[過去ログ] 札幌の東苗穂にもっとバスの本数を増やそうの会4 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231
(2): 2006/08/02(水) 13:16:43 ID:38hocldp(1)調 AAS
東雁来はまだ新たなバス路線を通すほど人がいない。
せめてさかえ通の西側がほとんど埋まってからだろう。
苗穂中通沿いと比べると、向こうの方が住宅が張り付いている。
それでも、東66が一時間に1本(しかも、路線新設からまだ1年経っていない)。
必要になってくるのはあと5年は先だろうか。何せ、区画整理の完了は11年も先の事だ。

東苗穂と丘珠を環状させると、距離が長く遅延が頻繁になる上に、
冬に大雪で丘珠が止まるとそれが東苗穂にまで及ぶので現実的ではない。

伏古拓北通の路線は、大きな遅延の心配がないし、中沼〜拓北ノンストップなら
30分弱であいの里から環状通東まで行ける。宣伝さえ上手くやれば人は乗ると思う。
ただ、冬は危ないか。
1-
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s