[過去ログ] 広島県内のバス事情 part16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
158
(1): 2011/05/27(金) 00:40:42.72 ID:txAg8WlF(1)調 AAS
>>156
ほとんど、小河原の車で対応してたんだけど、最近運用がよくわからん。
30号の方向幕入ってるの大州扱いがいたのは見たことがある。

最近はLED化で方向幕差し替えとかないけど、いまだに30号中深川行きの幕が入っているんだが
使わんだろうな。というか、路線的には休止扱い?。
29号高陽A団地(地区センター)があるから、それに免許区間の一部充当??。
217: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/06/20(月) 22:44:59.72 ID:GVqAySiz(1)調 AAS
>>214
広交以外が現役

広交は何故か全廃
本家本元の西鉄より早く…
238: 2011/06/27(月) 22:20:49.72 ID:lOpLbRl0(1)調 AAS
オートマチックはアリソンに限るよな。
400: 2011/07/24(日) 01:03:31.72 ID:tTgL5kAL(1)調 AAS
>>397
全国的に貴重なのはP-HUだろ。
エルガなんかどうでもいい車。
587: 2011/09/07(水) 09:40:38.72 ID:erGS18cg(1)調 AAS
リムジンも
685: 2011/09/20(火) 20:51:51.72 ID:0oZuLG9W(1/3)調 AAS
もう何でもありだな
おのみちトラックまつり ひろしまトラックまつり
外部リンク[html]:h-truckmatsuri.jp

バスまつり屋外の広島市ブースの人達がトラックもあると
話していた。エコトラックだろうか?
719
(1): 2011/09/28(水) 19:26:56.72 ID:XQlrltXW(1)調 AAS
その某サイト、あるいはナンバー掲示板からわざわざこんなところまで来たんですね
あと、この板の名無し投稿での名前表示をご存じないのですか
880
(1): 2011/11/04(金) 01:32:47.72 ID:yc4zrfqS(1)調 AAS
>>861
広電のワンステブルリとよく似た逆T窓を付けていたが、どうなんだろ

>>862
シートがビニールっぽい仕様だったから自家用出身の可能性が
975: 2011/11/19(土) 02:42:16.72 ID:PAUJs/BC(1)調 AAS
>>974
エアロスターはまだふそうであるけど。それ、新車?。
たまに中古混ぜて買ってるから(しかもバリアフリー対応改造したりとか・・・)新車かどうかは何とも言えない。

なくなったのはUDのエアロスターOEM版とUD西工車(UDバス事業撤退のため)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*