[過去ログ] 三井ホーム (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2010/11/20(土) 17:31:15 ID:ZvO11Jms(1)調 AAS
バーリオ
2: 2010/11/20(土) 22:40:04 ID:??? AAS
融通も細かい設計もできるけどいかんせん高すぎ。
標準だと装備もしょぼしょぼすぎる。
糸目をつけない本当に金持ち向けのメーカーだわ
3: 2010/11/21(日) 22:33:21 ID:??? AAS
おすすめのサイディングを教えて下さい
4: 2010/12/05(日) 13:58:21 ID:3s2R7ZeC(1)調 AAS
施工が下請けだと手抜き工事でかなりやばいよ。
5: 2010/12/05(日) 15:41:02 ID:k8yjZU1E(1)調 AAS
三井の下請けの静岡県浜松市のK原建設やばいよ。アル中大工かかえて、
つねになんかトラブルかかえている。
6: 2010/12/06(月) 13:24:34 ID:zv/R/H9u(1)調 AAS
三井はサイディング勧めないよ
安いけど長持ちしないから
7: 2010/12/06(月) 20:15:20 ID:??? AAS
ふきつけなら平気でしょうか?
8: 2010/12/07(火) 19:46:49 ID:CXRgoPU9(1)調 AAS
ふきつけもせいぜい耐久5年だろ。
雨だれや金属さびだれできたならしい。
9(1): 2010/12/10(金) 16:25:52 ID:XtbvFc8z(1)調 AAS
他の業者の陰口にとられてしまうと心外だけど
知人の紹介で三井ホームで家を建てたのですが
これほどの無駄な買い物は、あまりにも勉強になりすぎました
「三井」なんての知名度は、逆に信用にならず
無名の詐欺業者より・・・ひどい有様です
10(1): 2010/12/10(金) 22:09:57 ID:??? AAS
11月末着工の我が家には厳しい評判です
つらい
11(1): 2010/12/12(日) 17:07:04 ID:??? AAS
>>9
ただのツーバイに営業マンの経費乗せまくってるだけだからね。
元社員だが、本当にひどい会社だったと思う。まあハウスメーカーなんてどこも同じなんだろうけど。
12: 2010/12/12(日) 18:29:07 ID:??? AAS
>>11
本気でいってんの
13(1): 2010/12/12(日) 19:07:30 ID:??? AAS
>>10
さほど心配することはないと思いますよ。下請けに対するチェックは厳しいから手抜き工事の心配は少ないでしょう。
品質の面では安心できるレベルです。
14(1): これ 2010/12/12(日) 22:26:03 ID:??? AAS
展示場は原価いくらぐらいなのでしょうか?
15: た [た] 2010/12/14(火) 10:47:08 ID:??? AAS
た
16: 2010/12/15(水) 08:04:50 ID:??? AAS
どこのハウスメーカーだって大差ないだろ
つーか業界上位でこの程度なら、下位なんてどんな家建ててんだよって話
17(1): 2010/12/15(水) 20:24:36 ID:??? AAS
>>13
ありがとうございます。
夫が建築系の仕事をしていますが、
私の意見をだいぶ重視してもらい三井に決めたので、
ここまできて突然不安になっていました。
もう始まったことだし、
前向きに楽しみに完成を待とうと思えました!
18: 2010/12/15(水) 21:43:03 ID:??? AAS
>>17
やさしいご主人ですね。
疑問や納得のいかないことがあれば営業担当にハッキリと言えば良いだけのことです。
家づくりを楽しんでください。
19: 2010/12/15(水) 21:51:55 ID:??? AAS
>>14
10年ほど前でしたが、あるモデルハウスの社内見積価格は本体だけで5千万円ほどだったと記憶してます。
外構とか家具類は別途です。延べ面積が300?近くありましたけど。
20(1): 2010/12/16(木) 02:31:54 ID:??? AAS
間取り図などの簡単な要望で毎週設計して持ってきてくれるので三井ホームさんに決めようと思うのですが、
設計事務所を調べると実績のページにアーバンエステートや木下工務店の家が多くありました。
設計は別の会社が行うのですか?
21: 2010/12/16(木) 15:41:06 ID:??? AAS
通常、設計はどこでも設計事務所が行いますよ。
まぁ、それ以外のことも他の会社が行いますけど。
22: 2010/12/16(木) 19:02:15 ID:??? AAS
要するに外注の設計事務所を使っているんです。
日経アーキテクチャーなどの専門誌に「外注設計事務所募集」の広告を出しています。
受注前だとスケッチ一枚で1万5千円程度だったかと。
23(1): 2010/12/17(金) 08:12:12 ID:??? AAS
>>20
正式に契約って運びになると、外注の設計事務所の担当者と顔合わせになるよ
三井の社内担当設計者とも顔合わせがあるけど、揉めない限り出てこないイメージ。
24(2): 現社員 2010/12/17(金) 19:15:56 ID:??? AAS
ツーバイで5千万?嘘だよ(笑)売値だろそれ(笑)住宅原価は約70%だから5千万といわれたら約3、5千万で建てれるよ!恐ろしいなここ
25: 2010/12/18(土) 17:53:16 ID:??? AAS
>>24
お前は何に対して顔真っ赤にしながらレスしてるの?
26: 2010/12/19(日) 00:00:34 ID:??? AAS
>>24
下請けに払う金額はそれ以下だと思います
27: 2010/12/20(月) 23:07:47 ID:??? AAS
>>23
地域(や営業担当?)の差によるかもしれないがウチの場合は
最初っから外注の設計士が出てきてプランから考えてくれたよ。
設計スキルはHMの社員設計士の比ではありませんでした。
28: 2010/12/21(火) 20:27:31 ID:??? AAS
社員の設計士が変なプラン出して契約ボツった笑えない話があったなあ
今でも毎朝ラジオ体操してるの?
29: 2010/12/23(木) 01:16:06 ID:??? AAS
社内設計士はどんなに頑張ろうが手を抜こうが給料は変わらないが
外注の設計士は良い仕事しないと生き残れないから必死に仕事するような気がする。
良い仕事が三井に向いてるのかお客に向いてるのかはわからんけど
30: 2010/12/24(金) 11:20:31 ID:5huCWf8H(1)調 AAS
プランニングしてもらっている段階で、発砲スチロールみたいなもので出来た家の模型くれた(無料)
屋根がパカッと外れて、中の構造や階段の感じがわかって、なかなかいい感じでした
住友林業も5万払うと作ってくれるんだっけ?
31(1): 2010/12/28(火) 21:24:29 ID:??? AAS
現役社員の方の書き込みがありませんね…
誰も見てないってことでしょうか?
32: 2011/01/03(月) 01:29:04 ID:qgisIMP/(1)調 AAS
高すぎない?
33: 2011/01/03(月) 03:04:27 ID:??? AAS
三井の下請けの叩きっぷりまぁ酷いですよ。関東はね。
34: 2011/01/04(火) 10:13:38 ID:cVAlyTwE(1)調 AAS
>31
ここよりもe戸建てにいるんだろ
35: 2011/01/05(水) 00:14:12 ID:iGveleAp(1)調 AAS
三井ホームありえない。
三井で建ててわずか数年で、土台ガタガタ。
営業に言っても取り合ってもらえず。
本社に電話してもあしらわれるだけ。
たかが庶民の一軒家は無視かよ。
ぜったいやめとけ。
36: 2011/01/06(木) 01:24:17 ID:3xX336pp(1)調 AAS
どんな風にガタガタなのか詳しく知りたいぞ。
37(1): 2011/01/06(木) 10:11:27 ID:2574++QC(1)調 AAS
俺は根に持つ人間だから
お前の顔も声も忘れない
珍しいお名前のヘビースモーカーさん
38: 2011/01/07(金) 21:07:51 ID:??? AAS
まあね、引き渡し後のフォローなんかする雰囲気の会社じゃなかったのは確かだ
今月の受注結果がすべてだもんな
39: 2011/01/08(土) 10:05:49 ID:??? AAS
>>37
いい度胸だよ カスの分際で生意気な口きいてんじゃねーよ
特定したぞヘタレ君
40(1): 2011/01/08(土) 11:17:09 ID:??? AAS
お、いいねー 三井の営業マソがチンピラ根性出してきたじゃない
41: 2011/01/08(土) 11:20:51 ID:??? AAS
>>40
低脳なやつってここの書き込みが全て三井の営業マンだと思ってるよね〜
ホントにバカだよね〜
42(1): 2011/01/08(土) 21:12:17 ID:??? AAS
あわてて誤魔化しても遅いわw
43: 2011/01/09(日) 14:09:41 ID:??? AAS
>>42
この思い込みの激しさは基地外レベル
統失じゃないのかな?病院行けよw
44(1): 2011/01/10(月) 17:20:23 ID:??? AAS
必死だなw
45(1): 2011/01/11(火) 09:34:26 ID:??? AAS
>>44
などと低脳が意味不明なことを申しております。
46: : 2011/01/11(火) 19:42:49 ID:BxjUEQCx(1)調 AAS
クロスの継ぎ目が目立ってきたのですが。そんなもんですかね。まだ建ててまもないですが。
47: 2011/01/11(火) 20:45:13 ID:??? AAS
>>45
がんばれよw
48(1): 2011/01/12(水) 02:31:30 ID:??? AAS
今夜も赤ちゃんプレイか?w
49: 2011/01/13(木) 18:23:50 ID:??? AAS
>>48
オマエそんなプレイしてるのかw
恥ずかしい奴www
50(1): 2011/01/14(金) 18:59:42 ID:??? AAS
あ〜この人なら家造りを任せても良いかなぁ〜って思ってた
営業マンが年末に突然退職。
この不景気の時代になぜ?
30代半ばのとっても良い人だったのに・・・
51: 2011/01/14(金) 21:26:38 ID:??? AAS
よくある話だよね。
勤め上げるなんてよっぽどのすごいか図々しいかだな
52: 2011/01/19(水) 00:16:30 ID:??? AAS
>>50
早く契約してやらねえから…
53: 更新料条項等の差止請求訴訟 [age] 2011/01/24(月) 13:29:48 ID:??? AAS
平成22年9月6日,更新料条項等の差止請求訴訟を東京地方裁判所に提訴。
消費者機構日本 vs. 三井ホームエステート株式会社
(略称COJ) (三井ホーム株式会社の100%出資会社)
[消費者機構日本のホームページ]
[週刊全国賃貸住宅新聞9月20日号]
【注目点】
1.更新料返還訴訟ではなく,更新料条項の差止請求訴訟であること。
2.原告は適格消費者団体である消費者機構日本であること,被告は大手不動産業者の三井ホ
ームエステートであること。
3.東京地方裁判所に提訴されていること。
4.更新料条項だけでなく,次の条項も差止請求の対象となっている。
?契約期間中の損傷原因が不明確な場合の修繕費用を賃借人が負担する条項。
?賃借人が後見等又は破産等の申立をしたときは,賃貸人は催告することなしに解除等がで
きるとする条項。
?原状回復の際の経年変化・自然損耗の場合の基本クリーニング代・カーペットシャンプー
代等の原状回復費用負担条項。
?賃借人が契約の終了後,明け渡しを遅滞した場合,賃料等相当額の2倍の損害金を支払
わせる条項。
5.三井ホームエステートに対する更新料差止請求訴訟が認容されるならば,同社に対する更
新料返還訴訟もすべて認容されることになる。
6.三井ホームエステートの問題にとどまらない。全国的影響がある。
※ 平成22年10月29日,京都消費者ネットワーク(KCCN)が株式会社ジェイ・エス・ビーを被
告として,更新料条項の使用差止請求訴訟を提起した。
54: 2011/01/25(火) 00:44:28 ID:7PyWKmgD(1)調 AAS
展示場にて全館空調システムなるものがひとつの売りだと言われ
わりと興味をそそられたのだが、ぶっちゃけどうなの?良いの?
55: 2011/01/26(水) 16:31:12 ID:EtReQaFM(1)調 AAS
全館空調はなかなか快適です。うちは引渡し後3年になりますが、
不具合もなく順調です。メンテナンスは年1回と2回 どちらかを選択
しなければなりませんが、年1回で十分です。でも有料です。
梅雨時や夏場は本当に最高です。冬場は加湿モードにしても乾燥しますが
なれてきました。電気のメーターが空調と家が別々になり合計すると
少し高いですが、家中がぽかぽかになりますので床暖房もいりません。
その辺考えると、お得かも知れませんね。お勧めです。
56: 2011/01/28(金) 11:40:10 ID:/zoD+afF(1)調 AAS
やめれ
いったん壊れたら全館アウト
空調は独立した部屋別のほうがいい
MH自体が内容の割りに高い
社員にバカ大杉
人柄悪いの大杉いいのは僅少
頭脳レベルはまったく高くない
おかしなのが多い
社内で石を投げれば一級建築士にあたるが
仕事ができるかどうかはまた別w
大人数で客に食らいつくから施主は上気して
何様になった気分を味わえる
これキャバクラ効果と共通かw
三井住友BKとのコラボで借り入れ
あとは瑕疵とローンで地獄の日々w
まツーバイなら輸入住宅のほうがまだマシかも
57: 2011/02/02(水) 02:54:50 ID:bO1sxmTq(1)調 AAS
この会社に騒音のクレーム入れたら
22時以降工事やりませんからと言ったくせに
(別に22時以降工事やめろ!なんて私は一切言ってないが)
その日も翌日も22時過ぎても工事・・・
私が嫌がらせで言ってると思ってるのか??迷惑してるのはこっち。あんたらじゃない。
できもしない事を言って自分の利益ばかり考え上から目線!
もう引っ越します。下旬に!!本当 頭にくる会社です。
58: 2011/02/02(水) 03:02:17 ID:??? AAS
叩くなら叩け↓三井関係者?建設業界?今のアパート3年半しか住んでないのに(涙涙涙。
59: a 2011/02/02(水) 03:55:31 ID:OlyRAQfZ(1)調 AAS
a
60: 2011/02/11(金) 18:10:30 ID:P6FtNBip(1)調 AAS
月末に勤退管理表と走行日報出すのまじめんどくさい
なぜ月末に?
61: まんも 2011/02/12(土) 00:35:40 ID:??? AAS
実際に建築中の家をみて感じた事はかなり展示場と違いにビックリ!同じ坪単価で建てるたまホームの方がかなり立派に仕上がりました(笑)
62: 2011/02/13(日) 11:36:08 ID:??? AAS
少女2人にみだらな行為をしたとして、愛知県警は県青少年保護育成条例違反の疑いで、
名古屋市千種区萱場2丁目、住宅販売会社三井ホーム名古屋営業所社員、小林宏容疑者(38)ら同社社員3人を逮捕した。
ほかに逮捕されたのは、同市緑区大高町高見、佐藤友亮容疑者(26)と同市西区菊井2丁目、山口実博容疑者(26)。
佐藤容疑者は容疑を否認。山口容疑者は容疑を認め、小林容疑者は「(少女が)18歳未満とは知らなかった」と供述している。
逮捕容疑は4月20日、名古屋市中区の路上で15歳と16歳の少女2人に声を掛け、
18歳未満と知りながら市内のホテルでみだらな行為をした疑い。別の問題で補導された少女2人の話などから3人の容疑が浮上した。
63: 2011/02/14(月) 11:20:10 ID:??? AAS
これって要するにリストラか?
外部リンク[cfm]:sumai.nikkei.co.jp
三井ホームは3日、都市部の営業戦略を強化すると発表した。4月1日付で全国の中堅地方都市に設けている営業所やモデルルームを閉鎖し、
現地の営業人員を近接の大都市や三大都市圏に集約する。売り上げの大半を占める都市部の需要を開拓する狙い。
併せて資材供給の子会社3社を統合し、資材調達の効率化やコスト削減につなげる。営業所を閉鎖するのは盛岡、山形、山梨、奈良、和歌山、長崎などの9カ所。
64(1): 2011/02/14(月) 16:55:55 ID:bp55VzA8(1)調 AAS
地方には興味ないから、都心のみで商売するからねってことでしょ
65: 2011/02/18(金) 10:26:27 ID:??? AAS
>>64
66: 2011/02/23(水) 12:09:57.46 ID:??? AAS
マジレスすると地方は言って棟数増えないし少数の営業所の人が
新幹線で月に一度の支店の会議に出席しに行ったりとバカらしい無駄遣いをやめるためだと思うな
地方には三井ホームのブランドも浸透してないから相当優秀な営業じゃないと苦戦を強いられる
しかし優秀な営業は都心に多い
予想だけどな
67: [age] 2011/02/23(水) 15:04:15.87 ID:??? AAS
あげ
68: [0] 2011/02/24(木) 11:30:35.77 ID:??? AAS
三井のリフォームの方だけどトラブルの連続。
それも寸法を読み間違えるような初歩的なものでした。
69(1): 2011/03/02(水) 23:40:41.98 ID:MBx1q4Tn(1)調 AAS
積水関係、ナショ→素材、電気屋から住宅メーカーへ。
三井→不動産から派生した住宅メーカー。
ブランド好きな無知な人だったらいいんじゃね?
たまと変わんねーよ。
三井という看板代が価格の半分以上だよ。
70: 2011/03/04(金) 21:45:59.14 ID:vjHBkR1V(1)調 AAS
>>69
そうなんだー?
71(2): 2011/03/04(金) 23:40:26.56 ID:??? AAS
まあ価値観って人それぞれで、自分が良いと思ったら三井でもタマでも良いんじゃない?
クルマだって広けりゃ良いヒトはミニバンとかいう動くプレハブ。安けりゃ良いヒトは軽。
カッコいいのが良いヒトはスポーツカー。いらないヒトは買わないし。
外野はなんだかんだアラ探しをして自分を納得させる。要は自分の価値観を信じることですよね。
72: 2011/03/05(土) 07:53:49.05 ID:KuCosMSf(1)調 AAS
>>71
そんな分かりきったことを何を今さら…
73: 2011/03/13(日) 13:46:37.53 ID:bfEWjzJD(1)調 AAS
この地震で従業員の安否確認も行わない
ほったらかしのまま
無事です、ってやっと連絡ついたら
「あ、そ」って
ろくでもない会社
74: 2011/03/13(日) 14:40:01.67 ID:??? AAS
明日からの仕事がどうなるのかの連絡がこねぇw
所詮社員はコマか…
75: 2011/03/16(水) 13:31:09.88 ID:md58aW0C(1/4)調 AAS
三井ホームを建てられる方、何でも聞いて下さい!
建てて住んでいるので営業員よりはっきりした事を
回答出来ますよ!
先ずメンテナンスに関してですが、話は聞くが何もしてくれない!
売りっぱなしの三井ホームです!
・高い
・営業員が詐欺
・説明しない
・正直な事を言わない
・メンテナンス最低
・クロス張るのが下手!
76: 2011/03/16(水) 13:32:45.41 ID:md58aW0C(2/4)調 AAS
75お聞きします
メンテナンス悪いんですか?
クロスは何が悪いんですか?
教えて頂きますでしょうか?
77: 2011/03/16(水) 13:37:05.20 ID:md58aW0C(3/4)調 AAS
76お答えしますね!
・メンテナンスですが、話は聞いてくれますが、対応はしてくれません!
・クロスはひび・剥がれが多いです、ツーバーフォーだから仕方が無いと
しか言いません! 対応しても数日で元に戻ってしまいます!
売ったら売りっぱなしの三井ホームですよ!
78: 2011/03/16(水) 13:38:19.01 ID:md58aW0C(4/4)調 AAS
三井ホームで建てようか検討中です、全館空調はどうなんでしょう?
教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願いします。
79: 2011/03/16(水) 20:43:51.89 ID:??? AAS
>>71
うちもひどかった
点検とか言って何もしないでお茶だけのんで帰った
80(1): 2011/03/17(木) 00:18:04.53 ID:ju9/SIlY(1/5)調 AAS
やはりメンテナンスは酷いですか?
一応は見るけど、ただ定期巡回しているだけですよね!
詐欺師集団としか思えないです!
絶対に知り合いには三井ホームは紹介出来ないなあ!
本当に汚い野郎連中!
81: 2011/03/17(木) 09:16:36.29 ID:??? AAS
>>80
ひどいね営業の人はよかっただけに残念、住んでみると別に三井だから何が違うってわけでもないから点検が良くないならもっと安い所で良かったかなってちょっと後悔。
あと10年目の点検は高額だから金用意しとけだとよ
82: 2011/03/17(木) 10:38:58.70 ID:ju9/SIlY(2/5)調 AAS
10年目の点検費用の具体的な事も建て終わり、数年後に説明があった!
酷い!詐欺会社だよ!
エコ住宅でも何でもないよ!
これなら安い住宅メーカーを2回立て直した方が賢いと思います。
営業員も若いのが多いという事は、それだけ入れ替わりが激しいんだと思う!
皆さん!展示場の笑顔に騙されてはいけませんよ!
83: 2011/03/17(木) 10:46:10.56 ID:ju9/SIlY(3/5)調 AAS
こんなに評判悪いなら、この会社の将来は無い!
三井ホームありえない。
営業に言っても取り合ってもらえない!
下手な理由を言われて終わり。
本社に電話してもあしらわれるだけ。
サービスマンが来て、メモを取って終わり。
インチキ会社!
しっかり対応しろ!
利益だけじゃなく、住む人の気持ちを考えて販売しろ!
本当に潰れるぞ!
84: 2011/03/17(木) 10:48:40.80 ID:ju9/SIlY(4/5)調 AAS
三井ホームを検討されている方へ!
夏暑く!冬寒い!三井ホームを建てますか?
勿論、光熱費を倍払えば普通に生活出来ますが・・・
本当に考えた方が良いですよ!
85: 2011/03/17(木) 12:36:21.80 ID:??? AAS
私怨乙
86: 2011/03/17(木) 18:10:32.70 ID:ju9/SIlY(5/5)調 AAS
展示場にて全館空調システムなるものがひとつの売りだと言われ
わりと興味をそそられたのだが、ぶっちゃけどうなの?良いの?
こんな計画停電の中じゃどうにもならないんじゃね?
87: 2011/03/18(金) 15:31:44.85 ID:kM/iP9zp(1)調 AAS
俺は元社員だっだけど(三井ホーム)、
俺が家を建てるなら三井ホームは建てないなあ!
88: 2011/03/19(土) 11:31:19.27 ID:??? AAS
家が小さいというのもあるかもしれないけど、地震
の被害は外見からは全くわからない状態だった。
内部で少し亀裂ができてしまった程度。
同じ三井で建てたうちの倍近い大きさのお宅は結構歪んだらしい。
営業さんお得意の気遣い言葉かもしれないけど、でも大きいと弱いなーとは感じた。
すぐに電話して確認してくれた三井はお勧めです。
89: ホワイトドッグ 2011/03/19(土) 11:41:16.05 ID:lm9tgR/N(1)調 AAS
東京F市NH町のバス停の所の死に地分譲地
誰が買う?
90: 2011/03/23(水) 03:07:14.00 ID:xd/vDxAx(1)調 AAS
横領したのってドコの支店?
91(1): 2011/03/23(水) 13:08:55.85 ID:4JarLjQa(1)調 AAS
三井ホームは18日、支店経理担当社員(懲戒免職済)が会社資金約1億9000万円を不正流用していた事実を明らかにした。
同社によると不正行為は、今年の2月初旬に明らかとなったものとした上で「不正を行った社員は会社資金を不正に引き出し、遊興費などへの私的流用を行っていた」としている。
同社では、被害の影響度については「被害額相当額については、既に過年度決算等において費用計上されており、現時点での回収可能性等を勘案いたしますと、当社の決算に与える影響は軽微であると考えております」としている。
今後は、再発防止策検討のために設立した社内調査委員会を中心にして外部専門家の協力を仰ぎながら調査を進めていくとしている。
尚、不正行為を行った社員に関しては民事、刑事両方の告訴を行うとも述べている。
92(1): 2011/03/24(木) 11:47:03.17 ID:GnqVgS/a(1/2)調 AAS
酷い
93(2): 2011/03/24(木) 11:53:22.80 ID:GnqVgS/a(2/2)調 AAS
88三井ホームがお勧めの筈が無い!
壊れていなかったから電話があったんだよ!
もし壊れていたら、高い金額で修復を言われてたよ!
売りっぱなしの三井ホームだよ!
気遣いはするが、金は倍取る三井ホーム!
騙されないように!
94(2): 2011/03/27(日) 02:58:48.49 ID:8OcGyKGb(1)調 AAS
88さん、三井ホームの営業員から電話あったんですか?
私の家には電話無かったですよ?
どういう基準で電話しているんでしょうかね?
何か信用できない会社としか思えません!
95: 2011/03/27(日) 05:05:15.43 ID:9EeoOBS8(1)調 AAS
>>91
子会社の三井ホームエステートに出向してた期間に、
集金した家賃を使い込んだのがいた。
日ごろ子供の教育がどうだとかホザいていたみたいだけど、
使い込んだ金は、飲み屋の女を囲ってたんだと。
当時、品川の事務所のカマタ部長だってさ。
それでもクビにならず、本社に戻された。
まだ三井ホームにいるんなら、またどっかでヤッてそうだね。
96: 2011/03/28(月) 09:56:31.50 ID:??? AAS
>>93>>94
おまえみたいなバカな客には連絡なんてしないよ
文面からクレーマーだということがよくわかる
97: 世直し太郎 [MH] 2011/03/28(月) 17:16:57.70 ID:??? AAS
2億も使い込んだのに、まだボケた対応してる。
株主にしたらたまったものではないですよ
98: 2011/03/28(月) 18:25:26.14 ID:1jMp/aom(1)調 AAS
こべっと監督。
99: 2011/03/28(月) 19:10:29.67 ID:??? AAS
浦安には三井ホームの物件が圧倒的に多いけど全壊はなさそう。
でも傾いている家ばかりで、どう対応するのだろうか。
家そのものが壊れているというよりは、地盤沈下、液状化などによる傾きが目立つ。
100: 2011/03/28(月) 19:45:48.01 ID:??? AAS
事前に地盤調査して、柔けりゃ地盤改良してから建ててんでしょ?
想定外だったってこと?
101: 2011/03/28(月) 21:06:17.66 ID:L47UmN/e(1)調 AAS
別に三井でなくても、2×4は地震に強い。
じゃあなんで三井ホームは高いのか?
財閥系ブランド価格だね。
いまどき見栄張ってもねぇ。
102(1): 2011/03/29(火) 00:58:43.29 ID:2dJU/Z8a(1/4)調 AAS
96おまえ三井の営業員か?
この馬鹿たれ・・・
お前に対してクレーム言っているわけじゃない、
本当の事を言っているんだよ!
このボケ野郎!
103(1): 2011/03/29(火) 01:42:41.89 ID:2dJU/Z8a(2/4)調 AAS
88・96さん私の家にも電話はありませんでしたよ!
やはり三井ホーム営業員の方の自作自演ですか?
であれば、言葉使いが汚いというか、怖いですね!
三井ホーム営業員の、裏の顔が見えるので止めた方が良いと思います。
墓穴掘っている感じです。
104: 2011/03/29(火) 02:40:19.04 ID:??? AAS
俺の家も電話があってすぐには来れないけど一度見に来るという電話はあったよ。
破損箇所は外玄関の支柱。
105: 2011/03/29(火) 02:40:49.71 ID:??? AAS
書き忘れたけど市川市。
106: 2011/03/29(火) 09:57:14.29 ID:??? AAS
うちは14日に電話で人と建物が無事か聞かれた@佐倉市
107(1): 2011/03/29(火) 10:09:43.97 ID:2dJU/Z8a(3/4)調 AAS
96俺はクレーマーでは無いと思うけど、
連絡は無かったよ!@都内
108(1): 2011/03/29(火) 10:14:57.97 ID:2dJU/Z8a(4/4)調 AAS
96さん、私は三井ホームを検討していますが、
建てられた方の意見を色々聞きたいので、
此処での本音での書き込みは自由かと思います、
貴方みたいに中傷する書き込みは止めるべきです!
109(1): 2011/03/29(火) 10:21:24.97 ID:??? AAS
2dJU/Z8aはIDが出ているのを気が付いていないの?
それとも釣り?
110: 2011/03/29(火) 10:31:38.73 ID:??? AAS
>>92-94、>>102-103、>>107-108は全て同じやつ
内容が変すぎるだろ
統合失調症だろうね
111: 2011/03/29(火) 10:35:51.88 ID:??? AAS
いや、わざとでしょw
112: 【東電 88.3 %】 2011/03/29(火) 11:21:58.62 ID:??? AAS
二重人格って恐ろしい。
建てたつもりになったり、これから建てるつもりになったり。
113: 2011/03/29(火) 21:44:09.04 ID:gT6voBmQ(1)調 AAS
三井ホームは高級・高いイメージがあるからな。
欲しくても買えない人や、建ててもヒドイのをつかまされた人は文句も言いたくなるよね。
三井の経営者や社員はそういう気持ちも汲むべきだよね。
社員が高級意識チラつかしちゃ勘違いだよね。
114: 2011/03/30(水) 00:01:15.36 ID:jv8lwW1i(1)調 AAS
全館空調が売りだけど、それにしたってよそが全然いいよ
あの機械では
今の話題で言えば、空調機とめたって放射能吸いますから
ホームページには止めれば大丈夫みたいに書いてるけどね
ただモーターで吸気しないだけで
外に蓋がないから外気が自然とダクトから流れてくるのがわかります
115: 2011/03/30(水) 00:38:47.16 ID:umE55Wng(1)調 AAS
全館空調は実は2×4のウィークポイント対策。
それが悪かったら話にならない。
電気の大食い屋敷だね。
116(1): 2011/03/30(水) 23:05:02.76 ID:APSlzfDF(1)調 AAS
逆だろう。2X4だから可能になった全館空調。
在来で全館空調なんてやった日にゃ
電気代で目が回り、寒さ、暑さに気が狂う。
117: 2011/03/31(木) 00:15:10.90 ID:I+rlkuBq(1)調 AAS
夏場の2階の暑さを逆手にとっただけでしょ。
在来ならそんな空調つけるバカいない。
118: 世直し太郎 [MH] 2011/03/31(木) 11:58:38.08 ID:??? AAS
二億の使い込みの事件、その後どうなった?
株主としては看過できない(怒り)
さかのぼってみれば、岩手のタカヤ4億5000万,北陸、名古屋のアイザワの貸付金?の焦げ付きは事務管理ぐるみ、経営者ぐるみ巨額過ぎる
広島,姫路では4億これらは事実、きっとまだまだ不祥事は続くなあ、
以前一流商品を提供してきた会社は三流会社、可哀そうなのは
現場の営業マン…がんばれ?
119: 2011/03/31(木) 21:55:40.84 ID:JnO+pa+0(1)調 AAS
締めつけだけ厳しくて、内部統制が効いてないんだね。
既にプラドもないか
120: 2011/04/03(日) 22:15:37.88 ID:kUtCNOlE(1)調 AAS
一か八かの全館空調つけるくらいなら
エアコンつけた方がいいやね
全館は上手くいかなかったら、毎日そのストレスを感じなきゃならないよ
特にT社製は機械も悪いから要注意
ガス漏れやダクトの結露問題が多々ある模様
121: 2011/04/04(月) 23:03:34.92 ID:qEZNwvsS(1)調 AAS
でも今新築建てる人はほぼ全館入れてるって
122: 2011/04/05(火) 01:15:32.16 ID:mu5GpKq3(1)調 AAS
ここの社員はクズが多い。
そりゃ横領もするわ(笑)
123: 2011/04/05(火) 10:50:21.98 ID:4F7tU8Bs(1)調 AAS
他社と比較して給与の高い低い気になるのかのう
15年に積和不動産がとろくさい不動産会社と知って、地元の不動産会社に土地を紹介し、16年春に紹介料もらった。
そのお金で神戸製鋼の株を購入84円が17年2月には最終5倍になったが、俺は約4倍で売却。
そのお金とそれからの不動産紹介の副収入をあわせた預金が5千万円を越えた。
15年までボーナスもらって100万円を越えても何かを買って預金はいつも50万円以下。
しかし、積水からの給与はすべて使って少し良い遊びをしても積水では一番金を稼げると思うと、お前らが哀れに見えてきだした。
お金がすべてではないがお金って不思議だな。気持ちが裕福なんだから
124: 2011/04/19(火) 07:11:23.04 ID:??? AAS
大地震以来家がミシミシゆうようになってきた。
125: 2011/04/20(水) 21:21:01.26 ID:??? AAS
ここの社員(仙台市より)本当 屑だらけです。
この会社に再就職して本当失敗した。
社会貢献のために仕事をしようとか考えた私が馬鹿でした。
勇気を出して、必ずやめます。
126: 2011/04/20(水) 22:57:08.60 ID:??? AAS
建前でもいいから宣伝でもいいから上司とか
ソフトバンクの孫さんみたいな人ならよかったなぁ・・・
127: 2011/04/21(木) 16:11:06.15 ID:+g/KHXXl(1)調 AAS
新商品発表されていますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*