[過去ログ] 30代もジョギング (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/06/06(土) 11:46:54 ID:pK15fKUj(1/2)調 AAS
30代ですがジョギングで体力維持を図りたいの巻
2: 2009/06/06(土) 12:57:30 ID:izKteNw9(1)調 AAS
不況で時間あるうちに走っとけ
金もかからないしいいよ
3
(1): 2009/06/06(土) 13:12:29 ID:OMo/Skqa(1)調 AAS
ジョギングで肌つるつるの巻
4: 2009/06/06(土) 13:35:49 ID:pK15fKUj(2/2)調 AAS
30代になってからジョギングを始めて4年目になります。
20代の頃より体力はついたけど
思ったほどは痩せないね。
5: 2009/06/06(土) 14:09:23 ID:cc4rsApO(1/2)調 AAS
ウンコスレお疲れ様
6
(1): 2009/06/06(土) 16:41:20 ID:cPiQsBSo(1/2)調 AAS
>>3
走り始めてからは肌の調子がすこぶる良いよ
そんな理由でやめられない
7
(1): 2009/06/06(土) 16:46:10 ID:OpyJiZyE(1)調 AAS
皆さんどこのメーカーのシューズ履いてますか?
自分はニューバランスでジョガー御用達ショップで中敷きも調整してもらってます
ウエアーの情報交換もできたら嬉しいな
8: 2009/06/06(土) 16:49:32 ID:HSOqd9xG(1)調 AAS
靴はナイキで袖がユルユルのウィンドブレーカーでサーフパンツ履いて走ってます。
9: 2009/06/06(土) 17:02:17 ID:cPiQsBSo(2/2)調 AAS
シューズはアディゼロ
ウエアは上は大きめの吸汗速乾Tシャツ、下はジャージのハーフパンツ
夜は特に女性を意識させないような服装を心がけています
10: 2009/06/06(土) 18:10:06 ID:cc4rsApO(2/2)調 AAS
セックスとジョギング

どっちが疲れる?
11
(1): 2009/06/06(土) 19:22:12 ID:0nkY4sj3(1)調 AAS
>>7
私もニューバランスがいい。
中敷まで気にしたことない。
12: 2009/06/06(土) 19:35:14 ID:AewCt5LL(1)調 AAS
>>6
自分では気がつかなかったけど、人に指摘された
13: 2009/06/07(日) 01:06:55 ID:1vxSGHsD(1)調 AAS
ジョギングよりランニング
14: 2009/06/07(日) 01:19:25 ID:3mUxu0vA(1)調 AAS
NIKEを吐いて走るカニ
肉が天ぷら衣化 orz ZZzz....
15: 2009/06/07(日) 04:14:53 ID:M3OajLZ+(1/2)調 AAS
ここはオッサンばかりですか?
16: 2009/06/07(日) 17:40:47 ID:sPfADBDc(1)調 AAS
シューズは、
ミズノ ウェーブLSDです。

ウェアは適当ですが、
不審者と間違われないように、
「いかにも、ジャギングしてます。」
の格好で走ってます。
17: 2009/06/07(日) 19:17:21 ID:M3OajLZ+(2/2)調 AAS
ジャギング
18: 2009/06/08(月) 02:37:01 ID:BRCrTNy9(1/3)調 AAS
ジャギングしませんか
19: 2009/06/08(月) 02:50:50 ID:I6hcdwDn(1)調 AAS
ジャギングしています。
おかげで体調はすこぶる良好です。
ジャギングは本当に最高です。
20: 2009/06/08(月) 13:05:40 ID:BRCrTNy9(2/3)調 AAS
ジャギング
21: 2009/06/08(月) 19:32:07 ID:CL/nDtQR(1/2)調 AAS
ジャギングしよう
22
(1): 2009/06/08(月) 20:18:16 ID:hPYIh/HP(1)調 AAS
>>11
年上の足がまっすぐで綺麗な方に秘訣を聞いたら
「体重の掛け方に癖があるので中敷で調節してもらったらこうなったの」
って教えていただき真似してみましたw

3ヶ月前に全身黒っぽいウエアで夜走っていて
無灯火の自転車に後ろから撥ねられたので
それ以来色の薄いウエアばかり着ています
23: 2009/06/08(月) 20:59:43 ID:BRCrTNy9(3/3)調 AAS
ジャギング
24
(1): 2009/06/08(月) 23:09:13 ID:QmKRBXMA(1)調 AAS
>>22
気をつけてください。車にでもはねられたら恐ろしいです。
25
(1): 2009/06/08(月) 23:50:17 ID:CL/nDtQR(2/2)調 AAS
30代のみなさんはなぜジョギング始めたの?
26: 2009/06/09(火) 09:31:30 ID:Y1ASkw5v(1)調 AAS
痩せたいから
20キロ近く落ちたよ
27: 2009/06/09(火) 21:08:03 ID:2PmjzRyP(1)調 AAS
>>24
ありがとうございます
顔から倒れたのに鼻には傷一つなく口元を強打したのが悔しかったです

>>25
年上の綺麗な体を維持してる女性達が
皆ジム以外にジョギングもしていたので真似しました
28: 2009/06/10(水) 01:00:45 ID:4iIUZhis(1/3)調 AAS
みなさんはジョギングとセックスどっちが疲れる?
29: 2009/06/10(水) 04:50:31 ID:IiG8PJ+J(1)調 AAS
走るのって全身運動なんだよね。下半身だけかと思っていたら、
腹斜筋とかアバラの後ろとか上半身ばかり痛くなってくる。
30: 2009/06/10(水) 12:36:18 ID:oxgWGvDC(1)調 AAS
肩甲骨と骨盤の連動?
腕も引き締まる。
31: 2009/06/10(水) 16:50:37 ID:4iIUZhis(2/3)調 AAS
(*´0)ゞファァ~~
32: 2009/06/10(水) 17:05:20 ID:QN5kAGsM(1)調 AAS
ひまー
33: 2009/06/10(水) 19:34:30 ID:HvP9OJ18(1)調 AAS
約5カ月ぶりに再始動しまーす
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
愛しのNOBUKOが今朝のジョキングも伴走してくれました
34: 2009/06/10(水) 20:00:35 ID:4iIUZhis(3/3)調 AAS
ぶりぶり
35: 2009/06/14(日) 18:27:15 ID:b32a+UJx(1)調 AAS
30代ジョガーはいないかね
36: 2009/06/14(日) 21:55:41 ID:idFbMn0t(1)調 AAS
30代っぽい人はよく走ってるけどねえ
37: 2009/06/15(月) 00:58:03 ID:8OPrLzpM(1)調 AAS
このスレはもりあがらんね〜
38: 三 平 2009/06/15(月) 18:00:07 ID:jZcOsNA2(1)調 AAS
だれか10と28の質問に答えてやれ。
みんなシカトしてるぞぇ。
ここは、童貞ばかりか。
39: 2009/06/16(火) 04:29:18 ID:GKgXUpK/(1)調 AAS
しょうがねぇなあ

ジョギングしながらセックスすんのが一番疲れんだよ!!
40: 2009/06/16(火) 20:21:12 ID:PrrLjJYx(1)調 AAS
夜黙々と走っています。
なんか考え事そるのにいいんだよね
帰りにスーパーで半額の刺身とビール買ってきて 風呂はいって 
ビール飲みながら滝川クリステル見てスポルト見て寝る

冴えないようですが気に入っています
41: 2009/06/18(木) 12:56:15 ID:GwGQBsRf(1)調 AAS
早朝走ってる

朝は気持ちいい

夜は虫がでるから困る

鼻から吸い込んだら…
42: 2009/06/18(木) 16:41:03 ID:H2DhzYwL(1)調 AAS
こんなスレあったのかw

ジョギング初めて7ヶ月になるけど来月ハーフマラソンに初挑戦する予定
43: 2009/06/19(金) 22:53:34 ID:o2aROB17(1)調 AAS
ハンバーグ
44: 2009/06/20(土) 08:40:26 ID:uaCoYx2j(1)調 AAS
暑いから、熱中症にはくれぐれもお気を付けてちょうだい。
45: 2009/06/20(土) 12:07:29 ID:G3o0XJtV(1)調 AAS
走るのは悶々病解決に一番です。
人生にはどうにもならない事だらけですが
46: 2009/06/20(土) 13:20:44 ID:fmnf6O0Q(1)調 AAS
職がないので走るしかない
47: 2009/06/21(日) 13:36:26 ID:imTlGmHb(1)調 AAS
近所の大きめの公園にジョギングコースがあるのだが
雨上がりの夕暮れにミミズがよく這ってるのを見る
踏み潰さないように注意しながら走るの疲れるw
やっぱり朝早起きするのがいいね
48: 2009/06/21(日) 15:51:03 ID:SZRGOZYE(1)調 AAS
ミミズ
49: 2009/06/22(月) 00:01:12 ID:vJCMDyP+(1/2)調 AAS
切ってを切手
50: 2009/06/22(月) 14:48:15 ID:uy31NQ6H(1)調 AAS
konnitiwa
51
(1): 2009/06/22(月) 19:33:41 ID:dPtFBeVb(1)調 AAS
やはり、30代のジョガーって少ないんですね〜

このスレ、あまりにも寂しい…
52: 2009/06/22(月) 19:38:56 ID:rXnh0Skz(1)調 AAS
いるよ ジャージ買って走ってるよ
53: 2009/06/22(月) 19:43:45 ID:ol5UPrZw(1)調 AAS
尿にタンパク出るから、気を付けなよ

ヘトヘトになって大汗かいて、塩辛いツマミでビール・・・
確実に腎臓を傷めています
54: 2009/06/22(月) 20:09:25 ID:7e5q/QlX(1)調 AAS
>>51
ノシ

そういえば
リアルでも、30代のジョガーって
ほとんど見ないもんな。
なんでかね。
55: 2009/06/22(月) 23:03:03 ID:vJCMDyP+(2/2)調 AAS
仕事に遊びに家庭にと
忙しいのでは?
56: 2009/06/22(月) 23:14:17 ID:JCsbDVz0(1)調 AAS
昔から長距離は苦手なんだよなあ
先週の土曜日ちょっとやってみたが、一時間のうち15分しか走れなかったOrz
残りの45分は散歩。で、近所で道に迷った。
57: 2009/06/23(火) 10:53:00 ID:0JuCj937(1/2)調 AAS
(*´0)ゞファァ~~
58: 2009/06/23(火) 11:58:56 ID:10dj+mwn(1)調 AAS
今日は蒸し暑いですね〜〜
59: 2009/06/23(火) 14:15:46 ID:+GCIOv26(1)調 AAS
40代は盛り上がってるのに30代は過疎すれだね。
60: 2009/06/23(火) 18:45:00 ID:0JuCj937(2/2)調 AAS
運動部の学生か
40代以上が多い気がする
61: 2009/06/23(火) 18:57:16 ID:+gPxiy45(1)調 AAS
皇居の周りとかは30代っぽい人いっぱいだけどね
62: 2009/06/23(火) 20:12:05 ID:R2clx/VR(1)調 AAS
40代になると子育ても一段落し嫁からも相手されなくなる上、また、運動不足やメタボ対策で金はかからないし手っ取り早く始められるのがジョギングらしいよ。

で、競技?人口も多いとのこと。
63: 2009/06/26(金) 21:40:35 ID:7BqHC43S(1)調 AAS
三日たっても筋肉痛が治らないので中止
64: 2009/06/26(金) 22:25:55 ID:ZqUEYDkG(1)調 AAS
イケメンジョガー
65
(1): 2009/06/28(日) 19:40:43 ID:kRpuMQCF(1)調 AAS
公園とかじゃなくてジムのランニングマシーンだけど
参加資格アリですか?
66: 2009/06/28(日) 22:26:04 ID:DuOHRKJi(1)調 AAS
ありですよ
67: 2009/06/29(月) 23:04:12 ID:ZoejiFUW(1)調 AAS
今足の親指の腹の部分が腫れちゃって休み中・・・
病院に行っても骨に異常がないから自然治癒を待つのみとorz
68: 2009/06/30(火) 08:45:17 ID:6oPlXyVO(1)調 AAS
>>65
同士よ。
でも週一は外を走ってるよ。
69: 2009/07/05(日) 00:12:03 ID:s4xAAGEN(1)調 AAS
先月から少しずつ走り出した
30分から40分ぐらいならペースはゆっくりだが
続けて走れるようになってきた
70
(1): 2009/07/08(水) 19:52:34 ID:wPLKx7Ca(1)調 AAS
オレも先月から走り始めた
仕事帰ってからだから23時過ぎになる
最初はためしてガッテンのスロージョギングで3キロ強40分ほどだったけど
最近は25分ほどで走ってる
71: 2009/07/13(月) 00:20:12 ID:Uru+T0bB(1)調 AAS
>>70
同じくガッテンを見て走り出しました
69ですが1時間ぐらいなら超スローペースで走れるように

木陰がたくさんある大きな公園を主に走っているので
暑いながらも続いています

お互い頑張りましょう!
72: 2009/07/13(月) 02:20:05 ID:Pm8uDPzX(1)調 AAS
最近ガッテンジョガー増えたね。

しかしスロー過ぎてかえって疲れるし距離が伸びないのが面倒。
なのでいつものペースに戻したよ…。
73: 2009/07/13(月) 14:22:33 ID:qJcpenAZ(1)調 AAS
自分はダイエットの為のジョギングをしてます。
スローペースで60〜90分、外を走ってます。
なんか、今日は身体軽くて調子いいとか、今日は身体重いとか、日によってありませんか?
なので、調子いい日は長く走るようにしてます。
74
(1): 2009/07/13(月) 21:29:28 ID:o9LIeKMw(1)調 AAS
週2ぐらいで頑張ってます^^
膝下がすぐに痛くなります^^
でも体内の毒が汗となって出てる気がして気持ちいいです^^
75: 2009/07/13(月) 22:12:44 ID:gV/0Lb0q(1)調 BE AAS

土日だけやってます
近所の人に見られると恥ずかしいのでドライブ兼ねてちょっと遠くの公園まで
一日5kmくらいが限界かな
76: 2009/07/13(月) 23:06:15 ID:+oeCzU9j(1)調 AAS
何で恥ずかしいんだよ!!
77: 2009/07/14(火) 07:21:43 ID:0BbsW92g(1)調 AAS
>>74
片足正座で背中を地面につける
それを両方で15分ほどかけてやってみな
すぐに膝下の痛みが取れるよ
毎日推奨ちなみに整理体操時にね
78
(3): 2009/07/14(火) 21:56:36 ID:brBLREek(1)調 AAS
ジョギング中の音楽でお勧めあるかね?アルバムで。

greeeeeenの無駄に前向きな曲に飽きてきた。
大分励まされたけどw
79: 2009/07/14(火) 23:08:47 ID:yLl8IYaR(1)調 AAS
>>78
ライオットのサンダースティール
80: 2009/07/14(火) 23:12:43 ID:8hINGwj3(1)調 AAS
軽いi-podがほしいな…
81: 2009/07/14(火) 23:25:23 ID:WozsmYTW(1)調 AAS
股関節が痛くなってやめました。
若い時はそんな事無かったのにな…
30過ぎたら故障もしやすいだろうし、みんな気を付けて!
82: 2009/07/15(水) 00:12:59 ID:AoJ9489R(1)調 AAS
あちこち痛いけど、走って温まると痛みなくなってくるんだよね…
83: 2009/07/15(水) 08:59:12 ID:b2HacHUQ(1)調 AAS
35になった。折り返し点だな。
84: 2009/07/15(水) 20:52:38 ID:TjNGzZ1E(1)調 AAS
夕方走ってたんだが、熱すぎて気分が悪くなってきた><
熱中症だ・・・
85: 2009/07/17(金) 01:56:04 ID:6JrKje10(1)調 AAS
>>78 確かに超ポジティブソングばっか、私も一時期はまったけど秋田w

30代が集うスレということで、渡辺美里・大江千里・ボーイ・TMNなんて
どうでしょうか。ちなみに私は邦楽だとm-flo・キマグレン・FLOW・
ELLEGARDEN・オレンジレンジ・Def Techをランダムに詰め込んでます。
86: 2009/07/17(金) 19:21:57 ID:gfqzHJ5l(1)調 AAS
70(♂・35)です
最近は5キロに伸ばしました 時間は40分ほど
あと、走る前にヴァーム飲むようになりました もの凄く汗かきます

>>78
自分はJazztronik,Jamiroquaiなんかを聞きながら走ると調子いいです
87: 2009/07/17(金) 23:30:23 ID:+eiZZay1(1)調 AAS
69です
先日、暑さのせいか20分ぐらいしか走れなかった
日曜日、ジョギング仲間と走るのでまた良い刺激をもらって
頑張ります

私はウルフルズを聞きながら走ります
他に槇原敬之、ミスチルです
88: 2009/07/25(土) 22:25:23 ID:WEneLVuA(1)調 AAS
今日もいい汗かいた。徐々に距離も伸びてキター。
ところで、サロンパスって効き目あるね。
走った後、貼っとくと、次の日の関節の痛み方が全然違う。
89: 2009/07/25(土) 23:13:02 ID:VCTaNnSq(1)調 AAS
アイシングは大事だよな
90: 2009/07/26(日) 10:37:56 ID:LymlgXAE(1)調 AAS
私の走っているコースには男性は20代と40代以上が多いが
女性は30代が多い。
見た目で判断しているだけなので実際の年齢は分かりませんが。
91: 2009/07/26(日) 20:53:27 ID:BFpf+tZ7(1)調 AAS
夜にジョギングしてるからか分からんけど、
若い女性(30代含むw)が走ってるの見たこと無い。
50代くらいのオバちゃんがウォーキングしてるぐらいだな。
一度、朝の世界を覗いてみたいが、絶対に無理だな。
92: 2009/07/26(日) 21:32:11 ID:RPESop14(1)調 AAS
早朝はラジオ体操とウォーキングの高齢者が多い
夕方は部活ぽい学生や40代のおじさんが多い

30代の人はあまり見かけないな…
休日はいろんな年代が多いけど、
一番見かけるのは40代のおじさん。
おじさんパワーすごいな。
93: 2009/07/26(日) 23:46:49 ID:Hv4GA7Oa(1)調 AAS
確かに40代のパワーはすごいよな。
いつも走っている公園の周回コースで俺の100mダッシュと
ほぼ同じペースで2時間くらいずっと走ってる見た目40〜50半ばくらいの
オッサンが2人いいるけどマジありえん世界www
1周約1キロちょいを3分ちょっとで回ってるよ。

こういう人達って元実業団とか大学で駅伝してた人達なのかな?
94: 2009/07/27(月) 02:27:02 ID:Uc6mVXzh(1)調 AAS
いつもジョギングで三日坊主の俺だけど
歩きだしたら1ヶ月以上続いてる
1時間も歩けば汗がびっしょり
ジョギングよりも効率悪いけど、楽なので
続くのかな。
95: 2009/07/27(月) 03:03:00 ID:bTZ/A/iL(1)調 AAS
チャリンコのほうが足に負担掛からず効率よく体力向上出来るんだけど
96
(1): 2009/07/27(月) 12:43:21 ID:Oquw//RM(1)調 AAS
でも、自転車って乗る時間が長いほど正常な精子の割合が減るんでしょ?
97: 2009/07/27(月) 19:16:24 ID:zNb4sajf(1)調 AAS
>>96
それは初耳だw
チャ凛呼は距離が出てしまうから何処を走るか悩みそう。
98: 2009/07/28(火) 19:05:29 ID:QHhnRBt6(1)調 AAS
サドルできんたまつぶれるからな。
99
(1): 2009/07/29(水) 22:44:44 ID:/xJUvO4z(1)調 AAS
ジョギング始めてから性欲が落ちてる気がするー
100
(2): 2009/07/29(水) 23:53:45 ID:3vbz8tXr(1)調 AAS
そもそも、30代のおじさんって立つの?
101: 2009/07/30(木) 00:41:39 ID:APmfOjih(1/2)調 AAS
嫁以外なら余裕だよ
102: 2009/07/30(木) 01:13:48 ID:ONwJwXyZ(1)調 AAS
嘘だろ
103: 2009/07/30(木) 03:05:14 ID:/wqdDUtd(1)調 AAS
>>100
こらこらw
104: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
105: 2009/07/30(木) 12:43:25 ID:APmfOjih(2/2)調 AAS
嘘です、すみません
嫁でも余裕です
106: 2009/07/30(木) 15:26:19 ID:J5gHp0CT(1)調 AAS
>>99
同じく。
せっかくやりまくりについて来れるように若い恋人getしたのに今は相手の為にやるだけだなー
107: 2009/08/01(土) 15:24:44 ID:EoORylbO(1)調 AAS
ジョギング関連のスレって沢山あるんやな。
108: 2009/08/05(水) 19:41:12 ID:cWr1WUap(1)調 AAS
おっさんは調子に乗りすぎました。
膝内側がいってえーOrz
109: 2009/08/06(木) 01:42:53 ID:br+yXXSi(1)調 AAS
スロージョギングです
110: 2009/08/06(木) 19:57:23 ID:f15Sp98w(1)調 AAS
体重落ちてきた
体が軽い
111: 2009/08/29(土) 02:02:37 ID:Lq6bpXgO(1)調 AAS
夜間走るときは小型のLED懐中電灯持って走ってます。
無灯火の自転車はわざと照らして嫌がらせしてます。
こうでもしないと無灯火の殺人自転車が多くて命がいくつあっても足りないです
112: 2009/08/29(土) 02:08:13 ID:wuyZRZcm(1)調 AAS
まだこのスレあったのか
113
(1): 2009/08/29(土) 11:50:10 ID:gAvF7/AT(1)調 AAS
しかし、盛り上らないスレだねぇー
30代で走る物好きはいないってことかな?
114: 2009/08/29(土) 22:43:51 ID:Y5tDEbwm(1)調 AAS
ゆっくり500mも走ると倒れそうになるからエアロバイク買った。
体重は減ったからまあ良しとする。
115: 2009/08/31(月) 00:30:44 ID:OAIqDqrP(1)調 AAS
>>113
いや、走ってる奴は多いんじゃないか。
グッズに凝って結局自転車趣味に流れるとか、ウォーキング数回で終わりとかはよく聞くけど。
私は毎日10キロ走って2キロウォーキングしてる。
116: 2009/09/01(火) 20:18:18 ID:/Zms3Y8c(1/2)調 AAS
今日はジョギング休みの日だけど、
外が気持ち良さそうなのでちょっくら行ってくる
117
(1): 2009/09/01(火) 22:39:58 ID:kOXEbTyn(1)調 AAS
ガッテンでやった6月くらいからはじめ、7月後半からあまりの暑さに中断。
今日帰宅のとき涼しく感じたので、おそるおそる走ってきました。
運動は超苦手なので、無視しない程度にがんばります。
118: 2009/09/01(火) 23:05:04 ID:/Zms3Y8c(2/2)調 AAS
>>117
自分はマラソンとか長距離が昔から苦手だった。
学生時代から走ると肺、胸が痛くなるから継続して
走るのが辛かった(当時は関係あるのか分からないが喘息持ちだった)。
今は肺が痛くなるのを逆に楽しむ感じでのんびり走ってるよ^^
119
(1): 2009/09/01(火) 23:07:03 ID:HD7oqUj6(1)調 AAS
11月下旬のハーフ申し込み、もうすぐ〆切りなんだぜ早すぎるよ
120: 2009/09/01(火) 23:45:24 ID:fdNEXeD8(1)調 AAS
>>119
横浜マラソンかい?
俺は10kmの部にエントリーしたぜ。
121: 2009/09/04(金) 00:46:58 ID:qbMzXPHD(1)調 AAS
横浜と名古屋どっちも定員で締切…orz
早すぎるよ
122
(4): 2009/09/15(火) 21:59:12 ID:QcfN/SA0(1)調 AAS
みんなどれくらいの時間走ってる?
朝ならともかく、夜だと家族との時間も確保しないといけないからなかなか長時間は難しい気がする。
もちろんたまになら良いけど、週に半分以上走ってると反発ありそう。
123: 2009/09/15(火) 23:15:00 ID:fVnBJcdO(1)調 AAS
このスレまだあったか

だれもいないし落とそう
124: 2009/09/16(水) 14:09:14 ID:fasJqGnF(1)調 AAS
>>122
長時間って・・・アンタ二時間も三時間も走れるのか?
125: 2009/09/17(木) 12:28:21 ID:0rLm+SEL(1)調 AAS
>>122
私は一人暮らしですが、仕事から帰って30分ですね。
終わってからシャワーを浴びてご飯を食べます。
帰宅が22時くらいなら走ります。
126: 122 2009/09/18(金) 15:05:50 ID:WSasgZmH(1)調 AAS
私はまだ長時間走れないですが、10kmマラソンとか出てみたいな〜って思ってます。
出来ればその先も。
となれば、それなりに時間をかけることになるので、そういうことをやってる人はどうなのかな?と思った次第です。
127: 945 2009/09/18(金) 19:02:32 ID:u1fVj+dL(1)調 AAS
>>122
わたしもおおよそ30分くらい。
しんどい時は休んだりします。
1-
あと 874 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.742s*