[過去ログ]
【羽村】E・S・P観光【イーエスピー】PART2 [無断転載禁止]©2ch.net (670レス)
【羽村】E・S・P観光【イーエスピー】PART2 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
418: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/14(日) 00:59:01.01 ID:Y27juCTh ダンピングしたいのは 国会議員の給料 我が身を削らず、運賃削って人が死ぬ これが美しい国、ニッポンなのか?? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/418
419: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/14(日) 08:11:21.53 ID:NRi6hrOv >>418 そうです、下級国民の命なんかどうでもいいんです 大切なのは大企業だけです by 安倍晋三 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/419
420: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/14(日) 11:18:13.76 ID:js6Xbi62 そうです、国民の命なんかどうでもいいんです 大切なのは献金企業だけです by 安倍晋三 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/420
421: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/14(日) 13:42:19.67 ID:zjJKAyhH だったら青いリボンを外せよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/421
422: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/14(日) 13:44:29.87 ID:JrXyCNxx >>409 中国は報道規制ってのがあってだなw 韓国だってアメリカだってしょっちゅうある だからアメリカ人は自主防衛でバスなんか乗らない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/422
423: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/15(月) 07:23:36.37 ID:B64N+IeZ あれから北朝鮮ミサイル、清原逮捕、円高などニュースが続いて、世間的にはすっかり過去の事故となってしまったね 社長さんもホッとしたようです あとは保険会社と弁護団の争い 遺族団は社長を訴えるというが、あのボロ社屋が金になるわけがない 訴えたけりゃいくらでもどうぞ 支払い能力ありませんから で、御仕舞い チャンチャン http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/423
424: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 15:39:13.15 ID:CFYyeSU9 大学生一人当たり8,000万円ほどの慰謝料込み賠償額になるだろう 行書の俺の算出金額だがね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/424
425: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 16:37:55.52 ID:fq1j4UOi 今日で1ヶ月ですね、現場には行ったようです http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/425
426: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/15(月) 17:51:08.18 ID:VXQWtzBS バスの不具合は見つからなかったみたいね… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/426
427: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/15(月) 18:52:01.42 ID:nArFcy/v キース万吉出てこい! マスコミは取り上げろ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/427
428: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 19:12:42.78 ID:DGVf/hon エアー圧が下がってブレーキ踏めないからニュートラルにしてアクセル煽ってエアー圧上げようと頑張ってるうちに操縦不能になった。って事はないのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/428
429: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 19:14:09.88 ID:haEVVY/S http://mainichi.jp/articles/20160210/ddm/005/070/008000c 古参の運転手は早く帰ることがいいことだと思ってるから、無謀な運転する奴が多い。 うちの貸切運転手なんかは、早く帰ることに命を懸けてるような奴もいる。首都高100km/h走行はあたりまえ。添乗員に見学時間カットの強要するし、客が集合時間に遅れたら大騒ぎ。 ひどいときは出庫前から「今日は早帰ってくるぞ!」って言ったりする。 こんな奴等がいる限り事故は減らないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/429
430: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/15(月) 19:15:27.34 ID:1HHSAzGS >>424 8000万を提示 更に上積みしても弁護士報酬で消えて行く現実 2割はピンハネされるやろ そういう事実を何故マスコミは記事にシナイノかねw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/430
431: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 19:42:30.03 ID:QcAnVGtX >>429 ○日本観○にそういうの居た。ベテランではなかったけど。 添乗員同士で要注意ドラに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/431
432: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 19:48:18.22 ID:BgEr+xOJ >>426 見つかるわけがない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/432
433: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/15(月) 21:48:39.44 ID:OG7C59ud >>428 エア抜けはオレも当初疑ったけどね。 フィンガーだからエア抜けたらギアが入らなくなるからニュートラルだった説明もつくし。 山道でバタ踏みして、エアタンク空にしちゃったってパターンかな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/433
434: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 22:46:28.48 ID:FuUqjWJT ここで散々この一ヶ月、バスのハード面に喧々諤々つづいたけど 今日、ほぼ答えが出たような報道が伝えられたな。 直前の会社の適性診断の内容がNHKで発表。 こんな内容見たことねえつうような悲惨な中身。 最低点オンパレード。 >交通機関の安全対策に詳しい関西大学の安部誠治教授は、 >「この診断結果を見るかぎり、運転特性にかなり問題があり、 >こういう人を運転手として運転させていいのかというほどの結果だ。 三菱は胸をなでおろしてるだろうな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/434
435: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 22:52:08.13 ID:Yy1fq3wd >>434 俺もそのニュース見たけど、あの検査でどうやってあそこまで悪く出るのか不思議でならない もうボケてたんちゃうか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/435
436: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 23:02:20.04 ID:5CWbKLqt あそこまで適性のない運転手ならもっと手前で事故って終わっていそうだがな とりあえず今回は全部運転手のせいにして終わらせるつもりみたいだから、また再発するまで何も変わらんな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/436
437: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/15(月) 23:51:13.86 ID:/oaAFpbT >>431 どこにだっているでしょ 蔵氏ね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/437
438: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/16(火) 00:19:38.75 ID:yDjlchr6 世の中的には なぜそういう運転士を大型貸切の夜行に付けたのか、つけてしまえたのか その運行管理者の判断力の無さを問うていくしかないな。 まああんな診断票の画像を全国に晒されてしもうた運転士の遺族は 複雑な心境だろうな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/438
439: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/16(火) 13:51:14.66 ID:7mvS+fnV 弁護団の報酬は二割が相場 9000万×13名 の2割は http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/439
440: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/16(火) 17:05:51.14 ID:ySFEd7ca 2割? 23400万円? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/440
441: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/16(火) 17:07:54.45 ID:ySFEd7ca 23400万円/弁護士1人? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/441
442: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/16(火) 19:01:19.44 ID:TdT9TEP6 最近スリップして車潰したけどブレーキ痕付かなかった もうスリップしたでよくね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/442
443: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/16(火) 19:32:25.50 ID:wfS3sVAc 成功報酬だし でもここは警備会社も中古車屋も持ってるし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/443
444: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/16(火) 22:05:20.71 ID:WAf+11ga 今朝の朝日新聞に尾木センセの言葉が載ってる >国土交通省も法令違反を得意げに発表している場合ではないと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/444
445: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/17(水) 06:29:43.76 ID:jqcjlJF4 議員不倫辞職、我が子虐待、まい出産、なっち妊娠、さよならはまなすなど事件話題が相次いで、すっかり過去形になり社長さんも一息 しかし記者の尾行は続くから謹慎してるように http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/445
446: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/17(水) 17:43:47.49 ID:4JgRv1RH 大学までいかせて8000万か。 学費すら回収出来ないね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/446
447: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/17(水) 18:16:47.73 ID:xN9A3/3u バカ。 どんなに劣悪な労働環境であったって もらうものもらってればストレスなんてたまらねえんだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/447
448: 447 [sage] 2016/02/17(水) 18:17:53.44 ID:xN9A3/3u スマン。 誤爆した。 謝罪する。 賠償はしない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/448
449: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/17(水) 18:29:34.23 ID:4JgRv1RH ジイババ投げ落とした職員の話しかな? 介護職もバスのウテシも状況は似たり寄ったりだな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/449
450: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/17(水) 18:48:17.46 ID:tE7lWmeZ 高齢者3人殺した今井隼人よりも 若者13人殺したESPの方が罪は重い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/450
451: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/17(水) 19:07:59.78 ID:piZy3tth まぁ、気持ちはわかるけど投げ落とし介護職員のように殺意があったか無かったかで状況は全く変わってくるよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/451
452: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/18(木) 05:32:35.18 ID:sY84TnSn >>444 諸悪の根源がそれじゃあね あいつらは何も責任感じないのかね 人数が足りず監査が出来ないとかアホか!まさに税金泥棒だわな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/452
453: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/18(木) 13:13:23.77 ID:82/sPQX7 じゃあ航空業界のように、 監督官庁がギュウギュウに絞り上げて、規制緩和といえども 国内数社みたいな状況でいいってワケ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/453
454: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/18(木) 19:13:16.39 ID:Du4Z3DYz 15人殺した http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/454
455: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/18(木) 19:39:06.15 ID:YKHspUfa >>453 極端だなぁ。 でも鉄道並にはした方がイイんでない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/455
456: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/19(金) 11:41:20.28 ID:jMPKsdG2 じゃあまず、 供託金一億円 車両保管場所に砂利駐は禁止 自社で自動車整備認証工場を維持できない会社は退場 このくらいは最低条件にしてもらわんと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/456
457: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/19(金) 19:35:25.00 ID:gpqQFTXU 貸し切りバスの事業許可取り消し ま、当然でしょうけどね…それだけ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/457
458: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/19(金) 19:36:00.96 ID:5WDxe+sB >>456 砂利は大手でもあるからまあ、、、。 でも自社整備工場が無ければ、NGはいいと思う。 でもコレやると、企業輸送や葬儀屋とかの 小規模貸切屋も全滅するな。 それと共同運行とかの抜け道もNGにすればイイね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/458
459: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/19(金) 22:44:56.55 ID:ydEWcKJq >>458 この会社、元が中古車屋ゆえ自社整備工場は持っているから困るわ。 まぁ、なんだ。その中古車屋の商品の評判は・・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/459
460: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/19(金) 23:41:31.43 ID:jMPKsdG2 小型自動車と、大型は認証は別だからね。 中古車風情が大型持ってるかなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/460
461: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/20(土) 08:02:13.41 ID:2PG2dF4X >>456 わざとハードル高くするのいい案だね 賛成します http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/461
462: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/20(土) 11:24:22.80 ID:vIZ4s6sz >>460 元ロケバス屋なんかは道路に鼻先はみ出てるし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/462
463: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/20(土) 19:51:44.35 ID:WVkdLPfY なんで砂ジャリだとだめなの? いみわかんないんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/463
464: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/21(日) 00:16:25.34 ID:AlXOHpSO >>463 駐車場・砂利(砂)・税金、で検索してみるよろし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/464
465: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/21(日) 01:56:09.49 ID:NS1w3nw0 今度は、北海道でも転落事故があった模様 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/465
466: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/24(水) 12:22:20.83 ID:1mNcnFN1 1カ月後現場に行った後、進展なし? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/466
467: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/24(水) 13:54:02.76 ID:fC3jHblL ESPよりキースは何やってんだ?FBアカウント削除しやがったし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/467
468: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/24(水) 17:05:14.21 ID:jGxDgN3E 世の中の人は、もう関越道の事故も忘れて いるだろうから、この事故も1、2年で綺麗サッパリだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/468
469: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 01:05:04.29 ID:gbvVFSsV いまさっきNHKのNEXTって番組で珍しく キックバックの報道してたね。 クローズアップ現代とかのゴールデン タイムで放送すればまだマシなんだけど、 深夜にコッソリ放送しても、あまり影響 無いよなぁ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/469
470: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 01:14:36.82 ID:bQv0pzLh 国交省はJTBや近ツーの大手にどんだけ鼻薬嗅がされてるのか知らんけど 官主導による違法運賃強要の通報窓口とかのやらないとダメだろ。 国税庁は下請け保護というか消費税の概念徹底という意味で 発注元による消費税の転嫁拒否やら消費税分の値引き強要の通報窓口を ちゃんと設置してるんだがなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/470
471: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 03:04:51.72 ID:srYV7mU4 その番組は見なかったけど、規制逃れで公示運賃は払うけど後からお金返すタイプなのかな 零細さんがどうしてんのか聞きたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/471
472: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 09:25:44.21 ID:gbvVFSsV >>470 旅行業法にメスいれないと解決しないのにね。 下請けであるバス屋側にいくら運賃規制や罰則を 強化しても無意味だよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/472
473: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 09:35:19.05 ID:gbvVFSsV >>471 最低運賃は守ったとしても、各種手数料や 紹介料と称して30%〜50%のキックバックを 要求されると放送してたよ。 要求を拒むと仕事切られる。貸切屋はシンドイな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/473
474: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 10:23:04.14 ID:S0wVAu3N 要は変わりはいくらでもいるって状態じゃ絶対無理。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/474
475: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 12:00:51.52 ID:bQv0pzLh そもそも旅行業法の所管官庁は国交省 同じ省だからしてやる気があるならすぐにでもやれるんだがなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/475
476: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 12:41:24.83 ID:iNlZ9T0T 旅行業は観光庁でしょ 国交省は上部組織だけど旅行業法には記載がない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/476
477: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 12:55:53.74 ID:bQv0pzLh 観光庁なんて最近だし観光振興の方ばかりで 実務監督とかは実質的に国交省でしょ。 旅行業務主任者合格証の発行元も国交省大臣代行って書いてあるで。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/477
478: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 18:30:55.29 ID:gbvVFSsV まあ、結局なんか大人の事情があって、 旅券屋には手が出せないって事だね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/478
479: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/02/25(木) 21:08:25.39 ID:Kls7/JDa ICカード上納金のキャッシュバックが監督官庁へ流れている大人の事情に着目した郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! http://ll.ly/vuLiCp JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/479
480: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/25(木) 23:27:40.56 ID:kj/G61OU バス運賃のキックバックは旅行業社からバス会社に運賃を支払う際に、キックバック額を引いた金額を振り込むのが業界の慣習。 それよりも、バス会社が立て替えた高速代から手数料取る某○ラツーもなんとかかしてほしい。 バス会社のETCカードは大口割引適用で若干安いから、割引分を手数料で返せっていう理屈なんだろうけど、大口割引は月の利用金額によって割引率が違うから、閑散期の今は手数料返したら赤字。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/480
481: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/26(金) 00:02:37.56 ID:eW0Mc1vn うちは建て替え分帳面通りに請求して満額払われてるけど…? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/481
482: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/26(金) 00:11:25.52 ID:uYXG2fJI >>481 地域格差やバス屋格差もあるんでない? 旅券屋も相手みて仕事してるだろうし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/482
483: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/26(金) 12:15:02.87 ID:3Yu4voKM 有料道路代は実費だからしてそのままだよ 抜かれるとかただナメられてるだけじゃんw そんな代理店は切れよ。 払うものを払わないつう姿勢だからして一事が万事、 いつかやられるぞ。続ける価値無し。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/483
484: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/26(金) 12:21:29.65 ID:3Yu4voKM >>480 そんな代理店業のなりわいとする、キックバックというか手数料収入の 話しをしてるんじゃないと思うよ。 通常の受注伝票外の協賛金とかシステム利用料とか 協力会々費みたいな形で納めさせるんだよ。 そうしなかったら一目瞭然でばれちゃうじゃん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/484
485: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/26(金) 12:28:55.97 ID:nkWe5cPg ツアーバスの事故は旅行会社のせいだ [無断転載禁止]c2ch.net http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1453076298/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/485
486: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/26(金) 20:14:59.57 ID:UZ1nBc27 そういえば、ク○ツーは協力会っていうのがあって、かなりの数のバス会社が加入してたな。 あれって会費取られてるのかな? もし取られてたら、会費だけでものすごい収入。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/486
487: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/27(土) 01:48:37.66 ID:GBodIeOj クラ◯なんて糞よ 運賃安い、添乗はバイト http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/487
488: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/02/27(土) 11:15:46.01 ID:Ofm2xCTi だからクラブツリヅムはテレビCM出来るのか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/488
489: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/27(土) 11:39:21.41 ID:6JZRan1P くやしかったらオマエラが募集かけてみろ。 って話しに行き着くからその辺にしておけw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/489
490: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/02/27(土) 13:30:51.86 ID:NYgDnmW3 >>489 まあ同意。 しかしIDまたこれCTiとは(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/490
491: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/02(水) 09:36:11.53 ID:2xaPGhqI 結局事故原因は究明出来たの?責任の所在は? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/491
492: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/02(水) 13:06:49.92 ID:t4JRo2Y6 爺さんの運転ミスって事でカタついたんじゃない? 死人に口無しで。 ドラレコ未装着だったし、事故車両検分で ブレーキに問題無かったって事だしね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/492
493: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/02(水) 13:43:40.89 ID:vwqyG539 道路交通法&業務上過失致死という事故責任という意味では、 ジジイの運転ミスしかねえわな。 尼崎の福知山線列車事故においてあれほどの重大事故がおきて 日勤教育やら様々な背景や同義的責任として社会からJR西はボコボコに叩かれたけれど 事故の刑事上の責任として企業人の当時の社長から現場の長まで だれも有罪判決は出てないんじゃないか?っていうかたしか無罪確定したはず。 今回、特別監査によって様々な違反が露呈し旅客運送事業者免許が取消処分となった わけだが、企業として国交省の定める旅客運事業における遵守事項を遂行していなかったことが 直接的な事故の原因と認められるかどうか、また逆説ではあるが、国交省が定める遵守事項を 漏れなく遂行していたら事故は防げたのかどうか。そういう論点で運行管理者や社長の 責任は問われると思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/493
494: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/02(水) 14:04:01.39 ID:vwqyG539 いま調べてみたが 上の福知山線事故は、第一原因である運転者は被疑者死亡により不起訴。 当時の社長やらは、検察は責任を問うことはムリとして不起訴にしたけれど 社会的影響が強すぎて検察審査会の再審査で強制起訴。 長々と公判やったけれど、やっぱりムリで無罪。 まあ、あの事故の特別監査でJR西が旅客運送事業免許を取り消されたわけでもないし 当時の社長が事故の危険性を認識していたわけでもないし。というところ。 今回のバス事故は、企業としてやるべきこと全然やってねえのでやられるかもな。 まさかとは思うけど、このジジイを夜行スキーツアーバスに乗務させることの 危険性を認識していたとされたら、責任追及は確実だろう。 そこはウソでも大丈夫だと思ってました。って言い張るだろうけれど。 まあ、ヤバイと思ったんですけどつい付けてしまいました。など言ういう はずは無いわけで。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/494
495: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/02(水) 19:27:46.42 ID:Ygc739NH イーエスピーは全くのゼロから始めたわけじゃない。 手本にした会社もあるはずだから、その会社にも責任を負わすべき。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/495
496: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/02(水) 20:37:00.96 ID:rHtR8rjp 五日市観光 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/496
497: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/02(水) 21:04:59.95 ID:mRE6MAGw 当日の運行管理者である社長が遅刻して点呼せずに出庫する。 とかいうのもお手本を参考? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/497
498: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/03(木) 01:56:32.44 ID:NVpqAuCu 遅刻も何も最初から点呼なんかする気ないだろw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/498
499: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/03(木) 12:26:33.70 ID:/fRK2Uzt 日常茶飯時!? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/499
500: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/03(木) 13:34:25.93 ID:A1PoNwMi >>498 それは言っちゃダメw でも恒常的に点呼がなされていなかったかどうかは 監査で押収したすべての書類を精査すればすぐ判る。 あと大手のバス会社でも、運行管理者手帳を持たない 新入社員が当直要員に充てられたりすることも珍しくない。 そういう時は所長のハンコを借りてポンポン押すのが恒例。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/500
501: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/03(木) 15:00:06.61 ID:pL7QU9y5 とっとと基礎講習だけ受けさせればいいのに 運行管理補助者にはなれるやろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/501
502: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/03(木) 15:07:04.26 ID:2ImN0opw >>500 所長が運行管理者から選任されてるかどうかだが、大手の会社じゃ点呼執行を所長なんかやらないだろ。 俺の会社では所長は運行管理者に選任されない。 新入社員は運管補助講習を受けてから泊まりに入れる。 それまでは雑用、定期売りのみ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/502
503: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/03(木) 16:49:01.61 ID:A1PoNwMi そりゃ路線も抱えてるような車庫じゃ 所長さんが当直ローテには入らんだろw ウチは大手とはいえ専業だったからなあ。 どこの営業所も、所長もローテに入ってたよ。 つうか、ローテから外れたって選任は必ず掛けるだろ。普通。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/503
504: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/03(木) 19:07:13.85 ID:BJc4igTa >>500 手本にしていた会社の書類も全て精査しなきゃ意味がない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/504
505: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/04(金) 11:30:20.85 ID:C49Ok0SB どこを手本にしてたかなんて関係あるかよw 今回の事故と何の関係もねえし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/505
506: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/04(金) 14:31:57.09 ID:m1H6hk5B 本業?の警備業も危ういね 色々な取引先からも断られてるみたいだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/506
507: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/04(金) 19:51:21.00 ID:6IJ+7re6 >>505 書類そのまま流用していることがあるから、手本にしているとこもチェックしなきゃダメ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/507
508: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/04(金) 20:47:16.68 ID:qyry8GYZ >>506 断らないほうがおかしい 警備なんて信用第一なのに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/508
509: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/05(土) 11:33:41.09 ID:koCAnecP ダメっていわれてもな。 なんも関係ねえし、どこをお手本にしたかとか届け出る義務もねえし ダメな会社が他所にもある、程度の話しなわけだが・・・。 そういう観点で事故後、全事業者を対象に一斉監査やったじゃん。薄っぺらく。 つうか、どんなに人的つながりがあろうと別法人は別法人だってことくらい もう判りきった話しでしょうが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/509
510: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/05(土) 19:48:36.37 ID:8C9m6QAg >>509 土建屋の談合と同じように、バス会社同士裏でコソコソと抜け道を教えあってる奴らだからな 一斉にやったら意味がない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/510
511: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 13:56:07.76 ID:WpqkxBrO 最低限の書類も遵守事項も出来てないやつは なにを見られるのかすら判らないし、理解できてないから どんなに事前情報をつかんでも、体裁をあとから整えることは まずムリ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/511
512: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 15:55:00.90 ID:VvCYV3k7 長野のバス事故を受けて→有識者会議「よっしゃ観光バス全車ドライブレコーダー装着や!これで事故減るで!」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/512
513: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 16:05:42.95 ID:WpqkxBrO ああいうものは、 表面上、外部に向けての防犯設備のように見えるが コンビニのレジ箱真上の防犯カメラと同じ理屈で 従業員の行動監視に利用できる。 ドライブレコーダーを全車装備すれば 防衛運転がまるで身についてないやつとか エア音での煽りやら、あえて譲らないとか。隙間をつめるとかの 他車に対する攻撃的運転とか一目瞭然だし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/513
514: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 16:55:39.94 ID:NHDiyt22 土屋ドライバーの写真が不自然な件 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/514
515: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 17:05:50.99 ID:WpqkxBrO 自然な証明写真とか、ナチュラルな免許証の写真って あるとかお思いで? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/515
516: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 18:40:42.35 ID:bE9PMgIP >>515 ま、オッサンだから普通は無いよね 女だったら『奇跡の1枚』あるんだろうけど… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/516
517: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 19:23:42.21 ID:bE9PMgIP >>513 お前スゲーな ドラレコの装着義務付けだってよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/517
518: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/07(月) 19:42:24.44 ID:BZmkk2ip ドラレコ製造会社の献金の成果かな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/518
519: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/07(月) 21:41:35.70 ID:xb7JYuUy 貸切にドラレコが義務化されるのは判ったが、 それって一般貸切だけ? それとも特定貸切や限定貸切も含めてなのだろうか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/519
520: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/08(火) 08:08:47.01 ID:oeXjqbUT 路線も含め全てのバスにドラレコとデジタコ 必須でイイのにな。 今時、紙のタコも無いもんだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/520
521: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/08(火) 18:01:57.58 ID:Xkh7UHhW ドラレコデジタコ必須なら日報書くの廃止してほしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/521
522: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/08(火) 19:22:33.39 ID:oeXjqbUT 日報とか指示書、スターフもさ、デジタル化 してくんだろうね。 と言うか、未だに手書きって時代遅れだよな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/522
523: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/08(火) 20:38:50.21 ID:P1hqAgQZ >>522 運転席脇にパソコンモニタを配置して 運賃表示器みたく運行表もリアルタイムに表示すればいいのにね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/523
524: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/08(火) 21:59:10.92 ID:oeXjqbUT 今のタブレット端末の機能で十分可能なんだけどね。 どのメーカーも開発してないって言うか、 法規的に紙ベースだから、開発して無いんだろうけど。 競争激化でコストカットが人件費削減に向く 規制緩和じゃなく、技術改革でコストカット 出来るように規制緩和して欲しいよね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/524
525: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/09(水) 06:53:34.44 ID:gx6ytYEJ Excelでやってるうちは、、、 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/525
526: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/09(水) 08:55:26.17 ID:s9s+2Xz1 今時電子スターフ積んでない会社あんの? 普段の運行は電子スターフあればいいけどシステムエラー出たときのために紙の交番表は必要なんだよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/526
527: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/09(水) 18:06:50.61 ID:qjaWPulv 普通の警備会社が申請してもなかなか許可が降りないと言われる青パトを イーエスピーの場合は設立4年たらずで取得しているからなあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/527
528: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/09(水) 18:54:23.01 ID:66Rs3Flh 自治体発注の公園警戒や学校警備を受注すりゃ そんなの申請は通るよ。 つうか警備業つったってピンキリだからな。 スーパーの駐車上整理や結局のところ、空きカートの整理やらされてるような 警備員や道路工事の交通誘導もあればイベント等のお雑踏警備もあるし 施設警備もあるし、 ピンの方じゃ空港保安や放射能物質輸送警備とか貴重品輸送警備とか様々だから。 いま挙げたそれぞれの警備業務はどれも警備業としての登録が違うから 枠を超えて業務を引き受けたり出来ないよ。 ここの会社ぐらいじゃせいぜい雑踏警備や交通整理くらいでしょ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/528
529: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/10(木) 09:14:27.84 ID:LyjZAIPB >>521 うちはデジタコ採用して日報なくなったよ 事務所的にはデータ印刷して日報作ってるみたいだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/529
530: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/10(木) 19:00:17.75 ID:j7UaWfeE >>529 なんでドラレコもデジタコもついてんのに手書きの日報とかチャート紙も必要なのかしら http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/530
531: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/10(木) 19:27:20.09 ID:idpRMnpc 管理してる。 管理されてる。ということを「常に」相互が意識付けさせる必要があるから。 この手の意識付けは端から見るとムダと思えることが多いが 生産管理や運行管理、建築管理やら様々な労働現場においては とても重要なこと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/531
532: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/10(木) 19:34:16.17 ID:t0DubJ5r >>530 デジタコはバスの運行を記録するもの日報は運転手の勤務の記録だからな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/532
533: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 [] 2016/03/10(木) 19:35:11.07 ID:+cQ+wvbK 新型の端末を使っている郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!! http://ll.ly/vuLiCp JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/533
534: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/10(木) 23:15:01.29 ID:LyjZAIPB うちはデジタコ内に洗車だの清掃だの燃料補給だの点検だのの細目もあって出退勤記録と日報も兼ねてる 慣れるまでは手書きのほうが楽だし早かったけどな でまあ記録保管とか監査とかの関係で紙データもまだまだ必要なんで無駄だけど印刷もしてる、という感じ 医療みたいにまとめて電子データ送信でokにしてくれりゃいいんだけどな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/534
535: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/10(木) 23:27:58.93 ID:yu8L7Qrv 仕事増やすのが仕事みたいな職場は何処にもあるんだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/535
536: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/11(金) 01:52:06.06 ID:toXTuYQu 重複スレだべ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1415499863/l50 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/536
537: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/11(金) 09:08:40.14 ID:sWqhgkqk その時々相鉄スレ引っ張ってくる粘着っぷりはなんなの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/537
538: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/12(土) 12:51:29.37 ID:v8YTqu4e 暇なんでしょ。 俺も労働せずとも生活出来て、暇をもてあそぶ 暮らしをしてみたいよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/538
539: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/13(日) 17:31:12.04 ID:N5/RiJPz 本事業がかえって忙しくなっている模様 と言うか、普段から何かとクレーム沙汰及び犯罪率の多いフォルモントとか 誘導ミスによる事故が多いテイシン系列よりまだ安全と言った 感じで様子見していた土建屋が多いらしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/539
540: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/15(火) 04:45:21.68 ID:F5pveJn2 >>539 そうなのか〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/540
541: 名74系統 名無し野車庫行 [] 2016/03/18(金) 18:36:44.98 ID:f6lR5blp 山陽道の八本松トンネル事故のおかげで みんなこっちを忘れそうだね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/541
542: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/18(金) 19:07:40.37 ID:ZAL4tSdX スレの勢いから言えば一般人はもう忘れてるし野球賭博や清原以外になってる http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/542
543: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/18(金) 19:16:25.81 ID:KF/pFP+x そうか? 本業の方はまた死人が出たみたいだぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/543
544: 名74系統 名無し野車庫行 [sage] 2016/03/19(土) 15:44:09.38 ID:ogOG57ye http://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20160318-00055580/ 国沢という所は割と笑いどころである http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1453369266/544
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 126 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s