[過去ログ] 【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 366 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/03/26(月) 21:43:13.77 AAS
“東京”には、変わらぬ絶望が潜む――。
人を喰らう怪人"喰種(グール)"が跋扈する東京。
日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた"喰種"の存在は、変わらず東京の人々を恐怖に陥れていた。
“喰種”に関わる事件を捜査・解決する唯一の機関〔CCG〕で、佐々木琲世は、あるひとつの使命を課されていた
「クインクス」と呼ばれる手に負えない4人の問題児たちを抱えながら、琲世の受難の日々が始まる…!?
次スレは>>950を踏んだ喰種さんがお願いいたします。
立てられなかった場合は速やかに指名して下さい。
宣言なく立てるのはNG
ワッチョイ導入禁止

ネタバレは【厳禁】です。ヤングジャンプ公式発売日の午前0時まで待ちましょう。
待てない人はネタバレスレへ、アニメの話はアニメスレへ。
おいこら出たら文字変えて→【かわせないしょね】

前スレ
【石田スイ】東京喰種トーキョーグール:re 365
2chスレ:comic
2
(2): 2018/03/26(月) 23:27:15.97 ID:mhdghac60(1)調 AAS
なぁ
疑問なんだけどさ
カネキは有馬倒して一番強いはずなのに

なんでたかが雑魚鈴屋じゅーぞーにまけたの??

理解不能だわ
3: 2018/03/27(火) 02:18:05.14 ID:cKXY1+dW0(1)調 AAS
何これ
4: 2018/03/27(火) 05:08:05.04 ID:FUvL5NiU0(1)調 AAS
それ
5: 2018/03/27(火) 07:58:05.02 ID:2EK6W4ql0(1)調 AAS
ざまあ
6: 2018/03/27(火) 09:19:14.45 ID:MelH0TT80(1)調 AAS
>>2
什造戦はタイマンじゃなかっただろ
7: 2018/03/27(火) 11:14:25.06 ID:00Vm5TqJ0(1)調 AAS
>>2
劣化する前だったからじゃない?今週タケがカッコ良かったな
8: 2018/03/27(火) 14:04:04.34 ID:7XF/V4uO0(1/2)調 AAS
なるほど
9: 2018/03/27(火) 16:54:04.80 ID:7XF/V4uO0(2/2)調 AAS
うれしい
10: 2018/03/27(火) 19:33:25.93 ID:WoG3zGT30(1)調 AAS
平子さんはヘルメットかぶってないとやっぱ誰かわかんない
11
(1): 2018/03/27(火) 20:20:01.21 ID:Bw/TNGkZ0(1)調 AAS
いや髪の色がトーンだから分かりやすい
12
(1): 2018/03/27(火) 20:21:45.10 ID:4cy3W4XE0(1)調 AAS
最近はYouTubeのネタバレ見てる。来週熱いよ
13: 2018/03/27(火) 20:23:25.91 ID:QASDGzrI0(1/2)調 AAS
じゃあ平子貰うね
ありがとう
14
(1): 2018/03/27(火) 23:01:12.98 ID:QASDGzrI0(2/2)調 AAS
ハトさん下がって!

なんかかわいい
15
(1): 2018/03/27(火) 23:24:14.28 ID:/e5LUoEO0(1)調 AAS
かわええね
16: 2018/03/28(水) 02:58:43.06 ID:1lU3Qp5X0(1)調 AAS
バンジョイが活躍してて良かった。やっぱタケさんいいなぁ。
17
(1): 2018/03/28(水) 08:22:50.44 ID:Kj20vM0S0(1)調 AAS
バンジョイの能力って腹減りそうな能力だよね
消耗激しそう
18
(1): 2018/03/28(水) 13:55:53.12 ID:gE4Im7b50(1)調 AAS
ゴリちゃんどこまで飛んでいくんだろう
19: 2018/03/28(水) 16:00:50.12 ID:1g5GTpXg0(1)調 AAS
今回は面白かった

と思う
20: 2018/03/28(水) 18:16:25.19 ID:+LyVP9g10(1/2)調 AAS
違法な海賊版漫画をタダ読みしている犯罪者によってネタバレ事案が発生したため、このスレは使えなくなっています
文句はネタバレをした人に言ってください
尚、ネタバレを続けたらアニメスレも埋めるという約束でしたので
約束通りアニメスレも埋め立てます

■ネタバレ禁止
ネタバレは犯罪であり逮捕者も出ている違法行為です。違法アップロードの閲覧、画像の貼り付け、URLで誘導及び、それらを黙認する人も共犯者です。
漫画家と出版社が雑誌やコミックによる正当な売り上げを得られなければ、日本の漫画業界は潰れてしまいます。
不当な手段による原稿や画像の取得は万引きと同じですから、「自分一人ぐらいいいだろう」とか「他の人もやっている」などは言い訳にはなりません。
そもそも違法(違反)行為ですから、他スレや今までがどうだったかなど一切関係ありません。
早売り(フラゲ)によるネタバレもルール違反を助長する行為であり、正直者が馬鹿をみる理不尽を許してはいけません。
漫画を愛する日本人なら、漫画は自分で買って読みましょう。
21
(1): 2018/03/28(水) 18:16:43.78 ID:+LyVP9g10(2/2)調 AAS
Q.スレが埋め立てられて使えないのはなぜ?
A.日本漫画の著作権を侵害するネタバレ荒らしのせいです

これまでの経緯
1、集英社や講談社から盗まれた日本のマンガが、海賊版として中国などの違法サイトで公開されている
2、その日本から盗まれて違法に公開されたマンガをタダ読みしたバカどもが、ネタバレとか言って発売日前にこのスレに書き込んでいた
3、まともな人達がネタバレはやめるように注意するが、違法な海賊版マンガを読んでるヤツラは漫画家に金を払いたくないからと言って無視
4、これ以上ネタバレしたら、スレが使えなくなると警告
5、再三の警告にも関わらず、ネタバレ禁止スレにネタバレ荒らしがネタバレやネタバレ画像を貼る
6、不正行為を助長、肯定するスレを埋め立てる、正義のボランティア活動が始まる
7、海賊版サイトの運営者が逮捕されてもネタバレ荒らしは違法行為をやめずに、海賊版のタダ読みを続けている
8、ネタバレを続けたら新しく始まるアニメスレも潰されるよと言われたのに全く無視
9、自業自得でアニメレスが埋められてるのに「なんで埋めるんだよ〜(涙目)」と歯噛みしているらしい ← 今この辺
22
(1): 2018/03/28(水) 18:26:13.94 ID:8LT7caOu0(1/2)調 AAS
好きにしろよw
23: 2018/03/28(水) 18:30:28.52 ID:e6Kootz70(1/54)調 AAS
平均給与が750万から400万まで下がってるのに
文庫本は480円から750円に値上げだぞ

これじゃ買わんわ
24: 2018/03/28(水) 18:36:25.27 ID:e6Kootz70(2/54)調 AAS
駅の路上で最新のジャンプやマガジンを
100円で売ってたホームレスは絶滅したな
25
(1): 2018/03/28(水) 18:45:49.10 ID:e6Kootz70(3/54)調 AAS
海賊版は関係ない
電子書式化を怠けて来た罰
26
(1): 2018/03/28(水) 18:51:38.25 ID:e6Kootz70(4/54)調 AAS
何言ってんの?
電子版も含めればむしろ売り上げは増えてんだけど
27
(1): 2018/03/28(水) 18:57:25.69 ID:e6Kootz70(5/54)調 AAS
あ、鋭いね
社会主義国にあるサーバーだよ
著作権には加盟国の著作物を保護しましょうという条約がいくつかあるんだが
どの条約にも入ってない国がある
そういう国は大抵社会主義国
28
(1): 2018/03/28(水) 19:03:13.62 ID:e6Kootz70(6/54)調 AAS
こういうこと言ってる奴らに加担するみたいで嫌だが、せめて海賊版より便利にしろ。
電子版のみで年間十万以上は使ってるけどどいつもこいつも不便すぎるわ。
29: 2018/03/28(水) 19:11:46.97 ID:e6Kootz70(7/54)調 AAS
本屋コンビニでの立ち読みとの関係はどうか
昔は立ち読みでも宣伝になって気に入った人が単行本を買ってくれると考えられたが
あまり買ってくれなくなって立ち読みにも厳しくなってる流れじゃないか
パイが縮小されてビジネスモデルが変わった
30: 2018/03/28(水) 19:17:38.64 ID:e6Kootz70(8/54)調 AAS
こち亀で両津が漫画を描くエピソードの時に中川が専属契約について説明するシーンがあったけど
集英社の特殊事情を一般化されても読者に誤解を与えるわな
あぶさんとドカベンを並行して描いてた水島新司みたいな作家もいるもの
31
(2): 2018/03/28(水) 19:23:29.97 ID:e6Kootz70(9/54)調 AAS
その漫画は読者層が明確に違う

一般的には売れる漫画=ただ読みされる漫画だよ
32
(1): 2018/03/28(水) 19:29:19.86 ID:e6Kootz70(10/54)調 AAS
めちゃたくさんあるから色々読むのがオススメ
33
(1): 2018/03/28(水) 19:35:06.61 ID:e6Kootz70(11/54)調 AAS
広告ブロックを変えたりしたらいける場合がある
34
(1): 2018/03/28(水) 19:40:58.33 ID:e6Kootz70(12/54)調 AAS
完全にブーメラン刺さってて草

悔しかったら違法サイト潰してみろよ
35
(1): 2018/03/28(水) 19:46:46.07 ID:e6Kootz70(13/54)調 AAS
まとめサイトについて威力業務妨害の構成できないかな?
36: 2018/03/28(水) 19:52:38.27 ID:e6Kootz70(14/54)調 AAS
違法サイトYouTubeAnitube全部潰してくれ
37: 2018/03/28(水) 19:58:28.42 ID:e6Kootz70(15/54)調 AAS
普通に違法サイトにあるやん
38
(2): 2018/03/28(水) 20:04:16.60 ID:e6Kootz70(16/54)調 AAS
プロバイダーやGoogleの協力で何とかならんもんなの?
アクセス遮断とか
39: 2018/03/28(水) 20:10:03.17 ID:e6Kootz70(17/54)調 AAS
印刷代よりも原稿料の関係じゃないかな
40
(1): 2018/03/28(水) 20:15:52.06 ID:e6Kootz70(18/54)調 AAS
漫画喫茶も出版社は反対してるけどな
出版社が認めるのと違法かどうかは別
41: 2018/03/28(水) 20:24:08.11 ID:e6Kootz70(19/54)調 AAS
ふたばで違法サイトの批判スレが立てられたら即隔離されてるの草
42
(1): 2018/03/28(水) 20:30:01.90 ID:e6Kootz70(20/54)調 AAS
食い下がられるような書き方をするお前が悪い
言葉尻を捕らえられるのもお前にスキがあるせいであって
くだらないとかそういう問題じゃない
43: 2018/03/28(水) 20:35:53.99 ID:e6Kootz70(21/54)調 AAS
それは違法サイト利用者が全部流れてくる前提だろ

500億とかNHKで皮算用出てたが、違法サイト潰しても業界に入る金は「ゼロ」だよ

それに、1冊いくらで売る気だ?フォーマット統一したところでバカ高いんじゃ現状と同じで売れないわ

1年以上経過の旧作はどのみちたいして売れないんだから、読み放題にしたほうが間違いなく儲かる

コピーガードは大手なら余裕だろ
44
(1): 2018/03/28(水) 20:41:44.99 ID:e6Kootz70(22/54)調 AAS
違法サイトにアタックしたりウィルスばら撒いても罪にならないってお上が言えば違法サイトvs技術試したい人ってならないかな
45: 2018/03/28(水) 20:47:36.15 ID:e6Kootz70(23/54)調 AAS
海外向け違法サイトを作らなかったってとこがちょっと疑問なんだよね。
翻訳データは発売日かそれ以前にに流出してるわけだし、パクれば絶対儲かるのにそれをやらない。

日本のマンガが売れすぎて自国の漫画が売れてないってフランスだったかの記事が同時に出たのもちょっと引っかかる。

違法サイトといいつつ写真集やテキストベースの週刊誌をパクってるのも気になる。この辺は印刷工程からの流出か?

アクセス過多で落ちるのを危惧してるだけかもしれないけど、
煽り方といい引っかかる部分がすごく多い。
46: 2018/03/28(水) 20:53:26.12 ID:e6Kootz70(24/54)調 AAS
エルサゲートとかあってもお咎めなしだから無理じゃない?
公認gif動画サイトもあるし。

こういう割れサイトは版元に吸収されてデジタル流通に利用するのが一番平和的なんだろうけど、違法サイトは性質がイキリ陰キャで苛つくからノーサンキューなんだよなー。

苛つかせて集客伸ばす辺り、
最近こういうビジネススタイル多いよね
47: 2018/03/28(水) 20:59:14.26 ID:e6Kootz70(25/54)調 AAS
htmlやサーバーとかのプログラム部分て誰が作って運用してるの?
やはり数人のチームなのか
48
(1): 2018/03/28(水) 21:05:02.37 ID:e6Kootz70(26/54)調 AAS
新都社の漫画、危ういところが面白かったりするからなー
49: 2018/03/28(水) 21:10:56.51 ID:e6Kootz70(27/54)調 AAS
違法サイトの閲覧アプリを出版社が作ればいいんじゃない?
50
(2): 2018/03/28(水) 21:11:30.06 ID:8LT7caOu0(2/2)調 AAS
見事に誘導されてるw
51: 2018/03/28(水) 21:16:44.67 ID:e6Kootz70(28/54)調 AAS
まあすぐに漫画文化が廃れるわけじゃなし気長に考えようぜ
今のままの状況が続こうが新作が生み出されなくなるほど文化が壊滅するのは20年以上先だろうし次の世代が取捨選択してくれるよ
最悪ないならないで人間生活に必要不可欠ってものでもないしね
52: 2018/03/28(水) 21:22:34.92 ID:e6Kootz70(29/54)調 AAS
つーか普通に雑誌でも無断使用してたからな。出版社も同罪だしクズ相手なら何してもいいっていじめっ子思想だからこうなる
53
(1): 2018/03/28(水) 21:28:31.04 ID:e6Kootz70(30/54)調 AAS
日本のテレビ局が勝手に放送する北朝鮮の放送を無料で見る事は北朝鮮の文化を潰す泥棒のような行為だといくら主張しても多くの日本人は理解できないように国交のない国の人からしたら「はぁ?」って感じなんだよね
そもそも国交のない国がどうなろうがどの国も知ったこっちゃないもの
まずは自分の国が国際的に全ての国の著作権を遵守するよう頑張らなきゃ
国交のない国の、もしくは国際的に発言権のない国の文化はいくら無料で楽しんで潰してもOKだけど、自分の国の著作権は国交のない国に守らせようだなんて欺瞞もいいとこ
54: 2018/03/28(水) 21:34:23.56 ID:e6Kootz70(31/54)調 AAS
菅義偉官房長官は19日の記者会見で、漫画や雑誌を無料で読めるインターネットの
海賊版サイトについて「被害が深刻化していると認識している。サイトブロッキングを
含めてあらゆる方策の可能性を検討している」と述べ、接続遮断措置も視野に対策を
検討していることを明らかにした。

菅長官は「漫画やアニメはクールジャパンを代表する重要なコンテンツだ。
漫画家やクリエーターの収益が奪われることはコンテンツ産業の根幹を揺るがす事態と
なりかねない」と指摘。

「関係省庁連携の下、早急に対策を講じてきたい」と強調した。 
55: 2018/03/28(水) 21:40:17.75 ID:e6Kootz70(32/54)調 AAS
どんどん拡大していくんやろうなぁ
56: 2018/03/28(水) 21:46:11.89 ID:e6Kootz70(33/54)調 AAS
調子こいて違法サイトで騒いだせいだな
政府に口実を与えてしまった
こっそり楽しんでたら見逃されたろうに
57
(1): 2018/03/28(水) 21:52:01.08 ID:e6Kootz70(34/54)調 AAS
違法サイトを潰しても売上はそこまで回復しないかもしれん
が、まともに買ってる方が馬鹿見てるような構図は崩れてくるか
58
(2): 2018/03/28(水) 22:03:17.27 ID:e6Kootz70(35/54)調 AAS
遮断って書いてあるじゃん
59
(1): 2018/03/28(水) 22:09:17.46 ID:e6Kootz70(36/54)調 AAS
これアメリカからの無理遣繰り要求だろ
与党なんかは今まさにネットがあるからこそ野党とマスコミの偏向から、何とか耐えられてんのに
60: 2018/03/28(水) 22:15:07.15 ID:e6Kootz70(37/54)調 AAS
金盾で海外の情報遮断したら
歴史戦(笑)も実質大勝利やで
61: 2018/03/28(水) 22:21:00.79 ID:e6Kootz70(38/54)調 AAS
法律の及ばない国交のない国のサイトを遮断すると一体どんな理屈で問題なんですか?w
62: 2018/03/28(水) 22:26:55.58 ID:e6Kootz70(39/54)調 AAS
DMMで電子書籍用の500ポイントもらったから
お気に入りの作家の新刊買ったわ
63: 2018/03/28(水) 22:32:43.09 ID:e6Kootz70(40/54)調 AAS
爺さまにはどんな頓珍漢な事を言わされてるのか理解出来てないご様子で・・・
64
(1): 2018/03/28(水) 22:38:32.59 ID:e6Kootz70(41/54)調 AAS
誰が合法って言ってるの?
65: 2018/03/28(水) 22:44:27.78 ID:e6Kootz70(42/54)調 AAS
違法サイトがなくなったら、コンビニで立ち読みするだけ
家で読むかコンビニで読むかの違い
66
(1): 2018/03/28(水) 22:50:20.20 ID:e6Kootz70(43/54)調 AAS
5ちゃんも無事有害サイト認定されるから見とけよ見とけよ〜
67: 2018/03/28(水) 22:56:06.03 ID:e6Kootz70(44/54)調 AAS
笑い男事件…
68: 2018/03/28(水) 23:01:56.98 ID:e6Kootz70(45/54)調 AAS
こんなこと言う前にサイバーポリス()は何やってんの
69
(1): 2018/03/28(水) 23:07:43.19 ID:e6Kootz70(46/54)調 AAS
これは菅さんGJだね。漫画サイトに限らず違法なものは全て遮断しろ。
アクセスした奴はしょっぴける法律も作ってくれ
70
(1): 2018/03/28(水) 23:13:33.72 ID:e6Kootz70(47/54)調 AAS
日本人は見られなくなって
海外の人は自由に観覧できる不思議現象

音楽みたいに衰退するんですよね、何度同じ事繰り返すんだ
つーか誰が違法合法判断すんだよ、どうせ議員関係者か議員に献金すれば合法なんだろ?
71
(1): 2018/03/28(水) 23:19:25.62 ID:e6Kootz70(48/54)調 AAS
映画を同じように海外サーバーに置くとどうなるの
それと一緒じゃダメなの?
72: 2018/03/28(水) 23:25:16.25 ID:e6Kootz70(49/54)調 AAS
幼稚ジャップワロタ

制限しないとモラルが低いジャップw中国以下
73: 2018/03/28(水) 23:31:06.62 ID:e6Kootz70(50/54)調 AAS
欧米でも似たような事例あるけど
みたいな低学歴は知らないか
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s