[過去ログ] 【是枝裕和】万引家族 (235レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/12(火) 03:33:12 ID:yhJJLNg2(1/3)調 AAS
是枝裕和監督「万引き家族」は「誰か1人に向けて作っている」 取材先の女児との交流明かす
6/6(水) 22:47配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
第71回カンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを獲得した是枝裕和監督
[映画.com ニュース]最新作「万引き家族」で、第71回カンヌ国際映画祭最高賞のパルムドールを獲得した是枝裕和監督が6月6日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われた記者会見に出席した。
【フォトギャラリー】イベントの模様はこちら
映画は、東京の下町で、万引きで生計を立てながら暮らすとある家族の姿を描く。是枝監督は「僕自身が2000年代からファミリードラマにこだわり、政治や社会的状況を後ろの方に下げて、家のなかの問題、自分が父親になって感じる切実な問題を、狭く深く掘ってみようと意識的に続けた。
ファミリードラマにピリオドを打って、現代の日本が抱える問題の上に家族を置き、そこで起きる摩擦を描こうとしたのが、今回の、今までの作品と違うところです」としたうえで、「21年ぶりのパルムドールということもあり、僕が思っていた以上に色んな場所で取り上げられて、普段映画について語らない人たちもこの映画を語る状況になっています。
一部で僕と僕の映画が物議を醸してはいますが、『映画が公開され劇場で見られる』という通常の枠を超えて、多くの人に届いていると、個人的には前向きにとらえています」と真摯に語った。
劇中では、レオ・レオニによる絵本「スイミー」が印象的な装置として登場する。撮影前に行った各所への取材を振り返った是枝監督は、「印象に残っているのは、親の虐待を受けていた子たちが暮らす施設」と切り出し、「取材をしていると、女の子がランドセルを背負って帰ってきた。『何の勉強をしているの?』と聞いたら、
国語の教科書を取り出して『スイミー』を読み始めた。職員が『みんな忙しいんだからやめなさい』と言っても聞かずに、最初から最後まで読み通した。みんなで拍手をしたら、すごく嬉しそうに笑ったんです。この子はきっと、離れて暮らしている親に聞かせたいんじゃないか、と思った。朗読している女の子の顔が頭から離れなくて、すぐに脚本に書きました」と思いを巡らせた。
187: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/06/12(火) 03:33:26 ID:yhJJLNg2(2/3)調 AAS
そして、テレビプロダクションに所属していたかつてを引き合いに、「先輩に言われていたことで、『誰か1人に向かって作れ』。不特定多数の人に向かって送るものほど、そうすることで、結果的に多くの人に伝わる。20代の時に言われ、ずっとそうしています」と胸に留める信念を明かす。「今、はっきりわかったんですが」と核心に迫り、
「僕は『スイミー』を読んでくれた女の子に向かって作っているんだと思います」と感慨深げに語っていた。
一方で、フランスで次回作についての記事が掲載されてしまったことに言及し、「正式発表をする前の段階なのに、なぜかいろんなところから情報が漏れてくるという、よくわからない状況」「キャストや、ギャラまで載っているという。ちょっとびっくりしています」と苦笑い。
続けて「秋にフランスで、主にフランスの役者さんたちと映画を撮ろうということになっていまして、6月の終わりごろからパリに渡って準備を進めます」と説明したが、「来月くらいには製作発表を開くつもりです」と話すにとどめた。
「万引き家族」は6月2、3日に先行上映され、興行収入約1.9億円を記録。8日から、東京・TOHOシネマズ日比谷ほか全国公開される。
.
【関連記事】
【動画】「万引き家族」予告編
松岡茉優、不遇の時期乗り越え「万引き家族」で“チャプター2”へ
是枝裕和監督が凱旋会見「安藤サクラの演技がケイト・ブランシェットを虜にした」
是枝裕和監督、カンヌ最高賞受賞「社会のなかで見過ごされがちな人々を可視化」
是枝監督「万引き家族」、カンヌ映画祭最高賞のパルムドールに!
?
?
最終更新:6/7(木) 11:11
映画.com
188: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/06/12(火) 03:37:48 ID:yhJJLNg2(3/3)調 AAS
【是枝裕和】万引家族
2chスレ:cinema
万引き家族〜盗品4個目
2chスレ:cinema
万引き家族〜盗品3個目
2chスレ:cinema
189: 2018/06/12(火) 11:36:17 ID:mnDJfY0S(1/7)調 AAS
>>1
案の定これ見てるのは高齢ブサヨだけなんだなw
そら是枝みたいな親韓左翼のプロパガンダ映画にホルホルできるのは在チョン・高齢ブサヨくらいだろうしw
93 名前:名無シネマさん(茸) 投稿日:2018/06/12(火) 11:21:22.52 ID:4Ev2XKp/d
万引き劇場の9割以上ジジババwwww
こんなの初めて
190: 2018/06/12(火) 14:48:42 ID:mnDJfY0S(2/7)調 AAS
>>1
万引家族のお陰で「広く」可視化されたもの
・是枝の思想(親韓左翼)
・是枝のコリアンコネクション
・「実写」邦画界の在日・ブサヨ汚鮮
・フジサンケイの似非保守ぶり
191: 2018/06/12(火) 15:36:58 ID:XEcwsbm7(1/2)調 AAS
コロッケ食べるぅ
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください
192: 2018/06/12(火) 15:41:19 ID:mnDJfY0S(3/7)調 AAS
>>1
案の定これ見てるのは高齢ブサヨだけなんだなw
そら是枝みたいな親韓左翼のプロパガンダ映画にホルホルできるのは在チョン・高齢ブサヨくらいだろうしw
249 名前:名無シネマさん(庭) 投稿日:2018/06/12(火) 15:34:19.24 ID:1a8IOEzha
万引き観てきた
大勢のシニアにぐるっと囲まれたの初めてでびびった…
リアル万引き家族よりも虐待死した女の子のことで頭がいっぱいになった
193: 2018/06/12(火) 15:42:50 ID:XEcwsbm7(2/2)調 AAS
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください
猿に餌をやらないでください
194: 2018/06/12(火) 16:56:26 ID:mnDJfY0S(4/7)調 AAS
>>1
少年、家族、貧困・・評論家受け要素てんこ盛り
賞狙い邦画はいい加減 少年や家族、貧困から離れなければならないと思います。
195: 2018/06/12(火) 17:20:24 ID:NDJhdRa0(1)調 AAS
来週、これか焼肉ドラゴンで迷ってます
196: 2018/06/12(火) 17:56:11 ID:hmFbuWj6(1)調 AAS
迷ったら両方みれ
197: 2018/06/12(火) 18:03:51 ID:mnDJfY0S(5/7)調 AAS
>>1
ツイッターで万引き称賛している輩の他のツイ見たら揃いも揃って反安倍反自民の親韓ブサヨなのには笑ったw
この映画ほど客層に偏り(年齢・思想)がある作品は他にそうそう無いだろうなw
198(1): 2018/06/12(火) 19:22:29 ID:mnDJfY0S(6/7)調 AAS
>>1
みずほたんの援護射撃キタぁぁぁぁァァァァーーーーwwww
さすが是枝のお仲間www
福島みずほ、是枝裕和の『万引き家族』を大絶賛!
2chスレ:seijinewsplus
199: 2018/06/12(火) 21:18:50 ID:mnDJfY0S(7/7)調 AAS
>>1
是枝の件で益々「実写」邦画は没落しそうだな
パルムドールが薮蛇になっちゃってブサヨの巣窟実写邦画界のクビを絞める結果になるだろうねw
200: 2018/06/13(水) 14:12:16 ID:Ch+XBi/5(1/3)調 AAS
>>1
統一教会の日本人信者の「9割」が女
チョン流信者の「殆ど」が女
Yahoo政治アンケの男女別参加比率は女1:男9
で、万引観客の「7割」が女(主に高齢者)
201: 2018/06/13(水) 22:29:40 ID:kJfompaG(1)調 AAS
この映画のキチガイ家庭、立て膝で飯食っててワロタ
近所の朝鮮人の家行ったことあるが、モロ立て膝
日本人は普通立て膝なんかしねーよ
朝鮮アピールきもいから死んでほしい
202: 2018/06/13(水) 22:34:03 ID:V/gWt217(1)調 AAS
>現代人にくらべてはるかに礼儀作法に厳しかったと思われる江戸時代の人たちは、胡坐や立て膝が当たり前だった
外部リンク[html]:www.edojidai.info
203(1): 2018/06/13(水) 23:21:22 ID:Ch+XBi/5(2/3)調 AAS
是枝擁護の書き込みが目立つ5chの板って映画板と嫌儲以外にあるっけ?w
ほんと「実写」邦画は在チョン・ブサヨに汚染されてるんだなw そら不人気な訳だw
204: 2018/06/13(水) 23:50:49 ID:Ch+XBi/5(3/3)調 AAS
これの客層って興収スレによると老人(7割女)ばかりだろ
日本のブサヨってほんと老人が支えているんだなw
ブサヨ老人が粗方消え失せる10年後にはブサヨも終わりだなw
205(1): 2018/06/13(水) 23:57:09 ID:XmMCL6/B(1)調 AAS
>>203
京都の朝鮮学校が公園占拠してるのはおかしくない?
と言っただけでヘイトスピーチだの差別だのとすり替えられる
そんなおかしな理屈がまかり通っている日本
パヨクや在日が支配する芸能界マスゴミを正さなないと
面白い映画なんて絶対に生まれるわけがない
206(1): 2018/06/14(木) 04:47:23 ID:QyD3MgDT(1)調 AAS
>>205
朝鮮学校以外でも公園を校庭や園庭として使用する方式が認められている自治体は全国にあるので
朝鮮学校以外の学校や幼保施設でも同じことをしている
これは制度上の問題なので自治体側の制度を変えたいなら議会に働きかけないと変わらない話
制度を利用してるだけの学校の授業を妨害するのは筋違いのヘイトスピーチ
207(1): 2018/06/14(木) 21:29:21 ID:4tOwPB7K(1)調 AAS
日本を咎める反日映画監督がいることを日本の神様に言ってきました。
ちゃんと天罰がくだるといいけど。
208: 2018/06/15(金) 17:41:04 ID:xx+uRIU+(1)調 AAS
>>206
制度の話をするなら
朝鮮人は朝鮮に帰らないと
帰国の為の朝鮮人学校なんだから
209: 2018/06/15(金) 18:15:48 ID:AiOPPEdF(1)調 AAS
>>207
日本の神様づらした渡来系の神も一杯居るぞw
210: 2018/06/16(土) 12:35:23 ID:DKCy7f2+(1)調 AAS
あの国の残虐性と暴力は日本人とは比べものにならない
こいつは地位的に実際暴力は振るえなくても日本人にたいする怨恨は凄まじいものがあるから、必ず映画で日本人に対して積年の恨みをはらすべく嫌がらせをしてくるぞ
211: 2018/06/16(土) 14:13:04 ID:hQVX6mFd(1)調 AAS
見たけどクソつまんなかった。今年ワースト
>>198
新宿TOHOで見かけたことある。ド派手なピンクのスーツ着てたw
メチャ小柄。150cmくらいしかなさそうな感じ
212: 2018/06/17(日) 11:42:50 ID:KbTDT/Th(1)調 AAS
この監督は世の中に虐げられてる少年が好きなだけであって
それを描こうとすると必然的に左翼っぽくなるんじゃないかな
213: 2018/06/23(土) 17:56:30 ID:afc3AXyC(1)調 AAS
ゴミ映画ですた(TT)
214: 2018/06/23(土) 20:38:37 ID:tc+GvAdh(1)調 AAS
焼肉ドラゴンと両方観た人は皆焼肉ドラゴンの方が良かったと書いてる
215: 2018/06/23(土) 21:30:42 ID:+Io7Gxti(1)調 AAS
茉優の風俗シーンだけが見どころだな
不覚にもチンコ勃起した
客は年寄りばっかりだった
216(1): 2018/06/24(日) 05:24:43 ID:0N+YNhMe(1)調 AAS
映画観たアンチだけど万引き奨励なんかしてないんだよなあ
217: 2018/06/24(日) 08:32:24 ID:Ygnf0b8O(1)調 AAS
とにかくタイトルが悪い。奇を衒いすぎ
まぁ最初から話題性狙いなんだろうけどさ
トータルだと損してると思う
218: 2018/06/24(日) 08:47:27 ID:DZJ05x9D(1)調 AAS
本当に生活のためなら万引きは効率悪いし
この映画監視カメラのことは完全に設定にないよね
万引常連で目をつけられてたら監視されてるだろう
219: 2018/06/24(日) 10:02:44 ID:1qlI91cN(1)調 AAS
殺人ミステリーにカメラで犯人分かりました
では話ができないからな
220(1): 2018/06/24(日) 11:11:03 ID:vtm9kAYt(1)調 AAS
こっちが本スレ?
221: 2018/07/01(日) 22:53:32 ID:ldmxADdv(1)調 AAS
松岡カワイイ
222: 2018/07/01(日) 23:03:56 ID:ShRsav+j(1)調 AAS
>>220
万引き家族〜盗品7個目
2chスレ:cinema
223: 2018/07/08(日) 13:11:59 ID:Yto+alVZ(1)調 AAS
【朗報】オウム事件真相究明の会 呼びかけ人・賛同人が超豪華だと話題に
2chスレ:news
1 名無しさん@涙目です。(家) [US] New! 2018/07/08(日) 08:46:18.50 ID:Rhzq1cNS0 BE:?-PLT(14990)
オウム事件真相究明の会 呼びかけ人・賛同人
外部リンク:www.aum-shinsokyumei.com
■呼びかけ人(一部抜粋)
青木理(ジャーナリスト)
雨宮処凛(作家)
大谷昭宏(ジャーナリスト)
香山リカ(精神科医、評論家)
佐高信(評論家)
鈴木邦男(「一水会」元顧問)
田原総一朗(ジャーナリスト)
安田浩一(ジャーナリスト)
小室等(ミュージシャン)
是枝裕和(映画監督)
今野敏(作家)
坂上香(映画監督)
佐藤優(作家)
ダースレイダー(ラッパー)
津田大介(ジャーナリスト)
山口二郎(政治学者、法政大学法学部教授、北海道大学名誉教授)
山本直樹(漫画家)
吉岡忍(ノンフィクション作家)
224: 2018/07/09(月) 00:14:02 ID:C/++7Mfw(1)調 AAS
日本国民から相手にされなくなったおパヨオールスターという感じ
225(1): 2018/08/11(土) 08:00:45 ID:g4gh5LkB(1)調 AAS
なお、「万引き家族」はフジテレビ制作映画であるため、
外部リンク[html]:www.fujitv.co.jp
子会社の産経新聞は批判しない模様w
安倍政権の面々も、称賛はしないものの批判もしない。フジテレビと敵対すると厄介だから。
226: 2018/08/14(火) 00:36:03 ID:jH6Epp1/(1)調 AAS
>>216 だよなあ
227: 2018/08/14(火) 01:35:17 ID:oKStRWQe(1)調 AAS
中国での大ヒットでガイジ縄信者もダンマリなのが
笑える
228(2): 2018/08/15(水) 14:01:25 ID:DiGmNXPb(1)調 AAS
是枝裕和総合監修、10年後の日本を描く『十年』公開日11月3日に決定
外部リンク[html]:www.cinemacafe.net
229: 2018/08/15(水) 20:23:14 ID:WTCn1HnG(1)調 AAS
>>228
ドン引きwwwwwwwwwwwwwwwwww
230: 2018/08/15(水) 23:46:10 ID:Em7+i+Q1(1)調 AAS
十年後も万引きしてる家族
231: 2018/08/16(木) 05:57:11 ID:ny5mA31n(1)調 AAS
>>228
プロデューサーだけでなく口出してる?
>20代から40代の5人の新鋭監督が「高齢化」「AI教育」「デジタル社会」「原発」「徴兵制」とそれぞれをテーマに、日本が抱える問題を見つめて描いていく。
真っ赤っか
補助金返さなくて良いね
232: 2018/08/17(金) 12:57:00 ID:cA1nbVav(1)調 AAS
>>225
是枝先生の本はPHP文庫やで。
曽野綾子とかと一緒にw
233: 2018/08/17(金) 21:12:54 ID:JdF1SMrD(1)調 AAS
徴兵制wwwwwwwwwwwwwwwwww
ドン引き家族w
234: 2018/08/18(土) 10:50:37 ID:n+nK0wXA(1)調 AAS
映画・ファンタジーも素晴らしいですが、 「事実も小説・フィクションよりも奇なり」です。
そして、人生そのものが真の娯楽・快適モードになれる知識がそこに有ります。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
外部リンク:conversationswithgod.wixsite.com
235: 2018/09/10(月) 14:57:57 ID:KehW0Bb8(1)調 AAS
右は尊皇の立場から血縁を重視する為にこの作品を批判するだろうが、
民が血縁や日本文化を軽んじ破壊しかかってるのは「右側の経済軽視」が招いた側面もあるということを無視してる。
反政府というイデオロギーからこの作品を絶賛する左も経済成長して貧困を軽減しようとは本気で考えてはいないから与したくはない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*