[過去ログ] 近代麻雀総合スレッド (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2012/09/01(土) 18:39:23.34 ID:zj+081YL0(1)調 AAS
毎月1・8・15日に発売の漫画雑誌、近代麻雀の総合スレッドです。

公式
外部リンク:kinma.takeshobo.co.jp

関連スレ
【毎月】近代麻雀つっこみスレ 69【1・8・15】
2chスレ:mj
2: 2012/09/01(土) 19:37:26.58 ID:Ab0bWf050(1)調 AAS
賭け麻雀は違法厨↓
3
(1): 2012/09/01(土) 23:42:47.73 ID:JiJ8hN5o0(1)調 AAS
こっちはID出るから競技猿はこないだろ
4: 2012/09/02(日) 01:35:21.57 ID:ZrSXXI010(1)調 AAS
不破さん(ノД`)
5: [sagc] 2012/09/02(日) 02:42:44.76 ID:QFVQFOmP0(1)調 AA×

6: 2012/09/02(日) 08:23:36.21 ID:fOY9k6al0(1)調 AAS
麻雀板だとまともに漫画の会話出来ないからな
IDがある板は良い
7: 2012/09/02(日) 08:47:56.38 ID:nsukPke8O携(1/3)調 AAS
>>1乙 あっちのスレおかしい 毎日目通してるが変なことしか書いてない 読む気もしないわ
8: [sagc] 2012/09/02(日) 12:24:43.19 ID:2/Oq11ZT0(1/2)調 AAS
IDあっても単発になるから気休めだとは思うが
漫画の話が出来ない状況は回避できるな
雀士の話はスレチガイと言えるし
9: 2012/09/02(日) 13:08:54.01 ID:nsukPke8O携(2/3)調 AAS
ョや麻雀小僧やむこうぶちの話したいがあのすれキ○ガイ湧いてるし ア○ギ 無駄○モ早く終わらないかな…
10: [sagc] 2012/09/02(日) 13:26:28.98 ID:2/Oq11ZT0(2/2)調 AAS
むこうぶちスレは好きなだけ尻フガ出来るだろ
行くの面倒だからたまにしか行かないが
11: 2012/09/02(日) 15:12:40.06 ID:1l5ocaml0(1)調 AAS
IDが出る板は、頭のおかしいのはNGで対処できるからな
12: 2012/09/02(日) 15:27:16.80 ID:OPPH0h0Gi(1)調 AAS
今日の競技猿:
ってな感じでブロック
13: 2012/09/02(日) 20:31:40.77 ID:nsukPke8O携(3/3)調 AAS
近代麻雀でも人気のある方だと思われるョのスレいつまでたっても立ってない…
14
(1): [sagc] 2012/09/02(日) 21:00:14.47 ID:QeVWhD1V0(1)調 AAS
長い事向こうの板まで行ってないから
ョとか言われても何の略だかわかんないョ

麒麟児はウヒョ助かと思ってたのに別人だって今更気が付いた
15: 2012/09/02(日) 21:11:43.70 ID:eFEeQFe10(1)調 AAS
角刈りすずめの話題はここでいいの?
全自動麻雀の話で、スズメがレントゲンを取られた後の意味がよく分からないんだけど
お金を持ってなかったから、身ぐるみ剥がされたって意味でいいのかな?
16: 2012/09/02(日) 21:34:39.00 ID:Oh3BNp4f0(1)調 AAS
丸い牌の話は爆笑したのおぼえてる
全自動って何だっけ?
17: 2012/09/03(月) 00:56:14.04 ID:KTyatJ7H0(1/2)調 AAS
アカギは読者が展開読めるのは駄目でしょ
冨樫が漫画において既定路線は読者が白けるって言ってたし実際その通りでしょ
展開バレバレなのは引き伸ばしでしかない
次でまた一局に2年は掛けるんでしょ
18: 2012/09/03(月) 01:46:56.37 ID:Y+s2SIt40(1)調 AAS
最近のムダヅモとアカギがクソつまらねぇ
ムダヅモはもともと出オチの一発芸しかなかった二流芸人が延々と同じ芸やってる状態でムカつく
つーかもう内容が麻雀と関係ねぇw
政治やら時事ネタやりてーなら、実録ピカレスクシリーズにでも書いてろっての

アカギはいつまでワシズ麻雀やってんだいい加減にしろ
19: 2012/09/03(月) 07:28:17.50 ID:6k22De0K0(1)調 AAS
もうどうなるんだアカギは…
20: 2012/09/03(月) 08:53:30.58 ID:jiaetStJ0(1)調 AAS
3回に1回はワシズが表紙だったり、アカギの十周忌法要やったり
アカギにランドセル背負わせたり、完全にアカギ頼みなんだから
確実に信者が付いてくるアカギはどんなに糞でも続けてもらわんと困るだろ
21: 2012/09/03(月) 09:06:58.69 ID:Mb/E49Sf0(1)調 AAS
アカギのヒドさにあきれて今回で近麻買うの止めた
同じ500円出すなら、ブックオフで麻雀コミック2冊買ったほうが有意義だ
22: 2012/09/03(月) 12:20:20.52 ID:TwPqZ2tb0(1)調 AAS
鷲頭「グフフ」 アカギ「…」 鷲頭「ぐぐぐ…」 アカギ「…」 俺は読み終わった
2chスレ:poverty
23: 2012/09/03(月) 13:50:44.92 ID:Ck8gEL3o0(1/2)調 AAS
我流って、なんだよ。素直に天鳳でいいじゃん。
バードはつまらんけど、妹は可愛い。
24: 2012/09/03(月) 15:00:16.20 ID:huMWwIGL0(1)調 AAS
つーか今に始まったことじゃないがアカギは異常だよな
あれは竹から終わらせないように頼んでるのか、もともと展開の遅い福本本人の描き方なのか・・
とっくにコミックスも買わなくなったなぁ
25: 2012/09/03(月) 15:22:22.90 ID:0f0vLfel0(1)調 AAS
週マガヤンマガの連載回しきれない福本側が無理に引き延ばす理由が
楽だからって期待通り手抜きで引き延ばす方もアレだが
26: 2012/09/03(月) 16:22:45.53 ID:Ck8gEL3o0(2/2)調 AAS
福本には何も期待してないからどうでもいいっす。
27: 2012/09/03(月) 17:35:36.74 ID:/Wy2VD6W0(1)調 AAS
アカギはもうどうでもいいけど、むこうぶちが駄目すぎる
2エピソード連続でカイ本人が出ないって何考えてんだよ
28
(1): 2012/09/03(月) 18:44:35.27 ID:KTyatJ7H0(2/2)調 AAS
むこうぶちの編集批判とも取れる内容は前回では単行本未収録になったけどそのせいで今回はボカしてきたなw
今回も皮肉たっぷりな感じだからどうだろうね単行本に収録するか
読者が納得する闘牌考えるってマジで大変なんだろうな
29: 2012/09/03(月) 18:48:42.81 ID:Y7/aUxCC0(1)調 AAS
今週号のバードの闘牌まじめちゃくちゃ良かったな
麻雀漫画的にトップクラス
30: 2012/09/03(月) 21:03:09.00 ID:Mxt4XgSHO携(1)調 AAS
突然、歌い出した時は何事かと思った
つか三位ならもうエンジェルパワーのメッキ剥げてないか
31: 2012/09/03(月) 21:08:59.58 ID:nNXOvYDEO携(1)調 AAS
俺イカサマ看破とかライジングサンみたいな麻雀でなく普通の闘牌が見たい 色物枠は1でいいよ…
32: 2012/09/03(月) 21:21:56.21 ID:tLQv2UJR0(1)調 AAS
ネトマのやつと小僧でいいんじゃない?
33
(1): 2012/09/04(火) 00:35:08.19 ID:WzXqad070(1/2)調 AAS
漫画として未熟なつまんない作品はどんどん打ち切っていいよ
麻雀漫画は漫画としての実力+麻雀を知ってるかの組み合わせだから後継が育たないのも納得だな
片山みたいな麻雀知ってる漫画家を引っ張ってくるしか無いんじゃないの?
34: 2012/09/04(火) 00:52:05.17 ID:gyGUVlr20(1/4)調 AAS
ムダヅモ
正直勢いでワラタ
35: 2012/09/04(火) 03:48:09.31 ID:sZjQvbgaO携(1)調 AAS
小僧の五朗の引き際センスはよろしいかと
36
(1): 2012/09/04(火) 05:07:56.63 ID:LrjXrOns0(1)調 AAS
>>33
編集が仕事するなり必要なら闘牌の所だけライター付けるなりすりゃ済む話だ。
漫画として面白いのが第一で欠けてる一要素が麻雀だとしたら補完する本職は余ってるだろ。
37: 2012/09/04(火) 07:39:29.66 ID:WzXqad070(2/2)調 AAS
>>36
麻雀をある程度知ってる漫画家じゃないと味のある麻雀漫画は描けないでしょ
漫画の実力はあっても麻雀全く知らないなら麻雀漫画描きようが無い
実際新人なんてほとんどいないような気がする・・・
38: 2012/09/04(火) 08:49:17.14 ID:gyGUVlr20(2/4)調 AAS
麻雀板の落ちたけど
次スレ要る?
39: 2012/09/04(火) 09:39:23.82 ID:aTVF9uPY0(1)調 AAS
ここでいいんじゃない?
40: 2012/09/04(火) 09:44:05.20 ID:gyGUVlr20(3/4)調 AAS
じゃあいらないね
41: 2012/09/04(火) 11:09:16.76 ID:eP2n3d9g0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

マージャン店長ら逮捕 路上配布のポケットティッシュに賭けのレート

 賭けマージャンの場所代を受け取ったとして、京都府警五条署は21日、賭博開帳図利の疑いでマージャン店「麻雀さん」(京都市中京区)の店長(29)=同市下京区=と従業員ら2人を現行犯逮捕した。店にいた客3人も賭博容疑で現行犯逮捕した。
 同署によると、店長らは賭けのレートが書かれたポケットティッシュを路上で配布するなどしており、摘発に踏み切った。従業員が客の対戦相手をして現金を賭けていた。
 逮捕容疑は21日午前、店内で客に、賭けマージャンをさせ、場所代を受け取るなどした疑い。
 店はチェーン店の一つで、全国に20店以上を展開。府警は東京都中央区にある会社事務所も家宅捜索した。 .[ 2012年2月21日 14:26 ]
42: 2012/09/04(火) 11:33:33.39 ID:5sylzYGRO携(1)調 AAS
アカギなんだあれ
以前ならあんなの1ページで済んだ話だろ
下手な例えとかいらん
ていうか切る切らない何度繰り返すねん
43: 2012/09/04(火) 13:49:16.79 ID:WXwr6I+f0(1)調 AAS
>>14
塚脇永久=ウヒョ助 だよ
44: 2012/09/04(火) 14:17:50.28 ID:kV4EXrQT0(1)調 AAS
牌龍誰得だよ
特に最後のページ
45
(1): 2012/09/04(火) 14:39:29.16 ID:WfRDHRGj0(1)調 AAS
>>28
そんな未収録エピソードあったっけ?
46: 2012/09/04(火) 16:01:12.75 ID:EpqmSn9f0(1)調 AAS
>>45
へたれなイ鬼が急に喋った出だしから始まった話があったよ。
役満いっぱい振った話さ。
47: 2012/09/04(火) 22:34:03.36 ID:Uv9IkKWBP(1)調 AAS
オリジナルの方のカオスとかいうヤンキーの抗争マンガ、
いつの間にか載らなくなったけど最後はどんな回だったっけ
48: 2012/09/04(火) 22:37:14.05 ID:gyGUVlr20(4/4)調 AAS
あー全然記憶にねえ
なんか?モブが坊主殴って
でも蚊を払ってくれたとかいって
ゴリラが勝ちあがりそうだったけど
モブが鳴き麻雀に走って
ゴリラと坊主がリーチして
やばいと思いつつモブが坊主に降って
ゴリラが勝ちあがれなくて
終わった
49: 2012/09/05(水) 13:56:51.78 ID:NvVEauhq0(1)調 AAS
【漫画】 今月のアカギ ワシズ「この牌切ろう・・・いや待て」 終 限界まで薄められたカルピス!
2chスレ:poverty
50: 2012/09/05(水) 16:45:29.46 ID:1pTfrlDE0(1)調 AAS
賭け麻雀は犯罪です。
漫画の中で行っているからといって、現実では絶対に行わないでください。
過去に0.5での賭博逮捕があります。

2011年4月 3店一斉摘発 プロ協会Aリーガー逮捕
2012年2月 麻雀さん京都店摘発 従業員と客が逮捕
2012年6月 アルバンを賭博ほう助で逮捕
51
(1): 2012/09/05(水) 16:54:19.96 ID:0Bvd1kAm0(1/2)調 AAS
昔はネット麻雀で東風荘の漫画とかあったけど、今は天鳳とかの漫画はやらないの?
52: 2012/09/05(水) 18:03:14.36 ID:LRk9fbtG0(1)調 AAS
>>51
キリンジで少しだけ天鳳の描写があったな。メインはリアルの方だけど。
53: 2012/09/05(水) 18:18:18.02 ID:6dvazf6n0(1)調 AAS
東風のカバもバードみたくリメイク…しても意味ないかw
54: 2012/09/05(水) 19:26:04.73 ID:Rf9wbUI1P(1)調 AAS
そもそもカバの2巻て塩漬けされたままだしな
55: 2012/09/05(水) 19:35:22.95 ID:qaLRuPaS0(1)調 AAS
むこうぶちスレって無いの?
56: 2012/09/05(水) 19:59:32.98 ID:UXmCXO1v0(1)調 AAS
基本的にこのスレ以外の麻雀漫画は
麻雀板にあるよ
57: 2012/09/05(水) 20:26:07.68 ID:O+Tpe77X0(1)調 AAS
ムダヅモのスレはここにあるけどね
58
(1): 2012/09/05(水) 22:44:09.18 ID:zq5J7s9B0(1)調 AAS
やっぱIDあるといいな
向こうじゃ賭け麻雀がどうの桜井章一がどうのでもはや会話にならなかったからな
59
(1): 2012/09/05(水) 22:50:20.24 ID:0Bvd1kAm0(2/2)調 AAS
キリンジの天鳳描写は変だったね。
一人だけ脳内祝儀ルールで打っても意味ないじゃんって思ったよ。
60: 2012/09/05(水) 23:43:20.19 ID:dpWRkadJ0(1)調 AAS
近オリ次号は7日発売なのか
61
(1): 2012/09/06(木) 00:31:57.32 ID:ovBrKoxR0(1)調 AAS
今号のキンマの表紙のアカギに「鷲巣の選んだ牌は!?」
て書いてるけど、読んだら一打も打ってないやんw
62: 2012/09/06(木) 01:38:19.53 ID:WT0zhB2F0(1)調 AAS
>>59
意味無い結果負けてんのが今回の話かとおもた
63: 2012/09/06(木) 03:32:43.17 ID:5pkRhleo0(1/2)調 AAS
>>61
思ったwww
64: 2012/09/06(木) 06:38:22.28 ID:NpO9feBR0(1)調 AAS
ぴんきり展開早いな
すぐネタ切れ起こしそう
65: 2012/09/06(木) 23:15:33.76 ID:fK8OkXZq0(1)調 AAS
やっぱ過疎ってるな
向こうじゃどんだけ自演だったんだか
66: 2012/09/06(木) 23:37:23.87 ID:IXVkZlpw0(1)調 AAS
> やっぱ過疎ってるな
つーかそもそも近代麻雀自体の発行部数や売り上げ考えろよ……
活発な話題が出るような数字じゃ無い。
あとはコアな「麻雀ヲタ」と「麻雀は漫画で読むだけ」の奴の温度差もある。
67
(1): 2012/09/06(木) 23:43:39.01 ID:5pkRhleo0(2/2)調 AAS
っつーか
キチガイ暴れる前は普通にこんなもんじゃなかったか
68: 2012/09/06(木) 23:44:44.40 ID:R4imUAtS0(1)調 AAS
次回のレッツゴーなまけものは結構楽しみだな ここから本格闘牌物になるのか否か
69: 2012/09/06(木) 23:50:38.97 ID:s3ZtmUYy0(1)調 AAS
本格路線は麻雀小僧に任せるからできればギャグ路線を走って欲しい
70
(2): 2012/09/07(金) 00:19:39.05 ID:3NkD/foY0(1)調 AAS
キリンジはカンダタと飲みに行くような展開をちょっと期待している。
71: 2012/09/07(金) 00:20:06.61 ID:zMFhf4RcP(1/3)調 AAS
>>67
そうだな
平和な時の流れはこんなもんでは1、7、15日にちょっと伸びる程度だったはず
キチガイが暴れまくりアホ釣られまくりで一日に100レスとか伸びてただけ
ID表示板の心地よさはすばらしいぜ
72: 2012/09/07(金) 01:50:56.87 ID:xm2LvlFH0(1)調 AAS
オリジナル売ってるコンビニは希少だな
近所では2店しか売ってない
73: 2012/09/07(金) 04:39:51.48 ID:WTbG7azu0(1)調 AAS
連盟信者で101を敵視するキチガイ競技猿が書いた殺人予告とも取れるレス

【モンド21】MONDO21麻雀総合スレ part158【279ch】

2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj
2chスレ:mj

外部リンク:logsoku.com
74: 2012/09/07(金) 05:34:51.28 ID:EnIr+m5m0(1)調 AAS
アカギまさか延長戦?
75: 2012/09/07(金) 08:00:29.58 ID:yojyXRLk0(1/2)調 AAS
田舎だからオリジナルは月曜日だな
10月1日号も3日入荷だったし
76: 2012/09/07(金) 17:23:28.85 ID:0/ansBeD0(1/4)調 AAS
微差ゴースト
オーラスで九萬が三枚切られてるとか言ってるのに
親に九萬がトイツである
77
(1): 2012/09/07(金) 18:33:20.94 ID:aF4wIF3H0(1/2)調 AAS
近オリ最初のページにじゃい載ってるから嫌いな人は注意
78: 2012/09/07(金) 18:37:20.02 ID:0/ansBeD0(2/4)調 AAS
マジかよアンケがはかどる
79
(2): 2012/09/07(金) 18:43:16.87 ID:K5RG7yHI0(1)調 AAS
じゃいの「ぺロリ」見て吐き気がしたので近代麻雀しばらく買わない
80: 2012/09/07(金) 18:46:49.51 ID:aF4wIF3H0(2/2)調 AAS
>>79
あれは灰皿にしてほしいと思ったわ。いらんけどw
81: 2012/09/07(金) 18:52:05.74 ID:0/ansBeD0(3/4)調 AAS
>>79
あれはマジで気分悪くなった
82: 2012/09/07(金) 18:58:32.71 ID:hwdnfs860(1)調 AAS
>>70
境遇似てるようだしな。カンダタさんはあんなだけど憎めない
83
(1): 2012/09/07(金) 19:00:11.23 ID:yojyXRLk0(2/2)調 AAS
むこうぶちは晒しているのに13枚から手出しする描写が変だった。

微差ゴーストは嫌がらせの4mポンすべき。
84
(1): 2012/09/07(金) 19:00:52.05 ID:4QoRXRSY0(1)調 AAS
ナナヲの初音のエロシーンはどのへんで抜けばいいの?
描写としてはエロいはずなのに全く勃たない
85: 2012/09/07(金) 19:46:26.13 ID:zMFhf4RcP(2/3)調 AAS
>>83
4m鳴けるんだな、テンパイ崩してオリたのに一発消し入れないとかw
ていうか、片山はあの解説みたいな妙にテンション高くて不快な発言するキャラ描くのやめてほしい
似たようなのがちょくちょく出てくるけどウザイだけでまったく面白くない
86: 2012/09/07(金) 19:51:00.50 ID:0/ansBeD0(4/4)調 AAS
あれ鳴いてもハイテイ回るからじゃないか?
あとあのキャラがウザいのは同意だが
ああいう逆境からスタートするのが王道だし必要なキャラだと思うわ
87: 2012/09/07(金) 20:01:08.66 ID:zMFhf4RcP(3/3)調 AAS
片山の場合笑わせたいのか何なのか、妙にハイテンションな不快発言ギャグ連発するんだよ
「奴にそんな雀力なんてねーんだよ」のコマみたいな感じで
ライバル陣営の人間なのは分かるけど、それならミーコの我鷹みたいな方が見てて楽しいわ
88: 2012/09/07(金) 20:08:07.00 ID:3ccKhSA60(1/2)調 AAS
片山ももう終わったな
89: 2012/09/07(金) 20:16:09.93 ID:dYdvrVRJ0(1)調 AAS
片山の漫画の主人公の人が可哀想だな
90: 2012/09/07(金) 20:44:01.16 ID:/JrWxjTn0(1)調 AAS
>>70
子供迎えに行くの忘れて飲みに行ったら大変だぞw
91
(1): 2012/09/07(金) 21:14:31.33 ID:HgWEpP1n0(1)調 AAS
つか今回の片チンの主人公はモロ黒子のバスケっぽくてもうね
92: 2012/09/07(金) 23:00:15.37 ID:3ccKhSA60(2/2)調 AAS
黒子のバスケより先に片ちんはさだめだ!!で似たような能力のキャラ出してただろ
93: 2012/09/08(土) 00:44:15.19 ID:yp1uFCLhO携(1/2)調 AAS
じゃいの去年の強気発言は放送を盛り上げるためにやったと書いてあるぞ
関係ないよな
それで許されるなら、何を言っても許されるだろ
しかも去年は手が入らずに敗退とかあるけど、マヌケな振り込みあったろ
忘れないぞ
94
(2): 2012/09/08(土) 02:05:48.58 ID:3hp4k6WX0(1)調 AAS
オリジナル感想
*なまけもの 盛り上がってきましたああ
*角刈りすずめ なんか「一夜限りの復活」だからできるネタだよなあ
*ライオン ほう堂嶋が「柔」の麻雀を打つとは
*サエコさん サエコさんかわいい新キャラかわいい この作者かなり麻雀好きだよな
*aki      ついにあの実在大物雀士(故人)の名前が…
*insectivore  うーん
*ナナヲチートイツ やるな親父 しかしエロが安っぽ過ぎて萎えるなこの漫画
*純チャン なるほどって なんだってー
*レッドドッグ 秀さんカッコええ
*ワシズ   盛り上がってきましたあああ 一気にもり返したな
*マコジの4コマ 安定して笑える

>>84
逆転裁判・検事とか見てるとこの絵師モロな セクロスやオナヌー描写するより
露出度高めの萌え絵描いたほうが映える気がする
95: 2012/09/08(土) 02:07:11.36 ID:wuB6x+Cz0(1/3)調 AAS
なまけもの終るフラグかなんかだと思ったけど
その可能性は薄いか?
連続表紙だもんな
96: 2012/09/08(土) 02:56:10.12 ID:bEKAm6nY0(1)調 AAS
終わったら読むモン無いヤン
97: 2012/09/08(土) 08:59:49.40 ID:yp1uFCLhO携(2/2)調 AAS
じゃいには優勝してほしくない
それにしても今回は芸能人枠多いな
98
(1): 2012/09/08(土) 12:19:29.61 ID:XmrlowIi0(1)調 AAS
バードはさっさと星野女史のエロ書けよ
99: 2012/09/08(土) 13:00:38.21 ID:Jw+gD60d0(1/2)調 AAS
>>98
バードのエロ表現、かなり具合が悪かったらしいぞ。
読者はともかく、エロすぎて普通の漫画コーナーに置けないっていう反応がやばかった。
元々近代麻雀を置かなくなっていたけど、バードのお仕置き路線がかなり評判悪く(一般の人からしたら嫌悪感大)て更に減った。
置いてるコンビニも立ち読みできないようにしている(メジャー青年誌の立ち読み防止措置のいっかんだけど)
100: 2012/09/08(土) 13:15:27.33 ID:wuB6x+Cz0(2/3)調 AA×

101: 2012/09/08(土) 13:35:07.59 ID:5v4lDzg20(1/3)調 AAS
ついに来た
近代麻雀オリジナルの「魁!森山塾」
こういうのを待っていた
若いデジタル馬鹿たちに一石を投じる連載だ
本当の強者の麻雀を見よ
102: 2012/09/08(土) 13:44:52.70 ID:dL5I2ZdA0(1)調 AAS
バードのお仕置きは、別に大して扇情的でもなく
目をつけられるリスクだけはあってよくわからん存在だなあ
103: 2012/09/08(土) 14:07:37.16 ID:Jw+gD60d0(2/2)調 AAS
バードのお仕置き路線は、アナルHが懲罰として使われたこと、男に無理やり犯されたらホモになったという表現がかなり不評だった。
深い考えはなかったとはいえ、偏見に満ち溢れた描写。普段エロ・鬼畜雑誌をやっていて感覚がずれてしまったんだろう。
雀荘で普通のおじさんや、おばさんも読むってことを考えなかった編集が悪い
104: 2012/09/08(土) 14:27:00.02 ID:IAddWC+eP(1)調 AAS
ミンチは1度でただけだったから見逃されたのかな
105: 2012/09/08(土) 14:46:19.78 ID:5v4lDzg20(2/3)調 AAS
オリジナル、また面白くなってきたな
106
(1): 2012/09/08(土) 15:08:38.86 ID:hEVEbDN/0(1)調 AAS
鉄鳴きが今一番熱い
ネトマ層がフリーに行って娘のためにあがく
って設定がいいわ
107
(1): 2012/09/08(土) 16:01:01.05 ID:665xaiRXi(1/2)調 AAS
オリジナル買ったことないんだが、
おもしろい?
買おうかな
108
(1): 2012/09/08(土) 16:02:11.04 ID:665xaiRXi(2/2)調 AAS
>>106
絵も悪くないよね、
ウーピー弁当はきっと赤色のミートボールなんだろうな
109: 2012/09/08(土) 16:04:59.47 ID:wuB6x+Cz0(3/3)調 AAS
>>107
うーん

うーん・・・
俺は面白いと思うわ
110: 2012/09/08(土) 16:19:21.50 ID:5v4lDzg20(3/3)調 AAS
サエコさん、好きな漫画だけど100万円賭ける勝負とかはやってほしくなかったよ
むこうぶちなんかではそういうの抵抗なく読めるんだけど、あの漫画内ではいらなかった
サエコさん自身がマンション麻雀に乗り込んで数十万円稼ぐとかならいいけどさ
女の子が100万円持ってきてその金を失うのは切ない
111: 2012/09/08(土) 18:21:41.70 ID:KxtgDI8W0(1)調 AAS
近オリは一時に比べるとだいぶ盛り返してきたね
112: 2012/09/08(土) 18:29:42.38 ID:tF51QfUn0(1)調 AAS
行きなりオナニーしてて吹いた
113: 2012/09/09(日) 01:10:22.79 ID:bCXeet1f0(1/2)調 AAS
>>108
あれは梅干だろう
114: 2012/09/09(日) 01:53:28.31 ID:S17LT7h0O携(1/4)調 AAS
今回の著名人予選の綾辻さん、手が入らなすぎた
ぶんぶん来る打ち手ばかりだから、守備力発揮しても勝てなかった
ああいう素人同士の叩き合いなら、じゃいが強くのかも
115: 2012/09/09(日) 05:18:09.66 ID:CAQQMZRI0(1)調 AAS
バードの作画はコミックで修正されるんだろうか
今月はなんか全員黒人なのかよってくらいにトーン濃かったぞ
116: 2012/09/09(日) 11:04:58.00 ID:S17LT7h0O携(2/4)調 AAS
レッドドッグの秀さんの「失敬」の決め台詞は必要なのだろうか
117: 2012/09/09(日) 11:27:34.16 ID:BmtPhQPF0(1)調 AAS
「御無礼」の対抗ネタで原作でも使ってた台詞だし
118: 2012/09/09(日) 11:49:54.72 ID:S17LT7h0O携(3/4)調 AAS
原作でもあったのか
失敬
119
(1): 2012/09/09(日) 13:44:21.07 ID:nq3LpBtq0(1)調 AAS
今の近麻だとネトゲのが一番好きだわ、闘牌がとんでもじゃない超次元じゃないしw
むこうぶちは傀がでないとつまんね−しアカギはいい加減に進めろと
アニメのアカギ見たけど原作より面白いのなwむこうぶちのアニメ化してくんないかな
120
(1): 2012/09/09(日) 14:26:20.42 ID:bCXeet1f0(2/2)調 AAS
ヤンジャンは420ページで320円
キンマは310ページで420円(紙が厚い)
オリジナルは500円固定?

高いうえにページも少ないのかよ
121: 2012/09/09(日) 15:28:48.20 ID:RZnItM2U0(1)調 AAS
七緒がレイプされてるとこだけよかったです
122
(2): 2012/09/09(日) 15:56:27.93 ID:IbAhNQJL0(1)調 AAS
そういや、後ろの方にある100の問題のやつ、何にする?

俺は8p
123: 2012/09/09(日) 17:45:36.25 ID:IBWaNjBQ0(1/2)調 AAS
>>94
>*aki      ついにあの実在大物雀士(故人)の名前が…
浦田和子プロも実在の大物雀士なんだが。

>*レッドドッグ 秀さんカッコええ
かっこよすぎて、後に森江に翻弄される姿と結びつかない
124: 2012/09/09(日) 18:22:41.43 ID:Ukyl59dA0(1)調 AAS
人の感想にツッコミスレは新しいな……
125
(1): 2012/09/09(日) 19:55:05.02 ID:yqxm3PoB0(1/2)調 AAS
バイクに乗りながら麻雀するライディング麻雀
これは流行る(*´ω`*)
126: 2012/09/09(日) 20:03:02.33 ID:IBWaNjBQ0(2/2)調 AAS
>>94
>*ワシズ   盛り上がってきましたあああ 一気にもり返したな
画がグロい、気持ち悪い、人に薦められない

>*マコジの4コマ 安定して笑える
いつも一番笑う
127
(1): 2012/09/09(日) 20:57:46.40 ID:Au49Swa+0(1)調 AAS
>>125
角刈りすずめでやってなかったか?
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*