるとすれば、海賊版で終わる話ではないぞ。
エロサイトもすべてNGになるし、
言論や思想も政府の意にそぐわないものはすべて遮断されることになるだろう。
中国の様にな。
大袈裟な話ではないぞ。
701
(1): 2018/03/31(土) 00:41:09.24 ID:N1KbpNOQ0(32/329)調 AAS
できる。広告出してる企業に問い合わせるだけ。
702
(1): 2018/03/31(土) 00:41:31.20 ID:N1KbpNOQ0(33/329)調 AAS
仮にやれたとしても違法サイト一つ遮断して終わりやぞ
703
(1): 2018/03/31(土) 00:44:17.28 ID:N1KbpNOQ0(34/329)調 AAS
政府の意にそぐわないものはネットじゃなくて紙媒体でどうぞ。出版弾圧まではしません
704
(2): 2018/03/31(土) 00:45:01.74 ID:N1KbpNOQ0(35/329)調 AAS
だから俺はずっと不遡及の原則と言ってるわけだが(笑)
おまえは遡及できるとか言ってるけどw
確かに遡及できるのは改正前の方が罪が軽くてその時点で起こした場合は軽い罪にするって場合のみなw
705: 2018/03/31(土) 00:46:49.40 ID:N1KbpNOQ0(36/329)調 AAS
>>681
これがどんどん拡大されて
AV動画サイトとかも遮断されるようになるんか
706: 2018/03/31(土) 00:47:15.52 ID:N1KbpNOQ0(37/329)調 AAS
>>686
ガースー「ついでに安倍ちゃんに不都合なキーワードも遮断しますが何ら問題ない(´・ω・`)」
707: 2018/03/31(土) 00:47:37.61 ID:N1KbpNOQ0(38/329)調 AAS
>>690
そうなの?日本語的には録画の中に画像も含むみたいだけど
ソースとかあったら見たい
708
(1): 2018/03/31(土) 00:47:58.63 ID:N1KbpNOQ0(39/329)調 AAS
やってくれえええ
709: 2018/03/31(土) 00:48:19.64 ID:N1KbpNOQ0(40/329)調 AAS
>>681
日本版金盾?
710: 2018/03/31(土) 00:51:01.43 ID:N1KbpNOQ0(41/329)調 AAS
もともと海外でやりたい放題なのが問題なのに日本国内でだけ遮断してもな
金盾欲しいから建前ないかなって話か
711: 2018/03/31(土) 00:51:46.03 ID:N1KbpNOQ0(42/329)調 AAS
せやな
なんかまじで頭の弱い漫画家っぽいからおちょくってたけどもうやめとくわ
712: 2018/03/31(土) 00:53:30.58 ID:N1KbpNOQ0(43/329)調 AAS
雑誌や単行本の値段を仮に1万円、10万円、100万円と上げていったときにいつまで違法サイトはもつだろうな?
713: 2018/03/31(土) 00:53:54.77 ID:N1KbpNOQ0(44/329)調 AAS
>>692
タイーホで〜す
714
(1): 2018/03/31(土) 00:54:14.72 ID:N1KbpNOQ0(45/329)調 AAS
回避する手段はいくらでもありそうだけど
被害抑えつつ手を打つって感じになるんすかね
文化庁予算増えるといいね
715: 2018/03/31(土) 00:54:34.74 ID:N1KbpNOQ0(46/329)調 AAS
お目こぼしもらってたサイトも次々と潰れて、
それに怒ったシナ人に違法サイトの管理人が殺されそうw
716
(1): 2018/03/31(土) 00:54:54.71 ID:N1KbpNOQ0(47/329)調 AAS
出版社が先に終わります。
717: 2018/03/31(土) 00:57:38.54 ID:N1KbpNOQ0(48/329)調 AAS
一般人は手の込んだ回避手段とらないからね
アクセスが減ればビジネスとして成立しなくなるから消える
718
(1): 2018/03/31(土) 00:58:18.16 ID:N1KbpNOQ0(49/329)調 AAS
安く自分のサイトで見れるようにすればよくね
719: 2018/03/31(土) 01:00:07.56 ID:N1KbpNOQ0(50/329)調 AAS
まぁ権利侵害してんだからしゃーない
720
(1): 2018/03/31(土) 01:00:32.55 ID:N1KbpNOQ0(51/329)調 AAS
結局、この国の為政者が進みたい方向性は中国共産党とさして変わらないんだよな。
全体主義的、思想や価値観が統制され、自由が極度に制限された息苦しい超監視社会。
こんなの歓迎している正義マンみたいな奴は頭おかしいわ。
721
(1): 2018/03/31(土) 01:00:52.44 ID:N1KbpNOQ0(52/329)調 AAS
日本版グレートファイアウォールですか
これをきっかけに、今後、政府に都合の悪いサイトは全部遮断されるだろうな
722: 2018/03/31(土) 01:01:12.36 ID:N1KbpNOQ0(53/329)調 AAS
なんの海賊版?
723
(1): 2018/03/31(土) 01:01:34.66 ID:N1KbpNOQ0(54/329)調 AAS
>>697
ただ読みじゃなきゃわざわざ読まないとかいう連中はそもそも読者の数に入ってないから遮断していいぞ
724: 2018/03/31(土) 01:04:19.36 ID:N1KbpNOQ0(55/329)調 AAS
海賊版サイトを見つけたら通報してください
ってやればいいんだよ
取り締まりに繋がる有力な通報になったら捜査協力金を出す
これでいいべ
実際事件でも、有力な情報に対しては協力金でてるからな
725: 2018/03/31(土) 01:05:02.00 ID:N1KbpNOQ0(56/329)調 AAS
だいたいあんなめんどくさいの読むやついるの?
ここだって3行以上はろくに読んでもらえないのに
726: 2018/03/31(土) 01:06:44.71 ID:N1KbpNOQ0(57/329)調 AAS
>>697
発想が中国だな
そんなことより改竄まくり情報漏らしまくりの役所何とかしろよ
727
(1): 2018/03/31(土) 01:07:10.91 ID:N1KbpNOQ0(58/329)調 AAS
>>704
同人誌サイトへの弾圧を許すな!
728: 2018/03/31(土) 01:07:32.84 ID:N1KbpNOQ0(59/329)調 AAS
>>702
それやると利用価値があるときは通報されないで
海賊サイトを辞めると利用価値がないから通報されるようになる
729
(1): 2018/03/31(土) 01:07:52.97 ID:N1KbpNOQ0(60/329)調 AAS
義務を果たせよ
730: 2018/03/31(土) 01:08:14.02 ID:N1KbpNOQ0(61/329)調 AAS
>>700
海賊版サイト潰してもその分雑誌、本の売り上げがあがることは無いと思う
731
(3): 2018/03/31(土) 01:10:59.20 ID:N1KbpNOQ0(62/329)調 AAS
特定のサイトを検索に反映させなくすることは出来るが、
新たなサイト立ち上げられたら所詮いたちごっこ
そこらは手動で対応するしかないから
732: 2018/03/31(土) 01:11:42.82 ID:N1KbpNOQ0(63/329)調 AAS
これブロッキングシステムを破壊できないの?
733: 2018/03/31(土) 01:13:31.41 ID:N1KbpNOQ0(64/329)調 AAS
>>703
今はネカフェのナイトパックや長期パックで一気読みして済ましてるわ
734
(1): 2018/03/31(土) 01:13:55.33 ID:N1KbpNOQ0(65/329)調 AAS
それがVPN普及のきっかけになったら面白いな
735
(1): 2018/03/31(土) 01:14:16.38 ID:N1KbpNOQ0(66/329)調 AAS
>>701
菅長官のいう事なら期待できるねw
736: 2018/03/31(土) 01:14:36.63 ID:N1KbpNOQ0(67/329)調 AAS
>>704
いやまて、そもそも読む権利なんてないんだから
義務も果たさなくていいんじゃないか?
737: 2018/03/31(土) 01:14:58.62 ID:N1KbpNOQ0(68/329)調 AAS
確かにな
罰金刑にすればいいかな?
5000万人から罰金が取れるならウハウハだな
738
(1): 2018/03/31(土) 01:17:44.24 ID:N1KbpNOQ0(69/329)調 AAS
こういうところは中国を見習え
739: 2018/03/31(土) 01:18:25.82 ID:N1KbpNOQ0(70/329)調 AAS
金かかるなら買わない読まないと言っているヤツはそれで何の問題はない
タダで見せろというのは何者よ
740
(1): 2018/03/31(土) 01:20:14.22 ID:N1KbpNOQ0(71/329)調 AAS
>>708
売春は違法なのに?
741: 2018/03/31(土) 01:20:38.25 ID:N1KbpNOQ0(72/329)調 AAS
漫画も映像音声と同じ扱いにすればいいじゃない
742: 2018/03/31(土) 01:20:59.42 ID:N1KbpNOQ0(73/329)調 AAS
>>714
児童ポルノは根絶やし作戦だけど、漫画は根を絶やすわけにはいかないからな〜
743: 2018/03/31(土) 01:21:21.32 ID:N1KbpNOQ0(74/329)調 AAS
これは裏社会と繋がっている
744: 2018/03/31(土) 01:21:42.41 ID:N1KbpNOQ0(75/329)調 AAS
でもこれ昔から解決してないんだから、
解決してないうちに後から商売で騒いでもそうなるだろ。
捕まえるのも方法も金がかかるとわかってるだろ。
745
(1): 2018/03/31(土) 01:24:26.09 ID:N1KbpNOQ0(76/329)調 AAS
NHK海外無料配信も遮断しろ!
746
(1): 2018/03/31(土) 01:25:07.62 ID:N1KbpNOQ0(77/329)調 AAS
いや、プロバイダーレベルで規制してる。

> フレッツ接続サービスにおける児童ポルノサイトブロッキングの実施について(2016/6/9)
>
> ■ブロック方式
> 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会から児童ポルノに関するアドレスリスト
> の提供を受け、該当するサイトへの閲覧を制限させていただきます。
>
> 具体的には、閲覧者が規制対象のアドレスリストを閲覧しようとした場合、同サイトのかわり
> にブロックされたことを示す以下のメッセージ画面が表示されます。
747: 2018/03/31(土) 01:26:52.23 ID:N1KbpNOQ0(78/329)調 AAS
閲覧が違法かどうかは議論あるけど
違法サイト自体はグレーの気配すらない真っ黒ですが
748: 2018/03/31(土) 01:27:18.43 ID:N1KbpNOQ0(79/329)調 AAS
>>720
tor使われるようになるだけだろ
749
(1): 2018/03/31(土) 01:27:39.28 ID:N1KbpNOQ0(80/329)調 AAS
な?自民に入れてよかったろ?
750
(1): 2018/03/31(土) 01:27:59.44 ID:N1KbpNOQ0(81/329)調 AAS
>>716
アニメも漫画もライブ形式にすればいい

・アニメは映画館で上映する。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。
・漫画は出版社の運営する漫画喫茶内でのみ閲覧できる。出入り口で身体検査してカメラを持ち込ませない。

これで完璧だ
751
(1): 2018/03/31(土) 01:28:20.31 ID:N1KbpNOQ0(82/329)調 AAS
裏社会で検索
752: 2018/03/31(土) 01:31:00.00 ID:N1KbpNOQ0(83/329)調 AAS
違法サイトに広告出稿してるところってどこなんだろ?
エロばっかり?
753: 2018/03/31(土) 01:31:42.47 ID:N1KbpNOQ0(84/329)調 AAS
結局、こういう表現や言論規制、検閲につながるようなことを次々とやってくるから、
金融政策や外交・安全保障分野は良くても、
現政権、自民党は支持できないんだわ。
森友問題、決裁文書書き換え問題でさっさと潰れてほしいね。
754: 2018/03/31(土) 01:33:32.15 ID:N1KbpNOQ0(85/329)調 AAS
>>723
つーかさ
FC2とか日本語で堂々とやってるサイトも規制出来ないのに
ガチで中国語でやりとりしてる日本の海賊版サイトが規制できんの?www

わし勝ったなガハハ
755
(1): 2018/03/31(土) 01:33:56.23 ID:N1KbpNOQ0(86/329)調 AAS
基本的に海賊版は質が悪いもんね
756
(1): 2018/03/31(土) 01:34:18.14 ID:N1KbpNOQ0(87/329)調 AAS
>>718
一応気に入った漫画は電子書籍で買ってるけど
タダでバラまかれてるのが流されててたらマジで凹むなぁ
757: 2018/03/31(土) 01:34:39.27 ID:N1KbpNOQ0(88/329)調 AAS
案の定アベノセイダーズが湧いてきて笑う、
中華朝鮮が資金源潰されそうと悲鳴だな
758: 2018/03/31(土) 01:35:01.26 ID:N1KbpNOQ0(89/329)調 AAS
クラウドとかどうすんだよ。
あれ、別に固定IPじゃないし、
759
(1): 2018/03/31(土) 01:37:41.56 ID:N1KbpNOQ0(90/329)調 AAS
インターネットのユーザーなんかも「児童ポルノがありました」って通報してくるんだよ。
少しでも利害のある人がいれば違法サイトリスト作りは成り立つ。
760: 2018/03/31(土) 01:38:22.27 ID:N1KbpNOQ0(91/329)調 AAS
裏社会 にっぽんキタ━━━━(゚∀゚)
761
(1): 2018/03/31(土) 01:40:08.72 ID:N1KbpNOQ0(92/329)調 AAS
>>727
ブロックなんてダメにきまってんだろ。それより外国巻き込んで法整備しなよ。
762: 2018/03/31(土) 01:40:32.87 ID:N1KbpNOQ0(93/329)調 AAS
なら、これは出版社からの申告かね
で、ドメイン名やIP変えられてイタチごっこな
763: 2018/03/31(土) 01:40:53.96 ID:N1KbpNOQ0(94/329)調 AAS
>>729
(続き)
規制したという既成事実の作成と
対応したというポーズだけで終わる。

あとは、大きく育てて好ましくない思想を消すだけの権力
764
(1): 2018/03/31(土) 01:41:15.11 ID:N1KbpNOQ0(95/329)調 AAS
>>721
技術的に遮断なんて倫理的な問題どうこう以前に無理なんだよ
回避しようと思えばいくらでも回避できる
イタチごっこになるだけだろ
ゲームや音楽が過去に散々やってきて効果が無かった道だろ
唯一海賊版に対して効果がある方法はsteamやspotifyみたいな正規ルートで海賊版より魅力あるサービスを提供する事だけだと何故わからない
環境が変わってきているのに既存のやり方にしがみついてるだけの出版界に未来はない
765: 2018/03/31(土) 01:44:18.74 ID:N1KbpNOQ0(96/329)調 AAS
こういうのはこっそりできないものなんだろうかね
大々的にやったらそりゃ潰される
よりによってこれを引き合いにして公式に安売りせまるヤツ
が現れるとか狂気の沙汰
みたところ一番悪いのはこの公式に何かを迫るやつだ
766
(1): 2018/03/31(土) 01:45:01.39 ID:N1KbpNOQ0(97/329)調 AAS
暇なクラッカーは違法サイトみたいなサイトを潰したりしないの?
767: 2018/03/31(土) 01:46:44.71 ID:N1KbpNOQ0(98/329)調 AAS
児童ポルノのブロッキングと言うが
児童ポルノ改正に創作物の規制が入っていたので
本来なら児童ポルノとされた画像・動画・音声の全てにブロッキングが適応される筈だった

児童ポルノの次の青少年の健全育成は子ども・若者育成支援推進法の換骨奪胎で青少年健全育成法を通して
著作権も50年から70年に延長して更に追加…
とどんどんブロッキングの対象が追加されていく予定
768
(2): 2018/03/31(土) 01:47:10.85 ID:N1KbpNOQ0(99/329)調 AAS
>>731
単に違法サイトは海外サーバーでやってるから取り締まれないだけだろ
769: 2018/03/31(土) 01:47:31.94 ID:N1KbpNOQ0(100/329)調 AAS
>>734
ほらほらメディアは騒げよ
ネット検閲ですってよモリカケとかいつまでもやってんな
770
(1): 2018/03/31(土) 01:47:52.09 ID:N1KbpNOQ0(101/329)調 AAS
>>735
遮断されても海外串通せば普通はつながる
それでもつながらなければ海外vpn使えばいいだけ
771: 2018/03/31(土) 01:48:14.24 ID:N1KbpNOQ0(102/329)調 AAS
>>731
さっさとやれ
772: 2018/03/31(土) 01:50:54.73 ID:N1KbpNOQ0(103/329)調 AAS
むしろ、既存メディアはネット検閲に賛成の方向じゃね?
773
(1): 2018/03/31(土) 01:51:39.39 ID:N1KbpNOQ0(104/329)調 AAS
× ブラックリストは通報で賄えるから簡単
○ ブラックリストは、常にブロックするべきかを検査し続ける必要

だいたいは、検査しない
結局、リストは形骸化していき、
虚偽通報で有名サイトがブロックされれ事故を起こして、謝罪、退任となった責任者は満額の金を貰って引責昇進
ここまでが、現在のエコシステムの遠足
774
(1): 2018/03/31(土) 01:53:29.03 ID:N1KbpNOQ0(105/329)調 AAS
さっそく、キャラクター無断使用してる同人を即遮断するよう通報しまくろうぜ
775: 2018/03/31(土) 01:53:55.09 ID:N1KbpNOQ0(106/329)調 AAS
ウィニーの作者は捕まったのに、違法サイトの作者は捕まらないのか。
おかしな話だな。
776
(1): 2018/03/31(土) 01:54:15.17 ID:N1KbpNOQ0(107/329)調 AAS
>>731
日本政府が、中国人と韓国人を皆殺しにすれば解決
777: 2018/03/31(土) 01:54:36.21 ID:N1KbpNOQ0(108/329)調 AAS
大賛成だろ。自分等の影響力が担保されるからな
778: 2018/03/31(土) 01:54:57.20 ID:N1KbpNOQ0(109/329)調 AAS
>>738
残念ながら現状の法律では画像は違法ダウンロードの刑事罰の対象にはなっていない
779
(1): 2018/03/31(土) 01:57:40.65 ID:N1KbpNOQ0(110/329)調 AAS
乞食が必死に違法サイト擁護してるの笑える
780: 2018/03/31(土) 01:58:05.14 ID:Q5ZQjhpG0(1)調 AAS
武器屋無事に引退なんてさせんだろーな
捨て駒にされるだろ
武器屋ハメられてカシラとバトルってとこか?
781: 2018/03/31(土) 01:58:19.23 ID:N1KbpNOQ0(111/329)調 AAS

>違法サイトユーザーはな

そりゃ共産主義だもの。
文革だって知識の独占による優位性を糾弾したんだし。
金儲けたくらむほうが犯罪者だよ。
782: 2018/03/31(土) 02:00:03.77 ID:N1KbpNOQ0(112/329)調 AAS
>>740
こりゃ安倍が天皇として崇められる日も近いな
783
(1): 2018/03/31(土) 02:00:27.85 ID:N1KbpNOQ0(113/329)調 AAS
遮断以外でも潰せる。
遮断したいのだよ。海外の圧力とかでね
784: 2018/03/31(土) 02:00:48.75 ID:N1KbpNOQ0(114/329)調 AAS
こんな掲示板がなくなっても本気で困る人はいない
785: 2018/03/31(土) 02:01:09.77 ID:N1KbpNOQ0(115/329)調 AAS
ラノベはバカ売れだよ。
アニメの原作はみんなラノベ。

最近の面白いマンガ教えて。
786: 2018/03/31(土) 02:01:29.68 ID:N1KbpNOQ0(116/329)調 AAS
そんな要件はないわな
787: 2018/03/31(土) 02:04:09.40 ID:N1KbpNOQ0(117/329)調 AAS
つべこべ言わずに対応しないからこうなる。出版社もちゃんと対策室みたいなもの作って金使ってるんだろうな?
だらだらだらだら手間と金を惜しんだせいで、結局それ以上の損失を受けている。声明とか言ってる場合じゃない。
788: 2018/03/31(土) 02:04:51.74 ID:N1KbpNOQ0(118/329)調 AAS
遮断ではいずれ中国と同じになる
著作権違反を無くす解決策とは全く別方向
789
(1): 2018/03/31(土) 02:06:41.53 ID:N1KbpNOQ0(119/329)調 AAS
>>749
遮断したらしたでどうせパヨクは言論の自由の侵害だとか監視社会の到来だとか騒ぐんだろ
790: 2018/03/31(土) 02:07:07.61 ID:N1KbpNOQ0(120/329)調 AAS
>>745
要件の意味分かってんの?
それは十分条件であって必要条件じゃない
不正なアクセスはIDの使用の有無に関わらず逮捕
791: 2018/03/31(土) 02:07:28.66 ID:N1KbpNOQ0(121/329)調 AAS
現在導入されているブロッキングは児童ポルノ拡張防止という名目で運用されている
当然リストは非公開、どのサイトがどんな理由でブロッキングされているのかは分からない

つまり、児童ポルノ法改正で創作物を児童ポルノと定義すればブロッキングの運用もそれに連動する
更に日本国憲法を改正して自由権が変更されたり緊急事態条項が発動したり不敬罪が親切されたり政権が変わったりすると当然運用も変わる
792
(2): 2018/03/31(土) 02:08:11.67 ID:N1KbpNOQ0(122/329)調 AAS
誰を相手に訴えるの?
運営は海外なんだけど
1-
あと 210 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s