[過去ログ]
■■(日本刀が欲しいんですけど!■■ (968レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
457
:
441
03/07/12 22:11
ID:+4ZCPbr2(4/4)
調
AA×
>>444
>>445
>>446
>>454
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
457: 441 [sage] 03/07/12 22:11 ID:+4ZCPbr2 >>444 いや、歴史を言うならククリの材料は「何でもあり」だったはずです。 元がギリシャの刀(コピ)だそうですから・・・・形状ありきで材料は 後からついてきたものということになります。 ちなみに今は、上物は日本製かドイツ製の板バネ、中はその他の 板バネ、下は線路だそうです。 逆に線路は日本刀に向いてるそうですね。 >>445 あ、これは既存のバネ鋼を再調質して刀にすることを指してます。 バネ鋼は脆い→そんなの熱処理がマズイだけじゃん、の意。 日本刀の作刀は製鉄、加工、熱処理、表面処理等のすべてを 含んでいることは承知してます。 >>446 ステッキ状が現代ではベストか?キョガとか「もろにバネ」もいいかも。 >>454 古い刀が理想、てなドグマが日本刀の世界にはずっと昔からあります。 「古鉄」と名乗るということは、実際に古いことはありません。 超古代完全再現=理想最強刀だぜ!と豪語してるのと同じ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1052831431/457
いや歴史を言うならククリの材料は何でもありだったはずです 元がギリシャの刀コピだそうですから形状ありきで材料は 後からついてきたものということになります ちなみに今は上物は日本製かドイツ製の板バネ中はその他の 板バネ下は線路だそうです 逆に線路は日本刀に向いてるそうですね あこれは既存のバネ鋼を再調質して刀にすることを指してます バネ鋼は脆いそんなの熱処理がマズイだけじゃんの意 日本刀の作刀は製鉄加工熱処理表面処理等のすべてを 含んでいることは承知してます ステッキ状が現代ではベストか?キョガとかもろにバネもいいかも 古い刀が理想てなドグマが日本刀の世界にはずっと昔からあります 古鉄と名乗るということは実際に古いことはありません 超古代完全再現理想最強刀だぜ!と豪語してるのと同じ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 511 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s