[過去ログ] 広島県内のバス事情 part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: 2011/09/09(金) 22:09:27.65 ID:UJQHkR4B(1)調 AAS
>>596
答えはバスの中のチラシにあったぞ。まずはバスに乗って味噌。
603: 2011/09/10(土) 01:40:47.70 ID:8/NVQdwy(1)調 AAS
ひろしまバスまつりだのだが、最近岩国(岩国市交通局)から来ない。
604(1): 2011/09/10(土) 10:45:12.07 ID:2j5MQdan(1)調 AAS
【崇徳】 打 安 点 【広島商】 打 安 点
(左) 橋本 3 0 1 (三) 浜中 3 1 0
(二) 中川 3 0 1 (左) 田所康 3 0 0
(一) 森本 4 0 0 (遊) 金光 3 0 0
(三) 福井 4 2 0 (右) 楠原 2 1 0
(中) 山口 2 1 0 (一) 町田 3 1 0
(捕) 聖川 4 2 0 (捕) 達川 3 0 1
(投) 藤原 4 0 0 (二) 川本 4 1 1
(遊) 白岩 1 0 0 (投) 佃 3 0 0
()打遊 大林 1 1 0 (中) 大城 2 0 0
(右) 畠 2 1 0 ○ 振 球 犠 盗 残 : : :
○ 振 球 犠 盗 残 : : : 6 7 1 0 6 26 4 2
4 4 2 0 5 28 7 2 投手 回 安
投手 回 安 佃 9 7
藤原 8 4
[本]
[三]
[二] 川本、浜中
[併] 崇2 広2
[暴]
[失] 崇2 広1
605(1): 2011/09/11(日) 00:08:34.57 ID:GHYecogO(1)調 AAS
↑バスと関係ある?
BJ、バスジャパンハンドブックは広島県内ではいまのところ中国JRバスのみ。
606: 2011/09/11(日) 02:45:32.31 ID:U190xC7V(1)調 AAS
>>605
全然関係ないけどなつかしい。
その後にプロ入りしたのが2人。
社会人で日本一になったのが数人。
料理の鉄人もいる。
カープのドラフト二位指名を蹴った人のその後は不明。
この中で顔が浮かばないのが一人だけ。
607(3): 2011/09/11(日) 06:32:27.08 ID:tklulYLS(1)調 AAS
まなみのりさは来ないが、久しぶりにオフィスや○もさんが出店するらしいよ
608(4): 2011/09/11(日) 22:16:43.43 ID:7CEVejhm(1)調 AAS
メイプルハーバーが4列シートの新車を入れて値下げするが、理由がちょっと見当つかない。
外部リンク[html]:www.chugokubus.jp
車両老朽化が理由なら元弥次喜多に置き換えれば済みそうなものだが。
値下げならキャンペーン価格でも何でもいいから車両そのままでやればよい(広島からだとニューブリーズより基準運賃で500円は安くしてほしい)。
車両はヒュンダイユニバース?
609: 2011/09/11(日) 22:32:59.22 ID:Ln9rvyPP(1)調 AAS
>>607
久々に、そのまんま「オフィスや○も」でググルとHPあった。
広島、山口のチョロQ沢山企画したんだね。通販も値下げみたい。
食玩バブルの頃がなつかしす。10年前くらいかな。
610: 2011/09/11(日) 23:48:40.09 ID:NoUqys6t(1)調 AAS
>>608
galaの転用は確定みたい。
611: 2011/09/12(月) 09:25:44.57 ID:BAZu0nnY(1)調 AAS
豊栄の芸陽バスの車庫にかなり改造したっぽいRX-7が止まってるけど運転手の持ち物なんかな?
612: 2011/09/12(月) 10:40:58.57 ID:q12bnfHx(1)調 AAS
>>608
設備面での向上も考えてるんだろ
空いてれば1人2席で快適性もうpするし
613: 2011/09/12(月) 19:28:18.24 ID:Cf9987VN(1)調 AAS
>>608
3列は転用がきかないからでは? 4列なら昼間もどこにでも運用がきく。
両備Gになって、高速はローズ以外は統一カラ-で、オリジナルのラッピングもない。
それに横浜線は共同先はチケット販売のみだし、もう3列にする必要はないし、
だいたい現在の専用車両も総走行距離がかなり多くなってんじゃないのかな。
営業中に事故や故障でトラブルとあの一件もあり、安全策の早めのバス交換かと。
でも、予約の時ちゃんと説明しているのかな?
3列と4列じゃ大違いだし、それも夜行で関東までの長距離だよね。
614: 2011/09/13(火) 00:39:24.09 ID:V9FP3EfI(1/3)調 AAS
メイプルハーバーってどうも炎上したセレガのイメージが強い
615: 2011/09/13(火) 01:42:06.04 ID:jTuYJHAZ(1)調 AAS
>>601
更に西コースを市長は考えているとか 情報はチュッピー新聞
西コースは西飛行場辺り発、そう三菱広島様用かと。
もう府中町発もなんでもすればと・・・
でも紙屋町バスセンター付近が寂しくなるので、直行リムジンは
紙屋町までの路線運賃プラスより高めの料金設定でお願いします。
616(2): 2011/09/13(火) 02:03:59.30 ID:RUsywCx2(1)調 AAS
>>581
広電リフト付バスと広観新カラー?の展示車が気になる
617(1): 2011/09/13(火) 07:28:12.14 ID:ZfZU9JtR(1)調 AAS
やまぐちバス祭は時期をずらして春頃やるのかな。
防長の萩のバス祭はもう終わったんだろうか。謎。
広島への出展は防長はあるのかな。以前はツワーで来てたけど。
サンデンは広島-下関線がなくなって、現代バスから見てないような。
岡電もなぜか国際も乗り入れのなくても中四国問わず来て欲しいね。
PASPY未加盟のおのみちバスも切符販売で来るみたいだし、
今年も福山バス祭も10月に希望です。
さて今、山口は国体輸送バス祭らしい。
248 :名74系統 名無し野車庫行:2011/09/13(火) 07:15:56.66 ID:NJFqIXy1
やまぐち国体輸送バスをUPしました。
外部リンク[html]:halfzero.sakura.ne.jp
618: 2011/09/13(火) 18:27:00.71 ID:Kdh14LMz(1)調 AAS
国鉄バスの頃は高陽A団地行きは4番ホームからだったんだね。
619(1): 2011/09/13(火) 19:07:25.50 ID:r5XObit+(1)調 AAS
>>616
リフト付きバスは5号線で走ってるブルーリボンじゃないの?
620: 2011/09/13(火) 22:56:19.35 ID:ZJJ/rJ9r(1)調 AAS
なんぼ快適って謳っても所詮は4列。夜行で隣に誰か座る可能性があること自体がありえんわ。
621: 2011/09/13(火) 23:12:08.69 ID:V9FP3EfI(2/3)調 AAS
>>616
リフト付きって5号だかで走っているブルリじゃないの?
622: 2011/09/13(火) 23:13:03.57 ID:V9FP3EfI(3/3)調 AAS
うわあ新着ろくに見ず投稿したら>>619と全く同じこと書いてるじゃねえかorz
重複スマソ
623(1): 2011/09/14(水) 01:32:56.86 ID:9NOydVzt(1/2)調 AAS
瀬戸内産交、新広駅経由中国労災病院行にしてほしい。労災病院から新広駅徒歩でかなりかかりそう。あと朝夕呉駅前行便復活してほしい。
624: 2011/09/14(水) 01:33:04.10 ID:x9y84gpy(1)調 AAS
>>617
KKKは中Jのラブコール如何ではある
てかOCB切ってKKKに共運会社変えたがってるしw
625: 2011/09/14(水) 01:59:03.40 ID:8+f3q/PO(1)調 AAS
>>596
>>607
まなみのりさ来るじゃん
外部リンク:manaminorisa.fc.yahoo.co.jp
626: 2011/09/14(水) 08:54:22.74 ID:o7UN8RDB(1)調 AAS
>>623
新広駅に入る意味ないだろ
仁方駅や広駅で乗り換えできるし、呉市本土はクローズドドアなんだから
むしろ時間のロスが大きすぎる
呉駅前行きも広島行きで十分足りてないか?
627(1): 2011/09/14(水) 13:56:07.35 ID:arbq9PXe(1)調 AAS
町境を越えて予約制ワゴン車外部リンク[html]:www.chugoku-np.co.jp
津名から、世羅西だけでなく三次市の数名市方面へ出られるのか
628: 2011/09/14(水) 16:35:40.82 ID:9NOydVzt(2/2)調 AAS
>626
ごめんなさい。電車接続だったら広駅がありました。広島行き現在休山新道経由ではないのですね。
629: 2011/09/14(水) 21:53:10.98 ID:dxwVsSky(1)調 AAS
>>627
東広島・三次・世羅の市境になって、バスのネットワークが途切れたんだよな
バス運行が自治体による補助金頼りだからね
県北とか、路線が廃止されたところでも元の事業者がスクールバスは走らせてたり
なんだかワケわかんない状態、法整備して県が一括的に動かす方がよくね? 赤字代替バス
630: 2011/09/15(木) 07:23:48.02 ID:NCxM+30G(1)調 AAS
>>595
*部品販売リスト
外部リンク[pdf]:www.bus-matsuri.com
*ステージ
まなみりさに神楽に
スタンプラリーも復活 パスピーも持参した方がいいかな。
外部リンク[html]:www.bus-matsuri.com
部品オークションは華やかな舞台でなく、
いつものように「人目に付かない建屋の裏」で実施みたい。
妙な配慮がある。
631: 2011/09/15(木) 22:09:51.38 ID:XFBPG/gg(1)調 AAS
>>608
これは、現代バスの香りが。 そ、トイレは広いんだ。
外部リンク[html]:www.chugokubus.jp
632(1): 2011/09/16(金) 00:38:41.23 ID:1urzGQYf(1)調 AAS
>>580
先日センター止めの液晶運賃表のバスに乗る機会があったのでよく見たら
たしかに終着が広島駅になっていました。発着地点の扱いがいい加減だなぁ。
633: 2011/09/16(金) 00:53:51.83 ID:cdqO7MrG(1)調 AAS
まなみのりさがバスまつりに来るという訳は親衛隊みたいな連中も来るのだろうか?
634: 2011/09/16(金) 01:14:49.00 ID:Ah8XiQ4q(1)調 AAS
>>632
放送テープ(今はメモリー記録だけど)も使い回しできるようにセンターや広島駅の放送の内容がいかにも終点みたく作ってるね。
つぎはぎで終点足してみたり。
昔の運賃表は再遠距離の運賃使い回しだったりしたしね。だから途中のセンター発の便は、次は広島バスセンターになってたりとか。
始発のやつだと広島駅→センター→高陽Cとか流れてたりしたけどね。
635(2): 2011/09/16(金) 04:12:28.65 ID:ulYzT/EL(1)調 AAS
広電元吉田の広島22く32-30、32-31が熊野へ転属したようです。昨日広島22く27-**が洋光台行で運用されていました。
636: 2011/09/16(金) 13:36:48.08 ID:od0ef/n2(1)調 AAS
広交でいえば文化学園も終点が祇園が丘になってたりする
希少路線だけど西山本も起点が広島駅で終点が広島駅、まぁ当然だがw
637(1): 2011/09/16(金) 18:42:52.08 ID:GChS7Gbi(1)調 AAS
また広電募集してるな。
給料が半分や1/3になるから呉から人がこないんだな。
呉に残るとゴネたらどうなるのかな?
尾道みたいに(ry
638: 2011/09/16(金) 20:39:11.68 ID:dhpp+dnG(1/2)調 AAS
>>637
広電もう次の募集始めたんだ!
と言うことは、先日の採用試験で結果待ちの人達は
あまり採用されなかったと言うことなんかな…
俺終わったな…
639(1): 2011/09/16(金) 20:59:16.04 ID:heIiWYyh(1)調 AAS
月曜に某団地車庫で個人的に教わってる人を見かけたけど、
翌日にあるとか言ってたから、火曜にあったのかな
640: 2011/09/16(金) 21:39:51.83 ID:dhpp+dnG(2/2)調 AAS
>>639
火曜日に最終試験あったよ
某団地車庫で個人的に教わってたって、そんなこと出来るんだ…
俺なんか運転の試験も日常点検の試験も上手く出来なかったから
もうほとんど終わってるよ…
641: 2011/09/17(土) 00:29:42.64 ID:bBEKiRZy(1)調 AA×
![](/aas/bus_1302956054_641_EFEFEF_000000_240.gif)
642: 2011/09/17(土) 01:07:07.01 ID:+E/VcGPz(1)調 AAS
>>607
まなみのりさも来るし、オフィスやくもも来るんやん
外部リンク[html]:www.bus-matsuri.com
あれだけ投資した、PASPYのレシップ社のサービスはないのか 怒
643(1): 2011/09/17(土) 10:16:43.89 ID:BiuL+ZcZ(1/2)調 AAS
>>635
代替で何を吉田に入れたんだろう。
644: 2011/09/17(土) 13:55:21.58 ID:PHxoQ+AB(1)調 AAS
>>643
3230は代車
恐らく、33ナンバーから代車を捻出したんだろう
645(2): 2011/09/17(土) 16:34:45.75 ID:QTitG62t(1/2)調 AAS
赤バスは何が展示されるのか
新京成中古か?
646: 2011/09/17(土) 20:26:46.03 ID:QTitG62t(2/2)調 AAS
>>635 車内コードは?
647(2): 2011/09/17(土) 22:39:30.77 ID:BiuL+ZcZ(2/2)調 AAS
>>645
最終ロットのオートマUDって聞いた気がする。
648: 2011/09/18(日) 00:20:02.33 ID:quEsLd/L(1)調 AAS
>>647 ありがとうございます
649: 2011/09/18(日) 10:33:24.69 ID:EAoEjt6E(1/2)調 AAS
>>645 >>647
赤バスは西工ワンステ(H22年式)になってるよ。
650(1): 2011/09/18(日) 10:42:36.91 ID:rBW/SvdT(1)調 AAS
広電たて続けに運転士募集してるけど
そんなに運転士不足してるの?
651(1): 2011/09/18(日) 12:07:48.20 ID:vic2C5ve(1)調 AAS
>>650
いや、来春の呉市交通局の移管に向けた動きだろう
呉市営の全職員が広電に入るわけじゃないからかなりの人が必要だ
まあ10月11月くらいから養成して来春に備えるのだろう
今回の募集の性質上、広島電鉄の社員として採用しつつも、
来春までは出向扱いで呉市営の中央、阿賀南、昭和の各営業所に
配属になるのかもな
652(2): 2011/09/18(日) 12:16:55.98 ID:cq29PBAB(1/2)調 AAS
なんで、お前らいちいちバス会社の運転者募集の事までチェックしてるの?
正直気持ち悪いよ
653(1): 2011/09/18(日) 14:00:36.77 ID:JtPkZgDo(1)調 AAS
乗務員志望のヲタじゃないのか
654(1): 2011/09/18(日) 14:52:45.34 ID:wQIxXJDM(1)調 AAS
中国JRバス黒瀬線で広島200か14-74のエルガを目撃した。新車か転属か不明。
655: 2011/09/18(日) 15:51:24.50 ID:EAoEjt6E(2/2)調 AAS
>>654
新車だよ。
656(1): 2011/09/18(日) 17:33:56.83 ID:1GYXnO1K(1)調 AAS
>>652
>>653
お前らこそ、乗務員目指すもあっさり落とされた負け組君たちだね
まあ悔しいのは分かるが諦めろ
657(1): 2011/09/18(日) 18:30:50.24 ID:cq29PBAB(2/2)調 AAS
>>656
残念、俺は、某バス会社の事務員だ
運転者採用する側だよ
658: 2011/09/18(日) 18:57:26.33 ID:S7ySz8w8(1)調 AAS
事務員じゃあねえ。
なんの権限もない平社員じゃあ、何もできないでしょ。
帰って、母ちゃんの、オッパイ吸っていろ。
659: 2011/09/18(日) 19:06:51.21 ID:vV0ZhlmT(1)調 AAS
俺は、某バス会社の事務員だ(キリッ
660: 2011/09/18(日) 20:19:34.83 ID:wBfCuisV(1)調 AAS
>>652
中国新聞の求人欄に掲載してあった
あそこに掲載しなけりゃいけないほど深刻なのか?w
661: 2011/09/18(日) 20:23:13.21 ID:tIUJ9Efo(1)調 AAS
>>657
事務員さん笑えるんですけどw
せめて人事課の採用担当くらいじゃなきゃね
事務員じゃ運転士以下だよ
662(1): 2011/09/18(日) 20:42:16.27 ID:crwNUBQ2(1)調 AAS
>>651
そういうことなんだ。
市営バスで貰ってた給料なんて、とてもじゃないけど貰えないだろうから
やってられなくて辞める人も多いのかね。
663: 2011/09/18(日) 21:01:45.18 ID:bnR+aL6Z(1)調 AAS
どっちもどっちで馬鹿ばっかり・・・
664: 2011/09/18(日) 22:55:37.93 ID:Pp99BO3B(1)調 AAS
バスヲタがバス会社の人間に嫌われる理由がよく分かるわ
665: 2011/09/18(日) 22:58:03.03 ID:do5XslM4(1)調 AA×
![](/aas/bus_1302956054_665_EFEFEF_000000_240.gif)
666(1): 2011/09/18(日) 23:25:14.00 ID:7P/b3czj(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:wwwtb.mlit.go.jp
上から2番目3番目
フェリーやめて高速使うのかな?
667: 2011/09/19(月) 00:39:06.85 ID:nxiXxKfI(1)調 AAS
>>662
広電は未経験・新規採用の扱いだからね。狭隘路線の運転のノウハウ全く無視。
しかも、議会で承認もされてないのに、市長を先頭にデタラメだらけの手続きで
民営化が勝手に進められている。
668: 2011/09/19(月) 00:43:52.77 ID:nJih0mCf(1)調 AAS
>>666
備考欄に注目www
669: 2011/09/19(月) 01:23:47.14 ID:wvps/pUo(1)調 AAS
広島・徳島〜大分線
徳島〜大分線って四国横断ですか
ルートとしては
大分〜佐賀関(国道フェリー)三崎〜八幡浜〜徳島
670(1): 2011/09/19(月) 06:53:05.00 ID:EDSe1Wy9(1)調 AA×
![](/aas/bus_1302956054_670_EFEFEF_000000_240.gif)
671: 2011/09/19(月) 07:15:05.86 ID:3cQ3oJ6r(1)調 AAS
>>670
それで、9;30前からだが、どの列に並ぶか考えて向かおう。
列1:やはり、正面入場に並んで、今年の粗品ゲットの正統派
列2:いやいや、バス部品販売の裏に並んで早々良品ゲットオタ派
列3;バスコレ過去や珍品のグッズ販売に並んで確実ゲット転売派
列4:短い列を選び、まなみのりさ好撮影地を三脚でゲット親衛隊
672(1): 2011/09/19(月) 12:30:16.81 ID:esTDDz96(1)調 AAS
まなみのりさって何?あの会場でうるさいアイドルもどき?
673: 2011/09/19(月) 14:08:43.15 ID:J0YvGcJq(1)調 AAS
>672
夢ぐらい見させてあげようよ
674(1): 2011/09/19(月) 16:11:33.95 ID:2LWiNH/M(1/2)調 AAS
バスまつり行って来た。中国JRバスの元川崎市営、呉市交通局のボンネットバスが会場外をぐるぐる回り、芸陽のハイブリッド、広島バスのUDワンステ、広電のリフト付き、広島交通のフラワーライナーがいた。
675: 2011/09/19(月) 18:46:13.74 ID:BtAhXqPk(1)調 AAS
>>674
行けなかった人にウプしときました。
外部リンク[html]:halfzero.sakura.ne.jp
11/6は福山バスまつり開催決定みたい雨天決行。
676(2): 2011/09/19(月) 20:25:54.96 ID:XHzWbGqZ(1)調 AAS
今日のバスまつり、バスコレ新作の先行販売が無くて残念だったけど買いそびれてた呉市営のバスコレ買えてよかった
広島バスの去年発売分のバスコレも販売してたな
「まなみのりさ」とかいうローカルアイドルは「パヒューム」みたいに化けることはないかな?
677: 2011/09/19(月) 21:23:43.81 ID:aJ3SRSZC(1)調 AAS
>>676
100000000000000000%無理
678(1): 2011/09/19(月) 22:39:33.71 ID:WQpAVNz6(1)調 AAS
まなみのりさの時のマイクの音量デカすぎだった
679: 2011/09/19(月) 22:48:02.60 ID:lU7s1nH4(1)調 AAS
>>676
普通のアイドルとしてはもう無理だろうな。
木○裕子ばりにオタアイドル路線に活路を見出しそうで怖い。
広電の路面電車祭りは既に常連化してるし,これで貨物の広車公開まで侵食してきたらと思うと・・・
680: 2011/09/19(月) 23:08:37.14 ID:2LWiNH/M(2/2)調 AAS
ひろしまバスまつりに瀬戸内産交が参加してほしい。安芸灘諸島PRのチャンス。
681: 2011/09/20(火) 00:56:57.16 ID:4dnGBdV9(1)調 AAS
>>678
あれ勘弁してほしいよなぁ。
建物の外に出てちょうどいいくらい。
682(1): 2011/09/20(火) 02:41:24.59 ID:eBGITQTY(1)調 AAS
ホテルニューヒロデンであったイベント?にMMJが来たらしいが何者?
683(1): 2011/09/20(火) 07:20:00.38 ID:gUZYEt6e(1)調 AAS
昨日のバス祭り、バスの部品剥ぎ取りがあると思ったんだが無かったな
南に放置してあった元サンハイツの6629や元四季が丘の3934なんかちょうどよさげだったがな
684: 2011/09/20(火) 18:56:43.12 ID:VWpib6rc(1)調 AAS
>655
今回のLKG規制エルガ4台導入。
東広島支店に廃車がありそう。
685: 2011/09/20(火) 20:51:51.72 ID:0oZuLG9W(1/3)調 AAS
もう何でもありだな
おのみちトラックまつり ひろしまトラックまつり
外部リンク[html]:h-truckmatsuri.jp
バスまつり屋外の広島市ブースの人達がトラックもあると
話していた。エコトラックだろうか?
686(1): 2011/09/20(火) 20:57:07.27 ID:0oZuLG9W(2/3)調 AAS
まつり地獄の秋
広島空港まつり
立入禁止区域に立ち入るツアー申込受付中って、どこ?
外部リンク:www.mhr-cci.org
687(1): 2011/09/20(火) 21:03:06.36 ID:0oZuLG9W(3/3)調 AAS
アトムまつり
スペシャルトレインって
外部リンク[html]:www.astramline.co.jp
688(1): 2011/09/20(火) 23:44:28.99 ID:2dVTsk2O(1)調 AAS
今日の20時くらいにブルーリボンシティハイブリッドが走ってた気がするんだが
芸陽にそんな運用あった?
689: 2011/09/21(水) 06:32:25.68 ID:GQisirU8(1)調 AAS
自分ら会社のバスをどう運用しようと貴様らに関係ない
690: 2011/09/21(水) 06:40:59.47 ID:+QUJ3XtN(1)調 AAS
するっと関西バスまつり25日(日)11回目尼崎だけど、
外部リンク[html]:www.surutto.com
691: 2011/09/21(水) 12:17:26.48 ID:KxSi4nNO(1)調 AAS
川上展彦
692(1): 2011/09/21(水) 17:15:52.96 ID:QLVCHco3(1)調 AAS
>688
どこでしょうか?
693: 688 2011/09/21(水) 22:14:23.11 ID:PFnLYWBe(1)調 AAS
>>692
広島駅前
今日は南海中古のブルーリボンだった気がする
694(1): 2011/09/21(水) 23:16:09.22 ID:EmnHg0Ch(1)調 AAS
>>683
今回は震災復興を思うと、
廃車バスのもぎ取りは火事場泥棒みたいで自粛したんじゃないかと。
695(1): 2011/09/22(木) 00:01:48.47 ID:J0MNXsXR(1)調 AAS
広島発の有料貸切ツアーで福山けいば日帰りがあるけど、
あれって、終日競馬場に缶詰なんですか?
福山競馬場の前は中バスの車庫だし、外出して撮影とかに使えないかと
いつも思うのだけど、禁止行為何だろうか?
福山競馬側からツアー料金の補填があれば悪いしな。やはりローズか。
696: 2011/09/22(木) 03:12:08.67 ID:79db6bKg(1)調 AAS
>>682
“萌えあがれ広島!”を合言葉に集結した広島の女の子16人のグループ。
>>687
往復はがきで応募って今時珍しいなぁ。
697: 2011/09/22(木) 11:47:46.50 ID:Dz9T18BI(1)調 AAS
>>694
どうせなら放置を被災地復興に整備したらいいのにな 祭り収益で
698(1): 2011/09/22(木) 12:46:31.57 ID:o8VpHmQV(1)調 AAS
岡山県スレより。
こんな低レベルなガセを書くのがいる。
264 名前:名74系統 名無し野車庫行 :2011/09/20(火) 21:08:20.84 ID:b2i9sJ8G
>>261
井笠バス専用バスカードは広島県バス協会の会長の指示で、
井笠鉄道のICカード対応車両のみ磁気カードの利用を止めています。
井笠鉄道の社長は岡山県バス協会の副会長ですが
広島県バス協会の会員でもあります。
もし、広島県バス協会の会長の指示を逆らって
ICカード対応車両も磁気カードの利用を続行したら、会員から外されます。
そして福山市内の全ての路線を井笠鉄道から中国バス及び鞆鉄道に強制移管されます。
699: 2011/09/22(木) 14:29:42.10 ID:QmIRXNb8(1)調 AAS
>>698
wikiでガセネタを書いた上に2chでも必死な>>565の仕業だろw
wikiの特別支援学校の項目も編集されているようですw
外部リンク[237]:ja.wikipedia.org
700: 2011/09/23(金) 02:42:50.41 ID:qhS1XIOi(1)調 AAS
うぃきぺでぃあんはどうでもいいことに熱中してるからな
だらだら書きゃいいってもんじゃねぇよ
701: 2011/09/23(金) 16:30:24.91 ID:xjCpKmUE(1)調 AAS
>>695
福山競馬場は広島空港展望デッキみたいに入場に100円とかいる改札がある。
団体様は入場料込みじゃないか。出るとどうなるかしらん。
福山からは児島競艇行き無料高速バスが出ているけど、
乗車時にお帰り券をもらう。その券がないと児島発福山行きには乗れない。
児島競艇前バスターミナルはシモデンとかの珍車が来るけど、
撮影しにくい雰囲気がある。みんな黙黙と新聞もって誘導員に誘導される。
702: 2011/09/23(金) 21:18:42.70 ID:X1gKmF6T(1)調 AAS
鉄道の駅とは違って競艇とか地方競馬とかは基本的に一人一日100円(200円)の入場料金
同じ日なら何度出入りしても追加料金はいらない。
一度外に出て再入場するときは、外に出る前に必ず再入場券を発行して次に入るときは
その再入場券を使って場内に入る。再入場券は無料で発行される。
東京かどこかの競馬場はやってないようだけど、まあダメだったらまた100円か200円出して入ればいい。
703: 2011/09/25(日) 01:39:12.18 ID:OzpTe6EB(1)調 AAS
広島駅Aホーム1番にポール式のバス停置いてたから100円ループバスまたやるのかと思ったら、
バス停壊れたやつの代わりに置いてただけだった。orz
704(1): 2011/09/25(日) 16:57:19.90 ID:8p0SbyZ/(1)調 AAS
>>482
バス停で広交に乗ろうと、中4枚折戸が開き、ステップを上がってたら、
目の前の座席がブルーで、よく見ると全座席もブルーで一瞬青ざめた。
赤橙色が高級感あって良かったのに・・緑井車の富士重だったが中古かな?
705(1): 2011/09/25(日) 17:21:24.30 ID:/eYRnh86(1)調 AAS
今日の広島BC
11:33 福岡行き 広交ヒュンダイ2台の運行
14:00頃 福山発広島BC経由広島駅行き 中国ヒュンダイ高速色のローズ運行
西工がヒュンダイになっていくのだろうか・・複雑な気持ち。
706(1): 2011/09/25(日) 17:45:56.25 ID:YZzYwL8D(1)調 AAS
>>704
4枚折戸の青モケットってどの車だ?
青モケットは、元西武の1054と元京浜急行の1096,1207,1470の4台でいずれも引き戸。
707(1): 2011/09/25(日) 23:55:24.86 ID:AcOMB4aB(1)調 AAS
勝木の車ってどうだったっけ
708: 2011/09/26(月) 21:00:34.12 ID:YfTCbsZ6(1)調 AAS
>>707
全てモケット張替済&全部引き戸
709(3): 2011/09/26(月) 21:44:44.41 ID:r1yBixec(1/2)調 AAS
中鉄バスを利用する時はHarecaと中鉄バス専用バスカードの二枚のカードが必要ですが、
井笠鉄道を利用する時はPASPYと井笠バス専用バスカードの二枚のカードが必要だと不便です。
中鉄バスと同じになったのが残念です。
710: 2011/09/26(月) 23:42:44.47 ID:r1yBixec(2/2)調 AAS
>>709
本当にややこしいです。
711(1): 2011/09/26(月) 23:53:55.52 ID:U9Xzq+l7(1)調 AAS
最近、広島バスセンターの放送で、英語の案内がなくなってないだろう。
近年のセンター食堂辺りのプチリニューアル後、男性の肉声から女性のテープで英語案内が
リムジンと県外高速バスでされていたと思うが、最後に「サンキュウ」がなかった。
以前の男性の肉声の「せんきゅう〜」は発音が酷く、日本人も笑っていたけど、
かといって最後のサンキュウをなくしちゃまずいだろうと常々思っていた。
また今、広島バスセンターを改装中みたいだから、
こんどこそ、リムジンみたいに4ヶ国語まではいらないから復活して欲しいな。
近年は国際化してきていて、就労者は賛否が分かれるが、
広島市は外人観光客も多いし、アジアの富裕層も来てねって国も県知事も
動いてなかったっけ。そうしないと、観光地としても取り残されると思うな。
>>709
こっちのスレに書き込んだほうが効果的かも おせっかいすまん。
2chスレ:bus
712(1): 2011/09/26(月) 23:59:01.80 ID:RspMyRcJ(1)調 AAS
>>706
高陽に移動したやつ?。あれ引き戸だっけ?
>>709
井笠は広島と岡山またいでる都合上の問題。中鉄は岡山県内の問題。従って中鉄の件はスレ違い。
713: 2011/09/27(火) 00:09:56.52 ID:JK0UJq+y(1)調 AAS
>>711
それから、広島駅のバス乗り場で牛田方面かな
外人にユースホステル行きますかって聞かれることが数回あったから
看板を建てて欲しいよ。
まあ、コミニュケーションが出来て楽しいけど、説明できないとつらい。
714: 2011/09/27(火) 00:19:02.75 ID:32PNPNOU(1)調 AAS
>>705
もう、韓国ヒュンダイ製バスの金型つくるしかないかな?
バスコレも、トミカも、チョロQも、5000円模型も。。
715: 2011/09/27(火) 00:40:05.52 ID:fdFJmjN1(1)調 AAS
ひろしまバスまつりの会館入口入ってすぐ左で、
中心街とかにある各社止まるバス停の、分かりやすい時刻表と路線図の表示
こんなに変えていきますみたいなのあったけど、好感触だな。
近頃、中心街(紙屋町-広島駅間とか)はバス停もガラス張り広告に新調され、
後は昔からわかりにくく汚かった表示もようやく改善されるとうれしいよ。
716: 2011/09/27(火) 22:21:14.85 ID:ZxhAdnWl(1)調 AAS
>>712
あれ(1207)も引き戸
717: 木多哲也 2011/09/28(水) 09:01:37.95 ID:PR3bdYzc(1)調 AAS
名74系統 名無し野車庫行、時々人の悪口を書いているけど、
結局おまえもストレス発散じゃないか。
718(1): 沼田営業所 2011/09/28(水) 11:32:48.17 ID:+jO25Sd3(1)調 AAS
『Kわぐち』と『名74系統 名無し野車庫行』が広島ナンバーリスト投稿者の悪口を書いているとの情報を、
某サイトで知った。
おまえも最低の人間だ!
何か文句があるのなら、直接会って話し合おうや!
こんな所で悪口を書くのは卑怯だ!
719(1): 2011/09/28(水) 19:26:56.72 ID:XQlrltXW(1)調 AAS
その某サイト、あるいはナンバー掲示板からわざわざこんなところまで来たんですね
あと、この板の名無し投稿での名前表示をご存じないのですか
720: 2011/09/28(水) 22:30:08.56 ID:SRplqbzj(1)調 AAS
>>686
B787まつり 11月から 広島定期便に就航
外部リンク:www.47news.jp
ANAサイト
外部リンク:www.ana.co.jp
撮影に超望遠レンズが必要な。バスならデジカメ5倍ズーム(125mm程度)で充分だが‥
でも今日は各局テレビニュースで放映したが、真っ逆さまに落ちるニュースもあったな。
半分広告のようなニュースなのに、報道陣にお布施が足りなかったのだろうかと?
721: 2011/09/29(木) 20:14:19.79 ID:OJG0Rx2d(1)調 AAS
某ナンバーリストはネタ切れ感が否めない。
元の掲示板は1000番以降という規則がなかったから、年度末の投入ラッシュ以外の時期は他の話題が出て続いていたけど。
このまま過疎へ一直線の予感。
722(1): 2011/09/30(金) 01:07:22.04 ID:9VCAIK3p(1)調 AAS
話が飛ぶけど、LED方向幕っておもしろいな。
明るい日中は明るいが、バスセンターのヘアピンカーブの暗闇に入ると
少し表示が暗く切り替わり、また屋外のりばに出ると明るい表示に切り替わる
んだね。
でも、BCのホムペでは年末をめどに改修して、ガラスばりにするみたいな
記述があるが少し残念だな。天神や博多のBCみたいに空気はよくなるけど
定点観測や撮影が難しくなりそうだ。
723: 2011/09/30(金) 08:47:09.79 ID:lv60d5Kn(1)調 AAS
>>719
単に釣りにしか見えない気がするぞw
724(1): 2011/09/30(金) 11:47:37.18 ID:4qd/puOY(1)調 AAS
某STKの同胞か何かじゃね?
どうもこのスレに先に書かれたSTKのネタのこと言ってるような
725: 2011/09/30(金) 17:15:38.51 ID:OcIEef9v(1)調 AAS
>>724
同胞というよりSTK本人だろ。前・ナンバー掲示板でも同じ事してたし。
726: 2011/09/30(金) 19:48:02.00 ID:f2javMib(1)調 AAS
某ナンバーリストってどんなサイトですか?
某STKって何?
727: 2011/09/30(金) 21:16:19.50 ID:BeRhCZWH(1)調 AAS
山口国体シャトル バスまつり ですお。
水素で走る燃料電池バスが、
山口国体シャトルバスとして使われることになったそうだ。
動画あり記事 外部リンク[html]:news24.jp
外部リンク[html]:halfzero.sakura.ne.jp
728(1): 2011/10/01(土) 22:44:07.51 ID:hMsKccc0(1)調 AAS
昨日、SATAKEはHPを閉鎖したようだ!
この掲示板が原因らしい。
HPに書いてあった見たい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*