[過去ログ] 運転マナーが悪い愛知・岐阜・三重県民。 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 2010/10/16(土) 05:11:48 ID:ACtOLKN00(1/3)調 AAS
>>940
じゃあ実情にあったデータを・・
走行台キロの所を見て欲しい
東京は33位、愛知は41位だ
画像リンク

走行台キロ他 5位まで
画像リンク


自動車走行台キロ:自動車の走行距離の総和。
(各調査単位区間の延長とその調査単位区間の交通量を乗じて、
すべての調査単位区間で足しあわせています。)
942
(1): 2010/10/16(土) 05:22:56 ID:huU5KUo+0(1)調 AAS
「走行台キロ」 もろくに知らない間抜けは、
またもや弱い頭に浮かんだことをそのまま垂れ流して
恥の上塗りをしたわけだ[笑]
943
(1): 2010/10/16(土) 09:27:52 ID:u4RfDSXL0(3/5)調 AAS
俺は別に東京の方が愛知より交通量が多いななんて言ってないが。
東京は愛知みたいな田舎と違い、人が圧倒的に多いからな。
いつもお前が言っているように、当たる確率も上がるだろう。道路も狭いし。
事故は車対車だけじゃないんだぜ?

それにお前はなぜ死者数の率にこだわる?唯一愛知にとって都合のいいデータだからか?
免許人口当たりの事故件数・死傷率(死傷者数を人口で割り返したもの)・致死率( 死者数を人身事故件数で割り返したもの)
は愛知の方が悪いがどう説明するのかな?

あとIDが変わりまくってる事についても説明よろしく。
944
(2): 2010/10/16(土) 10:30:17 ID:+npt9QOp0(1)調 AAS
>>942
走行台キロって交通量と道路延長の積だから、交通量が多く面積が広い愛知は大きくなる
東京は交通量が多くても面積が狭いから、走行台キロという数値では実際の車の量はどちらが多いかは判らないね
945
(1): 2010/10/16(土) 10:31:57 ID:kTgrp9G90(1)調 AA×

946: 2010/10/16(土) 10:46:23 ID:Y05tT9mQO携(1)調 AAS
愛知は田舎
947
(1): 2010/10/16(土) 11:04:35 ID:c1Ck7nVj0(3/6)調 AAS
データが全てじゃない。

交通事故死亡者って事故から24時間以内だろ?

データが全てとは言えないから難しいな。

どうせなら参考までに交通事故件数と、怪我人の数字も見てみたい。
948
(1): 2010/10/16(土) 11:41:40 ID:+7BAhTFgO携(1/7)調 AAS
>>944
愛知は東京みたいに線路が整ってないからね
電車が不便だから車の使用率が高い
ってのはこの地方に住んでりゃわかる
949
(3): 2010/10/16(土) 11:57:25 ID:6XQ68qk+0(1)調 AA×
>>947

外部リンク[html]:www.signal-net.co.jp
950
(1): 2010/10/16(土) 12:02:36 ID:h3Kwa55LO携(1)調 AAS
>>948
愛知は名古屋や金山を経由しないとどこにもいけないからな

逆に車の場合は車の為だけに造られたような道路で車さえあればどこかにでも行けるというか
車を所有しないと人間扱いはされない
951: 2010/10/16(土) 12:05:10 ID:+7BAhTFgO携(2/7)調 AAS
>>949
ソース元
有限会社シグナル(笑)
952: 2010/10/16(土) 12:07:54 ID:+7BAhTFgO携(3/7)調 AAS
>>950
そうなんだよな
山の手線みたいな路線がありゃ全然違うんだろうけどなぁ

道路はやたらと広くて走りやすい所が多いからね
953
(1): 2010/10/16(土) 13:43:11 ID:atTRFG650(1/2)調 AAS
今はどうかしらんが、ちょっと離れればすぐ入れる駐車場いっぱいあるのに、
三越に一番近い駐車場の入り口で長蛇の列を作ってるのは、
せっかちな県民性からみてどうなのよ?
まぁ当然のごとくシャチホコ止めは昼間でもあるけど。
954: 2010/10/16(土) 14:00:39 ID:c1Ck7nVj0(4/6)調 AAS
マナーの悪さは「体感」するものだから、
数字を出してあーだこーだ比較されてもなぁ。と思う。

マナーもそうだが、ルールを守らない奴も多く感じるもんなぁ。
955
(1): 2010/10/16(土) 14:19:27 ID:+7BAhTFgO携(4/7)調 AAS
データだされると都合悪いもんね

体感て(笑)
956
(2): 2010/10/16(土) 14:32:11 ID:6d00etqM0(1/2)調 AAS
>>943
>俺は別に東京の方が愛知より交通量が多いななんて言ってないが。

どの口がそんなことを言っているのやらw (>>940
ここまで豪快な開き直りも珍しい。ふつう恥ずかしくて出来ないわな。

>>944
「実際の車の量」なんて、どこを基準にどう決めるんだよw
そのために「走行台キロ」の概念が生まれたんだろうが。
957: 2010/10/16(土) 14:39:30 ID:6d00etqM0(2/2)調 AAS
>>949
>よって愛知の致死率(A/B)が岐阜・三重の1/2程度なのは妥当な数字である

「よって」という言葉は、根拠があって始めて使える言葉だぜ。
中学校の数学の「証明」は、何の為に学ばせているかわかるかい?
958: 2010/10/16(土) 14:50:03 ID:TnX0mU+mO携(1)調 AAS
>>953
星が丘か?
959: 2010/10/16(土) 15:04:09 ID:atTRFG650(2/2)調 AAS
星ケ丘じゃ列になるほど客いないだろw
栄三越の、まだ裏に駐車場があった頃の話。
960
(1): 2010/10/16(土) 15:06:57 ID:c1Ck7nVj0(5/6)調 AAS
>>955
じゃお願いがある。
マナーの悪さや、ルール無視の実態を数字に出してくれよ。
愛三岐はマナー悪くない って誰もが納得するデータを。

出来ないとは言わせんぞ。
961: 2010/10/16(土) 15:10:48 ID:uBmEAbup0(1/3)調 AAS
交通量が多い愛知は事故が多いのも仕方ないけど・・・

岐阜   愛知
27,551 60,721 ( 千台・km/12h)

交通量半分以下なのに愛知と並ぶなよ
962
(2): 2010/10/16(土) 15:17:07 ID:+7BAhTFgO携(5/7)調 AAS
>>960
は?それ真剣に言ってんの?
そんなもん表すデータなんてありゃしないだろ
だから事故率や死亡率で比較するしか方法無いだろ?

有限会社シグナル(笑)より
ナンバー6のデータなんだけど
人口当たり、免許人口当たり、走行台当たり、致死率
すべてにおいて岐阜のが上だなw
愛知の順位が40位台
それに比べて岐阜の順位は10位台(笑)
963
(2): 2010/10/16(土) 16:09:51 ID:u4RfDSXL0(4/5)調 AAS
>>956
>>940をどう読めば東京の方が愛知より交通量が多いと理解出来るんだ。
俺は東京は大都会で周辺県からの流入で昼間人口が極端に増えるから、
東京都自体の車両保有台数や稼働率は低くても実際は交通量は多いと言っただけだ。
で、周辺県からの流入が大したことがない田舎愛知と一緒にすんな、ってことだ。

馬鹿にはちょっと難しい解釈だったか。

で、ID変えまくるチキン君、書き込む度にIDが変わっていることについての説明はまだか?
俺はお前と違いずーっと同じIDだぜ。
返答に困る質問にはレスしないんだな。
東京との違いの説明を求められたら「ぶっちゃけ東京はどうでもいい」>>945とか言って逃げてるし。
964
(1): 2010/10/16(土) 16:18:44 ID:uBmEAbup0(2/3)調 AA×
>>963

965
(1): 2010/10/16(土) 16:28:48 ID:PZeuU5pP0(1)調 AAS
>>962
有限会社と馬鹿にしているようだが、
警察の数値を元に数値を出しているだけだから
小さい会社がやっても大きい会社がやっても結果は同じだと思うが。

そう言うんならそのナンバー6とやらのアドレス貼れや。
966
(1): 2010/10/16(土) 16:34:43 ID:u4RfDSXL0(5/5)調 AAS
>>964
例のIDチェンジ魔か?
だから愛知より東京の方が交通量が多いなんて言ってないだろうが。
東京は周辺県からの流入で昼間人口が多いから、車両保有台数や稼働率の割に交通量が多いと言っているだけ。
東京は愛知とは比べものにならないほど昼間流入が多い。
そこを田舎愛知と東京を一緒に考えるなと言っただけなのに>>956ときたら・・・
967: 2010/10/16(土) 16:49:20 ID:+7BAhTFgO携(6/7)調 AAS
>>965
>>949にアドレスあるだろうが
いちいち説明しなきゃならんのか?
どこまでゆとってんだよ
968
(2): 2010/10/16(土) 18:30:09 ID:c1Ck7nVj0(6/6)調 AAS
>>962
このエリア外からやってきた人間が

「愛三岐は運転マナーが悪いな」と「体感」してるんだよ。

いい加減に認めて荒い運転を見直しな。
本当に厚顔無恥だ。

マナーの悪さを数字で出せないからと言って、
どうして事故率や死亡率で「対抗」しようとするのか。
その思考回路が理解できない。
969: 2010/10/16(土) 18:32:55 ID:+7BAhTFgO携(7/7)調 AAS
>>968
へぇ、
で君はどこから来たんだい?
970: 2010/10/16(土) 18:34:19 ID:ACtOLKN00(2/3)調 AAS
>>966
ごまかし、みっともないねえ
>車両保有台数や稼働率の割に交通量が多い・・
後になって割りにを付け足してきた
恥の上塗り

>>940
東京は稼働率は低くても、交通量は愛知より多いと解釈するのが普通だよね
東京は交通量が多いから、事故も多いと言いたかったんだろ?
交通量が関係ないというなら、最初から交通量のこと、言わないよね

>>963
>書き込む度にIDが変わっていることについての説明
別人が書き込めばID違うに決まってんだろ
馬鹿じゃあねえの
じゃあ、同一人物だという根拠は何?
971: 2010/10/16(土) 18:42:08 ID:uBmEAbup0(3/3)調 AAS
必死にIDどうの、自演がどうのくだらない事言ってるのは
普段から自分が自演しているから、他人も同じようにしてると思ってるんだろうねw
972: 2010/10/16(土) 19:38:52 ID:JxrLqfHyO携(1)調 AAS
エリア外の人だけじゃなく地元民も運転マナーの悪さや横暴な運転に呆れてる人も多いんじゃないかと
973: 2010/10/16(土) 19:58:08 ID:+2fAyhAD0(1)調 AAS
一旦停止をしている人間を見たことない
たぶん馬鹿だからできないんだろうな
974: 2010/10/16(土) 20:14:53 ID:hEGVQaVOO携(1)調 AAS
ID替え魔(爆笑)
バレバレなのにねwww 名古屋工作員のテンプレそのもの(大爆笑)
975: 2010/10/16(土) 20:38:22 ID:s+T0CxUG0(1/2)調 AAS
>>1
> 運転マナーメチャクチャ。東海3県のドライバー。
> 信号守らね〜!ウインカー出さね〜!携帯電話しながら運転・・・。
> なんとかしね〜と。交通事故多いの当たり前。
>
> もっとしっかり取り締まれ!各県警!

関西の方が非道い。
岡崎以東はまとも。
976: 2010/10/16(土) 20:44:28 ID:33uP8myd0(1)調 AAS
東三河がまとも?
相対的にましってだけで、決して全国標準には達してないぞw
977: 2010/10/16(土) 20:45:19 ID:s+T0CxUG0(2/2)調 AAS
それでも関西=一宮よりはかなりまし。
978
(1): 2010/10/16(土) 21:17:27 ID:ACtOLKN00(3/3)調 AAS
>>939
浜松(その他静岡も)は愛知でも浮いてるぞ
超マイペース運転だからな

>>968
>マナーの悪さを数字で出せないからと言って、
>どうして事故率や死亡率で「対抗」しようとするのか。
やっぱり行き着くところは安全だろ?

マナーが悪くて事故率が低いということは、運転がうまいと言うことかな?
その辺はどう考えるの?
そんなこと言っていたら、そもそもマナーって何?という話になってこないか?
979
(1): 2010/10/16(土) 23:36:29 ID:M+Mebvke0(1)調 AAS
愛知は事故率は決して低くないよ
走行台キロあたりの事故率では11位で東海三県中ワースト
980
(3): 2010/10/17(日) 00:15:39 ID:vnimuaco0(1/8)調 AAS
>>979
知ってる
それは都市部ほど高くなる傾向がある中11位
決して悪くない順位だ
1位東京 2位神奈川 3位香川 4位福岡 5位大阪・・11位愛知
画像リンク


岐阜三重は言うまでもなく、愛知よりかなり田舎だからね
981
(2): 2010/10/17(日) 00:16:04 ID:4b36lVbS0(1/3)調 AAS
>>978
あんだけ死者が出て安全なんて笑わせる。
982: 2010/10/17(日) 00:19:34 ID:4b36lVbS0(2/3)調 AAS
2010/10/16(土) 11:41:40 ID:+7BAhTFgO
2010/10/16(土) 12:05:10 ID:+7BAhTFgO
2010/10/16(土) 12:07:54 ID:+7BAhTFgO
2010/10/16(土) 14:19:27 ID:+7BAhTFgO
2010/10/16(土) 15:17:07 ID:+7BAhTFgO
2010/10/16(土) 18:32:55 ID:+7BAhTFgO
983: 2010/10/17(日) 00:22:18 ID:vnimuaco0(2/8)調 AAS
>>981
馬鹿だね
行き着くところは安全と言っているの
安全を目指すのがおかしいの?
984
(1): 2010/10/17(日) 00:28:54 ID:vnimuaco0(3/8)調 AAS
>>980
補足
田舎じゃあぶつかる物が少ないからね
周りに動く物が無かったら、事故は少なくて当たり前
まあ、熊にはぶつかるかもな?
愛知は人口で4位、人口密度で5位
985
(1): 2010/10/17(日) 00:34:28 ID:KwRLE4mP0(1/2)調 AAS
>>980
>都市部ほど高くなる傾向がある中11位

ほう、では何故田舎である香川が3位なんだ?
986
(1): 2010/10/17(日) 00:42:00 ID:4b36lVbS0(3/3)調 AAS
真剣に安全を目指しているなんて思えないな。
取り締まる方も。多くの無法ドライバーも。

いいから道路交通法を守れよ。
987: 2010/10/17(日) 00:46:11 ID:tlkArc0n0(1)調 AAS
東京圏ナンバー別平均地価ランキング(1uあたり)
100万:【品川】108
90万:
80万:
70万:
60万:
50万:【練馬】54
40万:【足立】40
30万:
20万:【多摩】27、【川崎】26 (※【なにわ】25)
10万:【所沢】17、【横浜】17、【大宮】16、
【習志野】15、【相模】15、【八王子】15、【湘南】14、【川越】13、【野田】12、【春日部】12、【柏】11
10万以下:【千葉】9、【熊谷】6、【つくば】5、【土浦】4、【成田】4、【袖ヶ浦】3

【最新版】首都圏ナンバー序列【正式版】
SSS:品川
SS:練馬
S:足立
A:多摩、川崎、
B:所沢、大宮 、八王子、習志野、横浜、
C:熊谷、袖ヶ浦、成田、千葉、春日部、川越、野田、相模、湘南、
D:山梨、高崎、宇都宮、水戸
E:那須、群馬、つくば、とちぎ、土浦

横浜って、実は全然たいしたことないんだねw
湘南に至っては、ただの田舎。。。ww
988
(1): 2010/10/17(日) 00:47:31 ID:vnimuaco0(4/8)調 AAS
>>985
ばかだね
傾向といっている
他の都市を見ればわかるだろ?

ちなみに香川の人口密度は11位
どっちかというと高い方だ
外部リンク[cgi]:rnk.uub.jp
989: 2010/10/17(日) 01:13:16 ID:vnimuaco0(5/8)調 AAS
>>986
>真剣に安全を目指しているなんて思えないな。
誰もそんなこと言ってない
俺は他地域と比較しているだけ
つまり愛知より悪い地域が多いだろと言っているの
愛知がもっと安全を目指さなければいけないのは、言うまでもないこと
しかしそれ以上に悪い地域の方を、先に考える必要があるのではないか?
そっちを棚上げにしておいては、日本の事故はなかなか減らないぞ

>いいから道路交通法を守れよ。
また道交法、万能論か?
道交法=マナーではないからね
道交法を守っていればそれでマナーが良いと言えるか?
道交法を守れば事故は起きないか?
そんなこと無いだろ
もちろん道交法を守るに越したことはないが、道交法だって人間が作ったもの
また時代や、地域(道路)によって実情は異なる
事故を減らすには総合的に考える必要があると思わないか?

これだけ書いてもおまえには理解できないだろうけど・・

>>981
まだ、数だけで語る馬鹿がいるとは・・
990
(1): 2010/10/17(日) 01:28:05 ID:vnimuaco0(6/8)調 AAS
マナーをよくする目的は、主に事故を減らすためだろ?
愛知はその事故率が低いのだから、マナーも決して悪いとは言えないと思うのだが・・
つまり事故率は、マナーを語るのにも、重要なデータと言えるだろう

それにマナーの概念は人、地域によって違うだろう
外部の人が見て、マナーが悪いと思っても、その地域では良いマナーかもしれない
だから事故率が低い地域に対して、安易にマナーが悪いというのはどうかと思う

先に言っておきますが、反論がある方は具体的に書いてください
抽象的な批判は、認めたと見なします
991: 2010/10/17(日) 01:31:57 ID:KwRLE4mP0(2/2)調 AAS
愛知より走行台キロ当たりの事故率が上の県は・・・
東京・神奈川・埼玉・静岡・京都・大阪・兵庫・香川・福岡・宮崎か

なんだ、香川と宮崎は例外だが他は愛知より都会の県じゃないか
田舎の愛知が11位ってのは大健闘だな。
11位は田舎県としては最強ってところかw
992
(1): 2010/10/17(日) 01:34:33 ID:QXUmz+we0(1)調 AAS
>>990
>愛知はその事故率が低いのだから、マナーも決して悪いとは言えないと思うのだが・・

11位なら1/4より上なんだから決して低いとは言えんだろ
むしろ高い部類に入る
993: 2010/10/17(日) 01:40:04 ID:vnimuaco0(7/8)調 AAS
>>992
>>980>>984>>988をよく読め
994
(1): 2010/10/17(日) 01:59:30 ID:vnimuaco0(8/8)調 AAS
愛知の運転マナーが悪いと言っている人へ

それは何を持ってマナーが悪いと言っているのだろうか?
ウインカーをつけない? 赤信号で止まらない?等々

その割合を調べたのだろうか?
車が多ければ数も増えるだろう、目につく車も多いだろう
他の地域と割合を比較したの?
また、道路事情を考えてそう言っているの?
道路事情を熟知してそう言っているの?
同じようなところと比較したのか?
テレビなどに踊らされているのではないか?
マスコミは目立つところだけ報道するからね

せめて、各地域と割合を比較してから、そう言ってね
確証もないのに、そう言うことは言うべきではない
それに、こんなところで言って意味があるのだろうか?
鬱憤晴らし?
それより、現場に行ってマナー指導でもしたら?
995: 2010/10/17(日) 08:20:40 ID:Kat0Z6p70(1)調 AAS
>>994 じゃ、あんた、愛知県のドライバーの運転マナーはいい方だと
思っているの?だとすれば、あんたこそ関東に行って一週間運転してみてよ。
いかに自分の運転が「浮いてる」かわかるから。

だからいつまで経っても愛知県民の運転マナーはよくならないんだね。
マナー指導は県警の「お仕事」。でも結局県警の職員もハンドル握ったら
メチャクチャな運転するんだろうからね。

全体が、これが「普通」だと頭麻痺しているね。

岐阜県民のマナー?それは愛知県なんかよりさらに最悪・・・。おわってる。
996: 2010/10/17(日) 08:40:40 ID:uOzn84IJO携(1)調 AAS
っていうか
もう話しにならないな

データを出せば、
データなんて役に立たない!大事なのは体感だ!(ドヤッ
だし、

愛三岐に文句言ってる奴らに、お前はどの地域か?
って聞いてもダンマリ逃走だし

このスレ終了だな
997: 2010/10/17(日) 09:54:14 ID:5OvMGoqkO携(1/4)調 AAS

998: 2010/10/17(日) 09:55:35 ID:5OvMGoqkO携(2/4)調 AAS

999: 2010/10/17(日) 09:56:52 ID:5OvMGoqkO携(3/4)調 AAS

1000: 2010/10/17(日) 09:57:44 ID:5OvMGoqkO携(4/4)調 AAS



1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*