[過去ログ] ●懐かしいスクール海パン (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2013/09/15(日) 12:00:41.97 ID:32y02IQq(1/2)調 AAS
縮んでいるのに、勃ってると指摘された高1の夏。
スクール海パンも生地が脆くて形がよく見えてたからかも。
129: 2013/09/15(日) 13:52:10.06 ID:bTFQeCFh(1)調 AAS
中学時代のボックス型ナイロン水着では、上向きに収納してる奴が
たまに斜め45度位になってるのが凄く目立って見えた。
俺も上向きで結構しょっちゅう女子を見て勃起してた気がするけど、
斜めには倒れないで縫い目に沿って上を向いてたがw
市営プールで自分で履こうと思って買ったarenaの競泳ビキニ型の
スクール水着で、上向きで勃起したら目立ちまくって焦ったけどw
130: 2013/09/15(日) 20:46:15.34 ID:32y02IQq(2/2)調 AAS
≫129
当時のスクール海パンて生地がやけに軟らかくなかった?
しかも前面の中央部に縫い目が走ってて、玉はいいけど竿の収納がしにくかった。
サポパン穿いてないとすぐに位置が変わってしまって、落ち着かなかったな。
131: 2013/09/16(月) 18:22:47.83 ID:cqraeCGV(1)調 AAS
前側に縦の縫込みって、アレにとっては位置が不安定Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
132: 2013/09/16(月) 19:46:48.08 ID:LPUtzQK0(1)調 AAS
わかる!
あの縫い目のお陰で、キンタマは左右に1個ずつわければいいけど、
ちんちんはどちらかに寄せなければならなくなるもんね。
小学生の頃から常々不便だとは思っていたよ。
133: 2013/09/17(火) 18:27:47.09 ID:iWwUopHv(1)調 AAS
小学生→ナイロン100の紺のボックス メーカー不明
中学生→ポリエステル100のボックス フットマーク
高校生→綿35ポリエステル65 紺のジョギングパンツ ミズノ スーパスター
高校のはヤフオク見てたら実は陸上競技のウェアだったということを知った。
134: 2013/09/18(水) 17:12:57.96 ID:nfFsMxym(1)調 AAS
≫132
俺らの時は、中央の縫い目は玉の部分だけだったよ。
真ん前にラインが走ったら、そりゃサポーターでもつけないと落ち着かないよな?
135: 2013/09/19(木) 12:40:04.68 ID:5DEyeE1b(1)調 AAS
自分が穿いていたものがナイロンだとかポリだとか、よく覚えてるね?
素材なんて意識したことすらなかった。
オレの時はとにかく淡い、濃いはあれど紺色の四角いものしか皆、穿いてなかった。
今の子供達と違うのは股下丈が短くて、屈伸なんかするとおいなりさんがポロリなんてこともあった。
136: 2013/09/19(木) 17:43:44.63 ID:sTt+ZI5a(1)調 AAS
中学の夏休み、希望者のみ2泊3日の水泳学習があったんだけど、
昼間はプールで練習、夜は近くの民宿に皆泊まった。
男女合わせて20人くらいだったんだけど、水着はもちろん全員スクール水着。練習が終わった後、そこの民宿でみんなの洗濯物、
当然水着も洗濯してくれた。
ただ水着の干し方が女子のを干してある前に、男子の海パンがなぜかみんな裏返しで干してあって、あて布が丸見え状態。サポーター履いてた奴は自分の海パンの横に一緒に干してあった。
そこは通り沿いに面してたので通りを歩く人たちからは丸見え状態。
あて布には名前が書いてあったんで、自分の大事な部分を通行人に見られてるようで恥ずかしかった。
137: 2013/09/20(金) 00:03:33.14 ID:KDtqEJ/V(1)調 AAS
中学のナイロンボックス水着時代、普段はサポーター使って無かったけど、隣の席の
女の子に県営プールで水泳教える約束して二人で行った時は、勃起必至と判断して
初めてサポーターはいた。
結果、勃起はおろか水中射精までしちゃったんだけど、サポーターって凄いなという
実感は得られた。でも結局その時しか使わなかったな。
138: 2013/09/20(金) 08:51:41.39 ID:VZnZCRoS(1)調 AAS
で、締め付けで勃起はバレなかったの?
サポーターって、勃起対策のものだったのか••俺とは認識が違ってたわ。
139: 2013/09/20(金) 19:36:51.35 ID:eLZv328y(1)調 AAS
今ってプール行っても、スクール海パン履いてるなんて小学生でも
低学年までしか見かけなくなった。
親の影響なのか、ほとんどサーフパンツか競泳用のスパッツタイプ。
俺らの学生の頃は中学までほとんど学校の海パンだったよ。
たまに卒業生の監視員に声掛けられたり、当時俺、体格が小さかったけど
中学生以上しか入れないプールでも、水着見て納得してくれたりした。
140: 2013/09/21(土) 08:56:12.03 ID:k6ddbqVX(1)調 AAS
俺は高校生でも紺色のスクール海パンで市営プール行って泳いでいたな。
勿論サーパンの奴の方が多かったが、スクール海パンがそんなに珍しいものではない時代だったんだな。
90年代初期の話だけど。
141: 2013/09/21(土) 16:54:11.67 ID:HHn1ZcxL(1)調 AAS
夏休み、友達と市営プール行ってクラスの女子とかに偶然会ったりしたけど、大抵女子はスクール水着じゃなくて普通のかわいい水着だったりするので、こっちは全然気付かなかった。でも俺らは学校指定水着だから向こうからはすぐわかったみたい。
142: 2013/09/22(日) 17:10:23.87 ID:6jTAIVzf(1)調 AAS
女子は使い分けするケースが多いかもね?友達と示し合わせたりして。
男は俺らの世代はそこまでしなくて、取り敢えず学校のでいいや•••みたいな。
今の時代は、盗撮とかもあるから女子のスクール水着は敬遠されがちらしいけど、いやはや時代はかわったよね。
143: 2013/09/23(月) 19:46:53.53 ID:mjdBuKqv(1)調 AAS
今は、フットマークって言うブランドが水着のシェア高いらしいね。
先月、義理の姉が言ってた。
俺らの頃には東レとか限られてたのに。
144: 2013/09/24(火) 07:49:31.46 ID:aiUtwak9(1/2)調 AAS
俺らの頃もフットマークだったけど、他では見ないタイプだった。
右横に白いラインが入ってて。
だから市営プール行っても、それ履いてる奴見ると
すぐに俺らの学校の生徒だってわかったよ。
145(1): 2013/09/24(火) 12:35:36.50 ID:Y4COTAnj(1)調 AAS
フットマークってやけに光沢が出ないか?
それに前布有りでも超薄いし。
俺は白ラインの無い単なるBOXタイプだったけど、サイズ表記よりも大きめに出来てる印象だね。
146: 2013/09/24(火) 17:15:33.01 ID:aiUtwak9(2/2)調 AAS
>>145
外部リンク:item.rakuten.co.jp
こういうやつ。生地はポリエステル100%だったと思う
右側の白い部分は透けたけど。
147: 2013/09/25(水) 08:36:00.73 ID:orz4/ODE(1)調 AAS
斜めのラインは珍しいから、人目を引きそう。
透け透けなら、サポーター着用率高そうだな。
148: 2013/09/26(木) 12:33:30.34 ID:1nbaDRlR(1)調 AAS
俺の時は、フットマークなんていう洒落たブランドは無くて、ユニチカとかカンコーが多かったと思う。
30代後半と前半で違うのかな?
149: 2013/09/27(金) 12:44:45.76 ID:2CZ/y4Rc(1)調 AAS
俺の時はハンドマークが流行っていたな。
150: 2013/09/27(金) 16:01:49.45 ID:M4Flncgg(1)調 AAS
うちの田舎だと中学生くらいまでは今も夏休み中とかに学校用の水着で市民プールに
現れる子を見かける。けど、なぜか女子ばっかり。男はサーフパンツっぽいのがほとんど。
何でだろうね。女子のスク水も地域性なのか。かなり謎なんだけど。
151: 2013/09/28(土) 13:29:22.94 ID:DRg3vfO6(1)調 AAS
10年位前からサーフパンツみたいなタイプに変化して来ているよ。
俺らの頃のようなピッタリしたものは、思春期の男子には恥ずかしいと言うのもあるんじやないかな?
152: 2013/09/29(日) 12:29:09.90 ID:V5tWS32S(1)調 AAS
盗撮対策で女はスクール水着を使わなくなってきてるし、男も時代の流れもあってか、昔ながらのボックス型スクール海パンは少なくなってるってのが最近の傾向みたい。
153: 2013/09/29(日) 18:15:34.97 ID:eEM8kspQ(1)調 AAS
みんな卒業する年のプールが終わったらもう水着は不要だと思うけど、
どの時点で処分してたのかな。
俺は、高校入る前の春休みに、
母親に制服や体操服と一緒にゴミとして出されてて、夜こっそり体操服と
海パンだけはゴミの袋から出して手元に残した。
なんか思い出を捨てられたようでショックだったから。
今でも押入れの箱に取ってある。
154: 2013/09/30(月) 12:28:55.17 ID:JZFo0QbV(1)調 AAS
高校で水泳の授業があって生協の売店で買ったものを使ってたんだが、卒業後も2年くらいはタンスにしまってあったと思う。
実際、何度か近所の公営プールに行った時にそれを使った。
逆に学ランとかは、クリーニング代がかかるからと言って母親が処分しちゃったと記憶してる。
155: 2013/10/01(火) 08:28:42.16 ID:JfpWP9P3(1/2)調 AAS
平成初期の海パンて、テロテロしててゴムみたいな柔らかい素材感。
競泳用も頼りない感じの素材だった。
当時は、必死にあそこの形を隠すためにサポーターを必ず穿いてたもんだ。
高校を卒業してからは、大学の体育講座で選択が水泳だったから棄てなくて良かったと思ったことがある。
156: 2013/10/01(火) 20:28:57.65 ID:fJPpMdCp(1/2)調 AAS
俺は中学2年くらいから勃起すると皮が剥けるようになったから
中学の海パン直ばきで勃起なんかするとチンコ剥け始めは
あて布に擦れて痛かったからサポーターは必要だった。
157(1): 2013/10/01(火) 21:46:43.47 ID:JfpWP9P3(2/2)調 AAS
海パン穿いてる時に勃起なんてするものなの?
俺は経験ないよ。
158: 2013/10/01(火) 22:06:53.94 ID:fJPpMdCp(2/2)調 AAS
>>157
一番エロいこと考える時期じゃん。女子の水着姿見たり
友達が耳元でエロい事言ったり、触ったりしてきたからヤバかったよ。
159: 2013/10/02(水) 06:32:32.36 ID:+vqd7KFH(1)調 AAS
俺も人前では流石に無いが、海パン穿いてて勃起は経験ある。
サポーターがあると、精神的に楽ではあった。
この気持ちは男なら解る人が多いんじやないかな?
160: 2013/10/02(水) 22:12:48.42 ID:2UKinQn0(1)調 AAS
今は指定水着ない学校もあるんだね。紺や黒系統の水着ならOK
なんだって。スクール水着なんて履いたこともない子供達も多いんだろうね。
161: 2013/10/03(木) 19:47:36.01 ID:Q4sUHHkp(1)調 AAS
俺の時は指定は小学校のみで、中学、高校は指定無しだった。
市販のボックス型で紺がクラスでも一番多かった。
それ以外では、サーフパンツみたいなのを穿いても怒られなかったけど、泳ぎにくいのか避けてる奴も多かった。
162: 2013/10/04(金) 06:57:06.13 ID:r9aZEOGk(1)調 AAS
高校とかになると胸毛やすね毛、腋毛とか濃くなってる奴もいて、
体と顔はほとんどおっさんみたいな奴もいたな。
それなのにスクール海パンっていうアンバランスな感じがまた良かった。
163: 2013/10/04(金) 12:51:21.35 ID:sUvza7B8(1/2)調 AAS
顔はオッさん臭くなるし、身体つきも中学生とはちがってガッチリしてくるからね。
華奢なイメージが薄れてくる時期だよ。
スクール海パンって、それでも不思議と周囲が穿いてるとその場では違和感ないよね。
164: 2013/10/04(金) 20:37:35.79 ID:7bK6jlNM(1)調 AAS
逆に俺は童顔で華奢だから、今でもスピードのスクール海パン履いて
プールのジャクジー入ってると「高校生?」って声かけられる。
「はい」って答える事にしてるけどw
165: 2013/10/04(金) 21:40:33.69 ID:sUvza7B8(2/2)調 AAS
30代で高校生に見られるって、、、一体?
166(1): 2013/10/05(土) 12:25:11.69 ID:Sxwb/TO7(1)調 AAS
スクール海パンの当て布って、取付が弱いとチンポの収まりが悪いよね。
いっそ切り取った方が楽ちん!
167: 2013/10/05(土) 16:28:45.90 ID:6Q9zgVZ3(1)調 AAS
2chスレ:psycho
168: 2013/10/06(日) 14:51:07.29 ID:/lK83BDJ(1/2)調 AAS
海パン穿いてる時に勃ったことが無いなんて言ってる奴、マジで?
169: 2013/10/06(日) 22:27:04.98 ID:tU3DtXUg(1)調 AAS
中高大と、勃起しない事の方が珍しかったような・・・・
170: 2013/10/06(日) 22:29:00.07 ID:/lK83BDJ(2/2)調 AAS
それは君だけだったのでは?
他の友達はそんなはしたない真似はしていなかったと思うけど?
171: 2013/10/06(日) 23:30:49.57 ID:eKX3deuZ(1)調 AAS
>>166
チソコ切るのか?
172: 2013/10/07(月) 12:25:57.71 ID:9bzgFT2b(1)調 AAS
あそこがデカい奴だと、平常時でも勃起してると勘違いされそうだよな。
173: 2013/10/08(火) 06:23:37.98 ID:ISlbTUlG(1)調 AAS
学校のプールって異常に塩素が強くなかった?
消毒槽なんて塩素の匂いで気持ち悪くなるほどだった。
おまけに、夏休みの間ほぼ毎日プール行ってたから、水着も色あせて
紺色だったのが一人だけ明るい青色に変わってて恥ずかしかった。
174: 2013/10/08(火) 12:32:44.32 ID:P8XkJpYo(1)調 AAS
スクール海パンてのは、所詮、消耗品だから塩素でやられて色褪せるのは確かに早いよね。
俺自身、授業で使って夏休みのプール開放で使って更に友達と市営プール行っては使ってたから、2年程度で買い替えていた。
あと、当時のは縫製が甘く、糸が解けてきたりするのも早かったな。
175: 2013/10/08(火) 18:02:23.21 ID:CoBQAdLa(1)調 AAS
洗濯する度に透け具合が加速していったな。。。
176: 2013/10/08(火) 21:05:14.84 ID:OCUX5o3O(1)調 AAS
arenaのビキニ型を常用していたけど、1年で買い替えてたな。薄くなってきて。
177: 2013/10/09(水) 08:42:17.42 ID:tS0cy95S(1)調 AAS
色落ちとテカリ具合で、買い換えの目安が出来ていた感じ?
高校の授業で使っていたものなんか、社会人になっても穿く機会無いから棄てておけば良かったのに、27歳の転勤する時まで有ったから不思議。
頻繁に使ったつもりないが、年月の経過で劣化するんだろうか?
178: 2013/10/09(水) 14:11:45.26 ID:jA4nPgSG(1)調 AAS
高校の時は競泳型のスクール水着だったが、3年の時は何か繊維が劣化してて
ビローンって感じでもっこりがクッキリ目立つようになってたわ。買い替える
のも面倒でそのまま穿いてたけど、他にもそんなやつばっかりだったから。
女の子の水着もツルツルというかテカテカ状態になってて、乳首まる見えの子
とかいらっしゃいましたな。女子の方が身体ラインにペッタリ貼り付いてて
見るも無残なくらいにエロかった。
179: 2013/10/09(水) 19:08:14.71 ID:mVqmXM3z(1/2)調 AAS
四角いボックス海パン懐かしいなー。
あと、今はメッシュかシリコンの水泳帽だけど、あの頃みんな使ってたゴムの筒型の水泳帽も懐かしい。
180: 2013/10/09(水) 19:14:15.17 ID:mVqmXM3z(2/2)調 AAS
大学でたまたま水泳授業があり、水着買う金も無かったし高校時代の水着があったのでそれで突撃した。
2回目の時、海パンの一部が薄くなって透けていることに気が付いたが、別にいいか、とそのまんま。
ゴム水泳帽は弾力が低下していたし穴が開いていて水に入ると浸水していたが、それもそのまんま。
女の子に「中学生スタイル」だと笑われたが、今にして思えば最後のスクール水着の思い出だわw
女の子も高校の水着、中には中学の水着だという子もいて、なんかノンビリした感じだった。
181: 2013/10/10(木) 01:46:57.46 ID:2zuc0fzs(1)調 AAS
ボックス海パンとゴムの水泳帽子で屋外プールで女子とだるま浮きしたい。
182: 2013/10/10(木) 07:04:32.86 ID:3AImlQk2(1/2)調 AAS
健康のためにプールに行こうかと思ってるんだけど、
スクール海パンで行ったら変な目で見られるのかな?
値段安くていいんだけど。
183: 2013/10/10(木) 12:31:58.01 ID:O6R1Aekv(1)調 AAS
小学生が穿くような名前を書く欄が白い布で表に見えてたら、注目されると思う。
そういうのが無くて、例えば全体が紺色ならむしろ地味で目立たないよ。
今は水泳の練習用のボックス型がアリーナとかで出ているけど、股上が浅めのスクール海パンだとそう言うタイプの水着と大差ないから、全然変ではないと思う。
184: 2013/10/10(木) 19:49:01.12 ID:3AImlQk2(2/2)調 AAS
ありがとう。普段プールなんて行かないから、みんなどういう水着
履いてるのか知らないし、続けられるかどうかもわからなかったから
助かりました。
185(1): 2013/10/11(金) 10:52:41.96 ID:OZGVGk20(1/3)調 AAS
昔みたいな、横に白いラインが入ったボックス型のようなスクール海パンそのまんまなオジサンは
最近そういえば見かけなくなったけど、arenaのビキニ型のやつとか、ボックス型やスパッツ型の
紺色スクール水着を使ってるオジサンは時々見かける位にはそこら辺のプールにいらっしゃるかと
思います。
自分もarenaのARN-70やARN-185の紺色、青色をよく使いますけど、別に怪しく思われたことは無い
と思う。たまーに夏の屋外プールとかで小中学生が何か言ってる事がある程度かな。普通に泳いで
いる限りはむしろ目立たないと思うし、何も問題ないよ。ARN-185(紺)の履き心地は悪くない。
186: 2013/10/11(金) 10:58:31.18 ID:OZGVGk20(2/3)調 AAS
面白いところでは、ウェットスーツの下にスクール水着を着ている若い男女が意外と居たりしますね。
ダボダボの水着だと具合が悪く、かと言って競泳水着にするほどでもない。
地味に身体にピッタリとフィットするスクール水着は、確かに中に着るのに向いてるかも知れません。
ウェットスーツの中だからスクール水着姿を他人に見られるわけでも無いし。穴場的用途かと。
187: 2013/10/11(金) 12:38:25.03 ID:a5Js4NL6(1)調 AAS
ショートボクサーって、水泳を始めたばかりの人も普通に穿いてるし、今やごく普通だよね。競泳用の方が珍しいかも。
スクール水着は、何と言っても安くて経済的なのがいい。
近所のプールで運動不足解消のため泳ぐ程度なら、スクール水着でもおかしくない。
ただ、紐の付いた水泳帽は小中学生のイメージがあるので、控えるべき。
188: 2013/10/11(金) 16:54:01.25 ID:OZGVGk20(3/3)調 AAS
前のレスにある「ゴムの筒型の水泳帽」は凄く懐かしいけど、
紐の付いた水泳帽って今でも存在するの!?
189(1): 2013/10/11(金) 22:37:43.24 ID:a1bXaBwo(1)調 AAS
>>185
そういう時サポーターは履いてるの?
ARN-70もってるけど、生地薄いしあて布も前部に一部しかないから
大人サイズのチンコで履かないとやばいと思う。
190: 2013/10/12(土) 07:05:35.14 ID:Gu4OOQfi(1)調 AAS
≫88
紐付きのは、あくまで小学生の時のを例えただけで、今はまず見かけないね。
191: 2013/10/12(土) 15:40:13.73 ID:Fd7dpbFZ(1)調 AAS
>>189
サポーターフェチさん、こんにちは。
競泳タイプの水着の時は一切、穿きませんですね。
ヤバいと思うかどうかは人それぞれですが、今まで20年以上問題になったことは無いと思いますよ。
192(1): 2013/10/12(土) 18:38:49.48 ID:hyxcRASH(1)調 AAS
競泳タイプでアンダー着用だと、ハミ出したしまうんじゃないの?
193: 2013/10/13(日) 13:25:14.19 ID:uEhuFVM7(1)調 AAS
スクール海パンの場合、その後の成長を見越して大きめのを買うせいか、準備運動で開脚なんかやると、お稲荷さんがハミ出てしまいそうになる事が多かったな。
俺だけかな?
194: 2013/10/14(月) 07:58:01.84 ID:ZnV/7Hr/(1)調 AAS
ARN-70とかは比較的締めが強くて伸縮性が良いからサポーターなんか要らないと思うけどな。
ぶかぶかの大きいやつとか履いてたら知らないけどw
競泳型でアンダーは使わないでしょ。>>192の言うように、ハミ出てみっともないし。
195: 2013/10/14(月) 10:55:33.57 ID:W1NBKoUi(1)調 AAS
競泳型でなくてもサポーターのラインが俺はあまり好きではなくて、中学、高校と積極的には穿かなかったよ。
196: 2013/10/14(月) 17:59:43.69 ID:RARK0FcQ(1)調 AAS
紺の海パンでサポーターが白かったから、少しでもはみ出してると
目立つんだよね。よくプールの中で自由時間にプロレスごっこしたから
ブレーンバスターとかされるとサポーターが丸見えになって恥ずかしかった。
197: 2013/10/14(月) 21:07:39.05 ID:zTYZFI4E(1)調 AAS
俺たちの頃は、サポーターって白しか無かった気がする。
カラーのがスポーツブランドから発売されたのは、もっと後だしね。
198: 2013/10/15(火) 15:20:44.03 ID:whksiqIH(1)調 AAS
カラーサポーターは、asicsあたりが出していて、高校生の時にグリーンのサポーターを持っていた。
今は、あまり着用する人が居ないのかな?
199: 2013/10/16(水) 11:29:46.42 ID:VdbZ3AZx(1/2)調 AAS
母校の小学校が実家からすぐ近くなのだが、今はロング丈のボックスが主流なの?
200: 2013/10/16(水) 20:09:00.44 ID:kcRRzuMj(1)調 AAS
中学の夏休み学校行事でキャンプがあって、水着持参ってことだったんだけど
友達にだまされ、一人だけスクール海パンだった。
男子はほとんど丈の長いサーフトランクス。
授業ではみんな同じの履いてるくせに、からかわれて恥ずかしかったな。
201: 2013/10/16(水) 21:09:55.55 ID:VdbZ3AZx(2/2)調 AAS
俺が高校の時(90年頃)は、海辺のキャンプに行った時にやはり学校の水泳で使う海パンだった。
一緒の友達はサーフパンツとかが多くて、何だか騙された気分だったね。
レジャー用をわざわざ買う必要も無いと考えていたから。
202: 2013/10/17(木) 12:36:38.73 ID:buWBZHH6(1)調 AAS
年に数回しかレジャープールに行かないのに、わざわざ買うのはもったいないと母によく言われていた。
ボッシーでアパート住まい、貧しかったからね。
203: 2013/10/18(金) 12:36:20.30 ID:kmSICAjh(1/2)調 AAS
今のはスクール海パンも、水泳やってる人の練習用のショートボックスもあまり区別が付かないから、遠慮なく穿いて公営プールで泳いでるよ。
だから、あまり懐かしさもないよ。
204: 2013/10/18(金) 20:49:41.58 ID:SSRWn6ir(1)調 AAS
確かに泳いでる時はみんな見てないと思うけど、スポーツクラブで
泳いだ後ジャグジーに入ってると結構水着の話題なんか話してるよ。
大体みんなスパッツタイプが多いけど、これいくらしたとか、
泳ぎやすいですよなんて。
俺はスピードの紺のスクール水着で、普通に今でも大人用として
売られてるものだけど、「学生の頃はそんなんでしたね〜」なんて言われると
チョット趣味を見透かされてる様な気がして恥ずかしい。
205(1): 2013/10/18(金) 22:10:34.03 ID:kmSICAjh(2/2)調 AAS
〉204
スピードの競泳用?
それともボックス型?
206: 2013/10/19(土) 07:08:46.35 ID:074x/Trb(1)調 AAS
>>205
競泳用。両方持ってるけどランニングマシンとか、他のトレーニング
するから短パンの下に履くのに競泳タイプの方にしてる。
サウナなんかも水着で入るし、女性も多いから結構タオルで隠しちゃうけどね。
本格的なスイマーが履く競泳用ならともかく、あきらかにスクール水着だって
いうのはばれてると思うから。女性が見てどう思ってるのかはわからないけど。
207: 2013/10/19(土) 18:11:10.11 ID:texzEOYb(1)調 AAS
ショートボックスなんていうボックス型のも有名ブランドから出ているから、遠目には普通のスクパンと区別できないんじゃね?
208: 2013/10/20(日) 09:20:56.79 ID:sIOLFwN5(1)調 AAS
高校生の頃にはナイロン製のペラペラな地味な紺色スクール海パンだったんだけど、32歳の今でもタンスの奥にしまってあるから驚いた!
まだ穿けそうな感じ、年に3回くらいしか水泳の授業で使わなかったからね。
多分、体操着なんかは制服とともに嵩張るから処分したんだろう。
海パンは仲間外れされた感じ。
209: 2013/10/21(月) 12:25:41.38 ID:yWevD1bV(1)調 AAS
俺は大学時代から5年くらいは、サーフパンツのインナーとして代用してきたよ。
210: 2013/10/22(火) 10:03:19.31 ID:52Cmb5yh(1)調 AAS
サーフパンツのインナー代わりにスクール海パンはアリだね。
ウェットスーツのインナーに高校時代のスクール水着を使ってる女子もいた。
面白い?話。沖縄でたまたま公営のプールに行ったとき、サーフパンツ禁止で
競泳用かスクール水着に限定されていた。たぶん海で遊んだ水着とかだと砂が
たくさん付いててNGなんでそういう規制があるんだと思う。
それで、俺はスクール海パン、一緒に行った女子もスクール水着で泳いだ事が
あるよ。スクール水着の大学生男女もたまには良いもんだw
211: 2013/10/22(火) 12:41:45.30 ID:2I+RN58T(1)調 AAS
体型があまり変わらないなら、そういう時にスクール海パンて役立つんだよね。
友達は、サーフィンする時に、下にスクール海パン着用の時があったな。
212: 2013/10/23(水) 16:39:42.96 ID:Y+v261qY(1)調 AAS
サーフパンツで遊んで日焼けすると、授業の時に間抜けなんだよな。
海パンの裾からヒザ付近までだけが白いw
213: 2013/10/23(水) 20:05:56.25 ID:A3WAjCFn(1)調 AAS
だよな?
俺は高校生の頃つまり20年近く前は、海やプールで股下丈の短いサーフパンツ穿いていた。
2学期の初めに水泳の授業が有っても、あまり気にならないくらいになったぞ。
214: 2013/10/24(木) 12:44:23.26 ID:ecOFZoPV(1)調 AAS
今から25年前の話だが、公営プールでも大学生とか社会人ぐらいの年代が紺色のスクール海パン穿いていたよ。
最近はサーフパンツばかりだね。
215(1): 2013/10/25(金) 12:34:02.53 ID:2IwmCh9W(1)調 AAS
レジャープールでのサーパンはいいけど、普通に泳ぐならスクール海パンみたいな形状のものが一番機能的じゃないのかな?
216: 2013/10/25(金) 19:26:54.64 ID:zUKmSdNz(1)調 AAS
>>215
いや、スクール海パンでもビキニ型のがいい。
217: 2013/10/26(土) 20:54:27.20 ID:FDf5z1kS(1)調 AAS
ビキニ型のスクール海パンなんて一度も穿くこと無かったが、指定されてた学校だとちょっと気の毒な気がするよ。
218: 2013/10/26(土) 23:17:18.54 ID:EG30f9E+(1)調 AAS
そうかな、みんな一緒なら別に大したことないし。
20年orそれ以上前の基準だけどね。今は知らないよ、というか無理だろうがw
219: 2013/10/26(土) 23:45:23.51 ID:y+zOmRn8(1)調 AAS
高校でビキニ型が指定だったわ。共学で女子も居るし恥ずかしい姿
見られるのは、屈辱だった。最初の頃は皆、サポータを履いていたよ。
220: 2013/10/27(日) 06:44:01.77 ID:x0yn4s95(1)調 AAS
授業では紺のボックスタイプの海パンだったけど、
水泳部だったから、部活になると競泳水着に穿き替えて練習してた。
確かにビキニ型のが泳ぎやすいけど、一般の生徒の中で一人だけビキニ型っていうのも
さすがに抵抗あったから。逆に部活ではスクール海パンの方が違和感があった。
221: 2013/10/27(日) 10:02:56.00 ID:Er9eH65P(1)調 AAS
高校の時は海パンは自由だった。
都下の男子校だけどね。
クラス50人のうち
6割程度が、紺色のボックス型スクール水着
残りが、サーフパンツと競泳用だった
ちなみに俺はスクール水着は、新しく買ったのではなく中学の時のものを穿いていた
今から20年前の話だけど
222: 2013/10/28(月) 21:07:25.31 ID:fvqAseu2(1)調 AAS
うちらも自由ではあったが、サーフパンツは泳ぎにくいからと体育教師が禁止していた。
結果、フィットするスクール海パンが殆どで、水泳やってる奴だけは競泳用だったりしたな。
高校の頃の話だけど。
223: 2013/10/29(火) 12:37:27.99 ID:TT+VGYfQ(1)調 AAS
県立のレベルが高い高校ほど、競泳用つかブリーフ型のを採用してるのは、今も同じなのかな?
224: 2013/10/30(水) 12:34:39.86 ID:JJtqPjSH(1)調 AAS
俺の母校である県立K高校もそうだな。
225: 2013/10/31(木) 08:12:19.25 ID:0NYRCkb6(1)調 AAS
つべに水泳大会の映像があったねw
226: 2013/10/31(木) 21:29:18.63 ID:GQR/TwQg(1)調 AAS
高校に入った頃から体毛が濃くなり出して、腋毛はもちろん
すね毛や太ももにも毛がびっしり生えるようになってしまったから
紺のスクール海パン穿くのに抵抗あった。
ボックス型だったけど股下が浅いから陰毛がはみ出してるみたいって言われてた。
途中から剃るようにしたんだけど、ツルツルになりすぎて逆にキモがられてた。
227: 2013/10/31(木) 22:41:18.21 ID:w6GWtWVr(1)調 AAS
俺も毛深かったからか、股下丈の短いスクール海パン(定番の紺)なんて不似合で
嫌だったな。
太ももなんかも剃ってたけど、生えてくると不自然だしね。
授業以外では専らロング丈のレジャー用のサーパンでまだ気楽だったが。
228: 2013/11/01(金) 12:25:16.54 ID:jaUc1X2a(1)調 AAS
その年代だと、剃る奴いるよね。
俺も脛毛を処理していた時期があった。
スクール海パンだからとかでなくて、体育の短パン姿自体が恥ずかしかったから。
229: 2013/11/02(土) 14:37:17.77 ID:hhAmD64b(1)調 AAS
スクール海パンって、どうしても中高生のイメージ
高校生の大人びた体には不似合な気がする
230: 2013/11/04(月) 07:24:00.00 ID:acIEa3sd(1)調 AAS
逆に俺は高校でも体毛が薄かったからうらやましかった。
脛毛はちょこっと生えてたけど、太ももなんかつるつるでまだ腋毛も生えてなかった。
背もあまり高くなかったから成長止まってしまったのかと悩んだよ。
市民プール行っても中学生に間違えられたし、女子にはかわいいって言われてたけど
彼女なんて出来なかった。
231(1): 2013/11/04(月) 11:22:09.05 ID:2n0dOnKZ(1)調 AAS
可愛いって言われる男は、ガールフレンドは出来ても彼女はなかなか出来ないものだよな?
232: 2013/11/05(火) 10:20:25.39 ID:V9fzfxOw(1)調 AAS
>>231
それ、俺ですorz
233: 2013/11/05(火) 12:34:48.45 ID:MYysIsbb(1)調 AAS
スクール海パンなんて、30代が穿いても締まった人しか似合わないんじゃないか?
脂肪や贅肉が乗ったら見苦しいだけ。
234: 2013/11/05(火) 14:58:49.75 ID:6pa9/NW6(1)調 AAS
ビキニ型だがスクール海パンを愛用する41歳が通りますよ。
235: 2013/11/05(火) 20:31:22.17 ID:UVLfkWJ2(1)調 AAS
中学生のデブだと似合うのに中年体型だと似合わないってのは
何でだろう?やっぱ顔かな・・・
236: 2013/11/05(火) 22:02:50.18 ID:nAK0i4ay(1)調 AAS
中学生の太ってる子と、中年太りは「弛み」具合が違うからだと思う、
勿論、顔も老けてくるし。
237: 2013/11/06(水) 12:22:27.91 ID:/3+HZ/OE(1)調 AAS
顔も体もたるんでるのが30代ですから。
238(2): 2013/11/07(木) 06:04:13.89 ID:HM669ga4(1)調 AAS
アリーナのARN-183のネイビーのSを安くていいなと思って買ったんだけど、
作りもしっかりしてるし股間にもフィットしてちょうどいい感じ。
ただあて布に学年とクラス書くとこがあるからスクール水着なのかな。
サポーターは穿かないつもりだけどこれでプール行っても大丈夫かな?
外部リンク:item.rakuten.co.jp
239: 2013/11/07(木) 12:48:08.03 ID:pQN6kZBu(1)調 AAS
》238
もともと授業用のスクール海パンだった可能性あるけど、遠目にはわからない。
堂々と晒して構わない。
240: 2013/11/07(木) 21:50:10.53 ID:oDYoiJc1(1)調 AAS
>>
スクール水着ならではの布ありってことだろうけど、スポーツブランドのは
見た目あまりダサさが無いよな?
241: 2013/11/08(金) 08:10:42.39 ID:zC8BZGua(1/2)調 AAS
>>238
昨日早速屋内プールで泳いできたんだけど、水に濡れるとさらに肌に貼りつく
感じで泳ぎやすい。股下が短いんで泳いでるうちに股に食い込んでくるから
プールから上がったときにちょっと恥ずかしいけど。
でもみんな太ももまであるスパッツばかりで休憩時間中はちょっと浮いてたかな。
水泳帽被って近視だから度付きの黒いゴーグルずっとしてたんで
年齢不詳で学生に見られてたらいいなと思った。
242: 2013/11/08(金) 12:27:03.53 ID:unIk/VgY(1)調 AAS
身体が華奢だと学生に見られていたかもね。
243(1): 2013/11/08(金) 22:06:19.39 ID:LnHIa/Q8(1)調 AAS
>>238
サポーター穿かないと、あそこがブラブラしないか?
244: 2013/11/08(金) 22:44:53.75 ID:zC8BZGua(2/2)調 AAS
>>243
ちょっと小さめのサイズ買ったからピッタリフィットしてて大丈夫。
ただ逆にもっこりが目立つかもしれないけど。
245: 2013/11/09(土) 13:54:47.44 ID:yeXU4yFJ(1)調 AAS
ARN-180、ARN-180Kも是非お試しを。
183よりもかえってもっこり目立たないと思う。
246: 2013/11/09(土) 15:43:18.31 ID:gPY5FxM4(1)調 AAS
ブラ付いて困るのは、ボックス型のいわゆるスクール海パンタイプだよな?
授業でプールから上がるときなど、へばりついて形クッキリだし、下向いちゃうし
チンポジを固定するにはサポーターは必須だった。
でも、競泳タイプは元がぴったりだからサポーターは無くても問題ナシなんだろうな。
247: 2013/11/10(日) 10:01:45.05 ID:B9XHUFsu(1)調 AAS
俺は高校の授業で穿いてた、
カンコーのボックス型を今でもジムのプールで使用している。
動きやすく光沢のある生地なので、違和感はないよ。
248: 2013/11/10(日) 10:04:03.01 ID:CHvbaPyF(1)調 AAS
カンコーのボックスなら、機能的でおよぎ易いタイプだと思う。
俺は高校で使っていて大学の水泳(講義の選択科目)で使っていた。
249: 2013/11/10(日) 21:32:43.61 ID:E7/Q9RGD(1)調 AAS
教員試験の実技(水泳)で穿いてたよ。
カンコーって公務員試験とかでは、印象いいんだよな。
250(1): 2013/11/11(月) 10:21:32.15 ID:Xq6Zp0Gh(1)調 AAS
最近の薄い競泳水着と同じ材質のボックス海パンだと、伸縮性があるから元気に
なった時なんかは思いっきり目立ってしまうよね。そういう意味ではサポーター
必須なのかもという気はする。
昔のごわごわした厚手ナイロンのボックス海パンは、締め付けるようなピッタリ
感はあったけど伸縮しないものだから、上向きに収納してうっかり元気になって
しまうと、そのままビンビン締め付けられて快感倍増して一気に射精してしまう
ことがあったなぁw
251: 2013/11/12(火) 20:37:44.93 ID:kNH79is9(1)調 AAS
ナイロンの海パンは普段のサイズ買うときつくて大変だった。
それでも水泳のある日は、あらかじめ朝から制服ズボンの下に穿いて登校してた。
サポーター→海パン→短パン→制服のズボンと重ねて穿いてたから
午後からの授業だと蒸れて気持悪かったけど、プールに入ったときの解放感がたまらなかった。
252: 2013/11/12(火) 21:20:17.76 ID:Gp3nQJxr(1)調 AAS
アリーナだとARN-77もお気に入り。履きやすくて現代風な感じで。
253: 2013/11/12(火) 21:51:53.02 ID:GJAw2Q7g(1)調 AAS
>>250
伸縮性ある生地だとアソコが水の中で下や横を向いてしまって
変な形状で突き出るから、サポーターは穿いたほうがいいね!
254: 2013/11/13(水) 08:09:50.17 ID:KjQPM8WC(1)調 AAS
上向きにしておいても、確かに水に浸かるとあちこち移動して困った経験は男ならだれでもあると思う。
競泳用は固定されてるからいいけど、ボックス型スクール海パンみたいなタイプは歯止めが効かない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s