[過去ログ] 大東流の鬼門は東北にあり[転載禁止] [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2015/03/28(土) 19:25:15.35 ID:E7dKUKXx0(1)調 AAS
>>51
それはごもっとも。
木刀でも音を出すだけなら簡単に出せるんだよねぇ。
やってみりゃ分かるんだけど。
植芝さんや塩田さんがコツ程度で出せるものなら
とっくに気がついて出してる。
それでも出せなかったと言ってるんだから。
透明な力で佐川さんがやってみせたと書いてあるけど、
さぁそれが武田翁のそれと同じだったのか???
313(4): 2016/03/21(月) 03:24:44.35 ID:ymmgQ59B0(1)調 AAS
>>302
技術面から解くと、シザーは決定的に、十字絞との相性がいいんですよね・・・・
組み合わせがいい。
言い換えれば十字絞遣いはそのままシザー遣いになりうる。
鋳造さんの挙げた、シザーを伝えた可能性のある方々で、十字絞を得意としていたのは―――
>>305
どちらも巧いですね。
敢えて決めるなら、下の方が更に巧いかも知れない・・・・
この方は、この方の編み出したワークの数々に取り組めば、こういった事も出来るようになると、そういう理論でしたね。
ワーク主義というのを、鋳造さんはどう思われますか?
526(1): 2016/05/14(土) 07:33:48.35 ID:KYsDUQun0(1)調 AAS
493 :名無しさん@一本勝ち:2016/04/24(日) 12:30:09.05 ID:VaZcpnLc0
>>460
民事に拠ると佐川先生もボクサーにボクォられてます。
佐川あわれw
652: 2016/07/05(火) 01:09:49.35 ID:xDt2YMPY0(1/2)調 AAS
>>650
下のもblogに書いとけや名古屋弁護士
↓
【追記】H26.5.6
外部リンク[html]:www2.odn.ne.jp
>今回、『柔道年鑑』によって村井氏の段位について検証を試みた。
(『柔道年鑑』は国立国会図書館のサイトで閲覧出来ます)
●大正11年
村井顕八=三段
三船久蔵=六段
●大正14年
村井顕八=三段
三船久蔵=九段
●昭和14年
村井顕八=三段
三船久蔵=九段
ネット上では大正11年から昭和14年までの検証しか出来ないが、村井氏の講道館段位に関しては「三船氏と同時期に五段だった」というのは、明らかな間違いである。
831(1): 555 2017/02/10(金) 01:19:23.35 ID:m4YeYCRy0(1)調 AAS
>>826
有りがとうございます。
又しても貴重な情報の数々です。
日中の実力関係については何か存じていらっしゃいますか。
ストレートな質問ばかりでやや汗顔ですが。。
936: 2017/08/18(金) 23:23:27.35 ID:Uv0db/mMO携(1)調 AAS
vip2chスレ:part4vip
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.233s*