[過去ログ] 【養神館】塩田泰久【合気道】Part2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677: 2008/02/26(火) 19:22:21 ID:67AAtaN20(1)調 AAS
養神館のイケメンったら高島三郎しか考えられない。
678
(1): 2008/02/26(火) 19:31:42 ID:wHHTy8k10(1/2)調 AAS
内弟子ではないが、いけめん。
外部リンク:jp.youtube.com
679: 門下生 2008/02/26(火) 22:14:55 ID:Mpi7mYDa0(1)調 AAS
ゴリラに近いと思うんだが、、
イケメンは櫻井先生だなやはり
680
(1): 2008/02/26(火) 22:16:24 ID:pdauE+Kr0(1/2)調 AAS
>>678
強いアナゴさん!強いアナゴさんじゃないか!
681
(1): 2008/02/26(火) 22:34:02 ID:ZPlrfrRW0(2/2)調 AAS
なんで女性を選んだんだ?
682: 2008/02/26(火) 22:38:49 ID:wHHTy8k10(2/2)調 AAS
>>680
おお、同志よ!

>>681
アナゴさんは男だから。
683: 2008/02/26(火) 22:45:38 ID:pdauE+Kr0(2/2)調 AAS
そういえば実際若本(アナゴの中の人ね 念のため)はすっごく強いらしいね
元機動隊員で少林寺拳法三段とからしいし
684: 2008/02/27(水) 00:54:18 ID:vZ2w7rNx0(1)調 AAS
練習に来てる学生はイケメンくんいるねえ。
685: 2008/02/27(水) 00:54:23 ID:aAmwmF+00(1)調 AAS
>>675
森先生はなつかしいね
686
(1): 2008/02/27(水) 06:14:46 ID:kMLQL8m30(1)調 AAS
どんなに合気やったって体格差は埋めがたいよ
さすがのヤスでもこの人たちには勝てんだろ
画像リンク

687
(1): 2008/02/27(水) 15:07:56 ID:apkSIlzG0(1)調 AAS
>>686
一番右のおっさんなら勝てそう
688: 2008/02/27(水) 15:54:51 ID:xAmWLr4f0(1)調 AAS
>>687
いや、ヤスなら大苦戦だ。
689: 2008/02/27(水) 19:24:23 ID:KDkL25+OO携(1)調 AAS
合気道だけじゃなく合気道以外にも何か習ってる方が実戦的なんですかね?
690
(2): 2008/02/27(水) 21:34:06 ID:Uzl6kG/60(1)調 AAS
合気道だけでは限界があるって事だけは理解してます。
当方は、合気道以外に、杖術、キックボクシング・自宅で
筋トレ器具買って体鍛えて週3日で10キロ走りこんでいます。
(まぁ唯の馬鹿です 汗)
合気道を実践的?につかいたいなら、最低限普段何も鍛えていない人
を容易く抑えられる・技をかけられる程度の筋力はつけとくべきかな
とおもいますが・・・
691: 2008/02/27(水) 22:18:38 ID:a8y11WJ40(1)調 AAS
極真に逝ったほうがイイ
692: 2008/02/27(水) 23:13:00 ID:V4cVzDW20(1)調 AAS
その前に、自分が言ってるその「実戦」がどういうものなのか、具体性を
持たせた方がいい。 それが判れば何が必要なのかも判るだろう。 
693
(1): 2008/02/28(木) 12:30:41 ID:pTgFIvS70(1/4)調 AAS
ここでこんな事書くとあれだけど、泰久先生の技は
結構強いんじゃないか?
見た目はあれだけど、破壊力は抜群だし。
関節技系が得意なんじゃないかな。
694
(1): 2008/02/28(木) 19:51:12 ID:TFPVRylM0(1/3)調 AAS
>>693
ごめん。結構我慢できる。
695: 2008/02/28(木) 20:06:14 ID:pTgFIvS70(2/4)調 AAS
>>694
マジで?凄いね
696: 2008/02/28(木) 20:23:36 ID:TFPVRylM0(2/3)調 AAS
痛いけどね。「我慢していい」って言うから我慢したら当身を食らった・・。
でも確かに強いよ。ぶっ壊し系の技。
697
(1): 2008/02/28(木) 20:31:16 ID:L3G7zvRb0(1/4)調 AAS
>破壊力は抜群だし。
>ぶっ壊し系の技。

組織をな。
698: 2008/02/28(木) 20:39:47 ID:TFPVRylM0(3/3)調 AAS
>>697
全部でしょ(笑)
699: 2008/02/28(木) 20:46:59 ID:07reBxHO0(1)調 AAS
何人か高弟の方の技は実際耐える事は可能。
ってか外せる。
そりゃこっちからかかっていけば完全に決まるのだろうが。
先生方は、技どうこうよりその人柄を尊敬します。
700: 2008/02/28(木) 20:55:09 ID:tOsWYlNW0(1/4)調 AAS
>>690
全身をすべて使うような筋トレしないと合気道の技下手になるよ
アームカールだけしてたとかベンチばっかしてただと全身の筋肉で技をかける感覚を忘れちゃって、腕が先行したりしちゃうようになるよ
合気挙げや崩しとても上手かった人が何故か一ヶ月くらい休んで筋トレしてからとても下手になってたし
その人は合気道行かないで筋トレばっかして体の使い方忘れてたからそうなったんだろうけど
ちゃんと合気道の練習しながら筋トレしてるのなら大丈夫かもしれないけどね
まあよっぽどうまい人じゃなかったら力で技をかけた方が楽だし、キックの方が強いだろうしゴニョゴニョ
701: 2008/02/28(木) 20:56:49 ID:s1P93EQW0(1)調 AAS
自己中心力にぶっ壊し家かwww

最強だなww
702: 2008/02/28(木) 20:59:39 ID:L3G7zvRb0(2/4)調 AAS
開祖は「筋トレはするな」という類の事を言っていたそうな。
理由は関節が硬くなって技に支障をきたすからだとか。
703
(1): 2008/02/28(木) 21:03:35 ID:b2llY/KT0(1)調 AAS
少しは筋トレしようよ、横着者め。
704: 2008/02/28(木) 21:12:09 ID:tOsWYlNW0(2/4)調 AAS
>>703
いや、筋トレは否定しないですよ
腕だけを鍛えるとか部分部分で筋トレをするのはいけない と
705
(2): 2008/02/28(木) 21:44:08 ID:SB+rUfkn0(1)調 AAS
農作業していれば必要な筋力は付くのに、わざわざ筋力をつける為だけの運動
してる馬鹿な奴がいる・・・ みたいに思ってたんじゃないのかね。

ウチの爺さんですら、夜中にウオーキングしてる中高年を、あいつ等は
ただの怠け者だって皮肉っているくらいだ。
706: 2008/02/28(木) 21:46:09 ID:L3G7zvRb0(3/4)調 AAS
>>705
あんたの爺さん実はひそかに達人だったりして。
707: 2008/02/28(木) 22:11:54 ID:tOsWYlNW0(3/4)調 AAS
>>705
すごい強そうなお爺さんですね
本当に実は達人だったりして
708
(1): 2008/02/28(木) 22:26:07 ID:zBRtgl/Y0(1/4)調 AAS
うちのジジイも最強だな、80過ぎだがチャールズブロンソンみたいな身体w
戦争に行った人は違うな鍛えかたが、根本的に 
709: 2008/02/28(木) 22:26:44 ID:++L2+dWF0(1)調 AAS
金トレに珍トレは欠かさない。
710: 2008/02/28(木) 22:27:22 ID:zBRtgl/Y0(2/4)調 AAS
水泳と畑仕事とのこと
711: 2008/02/28(木) 22:29:37 ID:L3G7zvRb0(4/4)調 AAS
>>708
「ウ〜ン マンダム」とか言うの?
712: 2008/02/28(木) 22:33:02 ID:zBRtgl/Y0(3/4)調 AAS
言わん
ただブロンソンを見ると、こいつは喧嘩が強いぞと言う
713: 2008/02/28(木) 22:35:40 ID:zBRtgl/Y0(4/4)調 AAS
結論から云うと、畑仕事をやれば最強!そういうことだな
714: 2008/02/28(木) 22:40:10 ID:tOsWYlNW0(4/4)調 AAS
確かに畑仕事は良いでせうね
クワ下ろしたりで全身の筋肉を使って。
体幹からの力の伝え方とか上手くなりそう
715: 2008/02/28(木) 22:42:03 ID:pTgFIvS70(3/4)調 AAS
筋トレは合気道家は、やっぱり自分の体重使うような腕立てとか、懸垂とかがいいんだろうね。
剛三先生の本で腕立てなら250回、懸垂は300回出来たって書いてなかったっけ?
懸垂なんて、相当凄い人でも40回ぐらいが限界だろうけど、桁が違うんだよな。
716
(1): 2008/02/28(木) 22:52:25 ID:DlH1mwa8O携(1)調 AAS
懸垂300はないだろ。反動使えばわからんが…
717: 2008/02/28(木) 22:57:15 ID:pTgFIvS70(4/4)調 AAS
>>716
いや、でも器械体操やってたからこの位は朝飯前だったって書いてあったよ。
718
(1): 2008/02/28(木) 23:14:27 ID:e57Kx6oR0(1)調 AAS
じゃ現代人の俺たちは、仕事は消防官か引越し屋をやれ
そういうことだな
そして帰りに、道場とサウナ
決まりだ
719: 2008/02/29(金) 00:42:39 ID:knNUaFA/0(1)調 AAS
>>718
消防官と引越し屋がそんなに鍛えてるわけないだろ
720: 2008/02/29(金) 00:54:08 ID:CrZ36jlz0(1)調 AAS
内弟子は引越し屋のバイトを義務付けられたそうな。
721: 690 2008/02/29(金) 01:26:43 ID:HbBiwD1Q0(1)調 AAS
700さん
技が下手になるより技に説得力が
無くなる方が遥かに駄目だと思ってます

あ、ちなみに、合気道に「実践」等自分は
これっぽっちも求めていません。
722
(1): 2008/02/29(金) 01:47:04 ID:2CEpohLbO携(1)調 AAS
張本に技かからず、ムキになって殴って、でも技かからなかったのには笑えたなあ。
723: 2008/02/29(金) 09:46:46 ID:GqspiPIzO携(1)調 AAS
しかし、昔の人は伝説化されてるからどこまで本当なのかわからん。達人と呼ばれる時はだいたい爺さんだから、若いときはこうだったと言っていても見たことある奴はいないだろうし、見たことある奴も当然爺さんだからな。
724
(1): 2008/02/29(金) 20:16:15 ID:hiVmvoO/0(1)調 AAS
>>722
この話って聞く度に内容が違うんだけど真相はどうなの
>>722は張本って書いてるけど、坂東とも聞いたし、二ヶ条がかかった、かからなかった
入り身突きを入れた、入れないとか情報がまちまち
映像があるなら見たいけど、アップされたと言う話も聞いた事がない
昔々の話だろうし、ビデオとかも普及してなかったんだろうな。
725: 2008/02/29(金) 23:11:52 ID:pjH66gGw0(1)調 AAS
消防官と引越し屋を舐めてる、そこのガリオタ
合気会にイケ
726: ガンズ 2008/03/01(土) 00:25:58 ID:0vC13eHnO携(1)調 AAS
725へ
合気会舐めんな!ボケ!
727: 2008/03/01(土) 00:31:30 ID:kl2CFRKuO携(1/2)調 AAS
合気会で鍛えてこいって意味じゃね?
728: 愛器貝 2008/03/01(土) 00:36:38 ID:fDPPHbkV0(1/3)調 AAS
鍛えてさしあげます。
外部リンク:jp.youtube.com
729
(1): 2008/03/01(土) 00:55:09 ID:fX+ouwv10(1)調 AAS
良くネタにされる渡辺先生の動画だけど、 この先生多分普段はもっと普通の
合気道やってる人でしょ。 しかも上手いと思うよ。

動画リンク[YouTube]
 
730: 愛器貝 2008/03/01(土) 01:00:12 ID:fDPPHbkV0(2/3)調 AAS
>この先生多分普段はもっと普通の合気道やってる人でしょ。 

という事は時々異常な合気道をするという事で御座いますね?
731: 2008/03/01(土) 01:00:55 ID:fE7WB9Um0(1/2)調 AAS
>>729
きっちりした合気道を修めた人だね。
世の中、見る目が無い人のほうが多いから。
732
(1): 2008/03/01(土) 01:30:03 ID:Ha5jrNCx0(1)調 AAS
きっちり弟子が飛んでるね
733: 2008/03/01(土) 01:32:28 ID:fE7WB9Um0(2/2)調 AAS
養神館のお弟子さんたちだってきっちり飛べるんだよ。
734: 2008/03/01(土) 01:40:48 ID:Z/pzIl6w0(1/2)調 AAS
今月号のゴング格闘技に元シュートボクシングで今打撃のトレーナーやってる人が
剛三館長の技は受けがガラガラガラって倒れるから本物だって書いてあった。
本当に崩されたら、やっぱりきれいな受けは取れないだろうって、書いてあったな。
ただ、いま映像に残ってるのは、みんな先生が技掛けられてるのしかないからな、
抜群にみんな受けが上手いからな。
もうちょっと素人にかけてる映像が残ってればいいのにな。
735: 2008/03/01(土) 03:39:08 ID:gWScRXQCO携(1)調 AAS
>>724
真相はこうです。
テレビ番組で板東英二に技かけたが素直に倒れない板東英二の顔面にパンチ!
それでも倒れようとしない板東英二は空気読めない奴だと思った。
736: 2008/03/01(土) 04:21:19 ID:HB3SdAZk0(1)調 AAS
嘘くせ
737: 2008/03/01(土) 10:39:07 ID:h1i7cYHY0(1/2)調 AAS
まあ、合気なんて、だれにでもかかる技じゃないだろ。
738: 2008/03/01(土) 12:14:49 ID:Snl99p8eO携(1)調 AAS
養神館で
合気などと、カルト臭い事、言わないでもらおうか。
739: 2008/03/01(土) 16:05:38 ID:h1i7cYHY0(2/2)調 AAS
しかし塩田剛三先生は大東流合気柔術も学んだという話だが。
740
(1): 2008/03/01(土) 18:39:57 ID:kl2CFRKuO携(2/2)調 AAS
坂東英二は、いきなり弾き倒され、経験が無いんだからもっと加減してくれって言ったんだよ。
741: 2008/03/01(土) 19:56:07 ID:WfIInAzg0(1)調 AAS
坂東のは井上館長だったのではないの?
742: 2008/03/01(土) 23:13:16 ID:iyU047xe0(1)調 AAS
合気会の奴がいるな、宗教スレか自スレに逝け
743: 愛器貝 2008/03/01(土) 23:29:21 ID:fDPPHbkV0(3/3)調 AAS
私は違います。
744: 2008/03/01(土) 23:45:58 ID:y4h9Awlp0(1)調 AAS
動画はないのか動画は<板東の
745: 2008/03/01(土) 23:47:00 ID:Z/pzIl6w0(2/2)調 AAS
剛三先生の剣術ってのは、どれ位のレベルなんだろう?
やっぱり、達人だったのかな?
746: 2008/03/02(日) 00:01:01 ID:QyY6AOdE0(1)調 AAS
映像あるけど>>740に近い感じだ。
入り身突きとビンタの中間みたいな感じで張り倒された。
体裁きの研究でどんな生き物を見てたかってクイズだった。
747: 2008/03/02(日) 00:10:16 ID:/Fpq1ddU0(1)調 AAS
>動画はないのか動画は<板東の

ほれ
外部リンク:jp.youtube.com
748: 他スレの1 2008/03/02(日) 10:03:53 ID:QM6MRp3S0(1)調 AAS
>>732
お約束なのに本当に投げようとするほうが頭がどうかしてます。
渡邊師範は至極まっとうで感心しますね。
749: 2008/03/02(日) 11:37:46 ID:loKr75cY0(1)調 AAS
合気会はすでにお約束の踊り団体で、別にそれが悪いとも思わんが、
養神館もこのごろはそうなのか?本当にそうなのか?
750: 2008/03/02(日) 13:29:04 ID:ZW85ceme0(1)調 AAS
大会では、大学生の連中が派手に毎年飛んでるよ
まぁ地方が固い演武を見せてくれるんで、いいんじゃないか
751: 2008/03/02(日) 18:46:19 ID:ob2XICDu0(1)調 AAS
大学生のは組体操みたいだけど、そんなの昔からだ、今更言っても。
752: 2008/03/02(日) 20:34:57 ID:9vuW09+a0(1)調 AAS
タイ道みたいだよな
753: 2008/03/02(日) 20:45:29 ID:9H6Ke8wGO携(1)調 AAS
道といえば予算消費の道路工事が多い季節だな。
754
(2): ガンズ 2008/03/03(月) 07:58:31 ID:NlIGc1nsO携(1)調 AAS
742へ
くたばれ!合気会なめんな!クソヘタレが!
755: 2008/03/03(月) 12:27:20 ID:goQg1DyJ0(1/5)調 AAS
>>754
もうちょっとマシな悪口ないか?
756: 2008/03/03(月) 12:29:51 ID:goQg1DyJ0(2/5)調 AAS
>>754
そしてアンカーくらい覚えようね。
757: 2008/03/03(月) 15:01:40 ID:kLpi89KqO携(1)調 AAS
ここ見た後に塩田先生の合気道見たけどみんなが言うほど下手ではない気が…
勿論もっとうまい人はいるけど…
758: 2008/03/03(月) 15:06:04 ID:goQg1DyJ0(3/5)調 AAS
そうだよ。
外部リンク:jp.youtube.com
759: 2008/03/03(月) 18:26:36 ID:XJB9fUiEO携(1)調 AAS
塩田剛三先生は達人だよ。
760: 2008/03/03(月) 18:48:14 ID:2nIc6ZbtO携(1)調 AAS
実際さー、今の 養神館と佐川さん所で何人か代表出して戦っかたらどっちが勝つんだろ?剛三先生と佐川幸義 さんって大体なんでやり合う事 がなかったんだろ?お互い因縁があっただろうに
761: 2008/03/03(月) 18:52:27 ID:goQg1DyJ0(4/5)調 AAS
>剛三先生と佐川幸義 さんって大体なんでやり合う事 がなかったんだろ?

おまいのように子供じゃないから。
762: 2008/03/03(月) 21:54:34 ID:jgeRhn1k0(1/2)調 AAS
強い奴は戦わんよ、お互い無傷ではスマン
それに、大東流も殴らない、殴らせない、蹴らない、蹴らせない
の護身術と、武田大先生も云ってるし
763: 2008/03/03(月) 21:56:11 ID:jgeRhn1k0(2/2)調 AAS
俺は、古武術道場に行っては手を握らせてもらう
764
(1): 2008/03/03(月) 22:28:43 ID:FuzUcwMF0(1/2)調 AAS
760 :名無しさん@一本勝ち:2008/03/03(月) 18:48:14 ID:2nIc6ZbtO
実際さー、今の 養神館と佐川さん所で何人か代表出して戦っかたらどっち
が勝つんだろ?

お前、馬鹿か!
佐川アンセー(?というのだっけ)なの。
塩田剛三館長のいた頃と今は違うかも知れないが、養神館本部に行くのも勉強だ
よ。
僕は毎日養神館本部にいるわけではないですがお待ちしています。
765: 764です 2008/03/03(月) 22:37:14 ID:FuzUcwMF0(2/2)調 AAS
御免なさい。
養神館本部は支部・同好会関係者の出稽古は受け入れていますが、
他流派・道場は当然のことながら受け入れていません。
誤解を与える書き込み申し訳ありませんでした。
766: 2008/03/03(月) 22:50:46 ID:goQg1DyJ0(5/5)調 AAS
なぜ10分でこんなに変わる?
新しいタイプの自演?
自演の大家が亡くなったからって無理すんな。
767: 2008/03/03(月) 23:28:39 ID:gcxZXSWM0(1)調 AAS
交通事故  証拠を捏造  警察官

テレビ朝日系列の全国24社が共同で制作するドキュメンタリー番組
テレメンタリー2008 
証拠が嘘をつく〜高知白バイ衝突死〜2008年3月3日放送〜
2006年、高知県で起きた白バイとスクールバスの衝突死事故。
「停まっていたバスに猛スピードの白バイが突っ込んできた」という生徒らの証言にも関わらず、バスの元運転手は禁固1年4カ月の実刑判決を受けた。
決め手になったのは、検察が提出した「ブレーキ痕」の写真。だが、このブレーキ痕は警察による“ねつ造”疑惑が浮上している・・・
冤罪はなぜ起きるのか?警察、検察、裁判所が一体となった“権力犯罪”を世に問う!
768: 2008/03/04(火) 00:41:34 ID:RArUHpuq0(1)調 AAS
>>764
佐川は安静どころか永眠してるよ?
769: 2008/03/04(火) 07:29:19 ID:O6jvLd8D0(1)調 AAS
塩田と佐川って何か因縁あんのか
770: 2008/03/04(火) 23:25:55 ID:9MfVb9yU0(1)調 AAS
ないでしょ。

違う道場で向こうも名が売れているから名前知っているくらいじゃない?

だからコメントしようがなかったんじゃないの??
771
(2): 2008/03/05(水) 00:22:50 ID:JSJL7T0VO携(1)調 AAS
師匠の兄弟弟子だろ佐川は。だいたい植芝と佐川って仲が悪かったろ。植芝の事を低く評価してたろ佐川は。 自分の師匠がナメられてる訳だからな。因縁があるっていってもいいと思う。 佐川の弟子達の唯我独尊ぶりは うぜー
772
(1): 2008/03/05(水) 02:30:37 ID:HvhbMpLz0(1)調 AAS
>>771
あんたが佐川先生の弟子と立ち会えばいいだけの話だろ。
養神館を巻き込むなよ。
773: 2008/03/05(水) 02:47:41 ID:50iT6VSH0(1/2)調 AAS
>>772
禿げ同。>>771はここで何をしたいんだ?
774: 2008/03/05(水) 06:58:59 ID:eY/edFq6O携(1)調 AAS
佐川を批判したいんだろ、読めば分かる。
775: 2008/03/05(水) 17:19:22 ID:+A3FFb+l0(1)調 AAS
ま、確かに佐川派はうぜーけどな
776: 2008/03/05(水) 20:36:44 ID:w7dM/jcW0(1/2)調 AAS
同意、何しに来たんだ
古武術スレか合気会スレ、気の研スレに逝け
ナカマがイパイいるぞ
777
(1): 2008/03/05(水) 20:38:46 ID:w7dM/jcW0(2/2)調 AAS
ここは警視庁御用達養神館だ
よく覚えておけ
778: 2008/03/05(水) 20:49:52 ID:50iT6VSH0(2/2)調 AAS
>よく覚えておけ

頭悪そうだから無理でしょう。
779: 2008/03/05(水) 21:55:23 ID:zkLyoEdn0(1)調 AAS
たしかに776-777は頭悪そうだ
780: 2008/03/05(水) 22:29:47 ID:j0VdOMLg0(1)調 AAS
>>777
不祥事多いけどな。
781: 2008/03/06(木) 00:35:18 ID:XOBsZtbL0(1)調 AAS
ばかだなぁ、ここは泰久スレだよ
782: 2008/03/06(木) 06:31:30 ID:XrO25gsPO携(1)調 AAS
塩田剛三先生>佐川>泰久
783
(1): 2008/03/06(木) 21:28:14 ID:oF01rY4k0(1)調 AAS
何回も云わせるな
ここは警視庁御用達実戦合気道養神館のスレ
頭の悪い馬鹿はいいが、ガリオタの口先君はいらん
784: 2008/03/06(木) 21:46:28 ID:WAYTnlhS0(1)調 AAS
爆笑(笑)

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
wikiでラエリアン・ムーブメントを調べて [大学受験サロン]
2chスレ:eq
785: 2008/03/06(木) 22:22:59 ID:2B5orKng0(1)調 AAS
>>783
そういう貴様こそガリガリのクソヲタだろう
786: 2008/03/06(木) 23:12:09 ID:ftVsU+ik0(1)調 AAS
ラエリアンってSEXしほうだいなんですね。
787
(1): 2008/03/07(金) 00:43:23 ID:q9hlPmBCO携(1/2)調 AAS
養神館の基本動作の錬磨で、パンチ力は上がると思いますか?
日常生活中では、少し力の使い方がうまくなったように感じてます。
788: 2008/03/07(金) 01:16:55 ID:0E1RCW680(1)調 AAS
>>787
>養神館の基本動作の錬磨で、パンチ力は上がると思いますか?

大して上がらないと思う。
789: 2008/03/07(金) 04:22:40 ID:Jq1DLBvx0(1)調 AAS
吉鷹のブログ見てみ
今、臂力の養成とパンチについて語ってるから
790: 2008/03/07(金) 21:42:59 ID:FGMQigIM0(1)調 AAS
え?宇城先生に弟子入りしたんじゃなかったのかアイツ
791: 2008/03/07(金) 22:18:18 ID:0e60UrGM0(1)調 AAS
合気道 詐欺師
   ↑
この2つでググったら震えたw
合気道って怖いね。
792: 2008/03/07(金) 23:09:24 ID:q9hlPmBCO携(2/2)調 AAS
ありがとうございます。そうですか…。
しかし、養神館の稽古はいい筋トレになりますね。
793: 2008/03/08(土) 07:30:42 ID:5XMuUkHwO携(1)調 AAS
ならねーYo!
794: 2008/03/08(土) 08:10:40 ID:TL1P+pyc0(1)調 AAS
ゲロ吐いてからが本当の鍛練だ

剛三
795: 2008/03/08(土) 09:33:51 ID:wZOQqpxk0(1)調 AAS
武道板 詐欺←この2つでググルと面白いw
796
(1): 2008/03/08(土) 18:32:57 ID:khn646YK0(1)調 AAS
養神館は警察に採用、富木は自衛隊に採用されてる
他スレに逝け
797
(1): 2008/03/08(土) 20:16:09 ID:0jy6A7WIO携(1/2)調 AAS
ゲロ吐くっていうと、心臓が爆発しそうになるまで動き回って、
しんどくて嘔吐するってこと?
養神館では経験ないけど、
学生時代の他流の稽古でなら経験ある。
自由技を取り受けそれぞれ100本やらされたりした。
おまけに夏の暑さ、いや熱さで頭が痛くなったりした。
でもそれが上達に役に立ったかというと疑問符がつくなあ。
798: 2008/03/08(土) 22:27:13 ID:ATirDwRE0(1/2)調 AAS
>>797
非科学的だよな。
>>796
つまり素人向けということね。
799: 2008/03/08(土) 23:07:23 ID:0jy6A7WIO携(2/2)調 AAS
中高大と、人並みに体育会系の不条理なことを経験してきたけど、
やっぱりどこかで不条理なことは改めていかないと駄目だと思う。
そうじゃないと、強きに従順で弱きをいじめる
「権威主義的パーソナリティー」
を生むと思う。
それがどこぞの応援団のいじめ自殺事件や、
どこぞの相撲部屋の殺人事件の元凶になってる気がする。
800: 796 2008/03/08(土) 23:07:35 ID:a+V4yf1u0(1/2)調 AAS
玄人向けだろ、警察採用て書いただろ
釣りならスマン
801: 796 2008/03/08(土) 23:09:16 ID:a+V4yf1u0(2/2)調 AAS
前者の方は小林寺に逝け
802: 2008/03/08(土) 23:52:44 ID:ATirDwRE0(2/2)調 AAS
井の中の蛙大海を知らずw
803: コンチキチ 2008/03/08(土) 23:56:05 ID:XIF+/Pb30(1)調 AAS
それはわいの事やろでんがな?おおきに。
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s