[過去ログ] おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ130球目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2007/12/31(月) 08:01:36 ID:6PA14lFOO携(1/4)調 AAS
野球経験者に聞きたいのだが、この漫画読んでると実際に野球やりたくなったりする?
自分は未経験者でむしろ野球は嫌いな方だったんだが、この漫画読んで「野球っていいかも」と思えたのだが、それは野球素人だから思うことなのだろうか?
726(10): 2007/12/31(月) 09:08:28 ID:6PA14lFOO携(2/4)調 AAS
>>723
即レスありがとう
経験者から見てもちゃんと「野球漫画」として映るのか知りたかったんだ
未読の経験者に「あんなのを読んで野球って面白いんだなと言われても腹が立つ」と言われた事があるもんで
自分の周りの野球経験者はおお振り未読者が多いのだけど、内容以前に絵柄や評判(腐人気が高いとか)からバカにしてる人が多くて
まぁ色んな人がいるし、絵柄の好き嫌いは仕方ないけどな
727: 2007/12/31(月) 09:12:26 ID:6PA14lFOO携(3/4)調 AAS
>>724 番号抜けてた
レスありがとう
811(2): 2007/12/31(月) 17:27:43 ID:6PA14lFOO携(4/4)調 AAS
726です
皆さんレスありがとうです
なんか妙な火種を投下してしまったようでスマソ
血尿の人の意見は自分的にはわかりやすく、論点ズレてるとも思わないし、ありがたかったよ
「未読の人(中学〜30代半ばの現在まで野球を続けている)」がどこでおお振りの情報を仕入れたのかは知らないが、あまりにそう言い切るくせに話を聞いてみれば「未読」だったから、印象に残ってるんだ
野球は嫌いな方だった自分がおお振りがキッカケでその印象が変わり、野球ファンや経験者ともこれから普通に野球の話ができるかなと思って振った話でそんな事言われたもんだからさ
たまたま変な奴に当たっただけなのかも知れないが、自分の周りの経験者って結構本格的に野球やってきた人が多くこだわりが強いらしくて、ホントに絵柄や前評判で判断するんだよ
ドカベンみたいな絵だったらいいけど・・みたいな
自分からしたら、野球の面白さを教えてくれる漫画としては、おお振りも他の野球漫画も同じ土俵だと思うのだけど
でもそれって未経験者だから思うことなのかな、と思ったもんだから、経験者でもおお振りを抵抗なく楽しんで読んでる人がいるか聞いてみたかったんだ
しかしホントに、野球の話は好きな人は好きだから、論争になりがちなんだね(このスレのことじゃないよ)
難しいな
長分失礼しました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s