[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会4 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615
(3): 2006/11/06(月) 23:05:24 ID:NSmkcY+s(1)調 AAS
>>613
その昔、西地区は駒岡団地並みの超僻地だったけどな。
それが今では工業団地は移転してくるわ、川の向こうにイオンは建わ、コーチャンフォーは建設中だわで、もう確変状態(w
617
(2): 2006/11/07(火) 02:40:39 ID:O3dHa9no(1/2)調 AAS
>>615
昔の新川西は僻地だったのは同意だけど>>613の文章は
「新川小・新川西中は僻地指定じゃない学校の校区としてはかなり広い」って意味ね
僻地指定の駒岡や福移とは事情が異なるという事で
618
(2): 2006/11/07(火) 12:24:09 ID:FDEfOcUK(1)調 AAS
>>615
コーチャンフォーって、具体的にどこら辺?

>>615-617
バス通学が必要な地域に小中学校新設の(新川小・新川西中の分割)計画はないの?
624
(2): 2006/11/08(水) 18:21:39 ID:1HHGhSR2(1)調 AAS
>>605-613>>615-619

北73を、新道の方へ繋ぎ、北34条行にして、
北72の、新川営業所行きを、天狗橋から新川高校経由に変更(通学対策)したら、
北24条駅バスターミナルの混雑も解消されるにではないのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s