[過去ログ] キャンピングカー総合スレッド その15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(1): (ワッチョイ 4e15-xwDW [223.219.32.176]) 2019/10/23(水) 19:45:40.10 ID:KpuaDxWN0(1)調 AAS
>>194
同じです
255(1): (ワッチョイ ef15-M8KI [223.219.32.176]) 2019/10/27(日) 22:06:30.10 ID:owrh6CmO0(1)調 AAS
>>251
値段が高いだのでかいだの走り悪いだの文句ばっかりで買う気ねーだろ?
何かを得るには何かを犠牲にすれよ
それがイヤなら金積んで1から作りなさい
291: (ワッチョイ 3f56-2LUb [219.117.235.58]) 2019/10/29(火) 14:17:06.10 ID:Y92X98A00(1)調 AAS
>>288
エアコンは配管や室外機が埋め込まれた形だからビルダーじゃないと対応は厳しそう。
家電店で買ったので対応してくれるかは
その機種が車載経験あるか等でビルダーの判断でしょうね。
電子レンジについては、我が家の場合はレンジ用の収納位置に足の位置にストッパーと本体はベルトで固定されていただけなので、納車後にお皿回転タイプから回転しないタイプへ交換しました。
市販品が可能かはここで聞くより意図しているビルダーに聴くのが早いと思う。
426(4): (ワッチョイ 9f63-FcxF [131.129.37.128]) 2019/11/09(土) 00:50:24.10 ID:Z9wL+2I40(1)調 AAS
外部リンク:recvee.jp
これ注文して手付金払った
来年の夏頃の納車
443(1): (スップ Sdbf-Z9DN [49.97.97.157]) 2019/11/09(土) 12:22:29.10 ID:4evm9+MMd(4/8)調 AAS
とりあえずバカはほっといて
付き合いのあるキャンカー屋にリヤダブルモデルが入ったから試乗して決めようと思う
乗用車タイプはこりごりだわ
547: (ワッチョイ 9535-BokW [218.231.217.181]) 2019/11/16(土) 20:03:29.10 ID:saDpTAfF0(1)調 AAS
落石注意の看板のある道は台風後とかに通るとトゲトゲのでかい石がたくさんあるで
昔カーブで避けきれずパンクした
580: (オイコラミネオ MMb9-C1eH [150.66.66.245]) 2019/11/19(火) 18:44:45.10 ID:8tNidYsrM(1)調 AAS
融雪材地域で、ラストアレスターの使用感や効果の実感とか無いのかな?
645: (オッペケ Sr27-KJL4 [126.255.6.185 [上級国民]]) 2019/11/27(水) 11:41:44.10 ID:eMjq0S4Hr(1/2)調 AAS
キャブコンはボディ広げてトレッドの外側に重量物を配置してるから横転するんだ。
燃料タンクやらスペアタイヤの位置下げようが焼け石に水。
703: (スッップ Sd9f-KKSi [49.98.160.10]) 2019/11/29(金) 15:54:30.10 ID:Wx8CAjcfd(1)調 AAS
いくら管理したってリヤがシングルだとなぁ
724: (ワッチョイ 5f3f-s48c [220.209.5.166]) 2019/12/01(日) 15:20:38.10 ID:OCLr+oWE0(1)調 AAS
>>715
高速を500〜1000km移動する時なんか、レーダークルコン付いてると
疲労度がまったく違ってくるよな。
自分でアクセルコントロールするのが、いかに精神的な疲労と足首の
疲労に繋がるかがよくわかる。
トラックや高速バスの後ろにくっついて燃費走行する時なんかも非常に
重宝する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s