[過去ログ] 永野のりこ総合スレッドpart5 (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): トモ子 2005/10/28(金) 22:28:48 ID:NWlzHrYN0(1/3)調 AAS
「ゆがんだ狂気に秘められた せつないほどのイノセンス」
そんな永野のりこの作品全般について語りましょう。
前スレ
永野のりこ総合スレッドPart4
2chスレ:comic
過去スレ
永野のりこ総合スレッド
外部リンク[html]:makimo.to
永野のりこ総合スレッドPart2
外部リンク[pl]:mimizun.com
永野のりこ総合スレッドPart3(途中まで)
外部リンク[pl]:mimizun.com
37(3): 2005/10/29(土) 13:36:49 ID:UntTrrPo0(1)調 AAS
>>22
永野がやるとしたらパンク以外考えられないだろう!
67(3): 2005/10/30(日) 04:12:34 ID:b1JRBvbL0(1)調 AAS
これ、マンガとして面白い?
ブルーバックス、永野のりこ「マンガパソコン通信入門」
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
174(3): 2005/11/09(水) 22:07:15 ID:CFvqIDqE0(1)調 AAS
すげこまが松沢先生のあごをクイっと持ってる絵の中で、
ほっぺがちょっと凹むくらい指に力が入ってる絵を探してるんだけど
見つからない・・・。
すげこまがよくやりそうな動作だから(あごを持つ)
余計に前後の状況とかも思い浮かばないよ〜〜。
誰かぱっとひらめく方いませんか・・?
445(3): 2006/04/04(火) 19:54:11 ID:k+bhhwlF0(1/2)調 AAS
のんちゃんに腐ったブタの血を浴びせたら怪獣出るかな?
と一瞬思ったが、怪獣のような形相のナガノに
シバキ倒されるというオチになりそうなので止めます。
もっとも、一番の問題は腐ったブタの血の調達法なのだが。
497(4): 2006/04/20(木) 04:09:16 ID:026wuyy90(1)調 AAS
初めて写真見たときちょっとショックだった
「イ、イガイに美人??」
ええ、ワタクシは妖怪みたいな外見を想像してました
569(3): 2006/05/20(土) 02:11:12 ID:FNwoLCPe0(1)調 AAS
何書こうといいんじゃね?
604(3): 2006/06/05(月) 21:48:09 ID:dQRGUNeC0(1)調 AAS
最近、なぜか難民板のオリラジのスレですげこまが紹介されて話題になってるな。
なんか、あっちゃんの方がTVと全然違って、本当はすげこまみたいな人間性の人らしくて
そういう人間性に惹かれて集まってる人のスレ。
そこでは、永野漫画は物凄く共感できるみたいな感じだった。
683(3): 2006/07/01(土) 02:41:37 ID:45NYIxmj0(1)調 AAS
エンディング見て「なんだこのヘタな歌は」って思ったら
仲間由紀恵て
しかしなんであの時期にすげこまじゃなくてデイジーだったんだろう?
700(4): 2006/07/05(水) 21:49:58 ID:5EztLHE80(1)調 AAS
そう言えば、読んだことはないんですが、すげこまの後日談(すげと松沢先生が
ラブラブのヤツ)では、極東の大おやびんと化したフジエダがあの国の将軍様を
シめてる絵ヅラがあったらしいじゃないですか。総合スレPART3のスレ上再現で
読んだだけなんですがね。
ありとあらゆるコトに対して過剰に伏字にしたりスミを入れたりするナガノ先生が
思い切った表現をするもんだなあと意外に思いました。(今でこそあの国のことを
なんと言おうが結構、平気だけど(いや余り平気でもないらしいけど)、「すげ」
後日談が掲載された当時は、タブー中のタブーだったんじゃないですかね、
あの国のことを揶揄することは)。
下らないことで、とんだ長文になってしました。ま、すげ後日談を読んだことのない
若輩者の戯言とお流しください、読んだことのない若輩者の、ね。
748(3): 2006/07/26(水) 21:47:47 ID:pAchDk7W0(1)調 AAS
地味にちゃくちゃくと更新を続けているwikiの「永野のりこ」の項に、
ナガノ先生が学生時代、アナキストとして学生運動に参加とありますが、
これを確認できるソースはありますか? 法政大学がいくらアレな学校
とはいえナガノ先生が大学生をやってた頃には学生運動はかなり下火に
なってたと思うのですが・・・。しかもアナキストとしてって・・・。やっぱ
「Anarchy in the U.K.」の影響ですかね。
外部リンク:ja.wikipedia.org
867(3): 2006/08/28(月) 08:02:29 ID:EBwLravS0(1)調 AAS
そう言えばナガノはどっかでセーラームーンネタをやってたような
覚えがある。単行本には入ってないけど
905(4): 2006/09/12(火) 14:57:51 ID:dEu2FXhZ0(1)調 AA×
![](/aas/comic_1130506128_905_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:cchara
外部リンク:tcode.sakura.ne.jp
外部リンク[html]:max.45.kg
2chスレ:cchara
913(3): 2006/09/15(金) 21:25:56 ID:5r7dG3kZ0(1)調 AAS
徳間版「たまちゃん」の1,2巻ゲット! 少年キャプテンコミックスだと思って
ブックオフの少年漫画単行本、105円棚の「その他」のコーナーばっかり
見ていたけど「すげこま」と同じ判型だったんですね。どうりで今まで
見つからなかったはずです。
そして、ナガノ本コンプリートまであと1冊・・・!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s