[過去ログ] キャンピングカー総合スレッド その15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (オイコラミネオ MM09-jEQQ [150.66.73.107]) 2019/09/19(木) 20:30:19.78 ID:XFK1HHZDM(1/2)調 AAS
>>48
LEDにしといたほうがいいと思うよ
180: (ワッチョイ e202-7nbK [221.240.181.146]) 2019/10/22(火) 13:04:29.78 ID:JI16oOiH0(1/2)調 AAS
>>174
価格が良くわからないけど
トラックベースよりライトエースバンベースでいい車でてるから、
走り的にはいいと思うけど
ポップアップルーフもあるから使い勝手も変わらないよ
286: (スププ Sd5f-btav [49.96.35.244]) 2019/10/29(火) 01:06:44.78 ID:p71em4ptd(1)調 AAS
>282
ダイキンとかのエアコンは普通に塩害仕様を頼めるよ
301(1): (ワッチョイ 533f-FkM2 [124.25.43.58]) 2019/10/30(水) 00:42:20.78 ID:IE3OKEIC0(1/3)調 AAS
>>294
150リットルというと150kgの水を積んでいくことになるから、重くて加速しなくて
ブレーキも効かなくて、山道だとアクセル全開で時速20km/h以下しか出ず、
タンクのスペースで他の荷物を積むスペースも無くなると。
377(1): (ブーイモ MMef-bLiF [210.149.255.230]) 2019/11/04(月) 17:34:37.78 ID:Poh1ckBAM(2/2)調 AAS
車中泊の闇
PAや道の駅でほぼ全ての大型トラックが1万ccのエンジンを掛けっぱにして寝ている中、
実情にそぐわないアイドリングストップを過度に要求するインターネットやメディア
381: (ワッチョイ 53c9-ah2g [60.238.164.61]) 2019/11/05(火) 11:39:25.78 ID:xLG3TiHl0(1/2)調 AAS
だね
切り離してヘッドだけであちこち気軽に行けるのがトレーラーのちょうだからな
アスファルトの上と違ってキャンプ場とか自然の中だと低地でも夜は大概涼しくなるものだけどね
543(1): (ワッチョイ e5ed-mtVe [120.75.225.82]) 2019/11/16(土) 14:46:27.78 ID:iH7TQyGv0(1)調 AAS
>>540
それは日除けみたいなヤツだろ?
雪下ろし云々って地域なら全然違ってくると思う
611: (ワッチョイ bf24-syk4 [60.126.101.35 [上級国民]]) 2019/11/25(月) 22:44:08.78 ID:pqMYQNls0(1)調 AAS
安全性はキャンピングトレーラーがダントツ。
623: (ワッチョイ b3f0-35tB [202.220.182.95]) 2019/11/26(火) 20:40:58.78 ID:As7L3CJf0(2/2)調 AAS
>>622
それ妄想したww
温泉の湯だけ売ってくれってできるんかな?
696: (アウアウウー Sa23-tQqL [106.180.1.151]) 2019/11/29(金) 00:41:46.78 ID:u/xQePs5a(1/2)調 AAS
>>617
ハヤブサ(隼[1]、鶻[1]、鸇、Falco peregrinus)は、
ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属に分類される鳥類。
ハヤブサ属(隼属、学名:Falco)は猛禽類の一種である。
英語名 falcon はラテン語: falco に由来。 falco 自体は、
その翼の形による連想から、おそらく ラテン語: falx 「鎌」の関連語であろうとされる。
822(3): (スップ Sd5a-Qzxx [1.72.0.65]) 2019/12/06(金) 13:01:03.78 ID:PVe0IfkZd(1)調 AAS
キャンカーの移動は家の輸送だと思ってるから
よほど悪くない限りどうでもいい
目的地で快適に過ごせればいい
走りや乗り心地を求めたいならアルファードに乗ってホテルにでも泊まればいいと思うね
922: (ワッチョイ 8172-k0gi [202.239.225.63]) 2019/12/11(水) 14:32:12.78 ID:mxraO5Ew0(1)調 AAS
>>916
ハイエースベースでキャンパーとしてもバイク載せるトランポとしても使うとなると
6、7人目をのせる3列目シートをどうするかだよな
7人乗りメインならハイエースの市販グレードで
グランドキャビンでいいんじゃね?という気もするが
シートは折り畳みじゃなくて外したいんだよってことなら
ダイレクトカーズのアクティブエースとか
ギャレーや冷蔵庫も着けれて外したいってことならポーゼルのスペースツアラーとか
2列目3列目をスライドさせればいいんだよってことならショップで
フロアにスライドレールを埋め込んでもらうとか色々やりようはあると思われ
980: (アウアウクー MMfb-aaOZ [36.11.224.21]) 2019/12/15(日) 17:52:35.78 ID:ijHehlYEM(1)調 AAS
>>979
デュカト乗ったことないだろ?
カムロードなんてありえないから
よくあんなのに1000万も出せるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s