[過去ログ] 2014年こそ車を捨てます。その29 (978レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734: 2014/08/28(木) 16:04:44.21 ID:tdcbH5a70(1)調 AAS
自転車乗りは原因と結果、因果関係が分かっておらず、
とんでもない発言をしている馬鹿。
735: 2014/08/28(木) 17:48:00.43 ID:alxEP8Ck0(2/2)調 AAS
>>733
実際そうやって仮に上手くいって
昔の中国みたいに道路に自転車溢れたりしたら
自分が自転車で走るのに走りにくい!
何百万もする高い自転車乗ってる奴はニクい!
俺の気に入らない奴は全員悪!
って何かしらの重箱の隅見付けてずっと不平不満言い続けるだけだと思うぞ
736: 2014/08/28(木) 20:08:14.23 ID:FhJ40Vmdi(1/3)調 AAS
中国の都市と比べて日本の都市の人口は少ないんだから自転車が道路に溢れるわけがない。
中学生でもわかるレベルの嘘。
あり得ない前提を持ち出す詭弁だね。
737
(1): 2014/08/28(木) 20:44:11.96 ID:M6cseMIo0(2/2)調 AAS
車を捨ててチャリで暮らすのもありえんよ
チャリンコ板に帰ればチャリだけ仲間ばかりなのになんでわざわざ車板に来るんだろうね
738
(1): 2014/08/28(木) 21:45:55.42 ID:hwa0XI120(1)調 AAS
まあ、国のやっている事は矛盾だらけ。
昔の国鉄の特定地方交通線廃止も、
基準は収支係数でも赤字額でもなくて輸送密度。
収支係数112で、収支係数145だった東海道本線より収支係数の良かった勝田線が輸送密度が低いとして廃止
収支係数355だった相模線は輸送密度が高いので幹線扱い。
「赤字削減」の基準が、収支係数でも赤字額でもなくて輸送密度というのは矛盾。
もっとも、当時赤字額が一番多かったのは東海道本線で年間1300億円の赤字、
これは輸送密度が低いとして廃止指定された特定地方交通線77線区の合計赤字660億円の約2倍。
739
(1): 2014/08/28(木) 21:50:48.10 ID:ireCMxf+0(2/5)調 AAS
そもそも鉄道を収支や採算で運用するのが間違ってるけどな。
収支や採算で運用するならクルマは大赤字。
740: 2014/08/28(木) 22:04:36.65 ID:FhJ40Vmdi(2/3)調 AAS
>>737
自転車はひとつの手段に過ぎない。
あり得ないと否定から入るのは良くないと思うけどね。
結果として自家用乗用車に依存しない生活ができれば何でもいい。
741
(2): 2014/08/28(木) 22:08:49.88 ID:b2FKYV6i0(1)調 AAS
>>739
>そもそも鉄道を収支や採算で運用するのが間違ってるけどな。
これを別の例にたとえると、
警察は税金の無駄ですので民営化します。
個人は自分で銃でも刀でも持って自分の身は自分で守ってください。
交通政策を警察に例えるとこうなる。
自転車に乗れといっている人は、銃(自動車)ではなく刀(自転車)で自分の身を守れといっているのと同じ。
742: 2014/08/28(木) 22:13:32.60 ID:FhJ40Vmdi(3/3)調 AAS
銃は使用中に自分が寝ても人を殺すことはまずないからな。
自家用乗用車とは大違い。
743: 2014/08/28(木) 22:22:35.86 ID:ireCMxf+0(3/5)調 AAS
>>741
>警察は税金の無駄ですので民営化します。
>個人は自分で銃でも刀でも持って自分の身は自分で守ってください。

こういう結論に至るのは鉄道を採算や収支で語ってる>>738だな。
744: 2014/08/28(木) 22:29:12.27 ID:f8VbtXao0(1)調 AAS
たとえ話の一部を切り抜いて、
その一部が主張の根幹かのように話をすりかえる。
この板やこのスレに限らず、何度も見た曲解例。
745: 2014/08/28(木) 22:35:37.68 ID:ireCMxf+0(4/5)調 AAS
>たとえ話の一部

>>741の例え話の全部分が
「警察は税金の無駄ですので民営化します。
個人は自分で銃でも刀でも持って自分の身は自分で守ってください。」

なんだがwwww
746: 2014/08/28(木) 22:52:39.34 ID:ireCMxf+0(5/5)調 AAS
思うんだが自分より頭が良い人間が自分より低所得だと思うってどういうアレなの?w
俺は自分より頭良い人間は自分より高所得だと言うのが普通だと思うね。君らは大体逆のようだが。
747
(1): 2014/08/29(金) 13:14:39.97 ID:b0HG1yyp0(1)調 AAS
ここは、「自転車に乗らない人間を何らかのレッテルを貼って叩くスレ」 に過ぎないようですね。
748: 2014/08/30(土) 01:06:22.16 ID:t7YdUOgX0(1)調 AAS
>>747
自転車しか乗れないカスが妄想を撒き散らしてる。
それを皆で生暖かく見守るスレです。
749
(1): 2014/08/30(土) 02:22:54.70 ID:bCyYr4D/0(1)調 AAS
ID:ireCMxf+0のレスを見てると自転車が好きとかじゃなく「俺をすごいと思え」とか「お前らの考えは全て間違い!俺だけが全て正しい」みたいな考え方だとわかるね
異様に自分の評価を高くし相手を蔑むのに熱心すぎて誰の同意も得られてないただの声がデカイDQNが議論ごっこオナニーしてる感じ
750: 2014/08/30(土) 12:44:21.72 ID:N/4mo8AH0(1)調 AAS
>>749
某政党の党員と言い方が似ている。
言っておくけど似ているのは「言い方」であって「思想の内容」ではない。
751: 2014/08/30(土) 14:28:14.51 ID:cVH2zeyD0(1)調 AAS
親戚が交通事故でひどい目にあったから、車は運転したくない。
だから、出来る限り公共交通で移動。
752: 2014/08/30(土) 16:50:49.96 ID:Xr9+ork70(1)調 AAS
右翼も左翼も、
自分たちだけが正しいと思い込んでいるバカだと言う点では同じ。
753
(1): 2014/08/30(土) 21:43:07.58 ID:1tdt3E1g0(1)調 AAS
【不動産】都心マンションで深刻化 駐車場ガラガラで住民負担アップ
2chスレ:bizplus

今、都心のマンションを中心に深刻な事態が進行している。「値崩れが激しい」とか
「入居者がいない」という話ではない。若者はもとよりシニア層のクルマ離れが進み、
駐車場がガラガラ。見込んでいた駐車場収入が激減しているのだ。これは「修繕積立金」や「管理費」会計の収入減に直結する。このままでは…。

まずは大田区内のマンションで管理組合の理事をしているKさんの話を聞いてみよう。 「ウチのマンションは現在50台分の駐車場が空いています。80年代に建てられたマンションで
入居は約300戸。もともとは100台分の駐車場しかなかったのですが、バブル期に拡張したんです。
マイカーは一家に1台が当たり前の時代で、<100台じゃ少ない>ということになって駐車場を立体式にして、
300台分に建て替えたんです。ところが、10年ほど前から徐々にクルマを持つ人が減り始め、いまや50台分がガラガラの状況です」

Kさんのマンションの駐車場料金は月額2万円。収入は「管理費」に入る規約になっていて、
初めから予算に組み込まれている。50台分の収入が減ると、それだけで月に100万円、
年間1200万円の減収。10年だと1億2000万円。いずれは大規模修繕が必要になったとき、住民負担などの形で影響が出るのは避けられない。
Kさんのマンションはまだマシな方だ。港区や中央区など都心になればなるほど、マンション駐車場の“空き率”は高くなっている。
「都内の移動なら地下鉄で十分ですし、たまの遠出も今やレンタカーもあるしカーシェアという方法だってある。
わざわざバカ高い駐車料金や税金を負担する必要はない。そう考える高齢者や若い夫婦は多いですよ」(Kさん)

こんな事態になったのは物件を売り出したディベロッパー側にも責任はあるという意見も出てきた。管理組合経験者のM氏が言う。
754: 2014/08/30(土) 21:49:11.45 ID:kfI/hH+80(1)調 AAS
なんかニュー速臭いな
そういやあそこの自転車スレもクルキチって言葉を使うマヌケの巣窟だったな
755: 2014/08/30(土) 22:22:26.46 ID:Ac4Y/DTU0(1)調 AAS
>>753
車に限らずに、数年後に状況が変わることを想定できないほうが悪い。
756
(1): 2014/08/30(土) 22:41:35.78 ID:FNCqxPcT0(1)調 AAS
車に乗ることもリスクですが
分譲マンションもリスクですわ。
すべてのモノは断捨離思考の下、買わない持たない維持しないのが正しいのです。
757: 2014/08/30(土) 23:06:20.04 ID:gaFkolZG0(1)調 AAS
デフレスパイラルねぇ
758: 2014/08/30(土) 23:23:05.21 ID:X2zrTIeR0(1)調 AAS
>>756
買えない貧乏人の言い訳ねw
759: 2014/08/30(土) 23:56:51.95 ID:4gHct6+m0(1)調 AAS
がんばって断捨離進めて即身仏にでもなりゃいい
760
(1): 2014/08/31(日) 06:43:56.48 ID:gtphgoMOi(1/3)調 AAS
一方では車を買えない貧乏人と言い
他方では車を使わないと代替手段のほうが金がかかると言い
まぁ本当の貧乏人はどっちかってこった
761: 2014/08/31(日) 07:34:14.85 ID:GQVKg1TG0(1)調 AAS
心が貧しくて卑しいのは他人に自分の考え押し付けてる君ら自転車乗りだね
762
(1): 2014/08/31(日) 07:56:11.38 ID:gtphgoMOi(2/3)調 AAS
あらあら、自家用乗用車の正当性が主張できないとなると人格批判ですか。
763: 2014/08/31(日) 08:02:07.84 ID:66qsdU4I0(1)調 AAS
そもそも人格批判とは人格が存在しないと成立しない。
クルマステレ
と繰り返すだけのチャリキチボット、鉄ヲタボットには、そんなものは存在しない。
764: 2014/08/31(日) 08:16:09.72 ID:gtphgoMOi(3/3)調 AAS
君の指摘してるような奴は君の脳内にしか存在しないけどな。
765: 2014/08/31(日) 08:21:56.73 ID:VM4Ji1r/0(1)調 AAS
>>760
言っている人の立場が違うからかと。
766: 2014/08/31(日) 11:17:13.80 ID:LOzn64Q90(1)調 AAS
まったく違う立場からの反対を、
「反対派」と同一視して批判する時点で、筋違いもいいところ。
767: 2014/08/31(日) 11:43:55.52 ID:gYWDsLzL0(1)調 AAS
どうでもいいが、毎年新型の乗用車が発表されてるし、間抜けが騒いでも
今後もそれは続くな(TVCM見りゃわかるだろ)

車の短所あげりゃアンタの短所と同じくらいたくさん有るが、長所もあるから
存在し続けてるんだな(アンタと同じようにな)

だから車捨てろとか余計なおせっかい言うなってことだ。
768: 2014/08/31(日) 12:16:19.02 ID:I2lW0eB40(1)調 AAS
だから、ここは「車を捨てます」スレです。
だから、車にずっと乗っていたい人は別に見たくなければ見なくても良い。
余計なおせっかいというのは、そういうスレに来て逆の書き込みをすること。
自民党の支持者の集会で、共産党を賞賛するような行為と同じ。
769: 2014/08/31(日) 13:53:33.41 ID:TGTzOC/Oi(1)調 AAS
まぁ捨てますスレにわざわざ来るぐらいなんだから、
本心では自家用乗用車を捨てたくて仕方ないんだろうね。
そんな彼らの背中を押してあげるのが優しさかな。
770
(1): 2014/08/31(日) 15:00:51.22 ID:IQQ5Rcry0(1)調 AAS
東京都に住む島田謙佑さん(20)はそんな一人だ。2年前に父親が中古で買った94年モデルの「70」を気に入り、すっかり自分のものにしてしまった。
2年間で走った距離は4万キロメートル。ランクルを通じて多くの仲間にも出会った。
島田さんより年上で自動車の知識も豊富な多くの“先輩”から、自動車の修理方法やオフロードでのマナーなどを学んだという。
 「ランクル70はおもちゃのようで楽しい。車の素人だったが、ランクルを通じて多くのことを学んだ。若者のクルマ離れなんて言われているけど、このクルマがない人生は考えられない」と目を輝かす。

昔の(今のでも)ランクル70で、2年で4万kmも走行したらガソリン代120万円以上かかっているだろ
771: 2014/08/31(日) 17:19:45.56 ID:sqcGC8+s0(1)調 AAS
>>770
東京などに行く新幹線の運賃で年間50万円。
定期券年18万円。
その他2万円以上は使っているだろうから、
鉄道の運賃で70万円以上年間使っている。
772
(1): 2014/08/31(日) 17:35:14.30 ID:QnvA0exl0(1)調 AAS
>>762
およ?車乗りにクルキチなんて言ってるあほんだらな自転車乗りさんが面白いこと言ってるね
根っから否定してる人に正当性主張するほどムダなことはないしやる意味もないのだよ
無視して車楽しむのが一番健康的
773: 2014/08/31(日) 19:42:57.43 ID:/acw/WB+0(1)調 AAS
>>772
車の運転自体は、労働だと思っていて、楽しいと思った事はない。
車を運転して得られる利便性や利益のほうが大きいと思えば運転して、逆なら運転しないだけ。
一方で、自動車を否定することが前提となっているクルキチとか言って自転車を礼賛している連中はもっと駄目。
774
(1): 2014/08/31(日) 21:23:09.26 ID:FGUEG+M70(1)調 AAS
個人的な「利便性」で乗る乗らないを決めてるなら
社会的には全くもってゴミクズと言える。

お前の個人的な利便性で他人に事故や渋滞や排気ガスを浴びせかけていいと思ってるのかという話だ。
だからこそ、クルキチは自己中心的だと社会学的に科学的に明らかにされたんだよ。

人間的に自己中。
775: 2014/08/31(日) 22:39:03.58 ID:/aLOmuBn0(1)調 AAS
うるせえよクルキチ連呼野郎
迷惑だから排気ガス浴びてさっさと死ね
776: 2014/08/31(日) 22:46:06.75 ID:xkSBRBr+0(1/3)調 AAS
>>774
自転車乗りもな。
自分で動かす乗り物は、自分の思い通りになる幻想を持てるから、自己中心的な人間が好む。
お前もその一味だ言うことに根本的に気付いていない。
お前たちのような自己中心的な一味の仲間はさっさと自爆テロでもすれば良い。
777: 2014/08/31(日) 22:47:53.66 ID:xkSBRBr+0(2/3)調 AAS
排気ガスを批判するという事は、
気動車(ディーゼルカー)やディーゼル機関車、客車列車の電源車も否定することになる。
ひょっとすると、火力発電所も否定か?
原発、ひいては核武装を推進し、世界支配を目指す右翼の一味か?
778: 2014/08/31(日) 22:49:03.88 ID:xkSBRBr+0(3/3)調 AAS
日本の右翼の最終目標は、
世界の言語を日本語に統一、世界の宗教を神道に統一する世界支配であり
そのためには核武装して対外侵略をするつもりである。
779: 2014/08/31(日) 22:57:44.87 ID:su2N9UJ60(1)調 AAS
いい加減に厨二病は治した方が良いぞ…
780
(1): 2014/08/31(日) 23:29:57.73 ID:NLjqEqJg0(1)調 AAS
自転車乗り君は中二病ってより
ただポジショントークしてるだけでしょ
だから言ってる事は支離滅裂だし
言ってる事が矛盾して辻褄合わない主張ばかり
781: 2014/08/31(日) 23:46:46.38 ID:ZmpJtT/80(1)調 AAS
きのこたけのこどちらがいいかってレベルの話にしか見えないな
きのこたけのこを車と自転車に変えただけ
782: 2014/08/31(日) 23:55:35.03 ID:chKgcL8k0(1)調 AAS
自転車も自動車も同じ自家用車じゃないですか
仲良くしなさいよ
両方きらいな俺たちは関係ないけど
783: 2014/09/01(月) 01:50:25.36 ID:MGQaiZO90(1)調 AAS
誰たちだよおめーは
784: 2014/09/01(月) 17:41:52.89 ID:ow6uO/Zo0(1)調 AAS
緑ナンバーの大きい車には、
いつもお世話になっています。
785
(1): 2014/09/01(月) 18:40:26.26 ID:oRE4x1qD0(1)調 AAS
【捨てます】という一人称と【捨てろ】という二人称、三人称を一緒くたにしているマヌケがいるな
786: 2014/09/01(月) 19:13:15.34 ID:CO0c1xi3i(1)調 AAS
>>780
むしろ自家用乗用車に固執してる君たちに当てはまるね。
これはブーメランとしか言いようがない。
787: 2014/09/01(月) 21:18:23.48 ID:+c0OMK560(1)調 AAS
民営化がそんなに素晴らしいなら、
公立学校も自衛隊もみんな民営化しろ。
788
(1): 2014/09/01(月) 22:44:56.56 ID:k2Ze6v8f0(1)調 AAS
>>785
そりゃそうだろ車なんて持ってもいないバカチャリヲタが立てたスレだもの
789
(1): 2014/09/01(月) 23:36:22.14 ID:eZMudgVp0(1)調 AAS
そもそも持ってないのに「捨てます」だもんな。
さすがチャリンカスw
790: 2014/09/02(火) 16:16:23.93 ID:oqToIjrw0(1)調 AAS
>>788-789
初期の頃のスレは違っていたが、
初期のスレを立てた人は、きっとマンションでも買って移住して、自動車板さえ見ていないだろう。
最近のスレを立てたのは、そもそも車さえ持っていないような輩。
791: 2014/09/02(火) 21:40:31.33 ID:MEFHeD7W0(1)調 AAS
チャリキチは日本全国の放置自転車を片付けてから何か言え。
それまでは何をいっても無駄。
792
(1): 2014/09/03(水) 17:27:08.69 ID:37665+Su0(1/2)調 AAS
自転車教徒は原因と結果の区別も出来ないバカだからね。

鉄道やバスに採算性を求めた、これがそもそもの元凶。
「公共」交通というなら採算性よりも、公共性。
採算性を求めて、赤字路線を廃止や縮小。
その結果、仕方なく免許をとって運転するようになった。
自転車教徒はこれを原因と結果を逆にして、車を運転するからバスや鉄道が削減されるという。
採算性を求めて民営化というなら、公立学校や自衛隊も民営化すれば良い。
793: 2014/09/03(水) 17:30:00.02 ID:37665+Su0(2/2)調 AAS
その自衛隊自体が原因と結果の区別もついていないような人間がトップにいた位だから
原因と結果を逆にして、日本軍の行為を正当化。
共産化の「陰謀」wとか原因と結果を逆にして正当化。
自転車教徒の思考論理もこれにそっくり。
自己中心的な連中はどうしてこうもそっくりなんだろうね。
794
(1): 2014/09/03(水) 18:34:56.84 ID:aN/vp33O0(1/2)調 AAS
>>792
モータリゼーションが鉄道を衰退させたなんてあらゆる人間が指摘してるし事実だよ。
795: 2014/09/03(水) 18:49:58.12 ID:qcZvr/C00(1/4)調 AAS
>>794
鉄道がバスに置き換わっても、モータリゼーションだが?
1時間に1本の鉄道のかわりに、15分に1本のバスになっても良い。
公共交通が充実していれば問題ではない。
796: 2014/09/03(水) 18:51:07.68 ID:qcZvr/C00(2/4)調 AAS
高速バスや路線バスまで敵視するような鉄道原理主義者
あんなのと一緒にするな。
797
(1): 2014/09/03(水) 18:55:04.57 ID:aN/vp33O0(2/2)調 AAS
問題だよ。バスは定時性やらあらゆる面で鉄道に悖るからな。
日本にはかつて路面電車が至る所で走ってた。
ところがクルキチが路面電車を邪魔者扱いした。
798: 2014/09/03(水) 19:01:56.14 ID:qcZvr/C00(3/4)調 AAS
>>797

795で、
>1時間に1本の鉄道のかわりに、15分に1本のバス
といっているよね?
バスの場合、1時間に1本の鉄道と、30分に1本のバスが利便性では同等だと思っている。
定時性などの面で比較した場合の評価から、鉄道の2倍の本数があれば同等。
3倍や4倍本数があれば、バスのほうが良い。
799: 2014/09/03(水) 19:06:57.73 ID:qcZvr/C00(4/4)調 AAS
路面電車廃止での岐阜市の例。
路面電車廃止でバスでは輸送力が足りないので連節バスを導入。
何かが間違っている。

岐阜の場合は、岡山電気軌道が関連会社を設立して存続する案があったのだが、
岐阜県は自動車メーカーの影響力が強いためか廃止。
岡山電気軌道の子会社「岐阜電気軌道」といった形で、存続する可能性もあったのだが。
800: 2014/09/03(水) 21:25:16.73 ID:OehjoHTmi(1)調 AAS
俺は軌道や線路で限定的にしか走れない鉄道より、道路を走るタクシーやバスと言った自動車を用いる交通機関が好き。

鉄道社会の京阪神や首都圏ですら鉄道のない自治体も存在するし。

バスは鉄道に比べたら行動範囲がかなり広がる。
当然、鉄道のない自治体や離島にも存在する。
設備投資が小さく、道路を利用するので駅や線路は不要。

地域に密着したサービスが可能で、コミュニティバスがある。
場所によっては自家用車代わりにも利用できるし。

ただし鉄道に比べて混雑や渋滞に弱く遅れやすい、速度が遅い、大量輸送が困難など短所も多いが。
801: 2014/09/03(水) 21:37:11.30 ID:sdGKR+Gw0(1)調 AAS
鉄道でも、バスでも、船でも、飛行機でも良いのよ。
(自家用)自動車、オートバイ、自転車などのように、自分で動かす乗り物には乗りたくない。
802: 2014/09/03(水) 22:53:48.01 ID:UQJszwpZ0(1)調 AAS
よくわからんな、運ばれるのが好きなら勝手に運ばれてりゃいいんだよ?
803: 2014/09/04(木) 06:47:27.81 ID:eT5O18hPi(1/3)調 AAS
自家用乗用車の奴隷となって殺戮装置を動かす君たち。
804
(2): 2014/09/04(木) 08:23:30.02 ID:wcSI3Elo0(1/3)調 AAS
自転車乗りこそ奴隷じゃないのかね?
自転車乗りだけが正しい自転車乗り以外は悪
そういうクズしか見たことないな奴隷と信者どっちがいいかな?どちらでもいいけど君と同じ存在にはなりたくないから車は降りないよ
805
(1): 2014/09/04(木) 08:27:31.27 ID:JUwTmtgp0(1)調 AAS
>>804
>そういうクズしか見たことないな

バイク乗りはみんな珍走だと決めつける類の暴論
お前さんの世間が狭いことはよくわかった
806: 2014/09/04(木) 08:49:30.77 ID:eT5O18hPi(2/3)調 AAS
>>804
いい加減ダブスタをやめたらどうなんだい。
自転車も車だと主張してみたり、
自家用乗用車に限って「車」という単語を使ってみたり。
やはり君は自己中心的な人格であることが明らかだな。
807: 2014/09/04(木) 08:50:17.01 ID:NvjkL+wz0(1/2)調 AAS
(いずれも個人保有の)自転車も、オートバイも、自動車も
自分で運転する必要がある面倒な乗り物としか思えない。
808: 2014/09/04(木) 08:52:25.38 ID:eT5O18hPi(3/3)調 AAS
そういう人は自転車に乗らない自由はあるよ。
何回も書き込んでるけど、
自転車は自家用乗用車を代替する手段の一つに過ぎないからな。
809: 2014/09/04(木) 09:21:55.59 ID:wcSI3Elo0(2/3)調 AAS
そりゃ車捨てない奴は自己中って思ってるお前からしたら俺は自己中だろうさ
単なる車嫌いごときにそう思われても何の害もないしどうでもいい
>>805
あぁ、すまない。2ちゃんねるにいる自転車乗りはが抜けていた。
ただの車嫌い自転車乗りしか見たことないのでな
810: 2014/09/04(木) 09:58:45.53 ID:NvjkL+wz0(2/2)調 AAS
ここで何を言っても、
バスや列車の本数が増えるわけでもない。
時間の無駄かもね。
811: 2014/09/04(木) 10:44:37.01 ID:wcSI3Elo0(3/3)調 AAS
そりゃそうだ、チャリヲタが車捨てろと喚いてるだけの不毛なスレだし
812: 2014/09/04(木) 20:22:40.35 ID:CqliLImpO携(1)調 AAS
チャリヲタは不毛なのか。
だから道理でいつもメット被って
813: 2014/09/04(木) 21:08:15.84 ID:tMvwN9bV0(1)調 AAS
わろたw
814: 2014/09/04(木) 21:15:25.69 ID:eEZBWKln0(1)調 AAS
それは不毛じゃなくて無毛
815: 2014/09/06(土) 08:02:52.03 ID:kQSvURan0(1)調 AAS
チャリキチは日本全国の放置自転車を片付けてから何か言え。
それまでは何をいっても無駄。
816
(1): 2014/09/06(土) 08:31:31.56 ID:+A3YIfkNi(1)調 AAS
クルキチさんも放置自動車を片付けてくださいね。
817
(1): 2014/09/06(土) 17:10:40.07 ID:IK0IFcq20(1)調 AAS
自動車に乗れば自由になれると思ったが幻想だった。
そして、自動車を捨てれば自由になれると思ったが、これも幻想だった。
何をやっても、どこかに拘束される。
何かから解放されるには、その土台、基礎から打倒しなければ何も変わらない。
日本の構造的問題の解決のためには、日本語そのものの言語改革からはじめなければならない。
818: 2014/09/06(土) 17:28:23.40 ID:0OQR+nw+0(1)調 AAS
で、貴殿には何か腹案でもおありですか?
819: 2014/09/06(土) 21:52:35.68 ID:9vpusnfk0(1)調 AAS
>>817
そそ、息してるだけでもお金かかってくるし、
仕方ないやね
820: 2014/09/07(日) 14:52:03.73 ID:XjvvKHcS0(1)調 AAS
捨てろ厨って生きてて楽しいのかな?
こんなスレで車捨てろ捨てろと鳴き喚いて車乗りにまとわりついてるだけみたいだし…
821: 2014/09/07(日) 16:00:23.53 ID:9TflI6Wk0(1)調 AAS
地元の有力者の悪いことを書かない地方紙なんて共産党の機関誌と同類。
そういう地方ほど、自動車に依存している。
822: 2014/09/07(日) 18:55:12.74 ID:nlNUnQkY0(1)調 AA×

823
(1): 2014/09/07(日) 19:55:18.30 ID:fdAhOXE/0(1)調 AAS
日本語やめればいいのに
824: 2014/09/07(日) 21:06:49.77 ID:wGnDYph50(1)調 AAS
>>823
世界のすべての国がエスペラント公用語化?
825: 2014/09/07(日) 23:07:02.49 ID:pbCzWBPs0(1)調 AAS
インターネット上では英語の情報が半分以上を占め
日本語しか読めない奴はその10分の一の情報にしかありつけないもんな
826: 2014/09/07(日) 23:09:41.69 ID:VyRRy6pR0(1)調 AAS
大学でロシア語を専攻したからロシア語も読める。
827: 2014/09/08(月) 18:24:37.38 ID:4AqfxL6p0(1)調 AAS
デトロイトの廃墟
日本の自動車産業に依存した都市の未来の姿
828
(1): 2014/09/08(月) 23:37:45.12 ID:9hqT9vrR0(1)調 AAS
そんな君はどこの国の人?
829: 2014/09/09(火) 08:21:19.18 ID:BZBBGHESi(1)調 AAS
他人に質問する前に自分の属性も明かしましょうね。
830: 2014/09/09(火) 09:17:49.92 ID:Xpfkl3oW0(1/2)調 AAS
>>828
豊前
831: 2014/09/09(火) 09:33:30.83 ID:Xpfkl3oW0(2/2)調 AAS
豊前小倉藩は、長州征討の際に幕府の側に立って戦ったから、
長州主導の明治政府に嫌われて、豊前の国はその後大分県と福岡県に分割され、小倉は県庁所在地にからはずされた。
今でも長州出身の政治家は嫌いな人が多い。
もっとも、そのために長州主導の陸軍が起こした太平洋戦争ではほとんど空爆を受けずにすんだ。
天候のために原爆が落とされなかったの言うのは俗説で、本当の理由は上記。
会津若松が太平洋戦争ではほとんど空爆を受けずにすんだのと同じ理由。
832
(1): 2014/09/09(火) 11:12:10.67 ID:XRRVKu250(1)調 AAS
チョン乙
833: 2014/09/09(火) 11:25:39.99 ID:gny7x2Fg0(1)調 AAS
>>832
長州の大内氏は百済の聖王(聖明王)の第3王子の後裔を自称。
小倉藩小笠原家は清和源氏。
どっちが朝鮮人かは明らか。
834: 2014/09/09(火) 12:43:46.96 ID:Sg1pZ/IbO携(1)調 AAS
国連加盟出来ないアワレな弱小国の人もいるようだな
835
(1): 2014/09/09(火) 16:17:37.67 ID:WxVbUghc0(1)調 AAS
ひょっとして、日本の律令制の国を知らないほどのアホか?
836: 2014/09/09(火) 21:56:56.94 ID:qVk+PH/j0(1)調 AAS
>>835
【2014年こそ車を捨てます】
スレでそれが必要なのか?
837: 2014/09/10(水) 21:51:51.99 ID:uokt8wC10(1/2)調 AAS
別の地方の県の学校出身だから、よそ者扱いにして排除するような地方、また自動車に依存している地方。
この2点は実は「自己中心的」と言う点で共通。
さっさとそんな地方は滅ぶべき。
838: 2014/09/10(水) 21:53:42.62 ID:uokt8wC10(2/2)調 AAS
ついでに自転車に乗ってエコを気取っている連中も、
一緒に滅ぶべき「自己中心的」な連中だ。
839: 2014/09/10(水) 22:55:52.41 ID:j48ebeV4O携(1)調 AAS
自分の思い通りにならないと「滅べ」と

まるで金正恩的だな〜

納税者減らしてどうすんだろ?
840
(1): 2014/09/11(木) 03:28:54.45 ID:VnJ1plZp0(1)調 AAS
わざわざ大嫌いな車板に来て車手放せとか滅べとか言ってる電車ヲタと自転車ヲタは同じようなもんだろ
841: 2014/09/11(木) 10:34:43.85 ID:znGQfxVw0(1/3)調 AAS
>>840
また曲解だ。
人の話をすりかえて、そのすりかえた前提をもとに話を持っていく。
「地方は滅べ」といっているだけで「車は滅べ」などとは言っていませんが?
842: 2014/09/11(木) 10:55:31.87 ID:znGQfxVw0(2/3)調 AAS
問題をすりかえて反論して、
そのすり替えを指摘すると逆切れする。
これは日本の右翼と日本軍に顕著な特徴。
843: 2014/09/11(木) 11:01:40.82 ID:znGQfxVw0(3/3)調 AAS
ついでに言っておくと、
日本の右翼と日本軍は、都合の悪い事は無視すりかえて曲解。
これらの点で奴らが忌み嫌っている韓国や中国と同類。
つまりは同類嫌悪。
自分は、東アジア諸国、日本の右翼もどっちも嫌い。
844: 2014/09/11(木) 12:05:48.39 ID:n84+AZtA0(1)調 AAS
どうでもいいですよチャリヲタも電車ヲタも自分の気に入らんもんは滅びろって人たちってことがわかったし
元気いっぱい車を楽しめばその変な人たちが嫌がるってんだから楽なもんだ
845: 2014/09/11(木) 12:27:11.88 ID:GaNJ3PNQO携(1)調 AAS
そそ、
中国嫌ってる奴等が履いてる靴や洋服が中国製だったり、
韓国朝鮮嫌ってる奴等がキムチ旨い旨いと食ってたり、

車嫌いと言ってる奴等が使ってるチャリや電車の部品屋の社長がカーマニアだったり、

様々だからな〜

嫌うのは勝手だけど、人に啓蒙する必要も無いだろう。
846: 2014/09/11(木) 13:45:33.21 ID:qjS1ooIP0(1/2)調 AAS
「車が嫌い」とも「車は滅べ」とも言っていませんが?
「自己(その地域)中心的な思考しか出来ないような地方は滅べ」といっているだけ。
ついでに言えば、地方は自己(その地域)中心的な思考を「悔い改めよ」のほうが真意に近く、
「悔い改めない」なら「滅べ」
847: 2014/09/11(木) 13:50:18.94 ID:qjS1ooIP0(2/2)調 AAS
ついでに言うと、東京もある意味一地方だから、
東京「だけ」の常識を他地域に当てはめようとする連中も敵だね。
848
(2): 2014/09/12(金) 00:31:19.80 ID:a0X8wlIN0(1/2)調 AA×

849
(1): 2014/09/12(金) 07:07:31.34 ID:ddbpZ1qB0(1)調 AAS
>>848
お前たちのような天皇陛下万歳といって自爆テロをするのが正義だと思っている右翼の考えがまさにそうだな。
また、ソ連では反対政府派を精神病患者扱いにした。
つまり、右翼も左翼も同類。
850: 2014/09/12(金) 07:51:39.47 ID:G6ZmzJve0(1)調 AAS
そういう話題興味ないから自転車板でやるといいよ
851: 2014/09/12(金) 08:08:17.01 ID:7LImWqD70(1/2)調 AAS
自転車もオートバイも乗れない。
自動車免許はあるけど、自動車の運転は苦手だし嫌い。
852: 2014/09/12(金) 08:13:25.58 ID:1sSz8BdkO携(1/2)調 AAS
>>849
俺は>>848じゃないけど、なんで
「俺様と違う意見なら滅べって意見だね」と指してるのが、

それ言うと「右翼」になるのかさっぱりわかんないわ。

自己中こそ右でも左でもない正しい考えってこと?
853: 2014/09/12(金) 08:16:41.26 ID:1sSz8BdkO携(2/2)調 AAS
あスレチ失礼
854: 2014/09/12(金) 08:26:09.77 ID:7LImWqD70(2/2)調 AAS
右翼でも左翼でも尾翼でも良いけど、
バスや列車の本数を増やしてほしい。
言いたい事はこれ。
855: 2014/09/12(金) 16:49:59.53 ID:a0X8wlIN0(2/2)調 AAS
確かに、アホみたいに混んでる電車とかさっさと本数増やせやと思う
856
(1): 2014/09/12(金) 19:51:56.12 ID:ZoJjGRRV0(1)調 AAS
列車の本数増やすのはそろそろ難しいところもあるんじゃね?

列車自体の連結車両数を30両にして駅を長くするとか、2階建てにして
駅乗降口も2段にするとかダメか?

っていうか鉄スレじゃないのにごめん
857
(1): 2014/09/12(金) 21:36:51.80 ID:iuQKu23O0(1)調 AAS
>>856
山手線 6扉車
常磐線 2階建て普通車

こういうのも実際に導入されたけど、
いずれも現在は廃止されている。

特殊な車両を造ると、転用もきかないから、使い勝手が悪い。
858: 2014/09/13(土) 00:04:33.96 ID:pGSit0qE0(1)調 AAS
>>857
レス感謝

JR東日本のスーパーMAXとかもあるのは知ってるが、通勤電車でオール2階建てで
電車乗降口ドアも上に4つ下に4つ、駅のホームもそれに合わせて改修なんて予算もかかるだろうし
貴方の言ってるように転用もきかないから非現実的なんだろうね。

まして長い車両での輸送は駅のホームを長くするのも国土的に難しいだろうし、
スピード輸送も限度があるだろう。

となると、始発や終電の間隔を短くしたり、電車以外の通勤通学、始業開始時間を多様化するなど
官民上げて改革するより無いでしょうね。

一般的な商店も昔は10時開店夕方5時閉店だったけど、コンビニなどは今やほとんど24時間営業になって
来てるもんね。

銀行や役所だって交代制勤務にして24時間やってもらいたいもんだ。

あ、かなりスレチになって失礼
859: 2014/09/13(土) 11:35:58.11 ID:G8eBQ3Yv0(1/2)調 AAS
通勤は都心に住んで郊外の職場に行くと人の流れと逆で比較的空いている。
860: 2014/09/13(土) 11:37:58.66 ID:G8eBQ3Yv0(2/2)調 AAS
職場のすぐ近くに住めば良いと思うかもしれないが、
これは逆に労働強化のきっかけになりかねないからやめたほうが良い。
1-
あと 118 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s*