[過去ログ] 【亜光】原泰久 キングダム 400【突撃】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:04:56.87 ID:EEQI/MXy0(1/25)調 AAS
「ネタバレは公式発売日の午前0時まで待機じゃあ!! 」
「どうしても話したいやつはネタバレスレに突撃!!」
「荒らしはスルー奨励、荒らしに反応するのも荒らし!!」
「次スレは>>970が立てること、踏み逃げはスヒンッ!!」

ネタバレスレ
【雑談】原泰久 キングダム 総合 94【ネタバレ】
2chスレ:csaloon

前スレ
【楽華隊が栄えある】原泰久 キングダム 399【第一陣とはね】
2chスレ:comic

ヤングジャンプ最新号 外部リンク:youngjump.jp
キングダム特設サイト 外部リンク:youngjump.jp (実写動画あり)

◆総集編1 読切[馬酒兵三百][金剛]619円+税
◆総集編2 読切[李牧][蒙武と楚子]619円+税
◆公式ガイドブック[英傑列紀]&[覇道列紀]各950円+税

公式Twitter
原泰久 Twitterリンク:HaraYassa
キングダム公式アカウント Twitterリンク:kingdom_yj

アニメスレ
キングダム part.16
2chスレ:anime2
2: 2@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:06:45.62 ID:EEQI/MXy0(2/25)調 AAS

3: 3@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:07:06.66 ID:EEQI/MXy0(3/25)調 AAS

4: 4@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:07:35.22 ID:EEQI/MXy0(4/25)調 AAS

5: 5@無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:08:12.17 ID:EEQI/MXy0(5/25)調 AAS

6: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:16:55.66 ID:EEQI/MXy0(6/25)調 AAS





7: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:18:16.12 ID:EEQI/MXy0(7/25)調 AAS
まだ残っている小国


8: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:19:35.06 ID:EEQI/MXy0(8/25)調 AAS
秦の国王、後の始皇帝

嬴政(えい せい)
9: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:22:49.42 ID:EEQI/MXy0(9/25)調 AAS
趙の国王

悼襄王(とうじょうおう)

暗愚な王
10: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:25:42.04 ID:EEQI/MXy0(10/25)調 AAS
趙の公子嘉=代王嘉

最後まで秦に抵抗するが、暗愚な父である悼襄王に廃嫡される
11: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:30:46.86 ID:EEQI/MXy0(11/25)調 AAS
楚の幽王

表向き考烈王の子とされるが、実父は春申君と噂された
作品では媧燐の傀儡
12: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:36:06.22 ID:EEQI/MXy0(12/25)調 AAS
燕王喜

秦と友好を深めようとするが、
秦に人質として送った太子丹が、秦を憎み刺客を使い政の暗殺を企てた結果、亡国に
13: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:39:48.59 ID:EEQI/MXy0(13/25)調 AAS
韓王安

秦の攻撃を受け延命をはかって、公子の韓非を使者として秦に派遣したが抑留され殺害される
ひたすら領土割譲をするが、けっきょく滅ぼされる
捕虜となってつないだ命も残党の反乱の時見せしめに処刑される
14: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:42:48.80 ID:EEQI/MXy0(14/25)調 AAS
斉の王 建

秦にあっさり降伏する
本作品では蛇王ザッハークの親類のように思われているが真相は不明
15: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:47:21.64 ID:EEQI/MXy0(15/25)調 AAS
魏の景ビン王

秦に連戦連敗するが亡国を自分の目で見る前に死去する(亡国は次代)
本作品では優しすぎる人柄で、危機にある時期の国家の君主にはどうみても向いていない
16: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 02:53:34.61 ID:EEQI/MXy0(16/25)調 AAS
秦の国王、後の始皇帝

中華統一の基を築いた英傑ではあるが、
従来の慣習、伝統を無視したゴリ押しがタタリわずか3代で亡国になる原因をつくる
加齢と共に人を見る目が衰えてきたというべきか

本作品では、掲げている理想と臣下にさせている統一戦争の凄惨な実態とが乖離していることが目立つ
17: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:00:41.32 ID:EEQI/MXy0(17/25)調 AAS
呂不韋四柱 昌平君、李斯、蔡沢、蒙武

実在する人物であるが、そのような用語は、史料にも後世の学説にもない
18: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:07:57.06 ID:EEQI/MXy0(18/25)調 AAS
この時代の中華北辺の民族は、西から月氏、匈奴、東胡の3大勢力がいたもよう
中華から目の敵にされ、遊牧の妨害をするための「長城」をつくられてしまう
19: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:12:04.14 ID:EEQI/MXy0(19/25)調 AAS
この時代の中華西辺の民族は、戎、西戎と総称されていたもよう
秦、漢、蜀に動員されることもあった
その一つ羌民族は現在も存続
20: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:15:23.66 ID:EEQI/MXy0(20/25)調 AAS
東方、南方の非都市部にはまだ中華に同化されていない民族が、中華文化の人間に混ざって多く居たと思われる
21: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:20:19.21 ID:EEQI/MXy0(21/25)調 AAS
中華の宗主であった周は、本作品の時代、既に亡国(秦に併合)
22: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:27:37.88 ID:EEQI/MXy0(22/25)調 AAS
この時代のことは、
司馬遷の『史記』がほとんど唯一の史書であるが、
民間伝承も採録したらしく、その信ぴょう性については精査が必要である
23: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:36:39.29 ID:x8HL28mkO携(1/8)調 AAS
乙です
24: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:39:28.80 ID:x8HL28mkO携(2/8)調 AAS
王煎の仮面で保守
25: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:41:29.76 ID:x8HL28mkO携(3/8)調 AAS
ファルファルで維持
26: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:46:41.93 ID:x8HL28mkO携(4/8)調 AAS
王貰
27: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 03:49:31.49 ID:x8HL28mkO携(5/8)調 AAS
ここはワッチョイ厨は立ち入り禁止
28: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 04:14:49.44 ID:x8HL28mkO携(6/8)調 AAS
カンタンでママンの復讐はまだらしい
29: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 07:58:41.75 ID:x8HL28mkO携(7/8)調 AAS
保守している
30
(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 12:55:39.83 ID:EEQI/MXy0(23/25)調 AAS
業陥落に2巻分使う
31
(1): @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 14:58:00.34 ID:fYrp0f890(1)調 AAS
>>30
5巻使いますよ
32: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 15:44:23.16 ID:mPmsOVMY0(1)調 AAS
テラフォと同じで同じ事の繰り返しばっかで段々興味を失いつつある
33: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 17:42:35.72 ID:x8HL28mkO携(8/8)調 AAS
李牧死亡までに20巻を使う
34: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 18:24:19.48 ID:EEQI/MXy0(24/25)調 AAS
趙滅亡までには30巻?
35: @無断転載は禁止 2017/07/25(火) 20:07:52.45 ID:EEQI/MXy0(25/25)調 AAS
天下統一までは300巻
36: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 00:06:10.89 ID:D6EljmRY0(1)調 AAS
俺たちの楚攻略はこれからだ!
で終了
37
(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 03:50:40.27 ID:RFz2PsrSO携(1/2)調 AAS
対楚戦の時は項燕に生き埋めにされそう(´Д`)
38: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 08:34:44.85 ID:Tkwk37MU0(1/4)調 AAS
李牧が桓キを生き埋めにするのでは?
39: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 10:39:53.77 ID:TnPPkphdO携(1)調 AAS
生首サッカーもあるよ!
40
(2): @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 11:33:38.87 ID:J3GlVQNc0(1/3)調 AAS
>>37
尾平、田永、田有、竜川、我呂、崇原、楚水は死にます
41
(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 13:48:00.33 ID:TkBR5HLv0(1)調 AAS
楚水はもったいない
無能で足手まといなミノムシがよい
42: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 14:16:33.29 ID:J3GlVQNc0(2/3)調 AAS
>>41
尾平やめて渕副長さんが死にます

ミノムシは孕みます
43
(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 14:33:25.28 ID:oQP0orrn0(1)調 AAS
ミノムシが肉便所になるのは結構だけど
出っ歯生かして責任感ある副長死んじゃうのは悲しいぜ
44: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 14:35:51.82 ID:OKPeW4d60(1/3)調 AAS
昌平君さったあと河了貂が総司令になるのは確実
45: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 14:37:05.65 ID:OKPeW4d60(2/3)調 AAS
もうきや蒙恬は史記に役職が書いてあるから
総司令はない
そうなれば河了貂しかおるまいて
46: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 14:45:13.68 ID:7LckzqkT0(1)調 AAS
あんな無能が総司令になって王翦や蒙武に指令を出す
うむ誠にとんでもありませんな、現場が必死に頑張って統一したのでしょう
47: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 15:42:25.14 ID:J3GlVQNc0(3/3)調 AAS
>>43
最低でも7キャラ死ぬ
48: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 15:46:26.51 ID:TcvVMPON0(1)調 AAS
正直戦が始まる度に順番に誰かしら斬られてるからやっと死ぬのねって感想しか起きなそう
我呂なんて普通に死んでおかしくない斬られ方だったし
49: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 16:09:19.05 ID:PME5i4u00(1/2)調 AAS
カリンのおっぱいサッカー
50
(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 16:14:22.27 ID:PME5i4u00(2/2)調 AAS
蓑虫テンは対楚戦のとき項翼に捕まり肉便器となり項羽を孕まさせられる
51: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 16:48:17.95 ID:Tkwk37MU0(2/4)調 AAS
飛信隊の死亡率は他の秦軍と比べて最低そう
信が部下の分まで敵を自ら斬り殺してくれてるから
52: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 17:16:59.36 ID:YEvV0EIi0(1)調 AAS
>>31
5巻で済むならまだましかと思ってしまう自分が悲しい
53
(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 17:20:24.81 ID:6ixKwbg90(1)調 AAS
>>40
甘いな。駿のことを忘れてるだろ。
ポッと出の7人を始末して、さもいい仲間だったっぽく処理するよ。
出っ歯級のいい奴だったとか言ってな。
54: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 18:37:27.83 ID:sRrfdPIk0(1)調 AAS
>>53
ああいうライブ感を大事にした展開はむしろ歓迎
55: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 19:33:47.69 ID:Tkwk37MU0(3/4)調 AAS
弓兄弟も早目に処分されるな
56: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 21:02:18.99 ID:2xXHhJrX0(1/2)調 AAS
>>50
その項羽ってクソ弱そうやん、口煩さは最強やろうけど
57: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 21:21:12.08 ID:RFz2PsrSO携(2/2)調 AAS
義父は信でルアァァァに仕込むので問題なし
58: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 21:28:39.27 ID:2xXHhJrX0(2/2)調 AAS
それって逆に大問題じゃね?w
煩さに磨きがかかりそうやわw
59: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 23:10:50.25 ID:Tkwk37MU0(4/4)調 AAS
それで項羽は劉邦に敗けた
60: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 23:15:52.04 ID:oQ+1yXHe0(1)調 AAS
なるほど納得したw
61
(1): @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 23:27:52.25 ID:Ir7xa09Q0(1/2)調 AAS
ナキは信と尾平とのテントの中の会話を聞いてたの?聞いて飛新隊いきたいと思ったの?
62: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 23:28:26.87 ID:Ir7xa09Q0(2/2)調 AAS
信もナキも飯がどうたら言ってた気がするからさ
63: @無断転載は禁止 2017/07/26(水) 23:35:07.51 ID:OKPeW4d60(3/3)調 AAS
>>61
ふつうにテンがつくる飯がうまかったんじゃない?
キョウカイも驚愕し、どこぞの村人も人生で一番うまいとかいうほどだし
64: @無断転載は禁止 2017/07/27(木) 00:26:38.37 ID:TSN/fu510(1)調 AAS
キングダム47巻読んだわ
くっそ面白いな
65: @無断転載は禁止 2017/07/27(木) 12:55:56.10 ID:RFQKYG3c0(1)調 AAS
桓キ軍団で食う飯で比べたら、どこで食べても旨く感じるだろうよ
略奪した肉がいっぱいあっても、略奪に抵抗して虐殺された地元民の血どころか指も交じっているかもしれない桓キ軍団の賄飯
66
(1): @無断転載は禁止 2017/07/27(木) 14:50:46.92 ID:UyZx9RbyO携(1)調 AAS
昌平君が楚に裏切るんだけどテンも裏切る(´Д`)ことになるだろ
67: @無断転載は禁止 2017/07/27(木) 19:37:55.14 ID:XX3fYQBq0(1)調 AAS
あの時代の人は戦地で人間を食べるって聞いたことあるけど
68: @無断転載は禁止 2017/07/27(木) 20:43:00.72 ID:t7j0YpyO0(1)調 AAS
そうか昌平君が裏切ってテンもついていって負けて信に犯されるのか
69: @無断転載は禁止 2017/07/27(木) 21:10:17.61 ID:5nsIJjrO0(1)調 AAS
信もそこまで物好きではあるまい
裏切った蓑虫なんてランカイにやられて最期はベッチョと潰れるさ
運が良ければナキかな
70: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 13:28:59.20 ID:fBPk3oxA0(1)調 AAS
蓑虫潰したら只の下痢ウンコだなw
71: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 15:49:24.21 ID:KBkxdu0s0(1)調 AAS
あいつ武力皆無なのに前線出てきたりで違和感半端ない
あんな服なんて火矢当たればよく燃えそうやん、尺取りまくってうるさいし
頭もそんなによくない感じだし、飯炊き女でよかったやろ
72
(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 19:00:02.50 ID:+FxTVI7w0(1/3)調 AAS
ホモでもなく出世していいとこから嫁もらうのが目標といってる信が現在も童貞なのがおかしいだろっが!
73: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 19:03:05.97 ID:+FxTVI7w0(2/3)調 AAS
王騎の遺児の娘を嫁にもらう話があったのだろうけど父親似なので逃げてるのかもしれない?
74: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 19:21:32.29 ID:Ltc8PVE00(1)調 AAS
>>72
俺な・・実は昔、戦地で一般人の家に入ってオメコをしたことがある。
意識は朦朧としていたが、半殺しにしたオメコがとんでもなくいい具合だったのを覚えている。
半年位してまた似たような状況があった。
住人はすぐに捕まえたから綺麗なままだったけど、でも、すごい勃起していたのでまた食った。そしたらクソみたいなオメコだった。
そんでそん時、あーそうだよなって思った。上手く喋れないけど言ってる意味分かるか?
75
(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 19:25:29.94 ID:Hipv5LDn0(1)調 AAS
>>66
昌平君編は間違いなくテングダムになるだろうな
76: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 19:42:42.62 ID:gYFbjZX80(1)調 AAS
マンネリンダム
77: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 19:56:37.70 ID:VYmsbtOx0(1)調 AAS
>>75
??「一体いつからキングダムを読んでいると錯覚していた?」
78: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 20:03:35.98 ID:RFqlGvqR0(1)調 AAS
> あんな服なんて火矢当たればよく燃えそうやん、
ワロタ
79: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 20:45:20.14 ID:+IhB7Kbl0(1)調 AAS
何度も何度も読み返したんだけど、

一番「かっこいい!」って思うシーンは昌平君が毐国の武将を倒すところなんだけど、どう思う?

かいおく「武力は蒙武、頭脳は李牧。あの方が楚にいたらと思うとゾッとするだろう」
壁 昌文君「確かに」

っていうところ
80: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 21:16:56.31 ID:+FxTVI7w0(3/3)調 AAS
昌平君の運命は読み切り作品で既にかいているぞ
顔がちがうけど
81: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 22:08:36.90 ID:AaKj0f4S0(1)調 AAS
昌平君が強いのが後付けじゃないところがいいよな。
82: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 22:48:55.17 ID:BHoVLqFn0(1)調 AAS
李牧が蒙武以上の武人の可能性も
そしたら晶平君は単なる下位互換
83
(1): @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 22:53:07.88 ID:WPyPeio00(1)調 AAS
一応、李牧は秦の策略によって処刑されるわけだから
昌平君のほうが策略家としては上なんじゃないの
84: @無断転載は禁止 2017/07/28(金) 23:36:51.26 ID:inyf52wgO携(1)調 AAS
李斯「昌平君?イラネ」
85
(5): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 00:34:10.03 ID:ypCRioSs0(1)調 AAS
兵士の食糧の兵糧ばかり注目されてるが、馬の餌や水の準備運搬も大変だ
むしろこっちの方が深刻だろキングダム世界は騎兵が何万もいるからなwww
つか、これだけの大量の馬集めるだけでもすごいそしてどうやって維持してる?w
86: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 00:38:34.85 ID:d+valB3V0(1)調 AAS
>>85
葉っぱたべてる……
87: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 00:43:06.17 ID:9r5yJe6R0(1)調 AAS
>>83
昌平君の策略が決まった事って一度でもあったっけ?
全部相手にやられてる気がするんだけど
88
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 01:23:15.13 ID:Smm3NkGKO携(1/2)調 AAS
>>85
必要なときだけ生えてきて普段は土に植わってる
89
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 10:25:44.34 ID:ilqhDx9P0(1)調 AAS
壁、カンキ将軍、ゼノウ、雷土、燕呈、介子坊、ゆうれん、楚の若武者千人将の中で強いのは?
90
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 10:52:08.49 ID:yQTQkgz30(1)調 AAS
>>85
敵領地の麦畑菜園を荒らさせて馬に食わせていた
敵の馬も略奪
91: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 11:38:19.56 ID:rhdWVTUp0(1)調 AAS
>>89
項燕
92
(2): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:02:26.70 ID:9RxXLLH40(1)調 AAS
>>90
腕輪一個でぶん殴られて追い出されかけた尾平はなんだったのか
93: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:16:40.75 ID:fzlp8kbp0(1/2)調 AAS
創作物だとやたら数を誇張するけど、実際の兵力は後方支援含めても1/10くらいだろうか?
94: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:17:42.26 ID:ExDJ608S0(1)調 AAS
>>92
兵糧とかそこら辺の事はよくわからんけどとかほざきます
95: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:20:12.67 ID:UOnuRipZ0(1)調 AAS
やたら中国=食人に結びつけたがるウヨがキモかったが、確かに共食いでもさせないとどうにもならん数だな。
味方を巻き込んだ波状攻撃とか口減らしと食肉加工を兼ねてたのか。
96
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:30:05.52 ID:dzuvAzZ80(1)調 AAS
劉邦はこの時点で既に32歳なのか、ほんと完全に同時代の人物なんだな
97: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 12:32:04.92 ID:fzlp8kbp0(2/2)調 AAS
>>92
信は住処を奪われ追い出される住民を見ても、オウセンを正義の将軍とか言い出すクルクルパーだからしょうがない
98: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 13:13:09.19 ID:Smm3NkGKO携(2/2)調 AAS
政争編のクライマックスを人間の本質は光で片付けてしまったクルクルパーが描いてる漫画だぞ
考えるな感じろ
99
(1): @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 13:42:05.74 ID:Slc1cPef0(1)調 AAS
>>96
そうなのかw
100: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 13:58:16.98 ID:dfYuaQ5g0(1)調 AAS
>>99←これが本物のクルクルパーですよ、皆さん
101: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 15:04:47.04 ID:OJnLfGFh0(1)調 AAS
あれほどの大量の馬をどうやって養ってるのか謎だよな
モンゴルみたいに広大な草原でも有るなら分かるがキングダムの土地っ岩山ばかりの荒野しかないし
102: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:05:07.71 ID:1aWXDQPJ0(1)調 AAS
>>85
は?お前知らんのか
この世界の馬は光合成するんだよ
常識だぞ
103: @無断転載は禁止 2017/07/29(土) 23:18:10.46 ID:VMtBXhIZ0(1)調 AAS
本質は光だからそういう事だろうな
104: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 07:06:30.13 ID:MOr8tu150(1)調 AAS
兵士でさえ生えてくるのにいわんや牧草をや
105: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 19:52:56.44 ID:FvcYfZM70(1/3)調 AAS
兵の中には敵国の捕虜で、後ろから脅され矢除けの為、前線に立たされてるのもいたはず
106
(1): @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 20:08:49.90 ID:WpoGMISN0(1)調 AAS
ベルセルクであったな
107: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 20:47:45.38 ID:JKKelVIG0(1)調 AAS
>>106
戦奴(せんきゃ)といってな三度矢面に立てば
108: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 21:01:52.61 ID:FvcYfZM70(2/3)調 AAS
その他戦災孤児で10-12ぐらいのでめぼしいのを奴隷に連行して下働きからさせて、丈夫で従順なまま生き残れば戦闘員の補充にしていた
109: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 21:25:56.41 ID:Cf+57LXv0(1)調 AAS
下僕がその立場なのかな
信の場合は秦の孤児か
110: @無断転載は禁止 2017/07/30(日) 21:45:29.70 ID:FvcYfZM70(3/3)調 AAS
信個人は直接的な暴力は禁じていたとしても、戦災で食えなくなった女を洗濯などの労働力兼性欲処理のため連れ歩いていたはず
111: @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 00:12:42.61 ID:eEYlNoGZ0(1)調 AAS
学帽政と秦王政、どちらが強い?
112: @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 00:16:41.71 ID:V1wn2YXC0(1)調 AAS
つおい
113
(1): @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 03:35:29.34 ID:ykyKYh/PO携(1)調 AAS
信は楚に大敗したのに処刑されなかった
114: @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 10:12:23.97 ID:ccgIkPwF0(1)調 AAS
>>113
マヴ友だからな
サイ防衛のときも大王と鎧ゴンゴンやって
モウキがポカーンしてただろ
小利口な雑魚がひっかかるほど仲好しなのだ
115: @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 15:19:05.88 ID:ZcnPCs9o0(1)調 AAS
大敗の責任は20万で勝てると送り出した昌平君にある
だから信と蒙恬は処罰をされなかった

その敗退の責任で総司令を降ろされ、楚亡命へという流れになる
116: @無断転載は禁止 2017/07/31(月) 18:24:02.84 ID:WRWmqzNe0(1)調 AAS
>>88
刀や丸太や忍者も生えてくるから問題無いな
117: @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 00:22:33.22 ID:F8o2GrW60(1/3)調 AAS
河了貂は信の正妻?
118: @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 00:32:41.58 ID:vQiqyZog0(1)調 AAS
そのガセネタで騒いでる人前にもおったな
119
(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 07:17:17.31 ID:PfmZ/avU0(1)調 AAS
今やってるギョウ攻めが終わったら、信は将軍になって姓と嫁を貰うんじゃね?w
120: @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 07:59:01.29 ID:MiXKGVTkO携(1)調 AAS
信はいつ李姓を賜わるのかね。
将軍になれば流石に領地に屋敷建てるだろうからそのときかな。
121
(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 09:26:44.16 ID:6SCzaZeA0(1/3)調 AAS
>>119
情熱大陸で作者が黒羊での信とキョウカイがハグしてる画を見せながら「こういうのを繰り返していけば2人がドラマチックに結ばれた時の伏線になる」って言うてたから、
まだ伏線描くような気がする、そんなすぐにはないんじゃないかな
122
(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 09:29:35.56 ID:41vmejK80(1/4)調 AAS
>>121
李 陽ちゃんと結婚
キョウカイとテンはカキタレ
123: @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 09:54:55.51 ID:6SCzaZeA0(2/3)調 AAS
>>122
キョウカイ好きやが、陽ちゃんも可愛いと思うし、好きやで
でも、何年も前のインタビューで作者が「キョウカイとテンどちらと結婚させるか固まってきました」って言うてたからないで
あと、中国って夫婦別姓じゃなかったっけ
124
(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 11:25:10.31 ID:7Sa0/VEY0(1/2)調 AAS
まぁ、キングダム描きはじめる前から、最終回までのおおまかなストーリーやら、キャラ設定やら、いろいろ練ってたらしいから
年齢が決まってる主要キャラ5人の重要イベントについては元からちゃんと用意されてるのかもな
とりあえず今年の4月か5月までノープランで担当と打ち合わせしたとかいう朱海平原の戦いが面白けりゃいいや
125
(1): @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 11:44:28.51 ID:VwpgQjn40(1/2)調 AAS
物語における大きな展開は自分で考えて決めて曲げることはない(テン除く)って本人いってるしな
年齢決めてる主要5人についてはほぼ当初の構想通りにストーリー進めるんじゃないか
ぶっちゃけ嫁関係は今までの描写みてると羌カイとしか思えん、あまりにも積み重ねが違いすぎる

あとワッチョイ有りよりこっちのが平和に語れるってどういう事だよww
126
(4): @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 12:12:06.07 ID:41vmejK80(2/4)調 AAS
>>125
直接的な子作り宣言はあったけど
史実バリヤーあるから
オリキャラでしかもガイモウから
業が深いと言われたテンが幸せに
なるだろ
飛び信隊としてではなく将軍(副将軍)として
王センとカンタン落とすんだし
半分スカウト(史実的には能力で選兵する)されていくわけだし
127: @無断転載は禁止 2017/08/01(火) 12:47:56.98 ID:HRXeupuI0(1)調 AAS
>>126
なんか色々と酷いね、あなたはずっと前から王翦がスカウトするとか言ってる人だろうし、まともに話が通じるとは思わないけど
とりあえず記録でキョウカイの名前が出てくるのは今から7年後とかで王翦や楊端和と趙を攻めて、邯鄲落としたとかいうやつね
李信は趙の別のところを攻めてたとかいうのもあるけど、史実バリヤーなんてものはそれくらいで、それまでに子供作ることも、その後も出来るよ
王翦にスカウトなんて記録はないし、飛信隊ではなく副将軍なんて記録もないから、誤解をうむ発言は控えた方がいいと思う
そもそも7年後で「王翦、桓騎、楊端和が趙を攻めた」と同じような書き方だから、今回の桓騎や楊端和と同じ扱いと考える方が自然じゃないかな
まあ、こんなことより、作中と作者のネタバレ発言からキョウカイが嫁になることはわかりやすいと思うけどね
1-
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s