[過去ログ] おおきく振りかぶって◎ひぐちアサ125球目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2007/11/02(金) 00:46:50 ID:pRyMc0lr0(1)調 AAS
おいおい いい加減スレ違いだろ
つ外部リンク[php]:pya.cc
876: 2007/11/02(金) 00:51:07 ID:IAC+pZOOO携(1/2)調 AAS
>>871
えあれバットでしょ?
て携帯からじゃ見れねーけどなw
最近アイちゃん出てこない・・・
モモカンの過去やるときに
アイちゃんとモモカンの出会いもやってくんねーかな
877(1): 2007/11/02(金) 00:54:35 ID:icOU0ckc0(1)調 AAS
>>853
ていうかこれ時計回りが右脳で
逆が左脳じゃなかったっけ?
878(1): 2007/11/02(金) 01:05:50 ID:F6bdJ9M40(1/2)調 AAS
アイちゃん出てこないなー
犬好きとしてはちょっとさびしい
879(1): 2007/11/02(金) 01:07:48 ID:Em4dw8Az0(2/2)調 AAS
アイちゃんどうやって学校まで来たんだろう
モモカンバイクなんだよなー
880: 2007/11/02(金) 01:16:41 ID:IAC+pZOOO携(2/2)調 AAS
>>878-879
なーさびしい
もしやモモカンのおっぱいに挟まれてきたんじゃないか?
何と羨ま(ry
アイちゃんにすげぇ癒されるw
ヒグチも心配だけど次の日常編かおまけでみたい
881: 2007/11/02(金) 01:33:56 ID:jb/VRsGW0(2/2)調 AAS
あの甘夏はモモカン実家から入学の日のお土産じゃないか?
あの日は車で来たんだろう
882: 2007/11/02(金) 01:35:51 ID:EL3ksKSOO携(1/2)調 AAS
日常編があんま続くと早く試合しねーかなと思うのに、試合ずっとやってると早く次の日常編見たくなる不思議
883(1): 2007/11/02(金) 01:50:55 ID:+vGu2dbx0(1)調 AAS
>>819
>>820
これがゆとり教育の弊害ってやつじゃない?
冗談じゃなさそうな所が怖い
よくあんな乏しい理解力でこの漫画読んで面白いと思えるな
884(1): 2007/11/02(金) 01:59:43 ID:BLivMmXrO携(1)調 AAS
初めて読んだが、阿部の目が恐くてワロタ
アニメじゃ黒目だったのに
885: 2007/11/02(金) 02:06:16 ID:Dnt5LGrl0(1/2)調 AAS
外人なんだよ
三橋も最近外人化が激しいな
アニメじゃ動物化してたのに
886(1): 2007/11/02(金) 02:08:54 ID:6b0+hy4m0(4/8)調 AAS
>>833
反論するわけじゃないんだが
子供の頃面白かった漫画を今読み直すと
大人になった時も子供の頃とは違った面白さを見つけられると同時に
子供の頃の自分の理解力のなさにおどろく
ようするに、面白いと感じるのに
あんがい理解力は関係ないもんだと言いたい
887: 2007/11/02(金) 02:29:55 ID:Dnt5LGrl0(2/2)調 AAS
そんな摩り替え理論をされても
888(1): 2007/11/02(金) 02:32:39 ID:1TPB2RUC0(2/2)調 AAS
理解力の足りないおこちゃまに崇高なる大傑作であるおお振りの面白さなんて理解できるはずがありません><
889(1): 2007/11/02(金) 02:34:00 ID:x6WnKUNC0(1/2)調 AAS
さりげない描写に隠れた意味を汲み取れなくても
本筋だけで十分面白いってことだろ
作品に対してはかなりのホメ言葉じゃないか
890(1): 2007/11/02(金) 02:36:31 ID:EL3ksKSOO携(2/2)調 AAS
>>884
うちの弟もアニメ見て「阿部の目が違う」言ってたな
阿部は目の色が濃いから他より顕著なんかな。
漫画の阿部のあの目がインパクト強いのもあるかも。ひぐち絵は目力があっていいよな
891(1): 2007/11/02(金) 03:27:31 ID:D1q+xEBZ0(2/2)調 AAS
>>890
それわかる!
特に今月のアフタの三橋はすごかった。
眼に恐ろしく力があって、投げる意思が感じられた。
眼のパターンが似ているせいで書き分けできてないキャラいるし(榛名とモモカン等)、
短髪キャラがメットかぶると「え?誰?」って思うコマもある。
でも要所要所で眼の奥の意思が感じられるから、モノローグとガッチリはまって
心に訴えかけてくる。
無理に描き分けしようとせずに、その時のキャラの心を表す『眼』を描いてるからいいのかねー。
892(1): 2007/11/02(金) 04:22:17 ID:6b0+hy4m0(5/8)調 AAS
>>889そうそう、かなり誉めてる
>>833に、>>888のような意図を読み取れたからヒトコト言いたくなった
まあほんとは
>>820がオレのレスなんでちょっとフォローしたくなったんだよね
>>891
目の表現は、漫画見てからアニメ見ると
物足りないとこあるね 桐青戦クライマックス辺りの三橋とか
アニメはアニメでいいとこあったんで文句はないけど
893: 2007/11/02(金) 04:25:31 ID:6b0+hy4m0(6/8)調 AAS
あれ?オレは盛大なアンカー間違いをしているぞ??
>>886と>>892で言ってる>>833というのは全て
>>883へのレスです
なんか話通じてるみたいで気付かなかったよ!
もう寝ますわ…失礼しましたー!
894: 2007/11/02(金) 05:04:13 ID:hRiAm8Ab0(1)調 AAS
故障しないために球数制限する榛名と、投げすぎて
故障したらしい浜田が対象的に感じる。
浜田が投手だったのかどうかは知らないけど。
895: 2007/11/02(金) 07:10:29 ID:Q/1/384w0(1)調 AAS
浜田の件は、泉が浜田家の事情を知っていると仮定して
>840の後者だと思うけど、
誘ってはいないと思う。
誘おうとしたけど後者の理由で言い出しかねて、でも栄口に対する回答にあいつんち云々を言えるわけがなくて、
「体が〜」で濁された。と読んだ。
896: 2007/11/02(金) 07:33:35 ID:AwxbBe/gO携(1)調 AAS
んな何の根拠もないこと堂々と書かれてもな
泉と浜田って私的な話する描写無いからどの程度つきあいがあるのかまだ分からないじゃん
なんで無条件で旧友みたいな扱いになるのw小中高一緒ってだけだろw
897(1): 2007/11/02(金) 08:00:43 ID:YaDbrlD00(1)調 AAS
現状、原作で描写されてないことについて
「○○って〜かも知れないな」とここまでなら予想の範囲
これを超えて、「○○が〜だとしたら、あの時の台詞は××って
ことじゃないかな、そうなると云々」と語り出すと、妄想になる
898: 2007/11/02(金) 08:04:38 ID:LN0kJfqhO携(1)調 AAS
いい加減キャラスレで話してくんないかな
一晩中引っ張る話題でもなかろうに
まだ日本シリーズの話の方がマシ
899: 2007/11/02(金) 08:43:41 ID:wB63hjeoO携(1/2)調 AAS
BL目当てだから野球なんかどうだって良いんだろ
900(1): 2007/11/02(金) 08:51:33 ID:vl4lUKvl0(1)調 AAS
つーか、あんな軽く流したシーンでここまで妄想できることだけはすげえと思った
901(1): 2007/11/02(金) 08:55:37 ID:f3ck+6eeO携(1)調 AAS
俺は泉と浜田のあの「深刻になる価値は〜」云々のやり取りを傍で聞いてただけで
『泉は本音では浜田に野球部に入って欲しいと思ってる』ということを
ちゃんと読み取った栄口がスゴいと思う
902: 2007/11/02(金) 09:08:31 ID:yxNxrkIq0(1/4)調 AAS
胃の凭れるような妄想はいらないよ。
903: 2007/11/02(金) 09:15:30 ID:y1uV7j5r0(1/4)調 AAS
>>897
違う。それは深読みだ。
無から作りだしたわけじゃないんだから。
904: 2007/11/02(金) 09:27:30 ID:gHZPN2Or0(1)調 AAS
昨日の中日見てたらパーフェクトっていい守備あってこそだなって思った
そして阿部の「クソレフトおおおおおぉ」の怒りがよく分かりました
905(1): 2007/11/02(金) 09:36:17 ID:Sp8fFMOE0(1/5)調 AAS
んじゃ話を変えて9巻表紙は応援団、チア組になると予想
10巻は崎玉円陣で、試合終了の巻は全部その高校の円陣とか
906: 2007/11/02(金) 09:50:39 ID:yxNxrkIq0(2/4)調 AAS
>>905
円陣好きだなw
9巻については自分も同じ予想というか希望
10巻は崎玉だと思うけど佐倉、市原、タイさん、サワー、負けが込んで泣きそうになってた1年、こんくらいしか思い出せない。
907: 2007/11/02(金) 09:52:34 ID:+YhRu5V10(1)調 AAS
しかし円陣の表紙が多くなると、「○巻を買おうとして▲巻買ってしまった」って奴が増える予感w
908(1): 2007/11/02(金) 12:17:43 ID:tQZcryls0(1)調 AAS
花井は高校卒業したらきっぱり野球やめそうな気がする
身体がもたない気がする
909: 2007/11/02(金) 12:19:58 ID:oJtmSM1QO携(1/2)調 AAS
そういや叶、ルリ、畠あたりもいつか表紙くるのか?
910(1): 2007/11/02(金) 12:26:56 ID:vcxBams/0(1)調 AAS
三星は三人以外顔と名前が一致しない
というかナイン全員分の名前覚えてない・・・
911: 2007/11/02(金) 12:30:35 ID:C/bqYi4H0(1/2)調 AAS
カレンダーとかグッズとかみてると基本的に西浦キャラだけで表紙まわりそう。他校キャラは試合終了の巻だけでしょう。武蔵野はそのうち試合するだろうけど、三星キャラは一度試合したから微妙だね。叶とルリは三橋とセットでだす可能性もあるけど
912: 2007/11/02(金) 12:34:15 ID:rDYgdpxmO携(1)調 AAS
三星表紙はいつか甲子園であたったらじゃね?
円陣絵好きだけど集合写真風とか整列とか
バリエーションつけると予想
913(1): 2007/11/02(金) 12:34:35 ID:uhnjWf+aO携(1/2)調 AAS
>>900
曲解っていうか
>>901
普通じゃない?
後、二週間か…一度に100Pくらい読みたい
914: 2007/11/02(金) 12:35:22 ID:C/bqYi4H0(2/2)調 AAS
>>910
三星戦はあの3人以外は描写されてなかったような気がする
桐青戦はバッター一人一人ピックアップされてたからキャラ立ちできたんだろ
915(1): 2007/11/02(金) 12:48:35 ID:y1uV7j5r0(2/4)調 AAS
>>913
普通でもないだろう。
栄口っていい勘してると思うよ。洞察力に長けてる。
それが野球にも活きてるね。
916(1): 2007/11/02(金) 13:09:33 ID:594YFILq0(2/3)調 AAS
三星編は「ひとまず了」ってことだから、またそのうち
描かれるでしょ。
その時に表紙になるのでは?
917: 2007/11/02(金) 13:12:58 ID:hqfx7KGL0(1)調 AAS
>>916
その頃には一年ナインの大半がレギュラー落ちでいなくなっているという悲しいオチが
918: 2007/11/02(金) 13:29:58 ID:oJtmSM1QO携(2/2)調 AAS
畠があぶないな
もっとリード考えないと
叶のためにも頑張ってほしい
919: 2007/11/02(金) 13:31:41 ID:yxNxrkIq0(3/4)調 AAS
打てるがリードがダメなキャッチだからな。いったい誰のことだ。
920: 2007/11/02(金) 13:35:50 ID:uhnjWf+aO携(2/2)調 AAS
>>915
栄口の事は認めるけど
あれって普通の会話…まあいいや
921(1): 2007/11/02(金) 13:52:44 ID:Az+hqj/MO携(1/2)調 AAS
9巻っていつ発売?
922: 2007/11/02(金) 13:57:55 ID:JbwPNQ84O携(1)調 AAS
>>921
メタボの隣にいるアフロに聞いてみ
923: 2007/11/02(金) 14:15:08 ID:1vw416dz0(1)調 AAS
釣りに便乗して改めて宣伝
講談社コミックス発売予定12月・ おおきく振りかぶって
外部リンク:shop.kodansha.jp
次スレの>>1の新テンプレもついでに
○単行本1〜8巻 好評発売中 9巻は12月21日発売予定
924(5): 2007/11/02(金) 14:18:40 ID:Az+hqj/MO携(2/2)調 AAS
ありがとー
前にここで、今日発売みたいに見て本屋行ったらなかったから
助かりました
925: 2007/11/02(金) 15:16:10 ID:xd0O+ZTt0(1/5)調 AAS
>>924
情報が欲しい時にはこういうところじゃなくて
まず公式サイトなりアフタヌーン本誌なりで自分で確認するのが基本だよ。
携帯アフタヌーンにも載ってるんだからさ。
926: 2007/11/02(金) 15:27:15 ID:xd0O+ZTt0(2/5)調 AAS
>>924
あと、聞く前にまずスレ内検索くらいはしよう
このスレだけでも何度も出てるよ
927: 2007/11/02(金) 15:33:57 ID:jkVJ2fNHO携(1)調 AAS
>>924
つかsageろ。
928: 2007/11/02(金) 15:37:22 ID:rcE4z/+p0(1)調 AAS
>>924大人気
929: 2007/11/02(金) 15:46:43 ID:NuNneMO60(1)調 AAS
皆やさしいなw
930: 2007/11/02(金) 15:55:03 ID:yxNxrkIq0(4/4)調 AAS
それにしてもこの>>924モテモテである
931: 2007/11/02(金) 16:08:55 ID:hcG5fi+nO携(1/2)調 AAS
もう900台かー。スレ伸びるの早いね。
次スレはしょっぱなから汚されるの避けたいもんだ。>>950に期待。
932(2): 2007/11/02(金) 16:41:00 ID:efhPNxxL0(1)調 AAS
というか今更だけど、メチャクチャコミクス作業遅れてるんだな
それとも月刊誌ってこんな感じ?
933: 2007/11/02(金) 16:43:45 ID:xfCEytaC0(1/2)調 AAS
というか、ひぐちはって感じ
934: 2007/11/02(金) 16:50:27 ID:OfU1rYyLO携(1/2)調 AAS
>>932
アニメ化、結婚etc.と推測されてるけど、実際のところはようわからん。
普段からおまけ漫画と修正に時間がかかってるみたいだね。今月号も要修正箇所が。
935(1): 2007/11/02(金) 16:56:55 ID:y1uV7j5r0(3/4)調 AAS
9巻のあきらかな修正予定箇所ってあったっけな。
936: 2007/11/02(金) 16:57:49 ID:xd0O+ZTt0(3/5)調 AAS
>>932
>>5 で推測されてる以上のことはわからない。
結婚はあんまり関係ないと思う(ちょっとはあるかもしれないけど)。
アニメ化が決まったあたりからコミックス化が遅れ始めてるから
やっぱりアニメ協力が大きかったんだろうなとは思う。
937: 2007/11/02(金) 16:59:23 ID:594YFILq0(3/3)調 AAS
後半はアニメのアフレコにしょっちゅういってたらしいしね
938: 2007/11/02(金) 17:01:14 ID:xd0O+ZTt0(4/5)調 AAS
>>935
こんな感じ
外部リンク[html]:oooo.nomaki.jp
939: 2007/11/02(金) 17:01:29 ID:xfCEytaC0(2/2)調 AAS
打ち上げにも行ってたらしいな
940: 2007/11/02(金) 17:09:02 ID:s6X3X+WZ0(1)調 AAS
声優さんやスタッフとかなり仲良くなったんだろうな
間違いなく2期目あるなーきっと。
どっちかいったらアニメよりも単行本作業の方を優先して欲しいもんだが
941: 2007/11/02(金) 17:37:02 ID:wB63hjeoO携(2/2)調 AAS
野球単体で見たらかなりツマンネ。やっぱりキャラとホモ外すと何も無いな
942(1): 2007/11/02(金) 17:38:34 ID:XR+L6CSG0(1/2)調 AAS
抽出 ID:wB63hjeoO (2回)
899 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 08:43:41 ID:wB63hjeoO
BL目当てだから野球なんかどうだって良いんだろ
941 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2007/11/02(金) 17:37:02 ID:wB63hjeoO
野球単体で見たらかなりツマンネ。やっぱりキャラとホモ外すと何も無いな
朝も早い八時から携帯でどうしたよ
943(2): 2007/11/02(金) 17:55:30 ID:AF0eLPV40(1)調 AAS
コミックス連続刊行するって本当なんだろうか
944: 2007/11/02(金) 18:01:49 ID:hszr0wII0(1)調 AAS
Live2chで正常にこのスレを閲覧できないのだが他に同様の方はおられますか?
945: 2007/11/02(金) 18:04:13 ID:XR+L6CSG0(2/2)調 AAS
ごめんかちゅーしゃだから
正常
946: 2007/11/02(金) 18:27:37 ID:RnztTWad0(1)調 AAS
>>943
kwsk
947(1): 2007/11/02(金) 18:40:06 ID:NdFtKXEPO携(1)調 AAS
>>942
通勤時に携帯から見てるんじゃない?
時間があるときに携帯から見るのってそんなにおかしい?
948: 2007/11/02(金) 18:44:23 ID:OsfVEA/Q0(1/3)調 AAS
朝の八時からアンチ活動かよ。キモッ!
ていう意味だよ
949: 2007/11/02(金) 18:55:38 ID:Sp8fFMOE0(2/5)調 AAS
シガポ、シガポ、ポ・・・シガポッポ、ポッポ!
950(7): 2007/11/02(金) 18:58:16 ID:Sp8fFMOE0(3/5)調 AAS
ごめんコピペミス
>>943
同じくkwsk
951: 2007/11/02(金) 19:05:07 ID:w2zvLaKb0(1/4)調 AAS
>>950 踏んj
952: 2007/11/02(金) 19:06:21 ID:Sp8fFMOE0(4/5)調 AAS
了解。こんなくだらないミスで・・・
立ててくる。
953: 2007/11/02(金) 19:12:26 ID:Sp8fFMOE0(5/5)調 AAS
ほい新スレ
2chスレ:comic
ID:xGqKbfMpをNGにしておくといいかもしれん。
954: 2007/11/02(金) 19:22:04 ID:y1uV7j5r0(4/4)調 AAS
>>950乙。
馬鹿の阻止駄目だったか・・・
それと入れて欲しかった。
○単行本1〜8巻 好評発売中 9巻は12月21日発売予定
955: 2007/11/02(金) 19:28:17 ID:w2zvLaKb0(2/4)調 AAS
単行本予定はすでにテンプレにあるから冗長になるじゃん
956: 2007/11/02(金) 19:30:01 ID:hcG5fi+nO携(2/2)調 AAS
>>950乙です!
にしても、また駄目だったか
957: 2007/11/02(金) 19:39:26 ID:ROa9YX9l0(1)調 AAS
>>950乙
毎回毎回よーやるな、あれは
958: 2007/11/02(金) 19:40:57 ID:OfU1rYyLO携(2/2)調 AAS
>>950
乙バッチー。
アホは放置するに限る。構えば味をしめる。
959(1): 2007/11/02(金) 20:17:10 ID:tP9Ww7/gO携(1)調 AAS
おつです
あれって何処の板なんだ?
時々貼られてるけど
960(1): 2007/11/02(金) 20:19:45 ID:kTC9SiP50(1/6)調 AAS
>908
花井どんだけひ弱なんだよw
961(1): 2007/11/02(金) 20:25:42 ID:kTC9SiP50(2/6)調 AAS
三星戦ひとまず了ってどっかで明記してた?
962: 2007/11/02(金) 20:26:27 ID:zUB4lAxq0(1/3)調 AAS
>>960
花井はメンタルが弱そう。
963: 2007/11/02(金) 20:28:27 ID:kTC9SiP50(3/6)調 AAS
>947
おかしいのは通勤時に携帯からって部分じゃなく
わざわざ携帯でパケ代はらって通勤時のわずかな時間に漫画スレにアンチレスつけること
だと思うよ
おかしいっていうか、ご苦労さんっていうかw
964(1): 2007/11/02(金) 20:28:29 ID:w2zvLaKb0(3/4)調 AAS
>>961
2巻のカバーはずした本体裏でんな
965: 2007/11/02(金) 20:28:36 ID:+sgh0nmyO携(1)調 AAS
身体はともかく胃壁は削られそうだな
966: 2007/11/02(金) 20:29:30 ID:4q+0fGM9O携(1)調 AAS
今日二巻読みました。
シガポがセクハラばっかりですねw
篠岡にタッチするしパンツの場所聞くしw
もういっそう、篠岡が上に言って懲戒免職でいいじゃんw
967: 2007/11/02(金) 20:32:41 ID:MjTYgOTgO携(1/4)調 AAS
シガポって確か妻子持ちだっけ…
その上マネジと仲良し。羨ましいぞこの野郎
968: 2007/11/02(金) 20:35:13 ID:juz79bdr0(1/2)調 AAS
スレ立て乙でした。
>959
かまっちゃいけないんだろうけど、本気で不気味になってきた。
名前が複数あったからいくつかの板から持ってきてるんだよね。
しかもレス板がとんでるっぽい(機械的にコピペしたんじゃなく選んで持ってきてる)
毎回貼られてるけど毎度違うのを持ってきてるのか、保存しておいて貼ってるのか。
どっちにしろ熱心すぎてキモイ。
969: 2007/11/02(金) 20:38:15 ID:kTC9SiP50(4/6)調 AAS
>964
サンクス
あー花井はたしかに胃がやばそう
本来とても健康だと思うがさすがに4年も主将やるのは胃に負担ものすごいことになるだろうな
駒苫連覇したときの林主将は就任して間もなく10キロだったか痩せちまったらしいし…
ただでさえ細い奴だったのに
そういう意味じゃ花井は削られて高校で燃え尽きるか
もしくは逆に鍛えられまくって誰よりもタフガイになるか、だな
970: 2007/11/02(金) 20:40:17 ID:w2zvLaKb0(4/4)調 AAS
栄口は逆に三年間で神経と胃腸鍛えられるかな
971(1): 2007/11/02(金) 20:52:01 ID:QkmRf/DY0(2/3)調 AAS
桐青戦後のセリフ「でけぇ体、大人みたいな〜」があるから、
花井は三年のころには現時点の和さんくらいかそれ以上のいい体格、風格になると思う。
打 て る か ど う か は お い て お い て。
ひぐちなら描くと思う。何十年後になるかわからんけど。
972: 2007/11/02(金) 20:58:34 ID:UYbF5yBD0(1/2)調 AAS
>>971
>打 て る か ど う か は お い て お い て。
ひいいいいぃぃぃーー言っちゃいけない事を
973: 2007/11/02(金) 21:10:49 ID:RvEQYJGm0(1)調 AAS
でかいだけでヒットが打てないなんてダサーイ
あ、今もか〜キャハハw と言われないように頑張って!
974: 2007/11/02(金) 21:17:44 ID:kTC9SiP50(5/6)調 AAS
なんだか心が抉られるのは何故だ…
ドSひぐちは相当花井好きなんだろうな
苛め方が半端ない
975: 2007/11/02(金) 21:18:55 ID:MjTYgOTgO携(2/4)調 AAS
いっそ花井を6番に回したらプレッシャーから抜けだせて
良くなったりするかもとか言ってみる。
1番泉、2番栄口、3番阿部、4番田島、5番巣山、6番花井…な感じで
いや花井には自力でプレッシャー地獄を抜けだして欲しいもんだが
あと巣山にもうちょっと出番がほry
976(1): 2007/11/02(金) 21:24:53 ID:rcmj6CHbO携(1)調 AAS
その打順だと阿部の負担がデカくないか
ここは三番に沖をだな(ry
977: 2007/11/02(金) 21:33:01 ID:lesSwYUB0(1)調 AAS
花井は今普通に打ててるが
4番があれなので5番に求められるモンが相当でかい
その上ただの引き立てやくじゃなくてライバルとして描かれてるし
まだまだ伸びなきゃダメだと思っちまう
978: 2007/11/02(金) 21:34:37 ID:OsfVEA/Q0(2/3)調 AAS
「新入生入ってきたら代打に回されたりしてw」
「キャハハ」
979: 2007/11/02(金) 21:37:57 ID:k2wQMXgC0(1/2)調 AAS
新入生きたら三橋や水谷は代打だな
980(1): 2007/11/02(金) 21:47:27 ID:zUB4lAxq0(2/3)調 AAS
>>976
沖 打率.000
981: 2007/11/02(金) 21:49:50 ID:MjTYgOTgO携(3/4)調 AAS
>>980
いやいやそこは彼の出塁数に賭けてだな…
博打に過ぎるかw
982(3): 2007/11/02(金) 22:23:36 ID:6b0+hy4m0(7/8)調 AAS
うめがてら言ってみる
今までも何度か見かけたが花井の胃がどうとか言ってるのはなんなんだ?
そんな描写ないよな?
栄口の間違い、じゃないだろうし
花井はけっこう図太いと思うんだけど
983: 2007/11/02(金) 22:27:06 ID:QkmRf/DY0(3/3)調 AAS
苦労してる人間がいたら胃の心配するのは結構普通だと思うんだが・・・
花井→胃が心配胃腸はタブン大丈夫(苦労症的な意味で
栄口→胃腸が心配胃はタブン大丈夫(にやあ的な意味で
そんなイメージ。あくまで俺としては。
984: 2007/11/02(金) 22:27:53 ID:PGyEjefM0(1)調 AAS
>>982
花井の胃が弱いというよりは、その位精神的負担が大きいんじゃないかっていう事ではないかと。
985: 2007/11/02(金) 22:29:58 ID:kTC9SiP50(6/6)調 AAS
>982
それだけ高校野球部の主将ってのは大変なポジションなんだよ
それを1年時から3年間続けることの大変さを思えば
丈夫な胃だって磨り減るだろうという話
花井はいろいろ気を回す方でグルグルしやすいって描写はあったろ
くじ引きするだけであんなにプレッシャー感じてるし
つーか図太いって描写の方が、すぐには思い出せないんだが
これといった描写あったのか?
986: 2007/11/02(金) 22:30:12 ID:UYbF5yBD0(2/2)調 AAS
>>982
図太くても主将はきついw
987: 2007/11/02(金) 22:41:00 ID:k2wQMXgC0(2/2)調 AAS
花井は繊細レベルでぐるぐるする割に
義務感責任感心の強さでで踏ん張れてる感じ
988(1): 2007/11/02(金) 22:50:58 ID:hKBUsLZH0(1)調 AAS
一巻の三打席勝負の所で阿部が「(三打席やっても
打てないなら)花井は期待はずれだぞ。体だけかよ」
とか言ってて泣ける。だって三打席どころか数試合やってるのに(r
989(3): 2007/11/02(金) 22:55:08 ID:6b0+hy4m0(8/8)調 AAS
それにしてもちょっと気持ち悪いんだよね
阿部の精神崩壊とまでは行かないけど
心配しすぎで的が外れているように思うんだよ
正直に言うと一部の女性達の妄想の類な気がしてるんだけど
違うのか?
990: 2007/11/02(金) 23:03:19 ID:+YAjyAUG0(1)調 AAS
ネタをネタと見抜けないと
それこそ胃がおかしくなるぞ
991: 2007/11/02(金) 23:04:57 ID:F6bdJ9M40(2/2)調 AAS
阿部の精神崩壊云々と違って、ネタ方向の心配では
「お疲れさん」的な
992: 2007/11/02(金) 23:12:37 ID:zUB4lAxq0(3/3)調 AAS
打ってしまうと西浦が負ける花井と
打たなくても頑張ってるぜ的な花井の
どっちかにしかならないと思う
嘘。冗談はさておき、阿部は向こう3年間
そんな花井をいじりまくると思う。
993: 2007/11/02(金) 23:16:02 ID:gt4vfMHm0(1)調 AAS
人に目を配るのが好きでもないのに、配らずにはいられないやつだからな花井は。
その不器用さが好感を持たれるのと同時に、どことなく笑いをも呼び込むのだな。
994: 2007/11/02(金) 23:16:10 ID:MjTYgOTgO携(4/4)調 AAS
つか田島が最強すぎるからなー
花井まで打っちゃうとナイバッチとか魔将みたいなイレギュラー的な打席マジックが楽しめない。
995: 2007/11/02(金) 23:17:14 ID:OsfVEA/Q0(3/3)調 AAS
>>989
それはちょっとフィルターをかけすぎじゃないか?
お前も、ますます小物化してゆく花井を楽しむがよいw
996: 2007/11/02(金) 23:17:48 ID:juz79bdr0(2/2)調 AAS
>989
半ばネタだとおもうよ。
クソレフトだって作中では一回しか言われてないのに
スレで延々ひっぱられてるけど、それも妄想しすぎだと思うか?
米は公式で定着しそうな勢いだがw
まあ、これも呼ばれたのは今月号の手書き文字だけだ。
997: 2007/11/02(金) 23:20:32 ID:x6WnKUNC0(2/2)調 AAS
>>988
そこはカッコ内(考えなしにぶん回すだけなら)とかじゃないか?
打たせる気はなかっただろゲンミツに
998: 2007/11/02(金) 23:21:16 ID:xd0O+ZTt0(5/5)調 AAS
>>989
最近の花井ネタはちょっと行き過ぎてるかなーと思うこともあるけど
(胃ネタだけじゃなくて)
そんなに(阿部のときのように)心配することもない程度のネタかなとも思う。
999: 2007/11/02(金) 23:21:44 ID:nnvCfVhG0(1)調 AAS
1000なら来月号で花井三振
1000: 2007/11/02(金) 23:23:26 ID:D7u+7P+c0(1)調 AAS
1000なら10巻以降も続々発刊
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*