[過去ログ] 広島県内のバス事情 Part23©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2015/07/19(日) 09:04:52.86 ID:mWg9gT5w(1/2)調 AA×
>>2-3

外部リンク:www.hiroden.co.jp
外部リンク:www.hirobus.co.jp
外部リンク:www.hiroko-group.co.jp
外部リンク:www.hiroko-group.co.jp
外部リンク:www.chugoku-jrbus.co.jp
外部リンク:www.geiyo.co.jp
外部リンク:www.bihoku.co.jp
外部リンク:www.bonbus.co.jp
外部リンク:www.town.osakikamijima.hiroshima.jp
外部リンク:www.city.kure.lg.jp
外部リンク:www.tomotetsu.co.jp
外部リンク:www.chugokubus.jp
外部リンク:www.ikasabusco.jp
外部リンク:onomichibus.jp
外部リンク:www.honshi-bus-kaihatsu.com
外部リンク:www.daiichi-taxi.com
2(2): 2015/07/19(日) 09:07:21.72 ID:mWg9gT5w(2/2)調 AAS
前スレ
広島県内のバス事情 Part22
2chスレ:bus
3(1): 2015/07/19(日) 09:13:15.67 ID:CGlxHKkc(1)調 AAS
関連スレ
【福岡・小倉】広福ライナー【広島・福山】
2chスレ:bus
【広島】ICカード「パスピー」6枚目【PASPY】
2chスレ:bus
広島交通乗務員スレッド2
2chスレ:bus
【ワンマンカー】【古き良き広島交通ファン】【UD】
2chスレ:bus
4: 2015/07/19(日) 18:27:39.20 ID:kfWw+1am(1)調 AAS
今年の広島バスまつりは、9月27日(日)開催
ソースは、
広島バスセンターやバス車内吊りのちらしで、
「バスマップ アイディアコンテスト」のA4色刷りちらしに記載。
HP更新はまだみたい
外部リンク[html]:www.bus-matsuri.com
5: 2015/07/21(火) 02:31:43.04 ID:ySp6+F0H(1)調 AAS
バスゲートのバス停検索に不具合があるみたい。
紙屋町と広島バスセンターが同一視される不具合は以前からあるけれど、
それに加えて、原爆ドーム前や広島駅も同じバス停と看做されてしまう。
だから、たとえば可部方面からの出発で到着バス停を広島駅にすると、
素直なルートとは別に、十日市乗り換えで紙屋町や原爆ドーム前下車の
ルートが出て来たり、
広島駅出発のルートを調べるとバスセンターで乗車するルートが出てきたり、
使いものにならないレベル。
6: 2015/07/21(火) 22:05:14.67 ID:9knvxu7l(1)調 AAS
前スレ落ちたので、あげ
>>2 このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
7: 2015/07/22(水) 00:43:22.01 ID:hBEyzwW0(1)調 AAS
広島バスの夕方限定の市役所〜広島駅新路線
2便目撃したが客いなかった。早々に廃止かも
8(1): 2015/07/23(木) 11:05:53.85 ID:CfKDMXw2(1)調 AAS
夕方限定とかじゃなくて、他の路線の延長みたいな感じですれば良いのにね。
22号の紙屋町→広島駅間を紙屋町−市役所−東警察署−広島駅とすれば良いのに。
どうせ祇園大橋方面から乗る人も広交JR広電あるから八丁堀行きたい人はそっち乗ればいいだけで
9(2): 2015/07/23(木) 18:41:43.72 ID:JZab/xoB(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.city.hiroshima.lg.jp
10: 2015/07/23(木) 22:23:42.06 ID:0SBUHvm1(1)調 AAS
>>8
横川付近から平和大通、市役所付近行くなら広電7号があるが、三篠付近からは無いからその案いいかもね。
11: 2015/07/24(金) 06:27:58.68 ID:/jsvd4N3(1)調 AAS
普通は、暴力振るったら懲戒解雇
12(1): 2015/07/24(金) 23:30:15.78 ID:Tw2cq8WG(1)調 AAS
>>9
その感じだと、広交は以前から情報が出てる南原・大畑以外に星が丘もフィーダー化されそうな勢いだ。
13(1): 2015/07/25(土) 00:12:26.07 ID:pqx6huYk(1)調 AAS
いやいや、高速4号線の路線バス(高速を除く)を、広電が独占している
のがおかしい。
高速4号経由大塚経由の緑井や大町行きの広交とかあってもいい。
14: 2015/07/25(土) 00:33:27.34 ID:u1YUdPOY(1/2)調 AAS
>>13
緑井や大町から高速4号経由は遠回りだぞ。
沼田ループの中間点が安小学校だから、弘億・中央ゴルフ発サンハイツ経由高速4号がいいとこか。
15(2): 2015/07/25(土) 00:54:55.18 ID:Gupi6BXK(1)調 AAS
フィーダー化って失敗するイメージしかないんだが…。
(JRの駅でJRに乗り換える場合を除く)
16: 2015/07/25(土) 02:15:16.18 ID:CV8FKq/R(1)調 AAS
>>15
あの新白島での乗換はお勧めできません
最寄の住人や客人のJR駅としてご利用下さい
乗換はアトム大町駅がやはり便利です
17(1): 2015/07/25(土) 02:48:38.54 ID:cbbE+oqb(1)調 AAS
道路車両の混雑情報 予想です 路線と高速バスとアトム
8/1(土) Mr.Children スタジアムツアー
●公演日程: 8/1(土)14:30開場 17:00開演
●エディオンスタジアム広島〔広島広域公園陸上競技場〕
●収容人数:約50000人
6/4(木)ニューアルバム「REFLECTION」をリリース!
7月福岡ドームを皮切りに、
9月のファイナル大阪ドームまで9都市全16公演を開催。
※スペースに限りがありますので、公共交通機関のご利用を。
※スタジアムでの公演は雨天決行・荒天中止
18: 2015/07/25(土) 02:58:14.30 ID:466bDucV(1)調 AAS
それより 混雑といえば、
今日25日は宇品の花火大会 花火の追っかけはいないと思うけど。
外部リンク:hanabi.walkerplus.com
コンサート系の混雑は、
外部リンク[html]:live-events.a-jp.org
19: 2015/07/25(土) 03:14:50.19 ID:gYTsiscY(1)調 AAS
なんでもありだな これ
「めいぷるスカイ車両にミスト噴射装置を搭載し、
走行中のポイントでミスト噴射!!」
外部リンク[html]:www.chugoku-jrbus.co.jp
20: 2015/07/25(土) 03:17:45.82 ID:O29hOXuA(1)調 AAS
>>17
Mr.Childrenコンサートに伴う臨時便の運行について
外部リンク[php]:www.h-buscenter.com
21: 2015/07/25(土) 03:21:48.80 ID:tFDCTnpv(1)調 AAS
おのみち住吉花火まつり開催のため、下記の通り臨時便を運行します。
2015年7月25日(土)
松永発 18:00 18:15 18:30 18:45
尾道駅前発 21:15 21:25 21:35
外部リンク[html]:www.tomotetsu.co.jp
22(1): 2015/07/25(土) 03:23:50.71 ID:THN7wNwt(1/2)調 AAS
>>9>>12
勝木台64便、桐陽台157便とあるけれど、勝木「方面」、大林「方面」だと体感は全く逆。
“各団地・住宅地域”だけで見てほしくないと思う。
23(1): 2015/07/25(土) 03:28:51.69 ID:THN7wNwt(2/2)調 AAS
そういえば、おととい木曜朝は列車事故により八木踏切が長い間遮断機が下りたままだった
と聞いたのですが。八木旧道経由のバスは佐東バイパスに一時迂回していたのでしょうか?
それとも詰まったままだったのでしょうか?
自分がバスを利用したときは既に八木踏切は通常通り通れていたので、
どういう状況だったのかなと。
24(1): 2015/07/25(土) 11:56:53.32 ID:3lFoExz9(1)調 AAS
>>広島バスの22号は大州車庫まで行ってくれたらカープある時も重宝するのに。
あと21号も広島駅止めと向洋方面行く便は番号分けてくれ。
八丁堀付近から乗る人に教える時に非常に面倒。
25(1): 2015/07/25(土) 12:44:09.19 ID:u1YUdPOY(2/2)調 AAS
>>24
> あと21号も広島駅止めと向洋方面行く便は番号分けてくれ。
> 八丁堀付近から乗る人に教える時に非常に面倒。
21号は枝番だらけになるぞ。
宇品方面行で(御幸通+ベイシティ)×(広島港+プリンス)+紙屋町+市役所+たかの橋+支援学校
向洋方面行で(御幸通+ベイシティ)×(広島駅+向洋大原+洋光台)
26: 2015/07/25(土) 21:51:37.78 ID:7WmJkNqX(1)調 AAS
>>23
佐東バイパス迂回。
一部の可部発広島方面行きは八木峠まで旧道を運行のうえ転回し太田川橋まで戻るコース
27: 2015/07/25(土) 21:59:48.55 ID:OMCJDUEU(1)調 AAS
>>22
主要目的地の本数書くのが、ある意味普通。
紙屋町・バスセンターまで(系統何も関係なし)で書かれても困るでしょ。
28(1): 2015/07/25(土) 23:43:52.56 ID:/VCxEoYj(1)調 AAS
広バスの30号の広島方面LEDの系統番号表示「30G」に変わってた。
B団地は「30」のまま。
広交観光の井原線はひっそりと「34」だった。
29(1): sage 2015/07/25(土) 23:58:43.84 ID:I2VUhZ6q(1)調 AAS
>>28
Gの意味分かってる?
30: 2015/07/26(日) 00:28:16.16 ID:MharKMaI(1)調 AAS
>>29
知ってるが、使い始めたという意味であえて書いた。
既に広島バスは番号導入済みだしねぇ。
その割に29は使ってない。わかるからいいといえばそれまでだが。
あと30は八丁堀経由とかないからそもそも必要性が薄い。
31: 2015/07/26(日) 08:57:29.30 ID:ySDUMrDF(1)調 AAS
>>15
既にアストラムで失敗してるからね
広島じゃ馴染まないシステム
32(2): 2015/07/26(日) 23:20:00.12 ID:t2BFDcTg(1)調 AAS
この前、山口の宇部市に行って来た。
あの複雑な宇部市営バスルートに、系統番号が付けてあったけど、
その系統番号とそれが経由するバス停が、全てのバス停の時刻表下に
横棒グラフ状に貼り出されていて、それで一目瞭然、非常にわかり易かった。
広島市内の、スマホとかかざすとかで金かけるのも、将来的に良いけど、
今の高齢者にも、宇部式で充分、バスの全ての乗客にわかり易いと思った。
広島市内の、バス系統番号や表示方法や乗客へ公知を、考えている方々は、
一度、出張してでも良いから、宇部市内のバス停の、系統番号案内方法を、
視察に、特にバス停への掲示を見に、行って来て欲しいなと切に思った。
お願いします。
33: 2015/07/28(火) 13:24:27.67 ID:ulCio/b+(1)調 AAS
期間限定で、バス電車(バスは基本市内線)で使える1日乗車券 広島ピースパスなるものが登場。
外部リンク:www.bus-kyo.or.jp
34: 2015/07/29(水) 17:33:08.65 ID:m1Xr1iKn(1)調 AAS
しばらくパスピー不要じゃん。
35(1): 2015/08/01(土) 20:08:40.08 ID:F1xyMsSf(1)調 AAS
芸陽で方向幕(LEDではない幕)に新しい系統番号が印刷されたバスを
広島バスセンターで目撃しました。
36(1): 2015/08/01(土) 20:44:01.53 ID:0VZVwDsp(1)調 AAS
>>35
前スレで報告あったよ
まだ変わってないのもいくつかいる模様
しかしバスロケが雑で当てにならん
37: 2015/08/01(土) 21:21:34.89 ID:xqa/6hGh(1)調 AAS
広島交通が最近全然トロピカルじゃなくて、つまらなくなった。
中Jのほうが最近はひどい。
横川駅で可部方面に向かうバスが赤信号になったのに交差点突入して広電の電車とニアミスしたり、出汐町では左レーンから無理やり直進レーンに割り込んだり、太田川橋東でも同じ。
いつかでっかい事故やりそう。
38: 2015/08/02(日) 00:31:36.71 ID:2mO/2dLv(1)調 AAS
広島のトロピカルといえば広バス
39: 2015/08/02(日) 00:38:02.09 ID:e8xmkSp8(1)調 AAS
今日の広電はミスチルのシャトルに殆ど突っ込んでたな。
40(1): 2015/08/02(日) 03:43:31.99 ID:oGk8ieuH(1/2)調 AAS
>>36
そういえば、「まもなく到着」が2分未満を一緒くたにしてしまうみたいで、たとえば
12:33 約2分で到着 [72H]広島駅
12:30 約3分で到着 [73G]広島駅
の順でバスが近づいてきたら、
12:30 まもなく到着 [73G]広島駅
12:33 まもなく到着 [72H]広島駅
と、おそらく時刻表の時刻順に表示順が入れ替わるのが見づらくて敵わない。
41(1): 2015/08/02(日) 14:17:44.30 ID:gIgCy7Ta(1)調 AAS
>宇部市内のバス停の、系統番号案内方法
まずは、画像を上げてくださり
42(3): 2015/08/02(日) 22:20:24.04 ID:6xljALxM(1)調 AAS
>>40
72Hって表示できるの?
誤爆で70Hって出ない?
中Jのトロピカル度はエスカレートしていってる気がする。
しかし、中Jの可部方面の路線とかいつもガラガラ。
43(2): 2015/08/02(日) 22:51:36.22 ID:t1MnLEjO(1)調 AAS
>>42
本数少ない&佐東バイパスも快速運転するから。
横川〜安古市町を快速運転して、中須か緑井天満屋前から各停にすればok
(つかなんで鉄道補完なのに大町駅そばの中須や緑井駅そばの緑井天満屋前通過なんじゃ?)
44: 2015/08/02(日) 23:19:27.85 ID:0f+GbNaX(1)調 AAS
>>43
そもそも広電・広交が共通定期だからJRとは扱い違うから。鉄道連絡としては緑井より接続は可部だし。
可部北線廃止代替バスでJRバスが参入しなかったところで察してください。
JRの本音はあの路線やめたいところ・・・。自治体補助が出るからとりあえずやってる状態。
>>42
それが高陽になると、全然トロッピーでも何でもないんだが・・・。
ただし、社歴若い運転士が多い。マイク良く使うからわかりやすい。
45: 2015/08/02(日) 23:29:09.65 ID:oGk8ieuH(2/2)調 AAS
>>42
すまん、誤表示の再現まで考えてなかったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s